X



カタログチケット残り1枚 どっちのゼノブレにすべきか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 22:42:31.76ID:xRB0UxVTp
ガチで迷ってる
どっちがええんや?お得度なら2っぽいけど1のほうは、DLC買わなくても完全版なんやろ?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 22:45:11.62ID:b5VlUZsu0
ゼノブレイド初めてさわるなら断然1
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 22:47:13.23ID:1hcaT/X60
両方やった方が良い
なのでまずは1やな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 22:47:37.88ID:/z8pPkiv0
1のほうがオープンワールド感の強い本格派
2はアニメ好きに寄ったわちゃわちゃ系
ボリュームはどちらも半端ないが2が上かな
どっちが好きかだな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 22:47:38.72ID:Wb+JXv520
>>1
ゼノブレ1は当時としては新しかっただけでゲームとしてなら2をオススメする
1は面白いけど後半ダレる
2は後半になるほど面白くなる
1と2の共通要素はメタ感だけなのでどちらが先でも問題ない
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 22:47:41.82ID:RbT9jsIV0
1のパッケージは5,000円以下で買えるぞ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 22:49:23.88ID:Wb+JXv520
逆に1をやったら2をやらなくなる可能性あるから2をやってほしいわ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 22:49:43.81ID:/z8pPkiv0
まあ2のほうは多分スイッチ末期まで中古買取5000円キープしそうってのはあるんだよな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 22:50:55.08ID:04ltDj510
1の方は中盤でダレやすい、2は序盤で肌に合わなきゃ楽しめない
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 22:52:29.86ID:/z8pPkiv0
ていうか1は3DS版との違いってグラだけだろ?
2はもらって1は3DSでやればいいんじゃね
もってればだけど
1の3DS版は1500円くらいで買えるし
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 22:52:36.06ID:NvbNwk610
2をやってから1をやるのも、ああそういう事かってわかりやすくなる部分はあるんだよな
値段的には2をお勧めする、1もパッケ5000円以下で買えるし
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 22:53:47.25ID:/cLP5SYnd
サイコロ頃がして奇数なら1、偶数なら2

正直ストーリー的にもシステム的にも、どっち先にプレイしても全く問題無いからどっちとも言えない
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 22:54:22.71ID:Wb+JXv520
リアタイでやった1は終盤だれて1ヶ月放置したあとにクリア
DEは終盤でだれて結局クリアしてない
この終盤ダレる要素は素直に2へ移行させてくれない気がするんだよなあ
ただ1の冒険してる感は素晴らしい
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 22:54:47.76ID:xRB0UxVTp
1が多いの?意外 2のゴージャス感にはかなり惹かれとるんやが。。ドラクエみたいにストーリーのつながりないと思っとった
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 22:54:56.55ID:NvbNwk610
あとコレクターズセットがかなり安くなってるから、1はそっちを買った方がいいかもしれない
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 22:54:59.93ID:T45ZVHVx0
俺の友達もエルト海で詰まってるわ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 22:56:09.74ID:T45ZVHVx0
>>20
ストーリーは繋がってないからどっちからでも良いぞ
ただ1を知ってると気付ける小ネタがあるくらいだから
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 22:56:39.53ID:xRB0UxVTp
1って動画見てるとフィールドのデカモンスびびりながら狩ったりしてるけど2も同じだよね?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 22:58:02.19ID:/z8pPkiv0
1より2のほうが進化はしてるけどあのバトルの理解しづらさがネック
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 22:59:26.28ID:rOgrvh+Vd
1はストーリー進めると行けなくなる場所多すぎなんだよね、2からやったからびっくりしたよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:00:15.19ID:/z8pPkiv0
あと半年待ったらクロスの発表ありそうだけどな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:01:27.39ID:pfH9beYHa
1の広大な世界を冒険してる感ほんとすこ
2はマップもストーリーも全体的に1から劣化してる感じがする
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:01:36.32ID:Wb+JXv520
>>26
そのせいでストーリーを無視してサブクエ埋めでダレちゃう
終盤になるほどマップが地味だし
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:02:22.46ID:xRB0UxVTp
こんなに悩むんだったらカタログ一本目でマリオ買わずにゼノ2本にしとくべきやったまじ迂闊だった
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:03:24.28ID:H0PQ89pr0
そりゃ2だろ
Deは中古で3千円で買えるからカタチケで買うと損するぞ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:03:36.69ID:gIVzciej0
人によって好みが分かれすぎて1と2は選べんわ
お得度も判断基準になるなら2をチケットで買って1をパッケで買えばいいんじゃね
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:03:54.84ID:JqZDWLACp
1は序盤の展開がすげえ引き込むけど、中盤に差し掛かったあたりのストーリーの盛り上がりの少なさやら単純な探索のだるさでかなりダレる
2はその辺り反省したのか各話に盛り上がる所ちゃんと用意してダレにくくした代わりに序盤だけノリが異様に軽くて人選びがち
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:04:58.81ID:pWI7QYd20
どうせチケットはまた買うだろ
1からにしとけ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:05:19.90ID:iEUs2LxZ0
>>26
まぁ逆に2はシナリオ上行けない筈なのにFTであっさり行けちゃう事が多くて割と没入感が冷めるからそこはトレードオフやね
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:05:30.75ID:leBY8ZCB0
ストーリー、キャラは2
マップは1
1のガウル平原の衝撃が忘れられない
Wiiであれは凄い
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:07:12.50ID:yPsPdNHqM
>>37
Wiiだからこそできたからな
PS2の時点でGTASAで広いオープンワールドは実現できてきた
それをPS2の4倍以上の性能を持つWiiなら余裕でしょ
PS2は実は低性能でWiiはSD機にしては実は高性能
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:09:34.74ID:/z8pPkiv0
ストーリー 好み次第
プレイ時間 やや2 やり込み次第で1
グラ 2
キャラ 1
BGM 1
お得度 2
バトル 2だが慣れが必要
フィールド 1

