X



なあ、もしかしてソニーのゲーム事業って「次」はないのでは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:22:58.48ID:fHD4+bgJ0
赤字で大幅に背伸びした高性能ハードを売る
そのハードの性能を使ったゲームをサードが出してくれる事を期待する
いずれもPS5ではもう破綻してる方針だよな?
次にこの路線を継続するなら確実に失敗する
どうするつもりなんだろうか?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:09:06.91ID:jZSQLNMfd
>>28
その主張が正しいなら出ないのはPS5だろ
ほんと、毎回毎回「今度は違う。次はない」って言ってるな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:10:21.98ID:jZSQLNMfd
>>45
ライトが出る前は「Switchは新しい概念の複合機。だから携帯機は撤退してない」とか言ってたのはもう無かったことになったらしい
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:11:49.08ID:9RHls4wt0
任天堂がどうとかどうでもいいわ

ソニーはPC向けにソフト出してくれよん
ハード買い揃えていくの面倒くさいんだよん
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:12:59.75ID:2AKJOjcs0
>>43
別にゲハじゃなくても見るけどな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:17:02.46ID:9RHls4wt0
>>53
今回その可能性が過去一で高い
でも今回撤退しなかったら、意地でも撤退する気はないのかもな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:17:25.26ID:GC27HEtf0
PS6出ると死にそうな奴らばかりw
すでにアンチとしての精神が限界なの?

ついでに「PSP5G」というものが出る気配だぞw
大丈夫?きみら大発狂するの?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:17:59.14ID:RcAONOeA0
PS3のようなときとは違うぞ

今回のPS5は最悪パターン
台数が出せないからなかなか売上がひろがらず
買ってるのは大半転売屋


まっtっっtっっいたくソフトが売れていない
まるでPS5すべてがデジタルエディション版なのかのよう
ハードが逆ザヤでこれは緊急事態レベル

いまソニーがゲーム事業でなんとかつないでいけるのはPS+のおかげ
フリプでなんとか綱渡りしてるようなもん
ただフリプのたまに困り
発売したてのソフトをフリプするようになれば
もうソフトは完全に売れなくなる

そして幹部がどんどんサイナラしはじめている
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:18:06.41ID:QrvejOXk0
なんで好調なゲーム事業から撤退するんだよ
売り上げはMSや任天堂より上なのに
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:18:30.67ID:U1iWcIa9M
>>49
ソニーは久夛良木のせいでソフト軽視に舵を切ったから力を失った
特に17年以降はクリエイターも次から次へと辞めたからソフト屋としてやっていくのは無理
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:18:31.40ID:y7+OV0lhM
ソノタランドで誤魔化してるが販路がPS4より少ないスイッチとの国別推移と比較すると以前より下がってる
それを販路拡大で補ってるだけで
結局の所先細りはしてる
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:19:39.57ID:mMtccTV60
>>57
日本着ればもっと上がるから切るかもな
カイガイカイガイ言ってるゴキちゃんの目的達成まであとわずか
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:19:57.78ID:14QyU9jTd
そりゃソニーとしてもゲーム開発なんて大手間かかる事業なんて放り出して
ネットサービスで食えれば良いな〜とは思ってるでしょ
でもライバルに対抗するのゲーム作らざるをえないだけで
本音はValveあたりに「なんでてめえみたいなのがそこに座ってんだよその席空けろよ」と言いたいのでは
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:20:01.27ID:9RHls4wt0
>>58
でもツシマみたいな良作はたまに出てるぞ
ハードウェア事業とともに消え去るにはもったいない
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:20:14.28ID:QrvejOXk0
ソニーのゲーム事業は過去最高利益なのになんで撤退するんだよ
教えてくれwww
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:20:33.14ID:rMf4ovaB0
はい

ソニー ゲーム部門
       売上   営業利益 
2015/3 1兆3880億円 *481億円 
2016/3 1兆5519億円 *887億円
2017/3 1兆6498億円 1356億円 
2018/3 1兆9438億円 1775億円 
2019/3 2兆3109億円 3111億円
2020/3 1兆9776億円 2384億円
2021/3 2兆6300億円 3400億円(今期予想
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:21:58.27ID:fv1bV3SB0
SCE時代から継続して良ゲーは出してるんよ
何でこんなに人気が無いのか
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:23:17.99ID:9RHls4wt0
ハイスペックを求めたハードを出すのはリスクが高すぎる
ってのをPS5が証明したでしょ

