X



ここの人たちはポケモンBWリメイクが1頭身になっても擁護するの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 13:33:53.05ID:RXEsYFXba0303
1頭身のポケモンって過去に類を見ない斬新さじゃん
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 14:09:27.76ID:2eROuY3za0303
>>145
???
つまりFF7Rのようなリメイクは失敗だということにしかなってなくね?
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 14:12:17.38ID:UztWE6w1d0303
BWテーマの一つであろうポケモンとの共存を考えるならば
一頭身化はわりとアリかもしれん
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 14:16:49.72ID:G1AR8sS4p0303
>>227
ポケモンを成功側にFF7Rを失敗側に置いて失敗側の要素に桃鉄以下を挙げてるけど成功側のポケモンリメイクだって桃鉄には簡単には勝てないよと言ってるだけ
3DSのリメイクポケモンは311万本だけど桃鉄はこれを超える可能性あるしFF7R叩くのに桃鉄持ち出すには桃鉄が強すぎる
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 14:24:15.39ID:MLK0ZIAK00303
>>228
ついに人間もポケモンになるのか
ポケモンに分類されない旧世代の生物は淘汰される運命だし仕方ないね
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 14:33:06.94ID:lZfYLek/00303
ここは二頭身にしたことに理由があることを知らない無知が立てたスレです
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 14:37:15.86ID:t27ewec100303
一頭身て頭しかねえのか
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 15:08:46.74ID:czK6uCvF00303
シーガス
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 15:10:51.30ID:ckExbzOt00303
ゆっくりしていってね!的な人気が出そう
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 15:20:17.85ID:U6MytoOT00303
売れるから問題ないってよ
単細胞生物みたいになっても大丈夫なんじゃね
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 15:31:19.67ID:2eROuY3za0303
>>237
売れるから問題無いじゃなくて、ニーズにあってるから問題無いって事だよw

本当に手抜きで面白くないなら子供は直ぐに投げ出して、とっくの昔にシリーズ終了してる

PS市場みてみろよ、子供騙しのグラ中心になってるせいでユーザー離れが止まらないだろ、ポケモンに対してグラがなんて批判は的外れなんだよ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 15:35:51.81ID:2eROuY3za0303
>>229
桃鉄が強すぎる前にFF7Rが弱すぎる、ポケモンは競い合えてるけど、FF7Rとか競う以前の問題だろ

PFF7Rが成功はいくら何でもないよ、FF7Rこそ名前で売れたソフトの代名詞だろ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 15:37:32.05ID:G1AR8sS4p0303
>>240
FF7Rが成功なんて言ってないけど
失敗強調するのに桃鉄は強すぎて適切じゃないと言ってるだけ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 15:42:00.55ID:G1AR8sS4p0303
桃鉄がいつも通り30万本くらいでFF7Rがそれ以下だったら桃鉄以下wというのも通用するけど今回の桃鉄はすでにパッケージのみで200万本近くだからこれ以下のソフトが失敗wと煽るのは違和感しかない
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 15:47:21.61ID:03t5HFqA00303
1頭身にしてマス作らないとなぞのばしょいけないだろが
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 15:50:17.09ID:2eROuY3za0303
>>243
ミリオンが当たり前のFFでしかも満を持してのFF7のリメイクでミリオン不発は失敗だろ

桃鉄引き合いに出そうが出すまいが失敗には変わらんよ、FF7Rの続編リメイクはミリオン売れない事も確定した
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 15:53:20.63ID:2eROuY3za0303
>>241
ポケモンとFF7Rのリメイク比べてもFF7Rは失敗

オマケに分割の完全版商法までやらかすw
むしろあれを失敗と強調しないから、メーカーが勘違いするんじゃね?
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 15:53:59.90ID:G1AR8sS4p0303
>>245
自分はFF7Rが成功なんて言ってないが
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 15:56:18.17ID:WfwZ0QBH00303
FF7Rは桃鉄以下と煽ったところで、桃鉄は既にめちゃくちゃ売れてるから比較対象としてはおかしい
もっと微妙な売上の物と比較して、その上で煽った方がしっくりくる
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 15:59:12.14ID:2eROuY3za0303
>>247
俺は失敗だと言ってますけど
もしかしてだけど、桃鉄が売れすぎだから比較してFF7Rは失敗じゃないとか頓珍漢な事を言ってるのかい?

