X



【朗報】Switchのベンチマークが判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 20:56:27.83ID:ZMVauMVv00303
想像以上に低性能だった
下手すると百均のソーラー電卓レベルの処理能力
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 20:57:09.89ID:Ka8+7nr1p0303
Switchの画面のサイズおかしくね?
なんか中途半端に縦に長い
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 20:58:54.64ID:iiFbKWJ6d0303
ゲーミングPCと据え置きゲーム機の関係と同じだろ
値段が全然違う
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 20:59:14.76ID:Ka8+7nr1p0303
>>4
なら余計にサイズおかしくね?
あと公式サポートされてないOSを無理矢理突っ込んだらそりゃベンチマーク下がるっしょ
既に公式のOSが入ってて圧迫されるし
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:01:45.86ID:PnFqSmYD00303
次のモデルはどの程度性能がアップするのか楽しみだね
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:03:06.19ID:qr13z2jC00303
とりあえずその高性能スマホに
ワイヤレスコントローラー2台が
セットで3万円で買えるようになったら起こしてくれ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:03:30.69ID:F/rjL4e000303
tegra x1だからそんなもんだろうな
当時としてはgpu性能が高かった
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:03:44.60ID:IbD0a9nD00303
iPhone12でLPDDR5量産化されてるから
次の新型スイッチで使うだろうな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:04:29.21ID:oAyQRMz+p0303
XSXとPS5ならまだしも
Switchは比較するようなハードがないだろ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:05:36.73ID:M4/12VM/H0303
17年発売のSwitchと最新スマホ比べるアホw
同時期スマホのベンチと比べりゃ分かるがSwitchはめっちゃ高コスパだぞ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:05:40.12ID:M6mN7dj600303
スマホの方は4年前のなの?
値段はいくらなの?
>>1はその辺も書いてよ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:09:16.69ID:x2x0Mxiwd0303
4年前のスマホとならいい勝負になるんじゃね
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:09:51.20ID:8SvVUdXO00303
任天堂SWITCH 32,978円
Galaxy S21ultra 145,728円(ドコモ公式)
iPhone12proMAX  12,9580円

解散
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:11:00.51ID:ap2yq/EK00303
任豚「み、みとめない!認めないニダ!!!!!」
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:11:17.48ID:WTpng5xEp0303
スマホはおまけ機能でゲームしてるからな
そもそもゲーム機と違って必需品
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:11:58.50ID:9FX4KOmg00303
14万とかならPC買えよ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:12:17.04ID:2zLFOoEHa0303
>>4
それ、つまりSwitchの1GBのサブメモリで動かしてるって事だろ
性能1/4も出ないやんけ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:12:55.31ID:rYAmYD7t00303
4年前のゲーム機だからな
4年前から同等の性能だったらおかしい
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:13:15.38ID:VD2+C3WW00303
この最新スマホで凄いグラ?のゲームって何?
凄いゲーム動いてるのかね
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:13:22.96ID:PpCUYRp/a0303
>>16
スマホって値段度外視してる代わりに最先端の技術使って超ハイスペックだからな
そもそも比較のしようがない
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:13:25.24ID:rKPEQ4sMd0303
デマだろ
tegra x1がこんなに高い訳なくね
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:15:20.34ID:mpJFW99rM0303
>>15
3年前なら10万円のスマホでもSwitchのgpu性能超えるものはなかった
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:15:34.79ID:M4/12VM/H0303
Switchは同時期発売のiPad上位モデル(10万以上)よりもゲーム性能は上
ワイヤレスコン2個付きでそれだからSwitch本体部分は2万円くらいなのに最新スマホタブを超えてたわけだ
次に出るSwitch新型も同時期の最新スマホ以上の性能になるのは間違いない
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:16:32.63ID:N1Oz/dJdp0303
Switchて当時基準だとバランス絶妙だったからなぁ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:17:41.34ID:IbD0a9nD00303
>>28
クロック半分くらいに抑えてこれだから逆にでてるな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:17:42.98ID:8SvVUdXO00303
当時のハードで比較
スイッチのコスパやべぇwww

Galaxy S8(2017年夏モデル Snapdragon 835)当時9〜10万円
総合スコア:225880
3D(GPU)スコア:59786
ttps://garumax.com/galaxy-s8-sd835-antutu-benchmark


Phone 8(2017年夏モデル A11 Bionic)当時8〜9万円
総合スコア:277863
3D(GPU)スコア:60024
https://garumax.com/iphone-8-antutu-benchmark
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:18:05.58ID:lynXBYmo00303
2017年のハイエンドスナドラ835が225880
ちなみに10nmプロセスつかってコレ
充分すぎね?むしろ20nmでCPUがA57なのによく互角に戦えてるわ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:18:25.43ID:DuvJmFXya0303
スナドラ888もA14も機種が10万越えだから値段相応だね
っていう感想にしかならないんだけど何が言いたいのかわかりません
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:20:25.38ID:DuvJmFXya0303
>>32
OS軽い分835よりもSwitchのが有利まであるからね
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:21:58.24ID:lynXBYmo00303
Switchの一個前のTegrak1積んだshieldtabletが長らくAndroidゲーム用最強のコスパ端末として君臨してきてたの忘れてるんだな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:22:01.40ID:xJBRlesfH0303
PS3より早いの?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:22:18.32ID:xJBRlesfH0303
PS3より早いの?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:23:00.39ID:EOJOZw/d00303
解像度からするとそんな低くもないな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:23:17.47ID:M4/12VM/H0303
>>32
Switchはスマホタブと違ってファン搭載を許容したからな
これがもの凄いアドバンテージになってる
型遅れのチップでコストを抑えながら実効性能を出せてるのはココが大きい
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:23:21.76ID:DuvJmFXya0303
>>35
低性能とは思わないな
4年経ったから当初よりはコスパは下がったかもね位の感想しかないよ?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:23:37.28ID:+v5CvosNM0303
ハックSwitchに泥インスコしてるのがSDだから比べるならGPUだけにしときな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:24:06.35ID:bufoZoAJd0303
スマホゲの最低環境がこれ位になったら
ソシャゲメーカーも生き残りが大変だな
今ですらニーアやウマ娘みたいなのが出てきて水準上がってんのに
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:24:16.34ID:VqUqHTNb00303
>>34
AndroidOSをぶっこんでるんだから変わらんぞ

つーか、最近のスマホはPS4より高性能なんやな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:25:53.10ID:lynXBYmo00303
言ったらアレだが今でも使えるレベルだわ
発熱それなりにあるからタブレット以上になるけど
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:27:02.38ID:w0tQx+Rca0303
>>46
PS4で33万くらいだから遜色無いレベルだぞ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:27:11.40ID:FZr+dWYqp0303
つまり新型Switchが出たら3倍ぐらいの性能になるってこったな
強い
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:27:47.98ID:IDieGo1L00303
>>41
tegrax1自体が出力は安定してるけど発熱高めっていうものだからな
モバイル端末には向かなかったがゲーム用途のswitchにはドンピシャだわ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:29:19.44ID:NkGF13Dea0303
何年後か知らないけど新型出たらスプラを144fps対応にしてくれれば今は何でもいい
今のグラで満足してるからそれくらい出来そうなんだよな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:29:28.23ID:IZJi7DjZ00303
>>42
ゲームしかできないけどコスパガーなの?
安いけど低性能単能機なの?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:29:28.34ID:YGIGAokOd0303
というか当時は破格のコスパだったswitchすらアクロバットネガキャンされてるのに、現行の絶対性能すらPCに勝てないPS5とXSXの4年後ってさぞかしやべーよなw
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:29:29.13ID:DuvJmFXya0303
>>45
ゲームだけに関してはSwitchのがちょっと有利だと思うんだけどね…
まあ同程度が正しいのかもだけど
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:29:49.09ID:KFeAdxyX00303
Switchってスナドラ何くらいなん?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:32:25.12ID:YGIGAokOd0303
>>56
おまえの時空を超えた脳内ベンチマークやとそうなんやろな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:32:40.34ID:lynXBYmo00303
>>55
総合性能だと835
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:32:45.38ID:8SvVUdXO00303
ちな、ペリアの場合
Xperia XZ Premium(Snapdragon 835) 当時価格94,000円(ドコモ一括)
総合スコア:183694
3Dスコア:75538
ttps://garumax.com/xperia-xz-premium-antutu-benchmark

SWITCHと値段をあわせたハードの場合
Xperia XA1Ultra(2017年春モデル Mediatek Helio P20)約28,000円
総合スコア:62428
3D(GPU)スコア:11043
ttps://butsuyoku-gadget.com/xperia-xa1-ultra-review2/
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:34:18.31ID:Zc3s28Du00303
>>4
SwitchでAndroidを動かしているのか
Androidはもっさりで有名なOSだから実機の性能とはまた別物だな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:34:19.54ID:w0tQx+Rca0303
>>56
実際は値的に
PC>>>>>>箱>PSスマホ>>>>>>Switch
だな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:36:09.35ID:ciiemKOKa0303
スイッチ当時は最強だったんだな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:36:59.09ID:8SvVUdXO00303
スマホも安定してゲームやろうとしたら10万は用意しとけって時代かー

PCに対してのPS5(4)もコスパいいが、
スイッチはさらに独占ソフトあるからやっぱ強さは圧倒的だな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:37:06.08ID:KTADJrTr00303
思ってたより高性能だった
4年前でこれはかなりいいぞ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:38:13.74ID:n5+yyGxR00303
この比較、PS4と3080比べてるようなもんだと言えばバカなゴキブリにも分かるかな?
いや分かんねえか、IQ低いし
0069びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/03/03(水) 21:38:34.47ID:1Sz8XCyG00303
Switchはスマホよりも性能が低いんだな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:39:23.96ID:2V1xlcUbM0303
バッテリーの持ちが良くなった方のスイッチならさらにスコア上がるという
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:39:37.19ID:NjD/iZ9900303
>>59
涙拭けよ
やーいスマホにもぶっちぎりで負けるていせいのーうwww
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:40:20.90ID:N3BcFiwQ00303
>>16
任天堂SWITCH(6.2インチ 1280×720) 300ドル
Galaxy S21(6.2インチ 2400×1080 120hz) 800ドル
iPhone12(6.1インチ 2532×1170) 799ドル

下2機種は性能3倍以上だし妥当な価格だろ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:40:51.95ID:ZorlGRJDd0303
switchはVITAよりも高性能!的な理屈言われたらステ豚は発狂するくせにな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:41:05.94ID:PW9HP55S00303
このベンチ結果が広く知れ渡っても売上には影響が出ないのがスイッチ市場
ある意味良いポジションに付けてる
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:41:11.90ID:93XDUtT500303
>>68
つまり最新のゲームができるハード同士という前提ではSwitchはそこからさらに下になるということだろ
低 ス ぺ w w w
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:41:35.24ID:1UypSm0Or0303
>>71
ビビるなら書き込むな気持ち悪い
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:42:03.76ID:ZorlGRJDd0303
>>71
こんな4年前のクソスペがライバルなのにPS50%とはたまげたですね…
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:42:18.73ID:lynXBYmo00303
>>64
X1の発表自体は2015年頭だから革ジャンがドヤるのもわかる
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:42:19.54ID:9qFhkVKy00303
>>76
あまりの低性能にビビったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:42:33.38ID:OCEkjg1Ld0303
>>60
機械詳しくないんだけどマジなら高くね?
原神いけるやん
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:42:36.27ID:7OREg/fW00303
>>75
やっぱ低IQだわw
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:43:02.51ID:l4EvT6RrM0303
当時でもCPU弱い方だったけど数年で4倍になったな
次世代機が楽しみだわ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:43:08.39ID:8I3GViNa00303
>>78
食いつきまくってる時点で無駄ではないようだ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:43:22.52ID:1UypSm0Or0303
>>80
悔しいなら反論しろよゴキブリw
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:44:06.89ID:IPXrAG9g00303
>>83
低いのはSwitchの性能と任天堂信者の沸点だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:45:12.52ID:OQvtUWhX00303
>>86
悔しいのはこんなにも低性能だとバレた任天堂信者だ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:45:42.87ID:CxxkMp0Jd0303
逆説的にいうとマジでハードの性能は面白さや売り上げに直接影響しないということになるね
面白いゲームさえ出せれば逆鞘ハードなんか必要無かったんや
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:46:00.26ID:da+ASwW300303
低性能でも面白いゲームは売れることが証明されちゃったね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:46:21.09ID:/NjAjQI500303
antutu21万そこそこって5年以上前に出たスナドラ820くらいのスペックだぞ…
まぁテラフロップスだとSwitchはGT630よりちょい上程度の性能だからこのくらいなのかも知れんけど
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:46:23.04ID:DuvJmFXya0303
>>84
新型はそっちの強化に期待したいな
無双とかもワラワラが増やせそうだし解像度やフレームレートとかも安定しそうで
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:47:30.58ID:iQq3j0g/00303
こんなこんな高性能のスマホ持ったところで何するかって言ったら
ポチポチソシャゲかyoutubeなんだよなあ
Switchの方が性能を発揮できてると言える
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:47:55.83ID:8SvVUdXO00303
同価格だとGalaxy A41か、4万くらいのXperia XZ3あたりか?
スコアしらべてみるか
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:48:22.03ID:DuvJmFXya0303
>>94
スマホはもう性能持て余してる方が大きいもんな…
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:48:33.47ID:5lTikjAw00303
>>35
てめぇーのブレインが超低性能ってこったよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:48:52.27ID:3Lrxai7g00303
2018年時点のiPadProがほぼXbox oneと同等って記事あったな
なお値段
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:50:16.80ID:Y1j+PpV20
>>1
Switchに泥入れてAnTuTu走らせてる画像は何度か見たが
CFWで泥入れた時点でSwitchFWの周波数制限が解除されるんで
実際はこれより大幅にスコア落ちると思っていい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況