ハードウェア事業はクラウド専用端末とか、XSS的な安価な端末のみにして、
サービス主体に変わって行った方がいいと思う
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:24:28.74ID:14QyU9jTd
でも冗談抜きで日本は切られるかも
今の日本を維持してるのは
PSは日本発祥だから
この先どうなるか分からないから
ってかなりフワフワした理由しか無いのでは
そりゃまだ「切る」には早いかもしれん規模は保ってるかもしれんが
このままの推移が続けばそう判断されても仕方ない気がする
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:24:35.48ID:L7Bdv1D70
さすがに今世代はxboxとPCにかなり削られる気がする
ゲームパスでいいやって人は増えるだろうな
どのくらい増えるかは未知数だが
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:24:40.71ID:onvQN/Nw0
valveもMSもソニーもファーストのゲーム好きだし評価してるんだけど
あんまゲーム作らんよな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:25:11.88ID:YkZQJKTaH
>>67
PS1では出してたが
PS2以降で何かまともなの出してた?
雰囲気ゲーは色々やってたみたいだけど
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:26:01.62ID:9RHls4wt0
とりあえず、ソニー製ソフトをエピックストア限定供給くらいから始めればいいんじゃない
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:27:24.50ID:YkZQJKTaH
決算決算言ってるアホがいるが
決算は去年までの利益の話だろw

PS5がこの状態で今年はどうする?
来年は?
再来年は?

アホちゃうかw
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:28:30.65ID:14QyU9jTd
ゲーム事業ってのは基本的に薄利多売だと思うけど
事日本のPSだけは厚利少売に舵切られても不思議じゃ無いな
昔の光栄ソフトやネオジオソフトみたいに
ハードはx68みたいな感じで
好きな人は買う好きな人だけが買うと
今はオマ国などそう言う商売がやりやすい環境になってるし
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:29:33.37ID:LGQ1iOXV0
売上額だけ上ても営業利益任天堂の六割しかないんだよな
アメリカ式会計でサードソフトのDL版ロイヤリティじゃなく全額計上してるし
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:29:46.40ID:QrvejOXk0
>>75
むしろソニーの吉田社長はゲーム事業は今後も成長するって言ってるぞ
もうアンチの願望じゃん
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:31:22.57ID:j7FgyZJH0
PS5臨終wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:31:33.69ID:hKCR6RhD0
いつまでもハード一億台売らないと死ぬような商売しててもジリ貧だと思うけどね
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:31:36.31ID:RcAONOeA0
逆ザヤに関しては、逆ザヤの幅を小さくしつつ、
PS5の周辺機器(ペリフェラル)や対応ソフトの販売を含めて利益を出していく。
これはゲーム機事業で一般的な戦略だ。ただし、PS5ならではと言えるのが、
PS5本体と周辺機器の販売で逆ザヤ解消を狙うこと。
「来年度(来期)は本体と周辺機器を合わせてハードウエアとして損益をニュートラルにしたい」(十時氏)とする。

周辺機器は数が出てないし
ソフトは売れてないぞ

売れないのに開発費をかけるサードはいない


ま、もういいけどな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:34:37.86ID:fiAo80+N0
PSP、VITAという先例があるしな
さよならソニー
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:35:29.09ID:ndl8IiBYd
俺は念願の鼻からキメるを実現するまでは続けると思う
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:36:43.29ID:Rp9MrzO2d
海外で売れるから問題ない論よく見るけどさ
ここは日本で我々も日本人なんだから日本で売らないならもう実質PSは終わったって事だよね?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:39:00.38ID:Tlh2Y2i+0
決算ってソニー全体が良いだけでゲームだけで見りゃ酷いもんだぞ
寧ろゲームがゴミでもあんな決算出るんならますますゲーム排除の流れに傾くだろ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:39:35.53ID:QrvejOXk0
ソニー ゲーム部門
       売上   営業利益 
2015/3 1兆3880億円 *481億円 
2016/3 1兆5519億円 *887億円
2017/3 1兆6498億円 1356億円 
2018/3 1兆9438億円 1775億円 
2019/3 2兆3109億円 3111億円
2020/3 1兆9776億円 2384億円
2021/3 2兆6300億円 3400億円(今期予想


アホ「ソニーはゲームから撤退するだろう」
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:40:34.50ID:QrvejOXk0
>>85
ソニー ゲーム部門
       売上   営業利益 
2015/3 1兆3880億円 *481億円 
2016/3 1兆5519億円 *887億円
2017/3 1兆6498億円 1356億円 
2018/3 1兆9438億円 1775億円 
2019/3 2兆3109億円 3111億円
2020/3 1兆9776億円 2384億円
2021/3 2兆6300億円 3400億円(今期予想

アホ「決算見ればソニーのゲーム部門はゴミ」
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:40:52.93ID:HYKMDwhg0
重要なのはいかにPSNの数を減らさないかだな
NOWをもう少しいじって動画や音楽とセットのサブスクにするとか