桃鉄と比較しなくてもFF7Rは失敗だと言ってる意味理解できてる?

FF7Rが成功か失敗かという話なら、俺は最初から失敗だと言ってるぞ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 16:01:35.40ID:G1AR8sS4p0303
>>249
そんな事は言ってないけど
>>174で言ってるようにFF7Rは評判いまいちだったんだなと思ってるが
煽り方が変だろって言ってるだけ
自分の発言を全肯定してくれないと気分が悪いの?w
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 16:04:26.54ID:2eROuY3za0303
>>250
それお前だろw
煽り方も何も失敗と言ってるのに失敗じゃないと言ってきてるのお前やんw
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 16:10:24.96ID:2eROuY3za0303
ポケモンのリメイクはユーザーのニーズに合わせてる成功例
FF7Rのリメイクはユーザーのニーズを理解してない誰得リメイク

ポケモンは新規のユーザー取り込むのに成功してるけど、FF7Rのリメイクはこれから先落ちてくのが誰でも予想できる、散々待たせてミッドガルまでという舐めたリメイクで更に完全版商法、オマケに1年足らずでフリプ落ち、結果微妙どころかFFの評価まで落とした最悪なリメイクになったね
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 16:11:03.98ID:G1AR8sS4p0303
>>251
どのレスで失敗じゃないと言ってるかレス番教えてくれよw
言ってもない事で文句言われても困るわw
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 16:16:33.41ID:G1AR8sS4p0303
何で発言の一部にツッコミ入れたら全文否定されたと思っちゃうんだろうなあw
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 16:21:20.38ID:STkECU4K00303
1頭身てバボちゃんみたいな頭だけで身長とほぼ等しくなる姿だよね?
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 16:29:57.03ID:SkQYcWKH00303
一頭身ってスライム?
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 16:58:49.53ID:eFayymSxd0303
フリージオに喧嘩売ってるのか?最速零度喰らえ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 17:02:39.55ID:TKV+ZAtCa0303
>>253
誰もお前が失敗じゃないないんて言ってないだろw
俺は最初から失敗だといって、それに難癖をつけてるのはお前だよw

難癖つけといて、何でお前が失敗云々の話になってるんだよw
俺は最初から失敗としか言ってないぞw
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 17:04:26.87ID:TKV+ZAtCa0303
>>254
被害妄想w
いつ誰がお前に失敗と言ってるのかレス番教えてくれよw

俺はFF7Rが失敗だと言ってるだけで、お前に失敗だなんて一言もいってないぞw難癖つける前にちゃんと読もうぜ!
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 17:12:59.26ID:G1AR8sS4p0303
>>258
>>251はお前でいいんだよな?

「煽り方も何も失敗と言ってるのに失敗じゃないと言ってきてるのお前やんw」

この発売は俺がお前に対してFF7Rは失敗じゃないと言ってきてるとしか取れないが俺はFF7Rが失敗じゃないなんて一言も言ってないよw

ただFF7Rが失敗だと強調するのに桃鉄使うのが変だろって言ってるだけw
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 17:14:03.23ID:pfkpOZLu00303
>>217
そういう人間を排除するために頭身規制があるからなエロゲーでは
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 17:24:13.06ID:IPLrqu7B00303
>>257
は?
このスレはトリックルーム中なんだが?
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 17:33:17.49ID:TKV+ZAtCa0303
>>260
それで俺はいつお前に、お前が失敗だなんていいがかりつけてるんだ?

