X



MSが携帯型ゲーム機を開発中 過去には携帯ゲーム機 『Xboy』 発売断念の歴史も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 00:12:14.21ID:M5oN2Q2X0
ニンテンドースイッチに挑むべく、マイクロソフトは携帯型ゲーム機の開発を進めているのかもしれない。
技術系リーカーによれば、同社製の「ポータブルマシン」がまもなく発表されるようだ。

マイクロソフトは携帯型ゲーム機の研究開発費を出しており、同様の噂はここ数年話題になっている。

マイクロソフトのエンターテイメント&デバイス部門のRobbie Bach元社長も過去に携帯型Xbox『Xboy』を
出そうとしたことを明かしていた。

https://www.notebookcheck.net/Xbox-portable-console-could-be-in-the-works-to-take-on-the-might-of-the-Nintendo-Switch-Lite.526861.0.html
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 01:34:46.17ID:MR+n1Bvsp
箱でもPSでもいいけど、Switchで動かないようなソフトが動くような携帯機出してくれたら買うよ、別にリモートでもいいし
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 01:36:50.72ID:RhkDXguQ0
XCloudに最適とか言って公式から汎用型出すぐらいだろ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 01:39:08.82ID:C5EJTtPuM
Windows 10 Mobileの墓場を暴くみたいな話だな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 01:39:36.43ID:I+n6ainf0
ウインドウズ電話を携帯ゲームに特化すりゃいいだけだろ
あとは十字やアナログ、ボタンを配置して終わり
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 01:40:44.62ID:9F/jrYNQ0
任天堂オワタ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 01:46:00.80ID:6Cypq2Se0
いっつも任天堂終わってんな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 01:47:18.03ID:ZrVuQEcZ0
任天堂に挑む方が勝算ありと見たか
海外のライト層を狙うんだろう
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 01:48:39.91ID:zlXZHLdv0
誰にどう売っていくのか得と見届けよう(在庫一掃処分待ち)
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 01:49:55.73ID:RhkDXguQ0
任天堂には勝てねぇからと言いつつモバイル行ってボッコボコにされたのに
任天堂に喧嘩売るわけがない
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 01:50:28.38ID:zlXZHLdv0
操作部が壊れる度に修理って大変だから、コントローラー兼バッテリーユニットに10インチタブレットをはめ込む感じで作ってほしい。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 01:52:41.07ID:gOu0cNNF0
日本だけseriesXより売れそう
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 01:56:08.18ID:sPywcpfb0
隙間ビジネスのGPDwinオワタ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 01:58:30.98ID:U7xqXT360
スイッチより高性能なら、まあ五万以上
スイッチ並みの性能なら、まあ売れる要素ない

他社はいい加減携帯機には詰めろがかかってることに気付いて投了しとけ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 02:03:12.63ID:qXIvcQRVd
>>70
SwitchなみどころかSwitch未満の性能でも最新ゲームが遊べるのがxCloudの凄さよ
だから性能はSwitchと同等にしてソフト展開を同じくしながら追加でxCloud対応してSwitchじゃ遊べない最新ゲームもプレイできるようにする
まぁふつうに天下穫れるよな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 02:27:22.55ID:5qT59wqP0
MSはゲームパスとXcloudを今後のゲームビジネスの主軸にすると明言してるから
パイを増やすための携帯機を出す事はあり得るし戦略として悪くはない

何より携帯機市場を撤退したPSの隙を付ける
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 02:31:54.79ID:6Cypq2Se0
>>71
Switch未満の性能でいいならそんな面倒な事しないで普通にSwitchにxcloud対応させたほうが天下取れんじゃね?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 03:10:17.76ID:M5oN2Q2X0
G-clusterを参考に本体価格1万以下、月額税抜750円で遊び放題だとその辺のゲーム機よりコスパ良いな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 03:13:15.32ID:y+n25syJM
>>21
省電力化するには先端プロセスが必要なのでコストかかる
モニターもスピーカーもバッテリーも必要
シリーズSより安価にはならない
5万くらいでポータブル版箱1が作れたら御の字だ
6万超える可能性もある
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 03:14:15.81ID:H9erSWey0
いやいやタブやスマホ用に本気のアダプターコントローラー提供するのが先だろ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 03:14:50.10ID:y+n25syJM
>>66
はめ込み型だとはめ込み部分が耐久性弱くなる
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 03:16:08.51ID:y+n25syJM
>>53
テーブルモードで遊べば良くね
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 03:17:24.41ID:Rz2QzHYj0
XSXとXSS以外にもう一つハードを開発しててそれが携帯ハードなのか
スタディアみたいなストリーミングハードなのか噂は去年からあるね
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 03:35:00.75ID:DBp83hXfr
>>86
ならその無限の資金力使ってXSXを割安に皆に売ってくれれば幸せになれるのに…
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 03:36:50.95ID:gCOfy04a0
クラウド専用か
Armだろうからネイティブコードのゲームは用意しない前提?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 04:16:51.99ID:fX+hBcf80
非難されながらもXSSを出した理由がこれ
携帯型でも同じゲームが遊べるってのは魅力でしかない
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 04:19:45.91ID:u5yOjtdp0
あれ?

