X



スプラ3が出る今だから考える。なぜスプラ2は初代スプラよりつまらなかったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/21(日) 21:09:40.58ID:0R+d5Tg40
1は800時間遊んだが2は150時間くらいで飽きた
2021/02/22(月) 08:42:49.59ID:46VyVo+80
最初期のようにブキセットが限定的でメインはいいけどサブスペがなあという
一長一短の悩ましい状態がよかったのになんちゃらコラボだの増えるうちにあからさまな強弱付いたのがダメ
2021/02/22(月) 09:52:29.17ID:og3BiX8q0
チャージャーの射線が通ったらほぼ確実に撃ち抜かれるゲームだった記憶と
死ぬ前提でゾンビ大量発生してた記憶と
ダイナモ強すぎねぇか?という記憶しかない
2021/02/22(月) 10:11:02.02ID:tQu2fm65p
こじんまり爽快感無いゲーム性にした癖に突然一部武器だけ攻撃積めるようになって格差がヤバい
2021/02/22(月) 10:42:26.07ID:XY6XL53RM
短射程は15秒おきにガスが自分めがけて焚降ってくる射線が良く通るステージでモザンビーク2丁持って3スコ301とクレバーが弾幕貼ってグレ投げまくってくる中戦う感じだからな。
ステージによっては川挟んでるし、まあクソゲーだよね
2021/02/22(月) 10:50:46.48ID:Nk4MpKxN0
全体のマップが狭いんだから長射程が強いのは当然だよね
どこ通ろうが1人に撃ち抜かれるゲームなんて他にない
2021/02/22(月) 10:58:48.88ID:yC38bbOr0
2って発売当初から1より面白いって奴がかなりいたけどそいつらは頭おかしいと思う
1の方が面白かったって言うとPS信者扱いされたし
今では2の方が良い部分もあるけど初期の2はマジでクソゴミだったからな
そもそもジャイロおかしかったし
2021/02/22(月) 11:02:40.78ID:yC38bbOr0
2はメイン性能出すまでは良い進化してたと思う
メイン性能の登場で一体何をしたいのかさっぱり分からなくなった
3は攻撃アップのギアは絶対に無くせ
あとシューターの足元塗りは1並に戻せ
2021/02/22(月) 11:10:48.16ID:XY6XL53RM
シューターは長射程ジョボ塗りに足取られると真下打っても動けなくなるからな。マジ舐めとるわ
あと1から射程をさらに短くするとかアホなん?ダメージ入らない塗りだけの射程を付けるとかふざけてるの?
2021/02/22(月) 11:22:29.47ID:og3BiX8q0
Xランキングを見てても長射程だらけというわけでもなく、
疑似確ブキも大して居ないのに
長射程がー擬似確がーと言われ続ける謎
2021/02/22(月) 11:32:53.82ID:XY6XL53RM
1の時はもっと短射程の使用率が多かったと思うんだけど、それが使用率が満遍なくなり、ゲームがつまらなくなったという話では?
短射程弱くて使わなくなって、中長射程だらけ、他のシューターゲームに寄っちゃってこれはスプラじゃないよね、的な
2021/02/22(月) 11:50:41.99ID:Cx9ibiDL0
1の方が武器間の射程差が大きくて射程の押し付けが強かったんだが何言ってんだこいつ
2021/02/22(月) 12:01:40.80ID:hw7rlfX/a
いやいや、射程を押し付けるのは当然として、スペシャルもあって打開できたじゃん
1はスシか96ガロがメインでしょ。
メインの強さと、塗りの弱さがきちんと一長一短になってるでしょ?
96の所為でスシは駆逐されてないよ?
2021/02/22(月) 12:02:27.59ID:GSyMjyEUr
1の当初に短射程が多かったのは全員下手だったからだ
コロコロローラー最強の時代すらあったのに

キッズのジャイロエイムの習熟の速さは開発陣の想定外だったかもだけど
2021/02/22(月) 12:07:22.04ID:Cx9ibiDL0
>>146
スシや96がメインとかいつの話だよ
お前途中からやってないエアプだろ
2021/02/22(月) 12:22:36.72ID:Cx9ibiDL0
1のボールドやモデラーやパブロはただのネタ武器
2ではステやルール次第で普通にガチ武器
1でランキングやったらこれらの武器は一人も上位入らなかったであろうレベルで論外
そもそも2では何度も短射程がぶっ壊れて調整が入ってきた歴史があるのに何言ってんだか
2021/02/22(月) 12:41:17.96ID:gHRb/n8M0
Xランクはほどよくばらけてて
下位帯域はまさに単射だらけ
長射程がーってどんなのがほざいてるんだろ
2021/02/22(月) 13:57:48.10ID:P09WIRgL6
程よくばらけるのと面白いのは必ずしも一致しないって話なんだけど、
というかS+以下まではどの武器持ってもある程度上手けりゃ一人で勝てるんだから話の土台に挙げられても困る。
というか、2になってめっちゃ面白くなったって奴いるのか?
自分の中に面白くない理由があって説明できる所を説明してるんだから、それなら面白い理由を説明してもらわんと分からんわ。
バランス良いってのは面白いのとはまた別だぞ
2021/02/22(月) 14:05:24.86ID:og3BiX8q0
1の発売日から始めて、2もずっとやってるけど
今さら1を起動してやろうとは思わんからなぁ
153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 15:10:40.55ID:N7yT7a0ba
パーティーゲー路線に戻すならXは無くして欲しい
2021/02/22(月) 15:16:18.71ID:0Vx5z31p0
良くも悪くも1と変わってなかったからだろう
2021/02/22(月) 15:29:58.45ID:Cy+JfHZ30
無敵ゲーにゾンビチェリーゲーの1が面白かったとか有り得ないわ
2021/02/22(月) 15:30:28.52ID:ZUda/7VB0
1の方が良かったなら、もし2→1の順で出てたら面白くなったって感じられる?

出されると手も足も出ず即死するようになったスペシャル、中央まで遠くなったり打開ルートが少なくなったステージ、半チャでも死ぬようになったチャージャー、攻撃アップになったメイン性能や制限取れた復短などのギア

俺はクソになったと投げる
2021/02/22(月) 15:39:39.67ID:MTqGuCAX0
>>118
まあクラブミュージックに寄せたって設定だからあれはあれで
2021/02/22(月) 16:09:33.28ID:9yvmubNbd
1の方がいいって人はまだ1やってる人たち
今はまだ選べる環境だから好きな方を遊べばいい
2021/02/22(月) 16:38:42.78ID:hw7rlfX/a
>>156
3作る上で多分それが一番大事よな
2は1で出た問題改良のつもりで作ってるから、半チャ強すぎだのの問題は改善させている。
まあだから単純に2→1は改善点を戻してしまっているから比較としてはおかしいのだけど、1の延長上で反チャだのが改善された3を出したらそりゃ面白いと思うよ。いかに面白さを保って1の延長線上を出せるかが問題
スペシャルに関しては2→1でもまだ面白いよ。2のスペシャルはひどい
1をやらない理由はプロコンに慣れないと3以降の練習にならないからであって、スイッチに移植されたら1やってると思うよ
2021/02/22(月) 19:02:54.15ID:qFvN43GY0
元々のスプラのコンセプトが4対4と言う事でチーム戦って事だが
1の場合は強力な武器やスペシャルで無双出来たって話だろ
それで2で本来のコンセプトよりに調整したら批判が出たと
多分チームでの連携で頭がオーバーロードし過ぎたのが原因だと思うから
操作とかをもうちょいと簡単にすれば良いと思う
2021/02/22(月) 19:35:30.90ID:xU23LtS60
>>118
その2つとも嫌いだったわ
一番はQuick startだな
ファミコン音源みたいなのが入ってて初見でハマった
2021/02/22(月) 19:45:48.88ID:xU23LtS60
>>153
パーティーゲーにするならランクマいらんよ
2021/02/22(月) 19:56:45.90ID:MTqGuCAX0
>>156
だから、そういう事じゃないんだよ
2021/02/22(月) 20:36:22.51ID:yC38bbOr0
>>156
アインシュタインが今生まれて相対性理論を発表したとしたらどうする?みたいな意味のない過程
2021/02/22(月) 20:53:09.64ID:OZvpCSqq0
1がクソだった理由にゾンビ持ち出す人いるけどゾンビ流行ったのなんて終盤も終盤だろ
2021/02/22(月) 20:57:30.29ID:ixERpjkDr
>>164
その例えはさすがに意味わからん
2021/02/22(月) 21:27:43.69ID:kOQENeAr0
switchで2と3の環境並走させるのかね?
だったら3は大味パーティー路線に振り切ってもいいような気もするが
合わない人は2やればいいし
2021/02/22(月) 21:35:57.96ID:3TTfMnxZ0
1でクソだったのは無敵とスパショとスパセンな
2021/02/22(月) 22:18:49.25ID:LWpI6MU+a
2最初文句なしにクソだったし3もそうなるのら平行でいいしょ
変に決めつけるのがもう頭悪い
ゲハ民の白黒対立煽りと同じ
2021/02/23(火) 00:28:54.31ID:tS4warSr0
2の最初って、新規ユーザーが入りやすいようにデフレ環境にしてたんだと思うが
3はそこまでしなくて良いだろうけど
2021/02/23(火) 01:42:45.91ID:PgT2Mo3E0
3はパーティーゲームに寄せた結果サンダーやトゲ甲羅が何度も飛んでくるマリオカート状態になってほしくはない
2021/02/23(火) 01:51:50.93ID:pfrVKWpQ0
イカ状態からの壁登りからの大ジャンプと
潜伏状態からの回転ジャンプが3でどういった影響があるんかな
2021/02/23(火) 05:35:00.26ID:4M+qO7fG0
より起伏のあるマップが作りやすくなるって事かな
イカスポーンでリス地周辺の設計に自由度も出るだろうからマップに関してはかなり変わりそう
スタート地点が二つに分かれてるマップなんてのも出てくるかも
2021/02/23(火) 10:44:42.42ID:7s/TYD/O0
>>172
3のギアにイカ状態でのジャンプ力アップとかありそう
ガン積みした場合に行ける場所とかステージの調整大変になりそうだけど
2021/02/23(火) 10:59:01.30ID:5iNUqU0s0
1の末期はクソ極まってたし
2の初期は1の劣化品だった
今は2の方がいいけど新鮮さがあまりにないから
1の方がいいって意見も理解はできる
2021/02/23(火) 21:21:17.69ID:XDNLicLW0
>>172
戦術は相当変わるのは
過去ステージでハッキリ分かると思う
2021/02/23(火) 22:03:38.83ID:LDoxO3tP0
イカロールもイカノボリも格上が格下をボコすだけのアクションにしか思えない
2021/02/24(水) 01:54:29.02ID:8t+eUvBa0
今のところ3は新規が増えそうな要素が無いのがちょっと心配だ
2021/02/24(水) 03:01:57.98ID:20o9/ONV0
スプラの時点ってアクションゲーム寄りというかゼルダマリオ系だったよな

3のPVがプレイ動画か分からんけど、見る限りカメラ視点がTPS寄りになってるのでシューティングとしての迫力は増す感じになりそう

ただそうなるとより平面が見にくい状態になり塗り範囲の視認が難しそうになるけどどう纏めるのか
2021/02/24(水) 08:18:25.03ID:WIJOuN7P0
3発売後

「2の方が良かった!」と言い出す
2021/02/24(水) 08:49:59.08ID:VhEoloPu0
2しか遊んだ事ないけど、スイッチでハマったゲームこれだけだわ
182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 12:58:12.85ID:Qcb/sbL/H
ヒロモつまらんからスプラ3ではシャケしばきと統合して本編にしてくれ
2021/02/24(水) 13:02:07.84ID:lngpVss7a
1と同じ路線なら廃人しか残ってないのでは。
2021/02/24(水) 14:39:33.47ID:jjTzamCt0
初心者向けに敵を倒せない塗り塗りモードとかどうだろう?
2021/02/24(水) 15:13:24.17ID:5KhFXS2yd
>>40
2になってプロコンが軽すぎて最初戸惑ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況