その文章でもFF7Rが失敗だとしか言ってないぞ、俺は最初からFF7Rを失敗だと言ってるのに、お前が変な勘違いをして難癖をつけてきて、お前がFF7Rを成功扱いしてるみたいないいがかりつけてるけど、何処にもそんな事実はないぞw

お前が勝手に勘違いして被害妄想してるだけだぞ、最初からちゃんと読み返してみな、俺はFF7Rが失敗だと言ってる、一言もお前がFF7Rを成功扱いしてるなんて言ってないから
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 17:40:17.01ID:G1AR8sS4p0303
>>263
えー頭大丈夫?最初からこちらの書き込み全部読み直してくれよw
id変わってないからさあw
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 18:57:02.33ID:zM40DKQEd0303
一頭身に突っ込みいれに来たら本当にカービィ型まで準備されてたw
敗けを認めよう
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 18:58:48.33ID:KFeAdxyX00303
ダイパリメイクはゴミだろ
Switchしか持ってなくてグラにあんま興味ない俺ですら糞グラすぎでビビった
しかも見下ろしとか意味不明すぎて草
ソードシールド路線一択だろアホかよ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 19:04:00.79ID:KFeAdxyX00303
>>116
リメイクなんだなら新作並のコスト時間はいらんだろアホ
ff分作なのはスクエニがバカなだけ
他ゲーの話出していいならバイオは剣盾を遥かに超えるグラで分作なしで出したわけで
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 19:09:43.86ID:KFeAdxyX00303
このダイパリメイクは失敗だろ
ライト層はなんでも買うとか思ってるやつアホ
ソードシールドレベルのグラで2000万突破したんだが?
ゼルダレベルのグラやったら2500万とかいくんじゃね?
糞グラ3ds時代は1500万本程度だからな
手抜きしたピカブイはしっかり売上落として1300万程度
ダイパリメイクはソードシールド路線が一番「長期的に見た利益」に繋がった
もう遅いけどな
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 19:38:36.17ID:IbD0a9nD00303
逆に頭身上げろってやつはヒカリのパンツみたいだけだろ
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 19:48:34.64ID:H9LR+fJEd0303
ゆ虐本とか出るようになるだろうな
どぼぢでこんなことするのぉぉぉぉミャミャーだずげでぇぇぇ
ペニペニ切っちゃおうねぇー
そうなったら知らずに表紙をみた親がドン引きしてポケモン発禁までいくかな
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 19:54:18.41ID:R7gozszn00303
BW以前の作品は全部BWドット絵にしてプレイしたい
グラフィクスはシリーズで一番好き
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 20:00:16.30ID:ZmqwhuUO00303
>>269
ハートゴールド・ソウルシルバー 1272万本
オメガルビー・アルファサファイア 1434万本

赤緑の派生のピカチュウのリメイクであるピカブイが1300万本で失敗扱いとか見てて痛々しいなw
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 20:16:30.50ID:wSKAIo4Md0303
>>268
その手の話ってバイオばかり出てくるな
バイオリメイクが特別優れてるだけじゃねえの?
グラだけは
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 20:32:20.92ID:KTe+r+qm00303
これはこれであり
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 20:43:57.32ID:KFeAdxyX00303
>>274
Switchだからだろ
むしろSwitchっていうハードで考えたら売れてない
グラ良くしたソードシールドは2000万売れたしな
特にリメイクは原作と差別化するためだったり最先端のグラで3D再現されたフィールド見たい人がいるからグラが重要
ソードシールドレベルが最先端じゃないのは当然だがポケモン公式とかいうゴミに求めてたところで仕方ない
剣盾レベルが限界
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 20:50:49.53ID:hD6aHBNbF0303
みんなプリンみたいになるのか
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 20:55:30.61ID:wSKAIo4Md0303
>>277
Switchだったら何故売れるのか説明よろ
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 20:56:27.82ID:KFeAdxyX00303
>>279
ハード自体が売れてるし他ゲーも前作越えしてるから
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 20:58:12.08ID:wSKAIo4Md0303
>>280
ハードはDSの方が売れてるし
他ゲーもクオリティ次第で前作より売れてないシリーズもあるよ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:00:05.84ID:ZmqwhuUO00303
>>277
馬鹿かwハードが理由ならハートゴールドはDSだぞw
1億5000万台ハードのDSより売れてるのに何が失敗だよw
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:01:07.40ID:7slMbNHL00303
そもそもグラが重要言うなら
同じポケモンが登場するレジェンズで良いんじゃないの?
グラ重視して同じポケモン同じ地方のレジェンズだと駄目な理由は何?
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:02:24.12ID:KFeAdxyX00303
>>281
>>282
DSはマジコンあったから売れてない
任天堂のソフトは基本売れてるやろ
>>283
再現されたダイパをやりたいから
レジェンズは別物やろ
シンオウの名前使って釣ろうとしてるけど
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:06:12.22ID:wSKAIo4Md0303
>>284
任天堂ソフトはSwitchになってクオリティ上がったから売れてるな
前からポケモンのライバルとして語られていた妖怪ウォッチはグラ綺麗になったはずなのに売りあげ撃沈したね
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:07:07.50ID:gVhyX6YD00303
ダイパにそこまで思い入れないんで
クソグラのリメイクは買わないしレジェンズは買うわ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:08:07.54ID:7slMbNHL00303
シンオウの名前?
重要なのは出てくるポケモンだろ?
何を検討違いな事を言ってんだ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:10:51.37ID:KFeAdxyX00303
>>285
うんだからグラが重要
特にリメイクは

