X



コジプロ、STUDIA専用ゲーム(サイレントヒル?)に着手するもGoogle側の都合でキャンセル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 22:54:23.13ID:h0Uq38R/d
Stadia was working on Savage Planet 2, a multiplayer project and more
https://www.videogameschronicle.com/news/stadia-was-working-on-savage-planet-2-a-multiplayer-project-and-more/

Googleのクラウドゲーミング部門は、元Assassin's Creedクリエイティブが率いるマルチプレイヤーゲーム、Journey to the Savage Planetの続編をキャンセルし、小島秀夫氏(Death Stranding)と鈴木裕氏(Outrun)がStadiaの独占ゲームを制作するという提案を退けたと情報筋が報じています。

小島プロダクションのプロジェクトは、エピソード型ホラーゲームとして位置づけられていたと理解されています。
情報筋によると、日本のスタジオはクラウドゲーミング分野での革新に意欲的だったが、最終的には昨年StadiaのGMフィル・ハリソン氏に取引を阻止されたという。

これは、デザイナーの小島秀夫氏が昨年の夏、日本の出版社に「最近 "メジャー "なプロジェクトがキャンセルされた」と語った時のことを指しているのかもしれません。
「かなり腹が立っているが、それがゲーム業界なのだ」と彼は語った。

小島プロダクションからはこの記事に対する回答はありませんでした。

内部的には、Stadiaがファーストパーティのゲーム開発チームを閉鎖することを決定したことで、開発の様々な段階でいくつかのプロジェクトがキャンセルされました。
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 22:57:01.74ID:M5NY6hd10
銀行の偉いさんにファンがいるから全然大丈夫
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 22:58:38.92ID:2PWbOtuvd
えっPSは?
デスストあれだけバックアップしてもらってたのにもう仕事もらえなくなったの?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 22:59:30.36ID:NefZrqU/0
まーたキングボンビーが仕事してる
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 22:59:46.26ID:CzlZJ4120
これまで殿様気取りでやってきて、
この仕打ちはさぞかし驚きでしょう
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:00:32.74ID:VVoHZ8NPx
>鈴木裕氏(Outrun)

コジマよりこっちが気になるわ
アウトランの新作作る予定だったのか
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:01:29.49ID:seJGg0Px0
新興ゲーム事業に売り込みって
それ今までのお得意先から仕事もらえなくなった開発者のお定まりのパターンやないか…
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:01:52.48ID:ERTiOgO+0
グーグルだらしねえなと思ってたけどボンビー回避には成功していたのか
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:02:10.28ID:T+e6tjlj0
よし次はケンタッキーだ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:05:37.26ID:2PWbOtuvd
>>14
アウトランの権利はセガだろうから、ただの代表作でしょ
鈴木がつくれるのはもうシェンムー続編だけだろうし
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:07:38.03ID:ZtmfjNj90
Google側に売り込んでて退けられたって書いてるやん>キンボンビー
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:09:15.39ID:T+e6tjlj0
熱いキングボンビーの擦り付け合い
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:10:43.48ID:/TNVppdca
世界トップクラスの企業となると危機察知能力も優れてる
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:12:05.14ID:UmsTxNohM
Steamでええやん
その後CSに降ろせば
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:15:19.26ID:fhfYQZ5P0
RDR2などに数千万ドル注ぎ込む言ってるもんなぁ無能フィル
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:15:53.94ID:/SNHZ4jQ0
>小島秀夫氏(Death Stranding)と鈴木裕氏(Outrun)がStadiaの独占ゲームを制作するという提案を退けた

これは有能
どう見ても落ちぶれて行き場の無いクリエイターが
グーグルの金目当てで寄ってきてるだけ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:16:13.29ID:WflG4RRS0
小島に取りつかれそうになったからクラウドゲーミング部門ごと閉じたのか?w
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:16:27.69ID:fqOxAVKv0
キングボンビーと鈴木裕が売り込んでたみたいだな
鈴木裕もクラウドファンディングで支援者に糞投げるような事やって
完全に敵に回してたからな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:18:12.21ID:HvS6aap10
「それで、デス・ストランディングとやらは何万本売れたんですか?」
「えと、それは…〇〇万本です」
「どうぞお帰りください」