そういう企画は過去にあったけど断念したんじゃなかったか?
というか、いまやアプリをSwitchに出すだけで鬼すごい市場を
手に入れたも同然(完全に尻馬に乗る)なんだからそうするんじゃね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 04:35:59.44ID:GwRysaQRM
>>90
SwitchとはAボタンBボタンが逆だし
ナビゲーションボタンのアイコンも違う
200以上のゲームが出てるが
全て作り直す作業を全てのゲーム製作者に永続的に強制しなきゃいけない
自前で携帯機作った方が早い
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 05:24:06.39ID:UWYlevHZ0
歴史的にマイクロソフトがモバイル機器で市場に入る混む余地なんて無い。
せいぜい Stadia みたいなクラウド上のゲームサーバに直接接続するコントローラーを出す程度なんじゃないの?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 05:31:08.00ID:7yzMty7g0
マイクラ
テトリス
アケアカ
ゲーパス

この程度で全く満足です
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 05:37:29.07ID:ClBRB3ZBM
>>94
AとBを入れ替えた場合、ボタンの位置で説明するときに矛盾が生じる
https://heavy.com/wp-content/uploads/2019/09/code-vein-3.jpg

入れ替えない場合、ボタンのアイコンで説明する場面で矛盾が生じる
https://www.mobygames.com/images/shots/l/889533-star-wars-the-force-unleashed-ii-windows-screenshot-qte.png

また、ボタンの位置とアイコンの表記がセットになって表示されてる場合もある
https://static.trueachievements.com/customimages/050422.png

200以上のゲームがどんどん入れ替わるわけだが、これらの全てのゲーム画面を精査してSwitchに合わせるのは莫大なコストがかかる
またゲーム開発者の許諾を得ず勝手にゲームの中身をいじることはできない
ゲーム開発者にわざわざ手間をかけさせないといけない
「ボタン所々間違ってるけど自己責任で遊べ。俺らは知らん」というなら消費者向けサービスとして失格
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 05:44:39.81ID:ClBRB3ZBM
ゲームパスってのはサード開発者にとっては
古いゲームソフトで金を稼ぐ最後の手段なわけだ
ゲーム発売してロンチで売り上げの大半を稼いで、時間が経つとセールでゆっくり稼ぐようになり
セールでも稼げなくなると定額制サービスに置いておいて小銭がチャリンチャリンと入ってくる
最後の小銭稼ぎのために開発費使って修正したくないのよ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 06:21:09.47ID:ayPLctsrd
>>24
ソフトなら問題ない
XBOXの資産をそのまま持ってこられるようにすればいいんだから
VITAの問題点はそこだった
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 06:37:49.63ID:CR6KuXWSM
とうとうMSXポータブルか?
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 06:41:42.30ID:MIIMQymM0
ないだろ
なんでスマホで箱ゲーできるようにしてるタイミングで携帯機まで出すんだよ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 06:55:46.80ID:EX78AMBs0
縦画面にできないならいらんぞ

