X



MSが携帯型ゲーム機を開発中 過去には携帯ゲーム機 『Xboy』 発売断念の歴史も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 00:12:14.21ID:M5oN2Q2X0
ニンテンドースイッチに挑むべく、マイクロソフトは携帯型ゲーム機の開発を進めているのかもしれない。
技術系リーカーによれば、同社製の「ポータブルマシン」がまもなく発表されるようだ。

マイクロソフトは携帯型ゲーム機の研究開発費を出しており、同様の噂はここ数年話題になっている。

マイクロソフトのエンターテイメント&デバイス部門のRobbie Bach元社長も過去に携帯型Xbox『Xboy』を
出そうとしたことを明かしていた。

https://www.notebookcheck.net/Xbox-portable-console-could-be-in-the-works-to-take-on-the-might-of-the-Nintendo-Switch-Lite.526861.0.html
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:12:27.29ID:MIIMQymM0
マジで作ってるならいますぐやめてその金でどっか買えよw
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:15:03.37ID:UzpPPubxa
>>71 >>76
アホ杉
クラウドならゲーム機だす意味がねえだろww
スマホでもタブレットでもいいわけでな

ハードビジネス脱却したい箱事業でハード増やすとかねえよ

それにクラウドが成功の鍵なら、
Nvidiaのクラウド技術が採用されてるswitchで、
任天堂とNvidiaのタッグでクラウドサービスできるわ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:18:34.75ID:UzpPPubxa
>>98
莫大なコスト?www

携帯ハード新造する方が数百〜数千倍のコストかかるわww

KPDやな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:20:55.56ID:NMvUtjE4a
MSごときじゃ無理無理
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:28:03.98ID:AXb3hQmXd
コロナで引き篭もっただけでyoutubeすら安定しないとヒィヒィ言うてた国内ネットクラウドさんに皆さん夢見れましたか
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:29:12.65ID:JKypZmZ60
ディスプレイサイズにもよるけど
7インチくらいなら1280x720とかでも行ける
その分性能を抑えればバッテリー持つだろ
箱かWin10と互換性を持たせることが重要
Steamが対応すればなお良し
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:31:34.37ID:b12VdPMTd
それもうGPDWINでいいじゃん
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:31:55.91ID:ZeFRgkdO0
携帯機作る金でどっかソフト会社買収した方がコスパいいわな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:33:18.76ID:K+wS8tKod
寧ろもうwindowsに一本化で良いだろ
箱なんて糞の役にもたってないじゃん
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:34:03.51ID:UzpPPubxa
和洋ゴキブリは、PS4/5が低調で、
さらに箱のゲーパスと真っ向勝負で辛いから、
絶好調のswitchも他人事じゃないんだってしたいんだろうけど、
switchは独自路線突っ走ってるんだから無理

任天堂と子会社とポケモンのソフトに対抗できるソフトは、
MSにもSIEにも和洋サードにもインディーにも無いんだよw

流行と関係無く独自路線で積み上げてきたもんだからな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:37:53.18ID:rM6YQBWhM
>>26
>その気になればモンハン、桃鉄、牧場くらい持ってこれるでしょ。