個人的な感想
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:09:38.23ID:ZGll3yzX0
どっちもやるなら1からってのも分かるが、どっちかなら2だなあ
ニアハナを知らない人生はもう考えられない
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:09:53.59ID:gIVzciej0
イーラ>1序盤>2モルスの地以降>2序盤>1後半>2中盤=DE追加エピの順でおもろい
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:11:34.66ID:aXGQ/v890
2はとにかくフィールドスキルが怠くてなぁ
イーラ遊んだ後盛り上がって本編2周目やろうか!ってなったけど仕様思い出して止めたわ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:11:54.00ID:WAsD/k4d0
あんがいベトコンが自転車こいでる、国民性で営業で来てる?
ああいったら、その諜報が回るのは何かの寡占を意味してんだろう
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:15:02.28ID:hyDDoYXOa
どっちもやれ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:16:33.36ID:4CIQs4q20
どっちにも興味あるなら断然1からプレイした方がいい
話は独立してて2から始めても問題ないんだけど
関連性はちょっとあるから1→2の順で遊んだ時の満足感は凄いよ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:17:13.30ID:Tx5m+H8o0
両方とも面白いから両方ともやるべし
順番は好きにしたらいい
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:17:47.57ID:iEUs2LxZ0
つーかこんなスレ見てもネタバレにしかならんからやりたいと思う方やればいいぞ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:17:50.48ID:D0KXkQ3P0
>>1
カタチケで買うなら2

結果的に両方やればいいし
ほとんどつながりないのでどっちが先でも問題ない
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:18:51.61ID:Yfxc1I9ld
チケット使うなら2以外の選択肢ないだろw
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:19:15.55ID:H0PQ89pr0
つーかゼノブレイド2と無印ゼノブレイドって別ゲーだし
FF9とFF7くらい世界観も違う
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:21:05.62ID:NDpunAqK0
1はレベルさえ上げれば馬鹿でもクリア出来るがマップがちょいと無駄に広い感がある
2はフィールドスキルたるいけど1の無駄に広いマップを走破出来る忍耐力があるなら問題無い
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:21:12.50ID:Tx5m+H8o0
そうだな中古価格では
1は3500円、2は6500円だから
1はパッケで買って2はカタチケでいいだろう
0054ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2021/02/28(日) 23:22:11.38ID:TTpWYY800
>>1
お徳度と言うか、後から足すものが無いって意味ならゼノブレイドDE

DLCも買うつもりあるならゼノブレ2かな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:23:07.84ID:rv725Ecpa
もっと殺伐としたスレかと思ったらみんな優しいんだなw
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:25:58.72ID:gIVzciej0
>>55
露骨に対立煽るために立てたスレじゃなけりゃゲハのゼノブレスレって一周回ってまともなイメージある
なんJとか酷いぞ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:26:00.47ID:xvqSXv7Z0
どっちも捨てがたいからカタログチケット追加な
0059ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2021/02/28(日) 23:26:08.15ID:TTpWYY800
あぁ、中古の値段って要素も加味するならコストパフォーマンス的にはゼノブレイド2だな