こんな感じだったんかな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:18:53.44ID:2PWbOtuvd
>>38
あれも失敗だったね
せっかく支援してくれたファンよりもEpic独占の方を選んじゃって
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:20:02.51ID:jJOI5QdOp
Googleがゲーム制作コストに予想以上に金が掛かるって言ってたのもしかしてコジコジがバカみたいに開発費請求してたんじゃないのか
デスストとコナミから追放された前科持ちだしわりとあり得るのでは?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:20:35.79ID:xUmaT01o0
もう金出してくれる所はMSくらいしか残ってなくね?
xboxユーザーはいらねって言うだろうけど
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:21:35.79ID:tjleEY+C0
PTの時点でここのゲームには期待してない
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:23:09.69ID:2PWbOtuvd
どっちにしろサイレントヒルじゃないと思うわ
コナミのものでしょあれは
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:23:09.83ID:vIhRZ0nR0
ナイス判断だな
リアルボンビーだし
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:24:14.57ID:CzlZJ4120
Japanスタジオも解体だし、PS派の開発者が行き場を失ってるな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:26:16.04ID:xUmaT01o0
>>49
コジプロに渡す金で別の所にゲーム作らせた方が有意義だと思います
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:26:38.41ID:hR4kTpzT0
小島周りのニュースはほんと景気悪いな
好調なコナミ見てると尚更
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:29:07.13ID:2PWbOtuvd
MGSVもデスストも、販売本数はB級そこそこなのに開発費だけはAAA級にしようとするのがわけわからんよねこの人
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:30:37.50ID:Gkxk4jGV0
キングボンビー小島の本領発揮w
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:39:17.71ID:1m2sh53T0
誰もやらないクソサービス作って勝手に自爆して仕事をぶっ潰すとかこれが世界を良くするために払う犠牲か
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:41:13.73ID:P/ZxBJvga
あっちいけカード発動されたか
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:41:21.08ID:2G6DyHrH0
コジマは大金ありきな作り方から脱却しないとだめだな
クラファンでもやったら
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:41:44.91ID:sRclTGQh0
取り憑こうとしただけでGoogleを撤退させる貧乏神がいるってマジ?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:45:44.33ID:S1xTKalA0
ググる先生すらも撤退させた貧乏神ってとらえたほうがいいのかw
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:46:22.09ID:2PWbOtuvd
いちど金銭感覚が狂うと稼げなくなったあともその豪奢な生活から抜け出せなくて終わっちゃうんだよね
こうなっちゃった芸能人も多いでしょ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:46:22.34ID:S6b8T7ik0
小島は自分のやることが拒否されるわけがないと思ってたからお断りされて腹が立ったのか
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:47:16.37ID:oQEgEY540
>>66
Googleを撤退に追い込む者って書くと物凄い刺客に思えてくるから笑える
本当に貧乏神なんじゃないの?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:52:45.33ID:w2XOrAU90
そういやなんかキャンセルになったと言ってたな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:59:23.36ID:OKy/khRq0
あれ?コジプロってSIEが出資して設立した会社じゃないの?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:59:24.59ID:Wj0zPavJ0
コジマビンボウカミナンデス「ボンビ~。ぐぐる社長の為に新作ゲームもってきたのねん」
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 00:00:22.41ID:D0KXkQ3P0
自社のジャパンスタジオをたたむくらいだし
売り上げ出せなかったところには厳しいだろうな

ましてや、パブリッシャーに多大な被害与えた後に
後ろ足で砂かけながら契約盾にしてすぐにPC版出すような小島に次の仕事くれないのも当然か
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 00:03:54.95ID:IURE5AWC0
有名俳優使って金かけるのは意味あるのか?
それも何人も
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 00:04:05.09ID:DX4j9Vh60
こんなニュースばっかでコジプロのあのでかい自社どうなってるんだろw
維持できてるのかね
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 00:04:38.88ID:1NyV5tdh0
カントクはデスストでやらかしたろ
・金を出して貰っても権利は自分で抱え込みだから開発委託もムリ
・ハリウッドスター使って肖像権で二次利用NGだからマルチ展開できない
・秘密主義すぎて開発中アピールや早期アクセス不可能
・開発スケジュール破綻でSIEがブチ切れ次回無し ←コレだけで他社は社内審査でNG

コナミ時代の悪評は日本語ソースだから広まらなかったけどデスストはゲリラとSIE経由で狂犬っぷりが拡散したからな…
退職時はあれだけ有ったラブコールが完全に消えてる
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 00:13:20.80ID:R8O8Gk3S0
>>34
Stadiaの核爆死っぷりから判断して
Google側に金を出す余裕がなかったってのが真相だろうね
慈善事業じゃないんだから、どんなにキャッシュ持ってる会社でも
赤字は最小限化したいからねw
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 00:24:58.84ID:8Wot8quCd
>>82
そこからぜんぜん伸びてないからな
AAAってローンチ1,000万本超えるような世界的大人気ゲームでしょ
GTAVとかRDR2やFallout4のような

数ヶ月かかってやっと600万本でAAAなんて、AAAも安くなったもんだな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 00:25:11.05ID:VRYhq6sD0
なんだよwSTUDIAって
綴り間違ってんのこのスレにも居るからアフィ自演か
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 00:27:11.65ID:BypWeghZ0
>>9
むしろあれだけバックアップしたからこそじゃねぇの?
決算で売上にまったく触れなかったのは
SIE的に満足のいく数字ではなかったということだろうし
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 00:30:55.95ID:R8O8Gk3S0
>>84
伸びてないわけないでしょ
Steamでも継続的に爆売れてんのにw
単にコジマとの関係悪化で発表しないだけだよ
仮に1000万突破なんて言おうものならコジマが更にドヤるからね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 00:32:45.70ID:c4roEXsfp
STUDIAにすら相手にされなかったとしたらソニーにはとっくに見放されてるってことか
任天堂に頭下げるしかなくね?まだMSが残ってるとはいえ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 00:35:15.14ID:bSnlwLqe0
>>6
そいつはデスストのせいで偉いさんじゃなくなってそう
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 00:38:50.84ID:8Wot8quCd
>>88
4ドルとかで売ってるからな
それで何年もかけて本数伸ばして何になるの
その定義なら鉄拳もストファイもAAAか?

安くなったもんだよなぁAAAも
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 00:38:54.00ID:1Z8tJE+C0
ハリウッドスタータイプの作りはクラウドなら大丈夫だろうが
DeepfakeMOD稼ぐか使うやつのせいで問題なりそうだからな
UKはディープフェイク犯罪化法務委員会まで来てるし
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 00:42:28.07ID:8Wot8quCd
インディーゲームのValheimが発売3週間で400万本だっけか
もうメタルギア以上のインディーゲームがゴロゴロ出てきてるんだよな
むしろあれだけ宣伝してハリウッドスターつかってそんなもんじゃ失敗だろ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 00:44:32.40ID:1NyV5tdh0
>>79
ホライゾンとラスアス2の間を埋めるシングルゲーなのに延期()とかSIEブチ切れやで

だからSIEが発売日をサラッと発表したろ
カントクはE3とかでスポットライト浴びながら発表したかったのにw
いわば「最後の警告」だけとコレ愚痴ったから完全に切られたし、相方はテンセントに逃げたろ
飼い犬なのに孤高気取りで飼い主に噛み付いたら殺処分だよ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 00:47:29.79ID:qNHyDBiP0
ゲーム作る金を渡したらムービー作るとバレてるのに依頼するパブリッシャー居るのか?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 01:06:21.60ID:ArUfhHo00
なんつーか本当にキングボンビーだな小島
もう何処からもオファーなんかないだろ
すっかり業界内でもキングボンビー疫病神で広まってそうw
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 01:17:00.01ID:r/Ae9uJK0
>>89
デススト以降、小島の提案企画を受け入れる所が無いって事だろ

小島の作りたいっていうゲームの企画と小島の要求する金額の釣り合いが取れてないって事

MGSみたいなのをコナミ時代のMGS以下のコストで作るよって企画なら金を出す所もあるだろうが、デスストみたいな微妙な新規IPの企画に大金投資してくれって言ってあちこちに蹴られまくってんじゃねーの
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 01:19:58.19ID:DX4j9Vh60
回りが要望するのはMGS系だろうからね
小島は違うの作りたいんだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況