Switch『シェルノサージュDX』タッチパネル非対応で強制ボタン操作の劣化リマスターと判明し非難殺到!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 15:31:39.33ID:zp0V/ngTr
●Vita版のタッチパネルを使った操作部分はボタン操作でむりやり強引に対応

https://www.gamer.ne.jp/news/202103030001/
またDX版からの特徴として、ボタン操作に最適化。
独特な世界観にマッチしたUIや演出はそのままに、対応するボタンは画面上に表示されるなど、直感的に操作できるようになっている。

□ボタンを押しながら左スティックを動かしL3ボタンを押す(長押しする)と、イオンを“トントン”したり想いを伝えることができる。
L3ボタンを押しつつ左スティックを動かせば、頭をなでたりすることも可能だ。

https://image.gamer.ne.jp/news/2021/20210303/000181bbe04135ed9dba494c9e3c496bf617/o/7.jpg

イオンに呼びかけるには〇ボタン。誤操作を防ぐため、設定で2度押しに変更することもできる。





●前日までその仕様を隠されていた事に本スレで非難殺到

【PSVITA】シェルノサージュ part338
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1609681873/


740 枯れた名無しの水平思考 (ヒッナーW e30b-lvY7 [182.20.235.173]) sage 2021/03/03(水) 20:47:51.00 ID:TD70XkBC00303
https://www.gamer.ne.jp/news/202103030001/
発売日前日に色々明らかになる仕様が

770 枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 57f3-sFZ9 [106.73.225.194]) sage 2021/03/04(木) 01:09:48.69 ID:a+LAy+wm0
DX版のボタン操作での撫で方がマジで分からないのだが誰か突破出来た人いる?
まさかナデナデで詰むとは思わなかった

773 枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ d6ee-CIDx [175.131.86.197]) sage 2021/03/04(木) 01:15:31.75 ID:n65FGsZb0
>>770
Switch版だとYボタン押しながら左スティック押し込みだよ。……直感的じゃなさすぎるよね

779 枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ d6ee-CIDx [175.131.86.197]) sage 2021/03/04(木) 01:28:39.76 ID:n65FGsZb0
ただでさえ壊れやすい左スティックをよりにもよってこの動きだもんね……っていうか手カーソルの移動も速すぎて難しくない?

780 枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW cf82-HiSS [152.165.21.91]) sage 2021/03/04(木) 02:15:16.03 ID:2MB8RaF90
トントン出来ないとかSwitch選んだ意味ないんですけど!
これまさかのVitaが完全版なのでは

793 枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 1a43-8nnF [115.124.132.118]) sage 2021/03/04(木) 09:55:05.04 ID:t1sg+Jt+0
Switchでトントンできないとかマジかよ先に情報だしてくれよがすとちゃんよ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/05(金) 20:43:44.00ID:bMoRcJz/0
PSのおもしろコントローラー機能って序盤で発売したソフトのみ使われて後半だれも使ってないよなww
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/05(金) 22:54:05.47ID:96oWf3dr0
タッチ操作自体、結局求められてないっていう
SwitchもPS4もタッチ操作廃止した安価版だせよ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/06(土) 17:47:25.39ID:RSf7+jPAa
>>154
互換を理由にするかもしれないが
失敗を認めたくないからPS5でも続投してるのよな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 06:55:57.09ID:fBRG2i8y0
西濃は神
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況