X



グラは汚いけど面白いゲーム、グラはキレイだけどつまらないゲーム←どっちが好き?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 12:08:14.21ID:77ImdBmA0
>>386
綺麗なゲームの基準が分からん
リングオブペインはグラが綺麗なゲーム?↓
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000031740.html
このゲーム見た瞬間にコンセプトが分かって期待通りに面白かった
綺麗なスクショムービーだけで何するか分からんようなゲームはやる気にならない
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 12:09:32.25ID:u5wku2sV0
>>386
グラガグラガは勘違いしてる奴多いけど
「グラフィックは良いに越した事は無いけどそれがメインじゃねえぞ」ってだけの話。
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 12:09:32.57ID:rO4++EEB0
フィクションで生理を描いたのって自分が知る限りEVAくらいしかない

魔女の宅急便も急に魔法が使えなくなるのは生理が来たから説ってのが一応あったかな
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 12:09:54.92ID:BlbmbuhJM
まあまあ
ライトはSwitch
マニアはPC
糖質専用ハードはPS5www
これでいいじゃん
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 12:09:59.10ID:k4p+qj0p0
実写と変わらないという人は、PS3初期bフレールファン�ネ上のグラを出bオてから言ってbュれ
0393名無しbウん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 12:10:07.72ID:zORIQhGQM
2020年ベストの声も上がっているハデスなんかは
マシンスペック要らない2Dドットグラだけど美麗グラだぞ。
あれもPSで出ないから糞グラなのか。

一方でフォールガイズなんかは別にビジュアル的に凄いとかないけど凄い持ち上げられてたね。
面白さがグラ云々を超越したのか。

何かPS界隈の人達ってその時その時で言うことが都合良すぎの気がするけどね
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 12:10:13.15ID:RXy6AEFu0
そもそもグラの汚いとか綺麗ってどういうことなのかね
俺は720pのポップなトゥーン調と1080pの陰鬱なフォトリアルだったら前者のが綺麗だと思うけど、
そういうのって結局見る人によるんじゃないの?
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 12:10:26.21ID:3eG5kTGf0
ブスが中身のない美人は価値が無いと僻んでるようなもんだな
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 12:10:34.56ID:icnuMiWu0
つまらないゲームでいいって人は面白いゲームやりたくならないのかな?
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 12:12:24.58ID:rO4++EEB0
>>396
美人は3日で飽きるブスは3日で慣れると言ったりするが
ゲームにこそまさに当てはまるな
まあそもそも任天堂のゲームはブスじゃないけどな
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 12:17:02.42ID:eM441Haj0
DVDでターミネーター2を観るか、BDでターミネーター3を観るかの違い
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 12:18:16.26ID:k4p+qj0p0
GT1「まるで実写!」
GT7「まるで実写!」

なんら進化してないのよ、見る側は
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 12:20:45.04ID:Rc0UcbNHp
ターミネーター3は見てないからわからんが、
ターミネーター2のVHSとターミネーター4のBDがあったら迷わず2のVHSを見るわ
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 12:24:10.88ID:5TcLrAeJ0
面白くなかったけどグラが綺麗だから良かったゲームってあったの?
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 12:25:54.00ID:u5wku2sV0
>>396,398
ゴキブリはハードのエンブレムでグラフィックを判断してるからな
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 12:28:50.78ID:qMVtCyWB0
お前らの言う汚いは気分とタイトルとメーカーで決まるから意味も価値もない
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 12:30:39.70ID:DlTr+wua0
>>406
その辺のハードルが曖昧なんだよな
越えてるのは任天堂ゲーだけどそれをステ豚はクソゲー扱いしてくるから存在しない事になる