妖怪はそもそもコンテンツとしての人気がなくなってる
グラ関係ない?
>>287
重要なのはダイパかそうじゃないかだろ?
スピンオフとか糞どうでもいいわ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:15:11.63ID:wSKAIo4Md0303
>>288
>>285だからグラが重要って意味不明だが…
妖怪はSwitchに出した上にグラ上がったのにコンテンツの人気無くなったんじゃダメじゃん
なにがSwitchだから売れるだよw
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:19:31.93ID:KFeAdxyX00303
>>289
グラ上がる上がらない関係なくSwitchにゲーム出す前から終わってたし売れないの確定してた
Switchブーストでも売れなかったってことだ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:19:44.06ID:wSKAIo4Md0303
Switchが普及したこと自体ソフトのおかげ
そのクオリティ高いソフトが今でもライバルであり続けてるんだからクオリティ低いソフトは簡単に沈む
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:24:16.07ID:gVhyX6YD00303
面白ければグラはどうでもいいとは思っているが
リメイクでも二頭身のままってのはちょっとねぇ…
とりあえずレジェンズは楽しみにしているよ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:24:52.98ID:KFeAdxyX00303
>>291
そらそうだろ
ただSwitchというハードの問題もある
Switchなら大半のソフトが前作越えしてる
してないソフトはds、3dsだったらもっと大変なことになってたってことだ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:27:57.58ID:KFeAdxyX00303
つまりどうしても性能低くなる2画面ハードが失敗なんだよな
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:30:24.62ID:7slMbNHL00303
う〜ん分からない
最重要 グラ 2番目に重要なのがダイパリメイクであること
で問題なのがダイパリメイクである事の一番の良さに言及出来ない
出てくるポケモンは同じなのに何故リメイクに拘るか
ダイパの何処が良かったんだろ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:33:16.17ID:KFeAdxyX00303
>>296
再現されたダイパのシンオウ地方みたいから
レジェンズはフィールドが違うやん
むしろ剣盾グラのダイパリメイク求めてたやつ全員がなんでレジェンズをやりたいに違いないって思うのか理解てきない
別物やん
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:37:06.64ID:7slMbNHL00303
元々2Dの見下ろしで作ってた物を3Dで作れと?
いくらなんでも無理難題過ぎない?
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:38:26.90ID:KFeAdxyX00303
>>298
いやなんで?
新作よりリメイクのほうが難しいと思うのならソース欲しいわ
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:47:25.29ID:2BqNbd6AM0303
実際剣盾が売れたのは見た目のインパクトの影響大きいと思う
3DCGで動くポケモンって子供の頃思い描いてたやつじゃん
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:48:34.63ID:NCHUb8M600303
ダイパリメイクと同時に剣盾にアップデートでリストラポケ追加してくれりゃいいよ
ダイパリメイクでダークライ、シェイミを、アルセウスでアルセウスを通常プレイで入手できるようにしてホームにも送れるようにする

