X



ゲハカスって自作pcやってる奴=頭良いみたいな謎の思い込みあるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/10(水) 00:13:05.74
アホかな?w
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/10(水) 10:29:59.41ID:CMAlEnrj0
パーツ選定にかなり知識がいるからな。せとこうじみたいに
全部一番いいやつ揃えましたーみたいな財力ないやつがほとんどだから
どこに金をかけるか吟味しないといけないし。

俺も最初はよくわかんなかったから、自作やってたいとこに
パーツ選んでもらったわ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/10(水) 10:47:28.94ID:ORILmGbpM
>>34
ここの連中だとOSインストールから各種設定まで行わないと完成と認めなそうだけど
なら、プラモも合わせ目消しや塗装まで行う事になるだろうから
そうなると俺的にはプラモの方が難しくなるわ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/10(水) 10:59:01.17ID:FqM41xlm0
>>36
せとさんはまずチップセットドライバをちゃんと入れるのかが心配
OS入れてドライバ入れてメモリもサブタイミング含めて詰めてPBO2もコア単体ごとに詰めて
AGESA1.2.0.1でL3最適化わーいしてまたそれ用にいろいろ詰めて
となると大変だけど人によってはご褒美でもあるけど
ゲーマーは安定重視!で逃げる
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/10(水) 11:24:32.03ID:CMAlEnrj0
今はMSのフライトシミュみたいなよっぽどなゲーム以外はOCとかやんなくても
余裕でオーバースペック気味だからなあ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/10(水) 17:44:16.67ID:FqM41xlm0
しーん
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/10(水) 19:19:17.14ID:NWUZkRpea
結局、頭良くないとできないんだよ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/10(水) 19:21:54.61ID:fVOIFteh0
ある程度はな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/10(水) 19:22:06.80ID:8gA6fBPU0
>>3
合わせ目消して、パテ埋めて、塗装までするとなると結構な設備やら環境がいる
ガンプラの方がずっと難しいだろ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/10(水) 19:43:22.80ID:GNVHu7Lc0
一番難しいのは組立ではなく問題が出た時の問題点を探す所
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/10(水) 19:52:44.98ID:BtxjGy9Ra
組み立て自体はプラモデルと変わらないのは大体みんな知ってるし頭そこまで関係無いだろう
プログラム書いたりレジストリとかバイナリ弄ったりするならともかく
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/10(水) 20:28:18.36ID:09b3qkfV0
PCはあくまで道具
頭がいいかどうかはどう使うかであって
組み合わせは無難な奴で行けばいいだけ

マイナーなパーツは不具合が起きることを期待して組むもんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況