いずれにしろPS6が牽引して行くって未来じゃないと思う
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:42:50.31ID:wxU0KPjTp
>>85
さすがにそれは無いわ
ソニーが一番利益出してるのはゲーム事業なのに
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:42:58.75ID:fHD4+bgJ0
>>46
PS5の方針は恐らくはPS4の成功体験になぞらえてプロジェクトがスタートしたと想定される
実際に蓋をあけてみれば既に情勢は変わってて同様の方針は完全に破綻していた
それが今の現状だ
お前は同じ事で煽ってるだけなんにも見ようとしていない
過去の結果と今は全く異なってるの解ってないだろ
文句あるならちゃんと筋道たてて語れよ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:44:11.39ID:fHD4+bgJ0
>>55
あのさぁ
お前なーんにも考えてないまま書き込むなよ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:45:14.17ID:vo1EWdAJ0
ソニーのゲーム事業に対するスタンスは正直分かりづらい
売上高や利益で見るともはやコア事業と言ってもいいぐらいの割合なんだが
そのオペレーションは簡単にアメリカに移しているからな
これってソニー自体がゲームをコア事業として捉えていないからなんじゃないのかね
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:46:02.09ID:rMf4ovaB0
>>93
だからその現状が過去最高の売上だって数字が出てるのに何が破綻してるんだよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:47:00.34ID:MrgZdQr30
SIEって決算と官報で数字全然違うのなんで?
上にも書いてる通り決算はアメリカ式だから?
前聞いた時は日本の株式会社とLLCで別とか、ネットワーク売上は本社に計上とか色々言われたんだけど結局何が正しいの。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:47:36.57ID:yYxeN0DK0
ゲーム機進化の要であったグラフィックへの驚きが無くなったのが一番デカいな
オーディオでもCDじゃなく音質スカスカのMP3が主流だし、TVだって別に4KでなくてもフルHDでいい。
この程度で十分という領域に入ってしまった
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:47:39.40ID:fHD4+bgJ0
>>61
ネットサービスはハードの提供とセットだからな
今回はPS5がとてもわかりやすい形で大失敗している
よってそのネットサービスも「次」が当てにできず先細る
このスレにキテるゴキちゃんはなんも考えずに今は決算好調だからと思考停止
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:47:42.06ID:RcAONOeA0
5月のE3でどれだけPS5が目立つかだな

もうそのころにはコロナも落ち着いてるだろ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:48:29.34ID:hKCR6RhD0
PS5出してきた時点で
何でこのメーカー勝ってたのに何にも用意してなかったんだろうって普通思う
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:49:48.19ID:fHD4+bgJ0
>>63
PS5は大丈夫なのか?
これからちゃんと伸びて次に繋がるのか?
楽観論はいいからちゃんと考察してくれ
頭の悪い喚き散らしはもういいからさ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:51:06.35ID:XJ+8FReD0
任天堂やMSが決算で不振だった時は「僅かでも黒字が出てるんだから撤退しない」
ソニーはいくら黒字でも撤退撤退連呼

これが任豚のダブスタなんだよね
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:51:41.28ID:QrvejOXk0
今のソニーは本社もゲーム事業も過去最高利益なのになんで撤退するんだよww

PS3の頃なんて本社もゲーム事業も大赤字だったのにPS4出したんだぞ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:53:11.74ID:mmBLTejm0
転売とか供給不足とかあるけどPS4からPS5への移行が進んでいない事実から目をそらしてはいけない
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:54:28.32ID:fHD4+bgJ0
>>98
んで、PS5はこれから伸びるのか?
PS6は出るのか?
お前の拠り所である今の決算とやらはPS5の割合は含まれてないけど、今後はどうなるんだ?
思考停止はいいからちゃんと語れよ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:55:06.42ID:Bi/pU+MC0
普通に考えて儲かってる事業を捨てるわけがない
まあこの世代でよっぽどのチョンボしてPS+会員数激減すればわからないけど
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:56:26.71ID:xx6EysaEa
まあ撤退自体はまだしないと思う
北米とか未だに需要ありそうだし

問題は日本
このままの状態が続けば箱みたいに本体の出荷数は少なく、ギリギリで日本語ローカライズしてもらってるみたいな感じになるだろう
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:56:51.34ID:fHD4+bgJ0
>>109
駄目だこいつ
お花畑すぎて会話が成立しないレベルで頭悪い
ゴキブリにまともな考察は無理か
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:57:43.78ID:QrvejOXk0
>>111
PS5を出した上で過去最高利益なんですけど?
ソニーの新ハードの立ち上げ期は毎年赤字なのに
しかも決算で上方修正したんだが?
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:57:56.81ID:9RHls4wt0
>>112
PS+での儲けは、ハードウェア事業の継続が必須かどうかだな