ディアルガパルキアやアルセウスのフォルムチェンジやシンオウリージョンフォームや新ポケは期待しないから

剣盾で第9世代まで対戦環境同じとか地獄すぎるから
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:51:25.00ID:/qVn7YF3d0303
ポケモンと結婚した奴もおるんやでってのがシンオウ神話の一部になかったっけ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:55:52.71ID:7slMbNHL00303
ソースは何か説明するの面倒だからFF7Rで納得出来ない?
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:57:32.76ID:t1Ezxg/+d0303
グラなんかもう言っても変わらんし一番気になるのはUIだわ、ユニオンルームをわざわざ復活させてるほど原作忠実に拘ってるしこれフィールドで使う秘伝も復活来るだろ、不便な要素そのままは勘弁してほしいのだがな
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 22:02:26.21ID:KFeAdxyX0
>>303
いや無理 
そこに関しては真偽不明
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 22:04:11.94ID:vIPHunkg0
>>300
3DCGで動くポケモンなんざ3DSやスマホでも実現してただろ
仮に見た目のインパクトの影響だったとしてもその内因はそんな所にはない
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 22:07:12.61ID:OCEkjg1Ld
>>298
ORASでできてたからそれは問題じゃない
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 22:25:47.31ID:6B7QZCeI0
お前ら大人の老害が文句言ってるだけ
お前らの甥っ子の小学生に買ってやろうなおっさん
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 23:10:35.35ID:wSKAIo4Md
またリメイク簡単ガイジか
こいつ理論で説明しても理解できないから無駄だだわ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 23:34:40.42ID:KFeAdxyX0
>>310
説明されたことないんだが
というか真偽は不明だろアホ
リメイク難しいガイジ消えろよ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 23:57:57.88ID:wSKAIo4Md
>>311
真偽が分からないなら大人しくしてろよw
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 00:00:20.87ID:Q7HEXj/O0
擁護するというか
そんな部分マジでどうでもいい
真女神転生みたいなクルクル回るコマみたいなやつが主人公って事で全然構わん
別にそんなのは単に表現手法ってだけでそんな部分でゲームの良しあしなんか決まらんのは知ってるからな
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 00:02:44.80ID:zQjgCrDl0
>>312
お前も黙ってろ
このスレではリメイク難しいとかいい始めたのは>>298だから
てか結局誰も説明できねーのかよ
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 00:15:49.08ID:fEWM+4qod
2D→3Dのリメイクは当時2Dだから出来てたような表現や遊びの再現が難しい
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 00:17:01.14ID:zQjgCrDl0
>>315
真偽は不明
憶測で言うな
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 00:19:39.47ID:p5sw36SJ0
>>267
・ソードシールド路線は完全新作並の労力が必要
・そんなん作るなら完全新作を出した方が効率的
・でもファンがダイパリメイクしろって五月蝿いし出さなきゃ新情報の度に荒らしにくる

こんな所だろうなDPリメイクがああなった理由
要はゴネまくって無理矢理出させたダイパキッズの自業自得
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 00:23:12.04ID:fEWM+4qod
>>316
君にとって不明なだけだろう
そりゃ説明されて理解できないようじゃ分からんだろうな
せめて理解できない部分を細かく聞くだけのやる気があればいいんだが
相変わらず「真偽は不明」と繰り返すばかり
前もそうだったね
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 00:28:32.78ID:fEWM+4qod
2Dのゲームは3Dで遊ぶことを考慮して作らない
それどころか2Dであることを活かそうとして作ることも多い
最初から3D前提で作ってる新作より難しいのは当然だろう
違うと言うのならむしろそのソースが欲しい
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 00:29:43.75ID:zQjgCrDl0
>>318
細かく聞いても出ないじゃん
ポケモン公式のソースあれば納得できるが
お前ポケモンの開発者なん?
なんでお前の言動で納得させられると思ってんだよw
真偽不明ってことは事実だろ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 00:31:21.77ID:zQjgCrDl0
>>317
上2つ憶測
下はユーザーの素直な意見
>>319
悪魔の証明かよw
結局わからないんじゃんw
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 00:32:46.55ID:zQjgCrDl0
しかも2D→3DなんてORASやピカブイでやってるじゃん
それはどうソース出すの?
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 00:37:56.73ID:UZPEy68Z0
ステイ豚は剣盾ネガキャンに何の意味もなかったって学習できねぇの?

まじで脳みそちゃんと中に詰まってんのw
いい加減お前らがゲハにいる事自体が虚無だってこと自覚して
ゲーム業界からそっといなくなれよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況