ただ遊びやすさで見れば個人的なオススメとしてはゼノブレイドDEかなぁ……
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:27:36.72ID:H0PQ89pr0
>>55
豆大福やゼノコンプが来なければゼノスレはマターリ平和やぞ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:29:15.63ID:L758KQDi0
1か2か迷うならクロスをやろう
今なら安いしな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:34:04.38ID:2vRkJG9C0
>>16
流石にNew3DS版はないわ
グラフィック以外にも、追加シナリオや、サブクエスト対応キャラのマップ表示機能など色々あるから、今やるのに1でDE以外を買う選択はありえない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:34:46.37ID:T45ZVHVx0
>>55
ゼノコンプが居なければサイハテ村住民レベルで緩く語り合ってるぞ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:37:40.30ID:+Kl94rnN0
2のノポンは当たり前みたいにそこにいるけど、
1のノポンは割と説明があった気がするから、1からの方がいいな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:40:38.62ID:ku4rTM3B0
カタチケなら2のほうがお得だし
1買う予定あるならまあ2からだな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:40:54.02ID:NvbNwk610
結局両方やる事になるんだから、カタログチケットは価格が高い2に使ったらいいよ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:41:17.60ID:UDzLwKSx0
お得さで考えると4割以上安くなるゼノブレ2
9000円近いものが5000円で買える
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:42:50.72ID:ArjahSLw0
カタログチケットもう1セット買って、
ゼノブレ1・2、ゼルダって買えば?
時間足りなすぎて死ぬけど
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:43:22.53ID:/m5xtarq0
俺は1やらずに2からやったけど大満足だったよスマブラの参戦で気になってるなら2買っても大丈夫な気がする
2をより楽しむには1からの方がいいんだろうけどそこまでが長すぎる
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:43:53.08ID:67StsD5Da
カタチケ1枚でゼノブレ1,2セットで買うことにして、今あるカタチケ半分は別のゲームにしよう
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:44:55.02ID:2vRkJG9C0
スマブラ的に言えばシュルクを取るかホムラを取るかヒカリを取るか
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:47:04.63ID:L758KQDi0
2は今パッケ売ってないし2のほうが値段高いから選択肢としては2がおすすめになるかな
話しの繋がりはあまりないからね正直どちらからやっても問題はないね
2やると当然イーラもやりたくなるし金かかるのは2か
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:47:44.21ID:g+yefr32p
>>72
二人の方がお得だね!
仕方ないね!
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:48:07.41ID:NyXyLfek0
あと一枚あるからスカウォと交換するかダイパまで待つかアルセウスまで待つか迷うわ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:48:31.25ID:dMS/CBCU0
どうしてもDL版じゃなきゃ嫌とかでなければDEにチケットはおすすめできないな
パケ版を中古で買った方がずっと安いし
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:49:52.52ID:1UY8Vq3a0
期限いつまでなん
期限あるなら値崩れしてるdeを新品でも中古でもどっちでもいいから買えばいいじゃん
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:51:22.99ID:67StsD5Da
>>75
アルセウスまでチケット期限持つか?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:53:16.46ID:KfC8YPdT0
2の方が万人向け
1は玄人向け
楽しいのは圧倒的に2
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:53:20.07ID:H8s/nASvp
2からでも全然問題ないが1からやると2でおおってなるシーンが増える
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:56:32.49ID:UiEV9SVN0
>>1
あーチケット使うなら2一択だな
1はパッケ値崩れしてるからチケ代以下でパッケ買える新品3500まで下がってるの見た事有るし
DL版で1が欲しいってのならまぁ…
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:57:45.45ID:H0PQ89pr0
2は工口ゲーとか萌ゲーみたいに言われるけど
かういふふうに言うやつはニワカなんだよな
やればわかるがそれらは副次的な要素で実際はバカゲーやネタゲーの要素も含めたコアゲーマーからライト層まだ楽しめる王道のRPG
昔のFFみたいなポジションのゲームよ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:58:00.13ID:k+k/XiO5a
日頃ゼノコンプがいかに自演で荒らしてるのかわかるスレ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:58:45.64ID:ArjahSLw0
>>85
というか若年層はスマホゲーやらでホムラ達みたいな格好見慣れてるしな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:59:34.08ID:NyXyLfek0
>>80
来年の1月までだから自分のは持つと思うけど
アルセウスが初頭だとしたら1月には予約開始されてるだろうし
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:59:59.24ID:IIIffPk40
ホムラちゃんとヒカリちゃんニアちゃんに会いたいなら2
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/01(月) 00:00:31.03ID:d0+QSQ9I0
1は地味で古め無駄に広く人によってはダレて詰むかもしれない
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/01(月) 00:01:24.30ID:Q4Z0aCCg0
1の3DS版積んでるんだけど今からだとスイッチ版のがいいかね?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/01(月) 00:02:54.03ID:o29jubls0
チケット1年待つと1年後にソフト交換する為だけにオンライン入らないといけない罠が…
交換するソフトがゼノブレみたいなオフゲーだとモヤるっていうかモヤった
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/01(月) 00:03:55.53ID:KYGIYlZza
>>1
スマブラ参戦あるし、今回は2をお勧めするぞ

別にどっち先にやっても問題無いし
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/01(月) 00:04:08.69ID:HBkTpKSO0
2は誤解されやすいんだよね。本格的なJRPGでシナリオも面白いよ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/01(月) 00:04:58.18ID:KYGIYlZza
>>93
元もとNSOのサービスなんだから当たり前のことだな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/01(月) 00:05:20.65ID:d0+QSQ9I0
3DS版はジャギって頭がどちらかも分かりづらく文字も潰れてダメージなんとなくで戦闘把握しづらい失敗作だしブラッシュアップしたゼノブレDEなら数倍楽しめる
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/01(月) 00:06:05.71ID:snm9tj1S0
スイッチ版やったら、これがゼノブレ1だったんやってなるからな
フィオルンも可愛いし、もうWii版には戻れない
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/01(月) 00:10:22.49ID:o29jubls0
>>97
まぁそうだけど、クリア数ヶ月掛かるオフゲー交換する為にオンライン入るのは抵抗有ったわ
チケット自体は既にオンライン入ってる時に買ってた訳だし
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/01(月) 00:11:18.42ID:vtilZNKA0
2って、アニメノリやエロ絵を気持ち悪いと思う人にも勧められるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況