儲けのことだけを考えれば、
必須じゃないなら、開発費や製造費のかかるハードウェア事業は撤退して、
サービスに一本化したいと思わないか?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:58:10.92ID:pCEBHJ/k0
>>81
ほんとPS+引き留めの弾無いよね
今までのフリプライブラリ維持でみんな払い続けるのかって話で
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:59:40.90ID:Z5w4H8mGa
次がないんじゃなくて次がヤバいと思う
売れ行き好調なのにアクティブユーザー減少させてみたり、プレイヤーの若返りがなされなかったら本気でまずいよ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 12:00:24.12ID:QrvejOXk0
>>117
むしろPS plusの会員数は増えてるし
現実見えてる?
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 12:00:40.60ID:p1l0u3kgM
決算が好調だったのは、12月まで。
PS5の影響を本格的に受けるのは
3月決算。
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 12:01:47.51ID:QrvejOXk0
>>120
だからその上でソニーは今期を上方修正したんだぞ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 12:03:09.67ID:2rSbVxpI0
>>100
SIEは単体決算でゲーム部門は全部合わせた連結の数字なんだから当たり前だろ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 12:03:47.85ID:Z5w4H8mGa
>>121
ハードは経緯はどうあれアホほど売れてるのはわかるがそれがソフトの売り上げに繋がってない現状は本気でまずいぞ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 12:06:20.36ID:QrvejOXk0
>>124
ソニー「営業利益3000億から3400億へ上方修正してアンチの皆さんすいません」
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 12:11:45.24ID:MrgZdQr30
これこれ、多分同じ年度で見てるけどなんでこんな差が出る?

2019年年度
〇決算 G&NS
・売上高:19,776億円
・営業利益:2,384億円

〇SIE官報
・売上高:6978億2100万円
・営業利益:694億8600万円
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 12:11:48.63ID:QrvejOXk0
>>129
なんで?
一番儲かる事業なのに?
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 12:12:15.82ID:tRWBbV2L0
>>70
日本よりずっと小さな市場でもサポートしてるのに切られるわけがない

ただあえて陰謀論に乗るとジムが日本の影響力低下させたいという政治闘争仕掛けるなんてことはあるかもね
セガもかつてそういうことがあった。ソニー本社は決算の記者会見で十時副社長が「利益率を高めたい」
「アニメとゲームを連携させたい」と言ってるからジムと本社の間で齟齬が生じてる可能性はある
吉田社長はかつてAAAを重視するような報道があったから方針転換したのか吉田と十時で考えが違うのか

ジムが失脚すればSME傘下にSIEが戻るなんてこともあるかもしれんし本社組がSIEを抑えにかかるなんて
こともあるかもしれん。
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 12:12:36.62ID:wxU0KPjTp
>>129
さすがにその理屈はおかしい
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 12:12:44.02ID:RcAONOeA0
3月の決算か
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 12:13:38.29ID:WfNBGjPi0
任天堂ファミコンが登場する以前から繰り返されるゲーム史で
PC路線のコンソールは必ず失敗してるからな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 12:14:14.25ID:lQ4wcsDo0
ハード屋がいなくなっても困らん
ソニーが撤退すればソフトメーカーが他で出すだけ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 12:14:16.67ID:wxU0KPjTp
>>130
連結と単独の違いも分からないアホ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 12:14:36.43ID:mxqNZVh+0
>>131
車作って売るんだろ?その為に売っぱらえよ
売却しても、PlayStationブランドは他で継続されるし問題無いだろ。
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 12:14:54.76ID:nE2WQlvCd
どこまでやれば本体巻きこんで倒れるかサンプルとして突っ走ってほしい(願望
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 12:16:45.79ID:tRWBbV2L0
>>77
任天堂より低いといってもかなりの利益が出てるのはまちがいないし全額計上はデマだと結論出てたと思うが
営業利益も純利益も上がってるだろ

>>89
利益率は高いに越したことはないしソニーの十時も利益率は高くなければ意味がないとまで言ってる。
少なくとも決算会見質疑を見るとソニーはゲーム事業の利益率を上げたがってるしサード依存体質も理解してる
任天堂がぼったくりかどうかは市場が決める。客が金を出してるのはボッタクリだと評価してないから。
客が満足してる以上はぼったくりじゃないんじゃないの
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 12:17:51.32ID:GmSYtEZk0
撤退しない場合、日本でPSが盛り返すことはなくマイナーハードとして続くだけだが
ソニーはそれを許すのだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況