普通に箱1と全く同じチップを携帯機用に微細プロセスで作ればいいだけさ
発売初日からGTA5もRDR2もサイバーパンクもFF15もモンハンワールドもヘイロー6もギアーズ5も遊べる携帯機が誕生する
ゲームソフトの心配など全くいらない
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:38:10.94ID:GAomgF5Q0
出たら買うぞ
今だと10万する物しかないからな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:50:16.54ID:Dr+s0LcZd
>>125
ギャグで言ってるのか
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:51:56.57ID:ztmay4Lia
セーブデータ共有出来るしX1程度の性能で出たら買うな。
リモートもクラウドも出来るだろうし・・・
問題はゲームの容量かな。
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:52:36.79ID:gxlVX3v50
>>125
じゃあXBOX要らないじゃん
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:56:56.05ID:xavoq0nj0
ZUNEは覇権取るかと思ってたんだがな
日本では出ず仕舞いだったのが悲しい
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:59:32.08ID:vQRbA8Z1M
>>129
携帯機もXboxとして扱われるでしょうね
XboxシリーズHとかシリーズCとか呼ばれるようになるんじゃないの
また、シリーズSやシリーズXは3年4年したらまたアップグレードされて性能が上がっていく
携帯機は1世代前のゲームが全て遊べるハードなのでライトな層は携帯機だけで満足
据え置きは最先端の性能を追求していくのでコアなファンは2機種持ちするようになる
購入したゲームやセーブデータや実績などは全て同期されるので便利
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 08:03:17.31ID:vQRbA8Z1M
AMDのモバイル向けのチップがもう箱1の性能を超えている
PS4と違ってGDDR5ではなく普通のDDR3なのでモバイル向けメモリでも代替可能
「ポータブル版Xbox one」は現時点で技術的には完全に実現可能なんだよ
あとはコストの問題だけ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 08:07:50.39ID:neZ/qRu1a
マジレスすると、携帯機ゲームが1番売れてる市場は日本だぞ
あつ森、ポケモン、スプラもないのにどうやって戦うんだ?
Switchが海外で売れた理由は据え置きも兼ねてるからだぞ

ゲームの本場、アメリカは小さい画面でゲームする文化がない
ましてxboxのゲーム層はコア向けが多いのに、携帯機でゲームする意味が見いだせない
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 08:10:57.73ID:17qHZbPz0
MSに全世代的なIPがなければまぁ成功しないよな。それはソニーが経験した道だし。
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 08:16:11.73ID:neZ/qRu1a
ライト層が一番少ないxboxファンが小さい画面(携帯機)でゲームなんて無理だからw
Switchが海外で爆売れなのは、リングフィットの存在もある
こういうスポーツゲームも用意できるのって話よ?

この手のパーティゲームって、xbox層は一番嫌いだろw
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 08:26:04.17ID:neZ/qRu1a
まあxboxの携帯機は面白い挑戦ではある
実は任天堂Switchって、CSを超えてモバイル市場とも戦ってる
ゲーム市場をモバイル、CS、PCで分割すると圧倒的にモバイルが大きい
モバイル5、CS3、PC2 (10 )
だからxboxの携帯機は実はモバイル市場との戦いになる
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 08:32:39.14ID:2HxQquCOa
スマホでOK
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 08:33:46.42ID:iyZ/1FLw0
画面ついてないHDMI出力のあるコントローラーみたいなのなら欲しい
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 08:41:47.44ID:Rz2QzHYj0
マイクロソフトは古くはPDA、windows phone、windowsモバイルと
スマホに変わる需要が取れなくてもずっとモバイル続けてたけど
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 08:42:51.34ID:Rz2QzHYj0
windows10モバイルはサービス終了したからな
しかし需要がなくてもずっと携帯端末は続けてたんだよね
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 08:43:28.66ID:56nPCttF0
ソフトが洋ゲーな時点でハード形態に関わらず日本じゃ見向きもされない
箱と同じようなゲーム動かすなら値段も高額化して欧米も怪しい
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 08:48:44.65ID:neZ/qRu1a
第2のベセスダ買収してソフト強化したほうが良いよねって結論になるな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 09:18:53.08ID:qyOW+Uh80
スチィィィムがそのままやれる携帯ゲーム機ならまあ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 09:32:26.38ID:CgmS7RLhx
クラウドゲー専用ハードの話はずっと前からあったがこれだろな
問題は屋外での通信をどうするか
キャリアと提携するかあきらめるか
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 10:53:03.33ID:gp7Q+bff0
他社のクラウド専用ハードの惨憺たる結果を見てMSがどう動くかだな
携帯機の覇者である任天堂でさえ3DSのライン閉じてるのを考えると、先行きは良くは無いな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 10:57:05.95ID:cVHPvZMH0
MSもPS同様スペックを重視したゲームソフトが売りだから、
そこを潰して任天堂に対抗できるとは思えない。
任天堂の前にスマホ相手に勝負して生き残る事が前提だが。
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 11:06:28.37ID:nSeDXX9W0
MS謹製にすると高いから
普通にGPD WIN3やAYANEOでいいな
Steamも動くしXbox Cloudも動くし
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 11:17:11.67ID:GH+Z78w90
「Xcloud専用のコントローラ」じゃないの?