switchの利点はそこにあるから
(縦画面用アタッチメントはいるけど)
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 06:58:58.79ID:mN9Yghdjd
クラウド用w
わざわざ専用ハードは買う必要ありませんお手持ちの端末さえあればゲーム遊べますってのがクラウドのコンセプトなのにその趣旨に反してねえか?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 06:59:49.97ID:QW3nBLXY0
>>105
switchもいつまでも低スぺ現行機のままじゃないからな
大手サードの覇権ゲーが十分に動くスペックのswitch新型機出てきたらXSXと競合するようになる
MSも今の甘い対応は無理になるから潰すんだろ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:00:08.89ID:hBKPJ1U00
ソニーもマイクロソフトも
OS関係なく、スマホでリモートプレイできるようにしたのに
わざわざ携帯機なんて出すわけがないだろう
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:03:29.00ID:UzpPPubxa
>>26
ハードビジネスからの脱却目指してるMSが新しいハード増やすとかアホ杉
KPD
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:06:19.72ID:UzpPPubxa
>>108
MSは甘い対応してるんじゃなくて、
箱にリソース集中しないとどうにもならんだけだ

携帯機なんぞだしてもSwitchのシェアは奪えんし、
スマホと正面衝突して吹っ飛ぶだけだ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:08:11.90ID:6QHxsmxw0
少なくとも日本じゃ売れないだろ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:10:15.38ID:TOHJHxK2d
msのハード作りもなかなかアレだからなぁ
xboxは言わずもがな、surfaceもwindows phoneも駄目だったろ

自身でも分かってるからサービス特化の商売に鞍替えしてるのに
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:12:27.29ID:MIIMQymM0
マジで作ってるならいますぐやめてその金でどっか買えよw
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:15:03.37ID:UzpPPubxa
>>71 >>76
アホ杉
クラウドならゲーム機だす意味がねえだろww
スマホでもタブレットでもいいわけでな

ハードビジネス脱却したい箱事業でハード増やすとかねえよ

それにクラウドが成功の鍵なら、
Nvidiaのクラウド技術が採用されてるswitchで、
任天堂とNvidiaのタッグでクラウドサービスできるわ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:18:34.75ID:UzpPPubxa
>>98
莫大なコスト?www

携帯ハード新造する方が数百〜数千倍のコストかかるわww

KPDやな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:20:55.56ID:NMvUtjE4a
MSごときじゃ無理無理
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:28:03.98ID:AXb3hQmXd
コロナで引き篭もっただけでyoutubeすら安定しないとヒィヒィ言うてた国内ネットクラウドさんに皆さん夢見れましたか
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:29:12.65ID:JKypZmZ60
ディスプレイサイズにもよるけど
7インチくらいなら1280x720とかでも行ける
その分性能を抑えればバッテリー持つだろ
箱かWin10と互換性を持たせることが重要
Steamが対応すればなお良し
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:31:34.37ID:b12VdPMTd
それもうGPDWINでいいじゃん
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:31:55.91ID:ZeFRgkdO0
携帯機作る金でどっかソフト会社買収した方がコスパいいわな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:33:18.76ID:K+wS8tKod
寧ろもうwindowsに一本化で良いだろ
箱なんて糞の役にもたってないじゃん
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:34:03.51ID:UzpPPubxa
和洋ゴキブリは、PS4/5が低調で、
さらに箱のゲーパスと真っ向勝負で辛いから、
絶好調のswitchも他人事じゃないんだってしたいんだろうけど、
switchは独自路線突っ走ってるんだから無理

任天堂と子会社とポケモンのソフトに対抗できるソフトは、
MSにもSIEにも和洋サードにもインディーにも無いんだよw

流行と関係無く独自路線で積み上げてきたもんだからな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:37:53.18ID:rM6YQBWhM
>>26
>その気になればモンハン、桃鉄、牧場くらい持ってこれるでしょ。

普通に箱1と全く同じチップを携帯機用に微細プロセスで作ればいいだけさ
発売初日からGTA5もRDR2もサイバーパンクもFF15もモンハンワールドもヘイロー6もギアーズ5も遊べる携帯機が誕生する
ゲームソフトの心配など全くいらない
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:38:10.94ID:GAomgF5Q0
出たら買うぞ
今だと10万する物しかないからな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:50:16.54ID:Dr+s0LcZd
>>125
ギャグで言ってるのか
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:51:56.57ID:ztmay4Lia
セーブデータ共有出来るしX1程度の性能で出たら買うな。
リモートもクラウドも出来るだろうし・・・
問題はゲームの容量かな。
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:52:36.79ID:gxlVX3v50
>>125
じゃあXBOX要らないじゃん
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:56:56.05ID:xavoq0nj0
ZUNEは覇権取るかと思ってたんだがな
日本では出ず仕舞いだったのが悲しい
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 07:59:32.08ID:vQRbA8Z1M
>>129
携帯機もXboxとして扱われるでしょうね
XboxシリーズHとかシリーズCとか呼ばれるようになるんじゃないの
また、シリーズSやシリーズXは3年4年したらまたアップグレードされて性能が上がっていく
携帯機は1世代前のゲームが全て遊べるハードなのでライトな層は携帯機だけで満足
据え置きは最先端の性能を追求していくのでコアなファンは2機種持ちするようになる
購入したゲームやセーブデータや実績などは全て同期されるので便利
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 08:03:17.31ID:vQRbA8Z1M
AMDのモバイル向けのチップがもう箱1の性能を超えている
PS4と違ってGDDR5ではなく普通のDDR3なのでモバイル向けメモリでも代替可能
「ポータブル版Xbox one」は現時点で技術的には完全に実現可能なんだよ
あとはコストの問題だけ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 08:07:50.39ID:neZ/qRu1a
マジレスすると、携帯機ゲームが1番売れてる市場は日本だぞ
あつ森、ポケモン、スプラもないのにどうやって戦うんだ?
Switchが海外で売れた理由は据え置きも兼ねてるからだぞ

ゲームの本場、アメリカは小さい画面でゲームする文化がない
ましてxboxのゲーム層はコア向けが多いのに、携帯機でゲームする意味が見いだせない
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 08:10:57.73ID:17qHZbPz0
MSに全世代的なIPがなければまぁ成功しないよな。それはソニーが経験した道だし。
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 08:16:11.73ID:neZ/qRu1a
ライト層が一番少ないxboxファンが小さい画面(携帯機)でゲームなんて無理だからw
Switchが海外で爆売れなのは、リングフィットの存在もある
こういうスポーツゲームも用意できるのって話よ?

この手のパーティゲームって、xbox層は一番嫌いだろw
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 08:26:04.17ID:neZ/qRu1a
まあxboxの携帯機は面白い挑戦ではある
実は任天堂Switchって、CSを超えてモバイル市場とも戦ってる
ゲーム市場をモバイル、CS、PCで分割すると圧倒的にモバイルが大きい
モバイル5、CS3、PC2 (10 )
だからxboxの携帯機は実はモバイル市場との戦いになる
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 08:32:39.14ID:2HxQquCOa
スマホでOK
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 08:33:46.42ID:iyZ/1FLw0
画面ついてないHDMI出力のあるコントローラーみたいなのなら欲しい
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 08:41:47.44ID:Rz2QzHYj0
マイクロソフトは古くはPDA、windows phone、windowsモバイルと
スマホに変わる需要が取れなくてもずっとモバイル続けてたけど
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 08:42:51.34ID:Rz2QzHYj0
windows10モバイルはサービス終了したからな
しかし需要がなくてもずっと携帯端末は続けてたんだよね
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 08:43:28.66ID:56nPCttF0
ソフトが洋ゲーな時点でハード形態に関わらず日本じゃ見向きもされない
箱と同じようなゲーム動かすなら値段も高額化して欧米も怪しい
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 08:48:44.65ID:neZ/qRu1a
第2のベセスダ買収してソフト強化したほうが良いよねって結論になるな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 09:18:53.08ID:qyOW+Uh80
スチィィィムがそのままやれる携帯ゲーム機ならまあ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 09:32:26.38ID:CgmS7RLhx
クラウドゲー専用ハードの話はずっと前からあったがこれだろな
問題は屋外での通信をどうするか
キャリアと提携するかあきらめるか
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 10:53:03.33ID:gp7Q+bff0
他社のクラウド専用ハードの惨憺たる結果を見てMSがどう動くかだな
携帯機の覇者である任天堂でさえ3DSのライン閉じてるのを考えると、先行きは良くは無いな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 10:57:05.95ID:cVHPvZMH0
MSもPS同様スペックを重視したゲームソフトが売りだから、
そこを潰して任天堂に対抗できるとは思えない。
任天堂の前にスマホ相手に勝負して生き残る事が前提だが。
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 11:06:28.37ID:nSeDXX9W0
MS謹製にすると高いから
普通にGPD WIN3やAYANEOでいいな
Steamも動くしXbox Cloudも動くし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況