ステ豚が神ゲー扱いしてる高グラのゲームはもれなくクソゲーだし
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 12:35:38.02ID:fqOxAVKv0
グラフィック向上の効果は進めば進むほど少なくなるんだよ
1(PS1)→6(PS2)→8(PS3)→8.5(PS4)→9(PS5)
初代PSからのグラフィックの上がり方って数字にするとこんな感じでしょ
ゲームをするにはPS2でもすでに十分に綺麗に見えるんだよね
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 12:39:55.46ID:Y08Jg3x3M
汚いグラフィックの定義が案外と難しいな
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 12:40:04.87ID:EfYQzvzhr
マリオ64マリカー64は当時すごく斬新だったな好きだったわ
高性能でグラが良いに越したことない
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 12:50:59.12ID:5XFgEWuQ0
>>3
なに言ってんの?この池沼
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 12:52:20.48ID:CuhtyUQH0
グラもだけどSwitchの横マルチはカクカクなのが正直やる気失せるんだよな
最初ウィッチャーとかホクホクして買ったけどあぁなるほどね、と思ってから放置
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 12:52:29.42ID:eo71U5+7M
>>398
誰も任天堂のゲームがブスとは言ってないけどね潜在的な自覚はあるんだなw
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 12:54:37.54ID:5XFgEWuQ0
>>47
バカ過ぎて死んだほうがいいな、お前

1 名無しさん必死だな 2021/02/27(土) 01:44:44.95 ID:kwIod6nf0
ほんと箱信者ってくそだわ いっつもグラグラいってくる病気
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 13:12:08.03ID:wASkmYF00
>>62
まさにそれ。
同じようなグラフィックでも
switch独占だと糞グラ
プレステ独占だと味がある、考えがあってそうしてる
みたいなもんだもんな笑
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 13:12:50.81ID:8TMZOOhq0
>>1
後者を選ぶ奴は動画見てスゲー!って言って終わりのやつだけだな。そいつらに支持を受けても意味がない。
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 13:19:51.23ID:u5wku2sV0
>>422
PSPのみんゴルだったかな?タイトル伏せて「DSのゲーム」って言ったら
「クソグラ!」とか言い出して
PSPのゲームってネタバラシしたら「神グラ!」とか言い出した事あったなぁ。
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 13:31:08.48ID:piRY5hx8M
>>198
GBと比べたらDS辺りまではちゃんとハードに合わせて進化してただろ
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 13:42:06.23ID:p6EOH/iD0
>>88
サブノーティカはSwitchに出るな
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 14:02:16.84ID:RQi38wSta
>>426
ポケモンが発売時基準で他のものに比べてグラが良かったことなんてあった?
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 14:07:49.57ID:rO4++EEB0
>>419
お前って一つのレスしか見てねーのな。このスレ全体を見ろ全体を

それに言ってないんなら別にいいよな。意見一致と言う訳だ。よかったね
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 14:19:14.24ID:u5wku2sV0
スタジアム系統はグラフィックのクオリティよかポケモンの挙動が面白かった。
ヤミラミのダメージモーションとか。
本編が3Dになってなんか普通になっちゃったな。
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 14:25:36.77ID:BwkkV9Hz0
デフォルメされた美女と精細なブス、どっちが抜けるかって話だな
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 14:45:07.01ID:CdnbyMa/0
グラが綺麗なだけでいいなら映画でも見てろよって話
0435びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/02/27(土) 14:47:14.66ID:Prez/J6V0
ダイパリメイクのグラが叩かれているけど
あれも、汚いって表現には違和感感じるんだよな
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 14:59:52.57ID:cmVcJoR0d
グラが綺麗というか写実的で、フォトリアルキャラは現代の海外ドラマみたいにちょっと容赦ない
正直昔の海外ドラマの方がフィルムは荒れてるが人物は綺麗だろう、髪型は古いのが致命的だが
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 15:00:38.15ID:cmVcJoR0d
あとものすごくどうでもいいけど、GoWは徹底的に画面が汚らしいけど面白いゲームでいいよね
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 15:03:08.09ID:grfKhfD8d
ステイ豚なんかそこでしか勝てないからグラフィックに拘ってるふりしてるだけで
実態はギャルゲーで勃起メーター赤くするキモオタでしかないからな
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 15:09:12.42ID:+84dg03ba
>>434
映画って30fpsよりも低いから144fps君にはゴミに見えるからダメだよ全ての映画はガクガクのゴミってね
144fps以下はガクガクらしいXSSで120fps出してたけどほとんど無いから普段何見てんだろ生きにくそうwww
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 15:11:34.26ID:aMCqg21W0
>>438
24fpsしか出てないアニメで喜んでるしな
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 15:12:31.22ID:HjY60bOu0
ステイ豚は「綺麗で面白いPS5のゲーム」を10本くらいあげてからイキり発言してね
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 15:19:56.45ID:/I69+5U7p
>>418
Switchウィッチャー全然カクカクじゃなかったぞ
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 15:20:27.84ID:HjY60bOu0
>>442
ステイ豚があんだけブヒブヒ鼻息荒いんだから当然出てるんだろう

俺は一本も知らんけど
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 16:12:57.09ID:l95pvKIm0
グラグラ言うけどPCは怖くて近寄らない
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 16:53:29.65ID:pomz9oPI0
やりもしないゲームにイチャモン付けて、クオリティが高いはずのPS5ソフトについて全く語らない語れないのがゴキブリソクミン
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 17:03:23.78ID:f7EHu1Vz0
ゴキちゃんはPS3の時からグラすげーて言ってたからなw
今それらのゲームみてどう思うの?

ゲームはグラじゃねぇ。おもしろさなんだよ。
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 18:27:21.46ID:WXx6TTo1M
>>19
解像度よりフレームレートは超大事
酔いゲーマーの気持ちが分からんだろ
低フレームレートは酔いに直結するんじゃ
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 18:35:42.66ID:SGk5c/Nh0
>>451
フレームレートが低いと酔うんじゃなくて安定してないと酔うんだよ
常時30fps安定してるなら酔ったりはしない
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 19:01:33.21ID:hdLtNl5z0
ポリゴン機は性能が正義
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 19:26:00.09ID:LAFMkgGg0
>>113
地デジのことを言ってるなら横の画素数がFHDの3/4に圧縮されているだけで、720pじゃないぞ
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 19:35:23.59ID:wJltx2Ct0
>>443
最大30fpsでしょ?
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 20:04:25.85ID:icnuMiWu0
毛で萎えるか喜ぶか
今はアイドルの写真なんかは修整されちゃってるけど
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 20:10:04.72ID:KcxuA6wW0
60fpsに慣れてない人からしたら関係ないっしょ
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 20:14:01.19ID:XFMqWbgb0
>>22
面白さとグラは両立できるんだが?
単に性能競争に負けて逃げた言い訳にしか聞こえん
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 20:17:32.34ID:Mx8hVng20
贅沢したいからグラがキレイで面白いゲームがやりたい
なんでどっちか妥協しなきゃならんのだ
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 20:19:09.71ID:wJltx2Ct0
例えばゼルダも内容そのままでいいから4K 60fps 爆速ロードにしたら評価はさらに一段上がるよ
低スペックの足枷はデカイよ
特に30fpsは物凄いハンデになる
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 20:21:24.92ID:icnuMiWu0
そのゲーム作るのにどれだけの時間とお金が掛かるの?
更に全編まともに動けるように調整できるの?
それが出来るなら他のメーカーがポンポン似たソフト出してるはずだが
現実は甘くないな
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 20:23:17.83ID:ddbS+F230
>>462
4K60FPSで内容そのままなわけないだろ
PSはグラフィック上げるかわりにつまらんクソゲーだろ
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 20:24:21.28ID:ddbS+F230
任天堂ゲームが内容そのままでグラ良ければもっと面白いという前に
PSのゲームにグラそのままで内容充実させるのを求めろよ
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 20:25:22.03ID:wJltx2Ct0
グラフィック良くて面白いゲームなんてやり切れないほどあるぞ
特に最近は一本のボリュームが凄いからな
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 20:28:43.33ID:/FnsbdfbM
人という存在の時間は有限だ
グラを拘り手間をかければその分他が疎かになり得る
それを広告やステマによる羊頭狗肉で誤魔化してきたのが
あの家電屋紛いのゲーム事業だ
その結果は今の週販を眺めていたらさもありなんだろう
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 20:32:39.13ID:icnuMiWu0
グラが綺麗で面白いゲームが毎月のように出てりゃ
こんなスレ立つまでもなく当たり前の話なんだが
アケ全盛期がそんな状態だったし
現実はそうじゃないからなあ
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 20:33:05.25ID:wJltx2Ct0
任天堂のソフトでこの10年面白かったのはブレワイくらい
あとはやる価値ない
なので任天堂のゲームの面白さが云々言われると凄い違和感がある
ターゲットを非ゲーマーに置いて広い層に売りやすい商品作ってるだけで品質自体が優れてるわけでもなんでも無いぞ
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 20:39:17.94ID:i6KX83aI0
この比較は10年前のゼノブレ無印とFF13が思い起こされるな
答えは明白
ただグラが綺麗だと素人騙して売り上げ爆増の効果はある
加えてエロけりゃニーアみたいなエロmod需要で売り上げ爆増も期待できる
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 20:42:30.17ID:hXWZDA/W0
アサシンクリードヴァルハラよりヴァルヘイムでしょ
デイズゴーンより7DTDでしょ
GTよりマリカでしょ
ホライゾンよりゼルダでしょ
無双8よりゼルダ無双でしょ
MHWよりMHRでしょ
サイレンNTよりサイレン1,2でしょ
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 20:46:55.28ID:fqOxAVKv0
>>466
例えば?
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 20:47:50.11ID:FswqiYPO0
>>464
ほんと豚って頭悪いんだな


4KでレイトレGIに対応したゼルダBotwのグラフィック凄いんだけど
https://youtu.be/w4UHrM0LzYo
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 20:51:22.82ID:icnuMiWu0
面白いと感じるのにゲーマーも非ゲーマーも関係ないだろうに
ゲーマーに昇格すると遊べるゲームの幅が狭くなるとしたら
可哀想な話だな
まあ時間は有限だからいいものだけを遊びたいって気持ちもわからんでもないが
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 20:52:05.43ID:hXWZDA/W0
動作性上がるのは良いけどBOTWでレイトレはセンス無いな
求めるべきは発色
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 21:03:25.42ID:3DFLBdO8a
グラがきれいでおもしろいゲーム
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 21:05:33.24ID:B3dvmcayd
以前どこかのスレで「任天堂ゲームは面白さで誤魔化してるけどグラは微妙」
みたいなレス見た時はフフッとなった
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 21:11:05.88ID:1HkFfhl+0
多種多様なクリエイターが作りたいものを作り
多種多様なゲーマーが遊びたいものを遊ぶのがPC

任天堂が与えてくれたものが必要にして十分ブヒー
それ以外は全否定ブヒーと調教されているのが豚
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 21:17:49.73ID:Y7nJvFtw0
グラなんて、ある程度綺麗ならそれでいいよ

PS2の真・魂斗羅はスーファミやメガドラとは比較にならないレベルのグラだけど
ゲームの面白さ云々以前に、望んでいたものじゃない感じがして微妙だった
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 21:19:31.97ID:5Aq3w9Bgd
綺麗な面白いゲームでしょ
そんな事くらい分からないの?
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 21:44:03.17ID:5Aq3w9Bgd
>>481

雑魚は喋るな
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 21:46:44.81ID:DlTr+wua0
>>482

キレイで面白いゲームの話でしょ?
でも>>481この理由があるから
そんなものは存在しない
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 21:49:17.79ID:5Aq3w9Bgd
>>483
もういいよ
その年収200万でも幸せですみたいな思考笑
0485びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/02/27(土) 21:51:21.70ID:Prez/J6V0
今の時間に末尾dって、家にネット回線がないんだよね

家にネット回線が無い人って・・・
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 22:00:52.74ID:Y7nJvFtw0
>>477
正確には
「ハード性能の低さをゲームの面白さで誤魔化してる」

ゲハ史上屈指の名言だと思う
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 22:01:19.51ID:noC55GFu0
ゴキブリはPSがあのザマで終始イライラしっぱなしだからな
今回のダイパのグラは格好の叩きネタでここぞとばかりに憂さ晴らししてるんだろ
哀れな奴等だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況