それでTVやモニターに接続して遊ぶ。
みたいな。
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 11:20:32.61ID:7Ax6SJ1EM
>>2
すてま豚、ぶひっちで遊ばず今日もすてまネタでブヒブヒと鳴く
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 12:26:03.91ID:Uwv6yuiL0
>>1
うんまあXbox360あたりとソフトの互換性があったら遊べるハードにはなるんじゃない?
あとゲームパスも採用してたら
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 13:09:57.93ID:6Cypq2Se0
ウェブサービスで儲けたいなら一から新ハード作るよりハードキー付きのピクセル出すのが手っ取り早いんじゃないの?
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 13:47:34.98ID:gpfOEnQpp
2万円のノートパソコンでもリモートサクサクやぞ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 13:51:27.87ID:YaQjg+js0
出ていたらファンボーイと同列の蔑称になっていただろ
世に出なくてよかった案件
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 13:53:39.11ID:cEykuQ2D0
まともに遊べるのは遅延0.2秒未満のクラウドサービスが出てからだろうなあ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 14:13:22.78ID:KxPzshCc0
画面がついたリモート機能サポートのXBOX seriesコンなら買いかな。
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 14:28:56.42ID:M5oN2Q2X0
>>83
それだとハンドヘルドじゃないじゃん。

クラウド専用だとタブレット形状でコントローラーはXコン使うとしてもかなり軽量に作れるんじゃないかね
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 15:08:34.10ID:vUJE7NCH0
XSXとの関係でswitchのような携帯化は無理だろうから
クラウドになるけどそしたらタブレット用コントローラ出した方が良いんじゃねってなりそう
switchの利点は様々なシーンで多様な遊び方にあるから普通に出すならスマホ、タブレットと被る
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 15:35:50.83ID:9mYSQlZMa
XSXと完全互換でSwitchと同等以下の大きさと重さで価格はフルセットで税込2万円以下
この程度は必須、出来ないなら止めろ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 17:57:03.26ID:gvVwc2pS0
360タイトルが遊べる携帯ハード出せ
ケイブSTGやバーチャロン3作持ち歩けるとか最高だろ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 18:11:42.53ID:BNKMrGJBM
クラウドならそもそも性能も互換も関係ないから
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 18:29:21.27ID:NNhyRQ+SM
Surfaceくらいのサイズでテーブルモード専用機でも面白いかもしれない
既存の携帯機の形を真似してもつまらない
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 20:58:16.92ID:iBQYASXia
日本でハードもソフトも売れない箱事業で、
日本が主戦場の携帯ゲーム機なんて出す訳ねえだろ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 21:03:03.22ID:e4+7a8DH0
ほらな
MSはけして味方にはならない

全てを食い尽くしたいんだよ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 21:52:51.96ID:M5oN2Q2X0
>>174
スマホユーザー狙いだろ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 21:54:31.14ID:KV/DNjeM0
ハードフリーだからX cloudなんだよ
わざわざハード買わせる意味がない
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 21:57:16.99ID:3KpPbCcKa
ステイ豚「おい任豚!MSは酷いんだぞ!任天堂にも酷いことしようとしてるぞ!だからxbox持ち上げるの辞めて、、辛くなるから、、、」


これが本音
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 21:57:52.64ID:M5oN2Q2X0
ハードフリーつってもハンドヘルドは自分で作らないと他のメーカーが作ってくれるわけじゃないし
スイッチに乗せてもらうことも出来んし
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 00:05:58.67ID:FFcezcc00
スマホでいいやん
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 02:05:10.18ID:FKkAnuWoM
xcloud専用で7インチ1920px重量265g左右脱着式コントローラーとかなら買う
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 03:59:00.66ID:qLT5vina0
MSはサーフェス出してるしモバイル機にめずらしく継続して力入れてるから
携帯ハードはいつか出す気がする
そしたらスマホ以上に高スペックの携帯機を出してくれそうだね
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 04:12:18.45ID:NqaCoOtL0
>>113
WPもsurfaceもハードとしてはかなり評判いい
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 08:51:27.39ID:X8DhbzpHx
>>113
今のMSはデバイスとサービスの企業だが
どこでその間違った知識を仕入れたの?
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 09:07:50.72ID:FFcezcc00
>>183
そうそうそれでいい
それでxcloudと自分の箱のリモプ、(オマケで箱のコントローラにそのまま使える)に対応して
セーブ共有でいいよな

トータルサービスで便利にしてくれればいい
それができるのがMSの優位性だし
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 09:08:14.75ID:ldcJHvrUp
豚殺されるやん
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 09:13:01.24ID:zVyp+xn90
携帯ゲーム機王者だった任天堂も海外どころか日本も落ち目だから
ハイブリッド機にしたのにMSが専用機作って意味あるのかな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 09:20:28.41ID:Id8fIJ5gM
【任天堂大勝利】2月NPDはSwitchが歴代最高売上でハード販売1位、ソフト1位もマリオで任天堂が圧倒
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1615586112/

MS終わった
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 09:24:39.93ID:NqaCoOtL0
>>190
ゲハにいるならxcloudくらい知っておけよ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 14:27:58.94ID:bZfWuPis0
箱コンを多少横に長くして、できたスペースに5インチくらいの液晶付けたようなxcloud専用機が一万円くらいならそこそこ売れるかも
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 20:41:42.25ID://ShdZgu0
そういやMSがSwitchにXcloud対応して欲しいと任天堂に要望したって報道があったような・・・
事実だったとすると任天堂はこれを断ったということ。これが理由で
MSが独自ハードの発売に踏み切ったとするなら何となく過去に似たようなことがあったような
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 20:53:52.69ID:aqjP1DE/r
windowsとandroidのソフトが動くなら欲しいなぁ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/14(日) 02:18:29.39ID:00A6qRzS0
>>192
あくまでクラウドの間口の一つとしてやるってことね。
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/14(日) 04:06:51.86ID:JTzDapsyp
MSもファーストが弱いからなぁ
他社頼みはダメよ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/14(日) 04:11:22.88ID:7FBPNo2NM
MS携帯機の話題になるとクラウド専用!クラウド専用!ってレッテル貼るのはなんで?
そんなにクラウドが優秀ならシリーズSもシリーズXも出してないんじゃ?
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/14(日) 04:41:45.29ID:woyyOtbOd
>>26
wiiのときのキネクトのようにより高性能なデバイス出して陳腐化させるのが目的
それによって自社のハードが売れようが売れまいがあんまり関係ない
とりあえず潰す
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/14(日) 05:29:52.85ID:bxPTAUuk0
>>195
なんで断ったことになるんだ?
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/14(日) 05:39:35.53ID:ZNrfA+eH0
>>199
落ち着けよ 薬のんだか?
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/14(日) 05:56:02.01ID:lfp5xUi90
>>202
株主にクラウドはやらない言っちゃってるよ
いつも新技術には腰が重くて全然やる気無いみたい
失敗して金ドブに見えてるんだろう 無理です
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/14(日) 07:10:30.04ID:bxPTAUuk0
>>205
それは任天堂がクラウド運営するのはまだやって話で、xCloudの話とは別では?
xCloudアプリを出せるなら、そっから先はMSが全部インフラやるのだから
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/14(日) 07:12:06.13ID:EE1ICdiX0
Xboxコンソールゲーパスのゲーム動かせる携帯機なら買ってもいいけど
PCゲーパスならいらん
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/14(日) 13:35:11.42ID:CdClgsMp0Pi
携帯なら無線だろうけど無線でクラウドなんて有り得んだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています