イギリス誌「ファイナルファンタジー本編をランキングにしたぞ」
1位:ファイナルファンタジー12 ゾディアックエイジ
2位:ファイナルファンタジー7(リメイク版)
3位:ファイナルファンタジー9
4位:ファイナルファンタジー14
5位:ファイナルファンタジー7
6位:ファイナルファンタジー6
7位:ファイナルファンタジー10
8位:ファイナルファンタジー15
9位:ファイナルファンタジー8
10位:ファイナルファンタジー4
11位:ファイナルファンタジー13
12位:ファイナルファンタジー5
13位:ファイナルファンタジー3
14位:ファイナルファンタジー2
15位:ファイナルファンタジー1
ソース
https://boards.4channel.org/v/thread/548099923
日本人「FF12のガンビットはゴミ」英国人「ガンビットのFF12は最高作」なぜなのか🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 07:22:07.19ID:bTTlGfMs0225名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 14:01:07.61ID:hYIHIH/6r >>224
正直MMOのオフゲ化はその後のゼノブレが完成させてしまったから今FF12やっても再評価する気にはなれないな
昨年ゾディアックエイジやったけどゼノブレの後だとかなりキツイ
まだ10以前の方が割り切れるから遊べる
正直MMOのオフゲ化はその後のゼノブレが完成させてしまったから今FF12やっても再評価する気にはなれないな
昨年ゾディアックエイジやったけどゼノブレの後だとかなりキツイ
まだ10以前の方が割り切れるから遊べる
226名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 14:06:08.59ID:+xDNvP1T0 FF12好きだった俺はゼノブレイドやドラゴンエイジも好き
229名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 14:14:55.55ID:kIRvJsAp0 FF12-2とかFFT2みたいな名前でガンビットのシステム続ければ良かったのにな
230名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 14:16:11.86ID:Qq4JXiDJa ストーリーが薄っぺらいって言ってるのが1番理解できん
231名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 14:16:39.46ID:SDvZZLyHd プログラミングしたことあるやつならガンビットは自由度低すぎてイライラするよ
232名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 14:19:09.55ID:u88Nka110 >>225
ゼノブレは11のデッドコピー+スピード感だけは劣化14って感じだからジョブのかみ合せの楽しさは断然12でしょ
ゼノブレは11のデッドコピー+スピード感だけは劣化14って感じだからジョブのかみ合せの楽しさは断然12でしょ
233名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 14:25:11.95ID:RbMWi1Bra234名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 14:28:07.77ID:Tnms5jiKa236名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 14:32:42.09ID:NTYFizwr0 俺ブリテン人だったわ
237名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 14:32:54.34ID:VCKWCB7v0 糞だったからその後のシリーズには搭載されてない
238名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 14:34:29.13ID:V5nylk0Y0 FF14のフェイスは敵の攻撃への対処が完璧すぎて
違和感があるレベルだけど
ガンビットであれば仲間はガンビットで方針を組ませておいておかしければ組み直し
一方、プレイヤーは普通にアクション操作をさせるという戦闘システムが組める
違和感があるレベルだけど
ガンビットであれば仲間はガンビットで方針を組ませておいておかしければ組み直し
一方、プレイヤーは普通にアクション操作をさせるという戦闘システムが組める
239名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 14:34:33.15ID:1m0Yx30Kd MMOのオフゲ化は.hackかSAOしか無いよ
241名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 14:36:34.19ID:pVqoAJVDM >>202
そういやイヴァリースの壮大な世界観を構築してから派生作品作ってたのがくやしくて北瀬野村鳥山の3バカがファブラなんちゃらなんて真似てたな
そういやイヴァリースの壮大な世界観を構築してから派生作品作ってたのがくやしくて北瀬野村鳥山の3バカがファブラなんちゃらなんて真似てたな
242名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 14:40:59.78ID:Dn6bH0I30 リアルタイムならRPGに標準搭載するべきだと思うくらい良かった
ドグマのポーンと混ぜたようなゲーム出ないかな
ドグマのポーンと混ぜたようなゲーム出ないかな
243名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 14:41:06.84ID:lXDqa3+e0 確か同じスタッフで似たようなゲームPS3で作ろうと思ったんだけど北瀬だか鳥山にこんなのFFじゃないとか言われてポシャったんじゃなかったかな
フォートレスだっけかな
フォートレスだっけかな
244名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 14:42:14.23ID:m12VwJK40 イヴァリースやファブラ某が独立したシリーズとして成功していたら某社によるFFの縛りから逃れられていたのだろうね
245名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 14:44:11.37ID:j/EGyHpB0 なんで14あるのに11ねーんだよ!
247名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 14:45:44.92ID:4glggxDsr シナリオだろうな
12はシナリオ薄いとか日本は言うが
そんなもので良い
12は質素な感じが良い少しリアリティよりのシナリオ
あと難易度だろうな
12は高難易度だしな一般プレイヤーがヤズマット倒すには半日くらいかかる
倒せた時の達成感は凄い
12はシナリオ薄いとか日本は言うが
そんなもので良い
12は質素な感じが良い少しリアリティよりのシナリオ
あと難易度だろうな
12は高難易度だしな一般プレイヤーがヤズマット倒すには半日くらいかかる
倒せた時の達成感は凄い
248名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 14:46:46.00ID:V5nylk0Y0 今のff14がほぼイヴァリース異聞と化してる件
ボズヤ戦線の装備の外見がジャッジだしな
なお、サムライやってるワイのジャッジの外見が
ジャッジギースて咽び泣く
ボズヤ戦線の装備の外見がジャッジだしな
なお、サムライやってるワイのジャッジの外見が
ジャッジギースて咽び泣く
249名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 14:46:47.45ID:u88Nka110250名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 14:48:45.22ID:1m0Yx30Kd >>242
スカイリムに仲間の戦闘行動をある程度管理出来るMODがある、回復相手を設定したり全く攻撃させない事も出来る
スカイリムに仲間の戦闘行動をある程度管理出来るMODがある、回復相手を設定したり全く攻撃させない事も出来る
251名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 14:55:10.20ID:d2jYmEsp0252名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 14:55:50.77ID:3ZWCdMyaa アンセムとddonの不振から和洋どこも方向性を失ってる
何作ったらいいか分からない
ソウルライクも限界だぞ
何作ったらいいか分からない
ソウルライクも限界だぞ
253名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 14:56:13.79ID:RwY3XBYG0 ガンビットそんなダメか?
255名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 15:00:10.14ID:V5nylk0Y0 FFのモンスターでカプコンと共同でモンハンみたいなもん作れば(´・ω・`)?
カプコンの連中こういうのにやたらノリがいいから、、、
カプコンの連中こういうのにやたらノリがいいから、、、
256名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 15:01:15.21ID:V5nylk0Y0 モンハンワールドで極ベヒーモスやってて
これ完全にハンティングで
成立してるやんて思ったから
これ完全にハンティングで
成立してるやんて思ったから
257名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 15:01:54.02ID:BV5ChSlla それまでのRPGが毎回コマンド入力してたのに只のコマになるも何もないじゃん
258名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 15:02:22.12ID:d2jYmEsp0259名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 15:04:20.17ID:X6HbaCXKM ガンビットは面白いと思うけどコナのランキングはセンスねえわw
260名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 15:05:07.68ID:X6HbaCXKM261名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 15:06:02.35ID:YgVBTY2I0 弱点属性付くガンビットが無印だと買えるの終盤とかいうギャグ
262名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 15:11:12.59ID:1m0Yx30Kd263名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 15:13:19.94ID:cau3EDSz0 欧州はファミコンとスーファミは発売してないのでやっぱり知らないFF1〜6はランキング低くなるわけか
264名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 15:13:34.86ID:8n6IxqJU0 外人はFFシリーズやシステムに思い入れや先入観がない
なんだが、とくにガンビットをすごくいいとは思えないな自分は
面白いやりかたの一つってかんじ
なんだが、とくにガンビットをすごくいいとは思えないな自分は
面白いやりかたの一つってかんじ
265名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 15:30:02.93ID:MZ0s+n/Q0 無印は
1死亡者にアレイズ
2攻撃
これだけで裏ボスまでいけるっていう
1死亡者にアレイズ
2攻撃
これだけで裏ボスまでいけるっていう
266名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 15:33:16.35ID:smkvVDc00 昔のFFは海外のほとんどの人がプレイしたことが無いだろうから
実質最下位は13か
実質最下位は13か
267名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 15:42:31.10ID:tnXdubfI0 IGNによる格付け
01位:ファイナルファンタジー6
02位:ファイナルファンタジー12
03位:ファイナルファンタジー9
04位:ファイナルファンタジー4
05位:ファイナルファンタジー5
06位:ファイナルファンタジー7
07位:ファイナルファンタジー(初代)
08位:ファイナルファンタジー3
09位:ファイナルファンタジー10
10位:ファイナルファンタジー13
11位:ファイナルファンタジー8
12位:ファイナルファンタジー2
01位:ファイナルファンタジー6
02位:ファイナルファンタジー12
03位:ファイナルファンタジー9
04位:ファイナルファンタジー4
05位:ファイナルファンタジー5
06位:ファイナルファンタジー7
07位:ファイナルファンタジー(初代)
08位:ファイナルファンタジー3
09位:ファイナルファンタジー10
10位:ファイナルファンタジー13
11位:ファイナルファンタジー8
12位:ファイナルファンタジー2
268名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 15:54:02.62ID:zF9ZMveL0 FF11のマクロを経験してたからガンビットも違和感なく使えたな
まぁハードルが高いバトルシステムではあるだろうな
まぁハードルが高いバトルシステムではあるだろうな
269名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 15:59:43.98ID:zF9ZMveL0 ガンビット組んで戦闘は見てるだけってのは、今のぜんぶオートで戦ってくれるソシャゲRPGの前身のようなものだな
オートバトルが当たり前になった状況の元凶の一つとも言える
コマンドバトルとソシャゲRPGの過渡期に当たるゲームシステム
オートバトルが当たり前になった状況の元凶の一つとも言える
コマンドバトルとソシャゲRPGの過渡期に当たるゲームシステム
270名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 15:59:50.80ID:NzHZNQnDa 初心者用ジョブ別プリセットがあれば反応は多少違ったろう
271名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 16:02:32.05ID:QfK2LWkG0 コマンド入力してーんだよ何だよガンビットってアホかよ
って考えで全て手入力でクリアしたな
オメガ倒すのに7時間、ティアマット?だっけ?を倒すのに12時間かかった
途中電源入れたまま寝たり会社行ったりしたな
って考えで全て手入力でクリアしたな
オメガ倒すのに7時間、ティアマット?だっけ?を倒すのに12時間かかった
途中電源入れたまま寝たり会社行ったりしたな
272名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 16:36:38.46ID:GNqxSOcLM いくらガンビットが評価されてもォィョィョで全て台無し
それが知的障害者のヴァンが主人公のFF12だ
それが知的障害者のヴァンが主人公のFF12だ
273名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 16:42:54.68ID:0s/zla8h0 12はストーリーが尻すぼみなのが一番ダメなとこ
274名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 16:45:02.52ID:NP7Q/hz80 ガンビットはオートで戦ってくれるってのは半分間違いなんだよな
自分の設定したルーチンで行動してくれるっていうのがゲーム性になってるわけで
別にあいつらは勝手に戦ってるわけじゃない
自分の設定したルーチンで行動してくれるっていうのがゲーム性になってるわけで
別にあいつらは勝手に戦ってるわけじゃない
275名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 16:45:11.95ID:1a3MmVTXd 12ってシリーズ屈指のスケールの狭さだったよな
星の中のごく一部だけのお話
北朝鮮と南朝鮮くらい
スケール小さすぎてビビッたわ
星の中のごく一部だけのお話
北朝鮮と南朝鮮くらい
スケール小さすぎてビビッたわ
276名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 16:51:10.88ID:NP7Q/hz80 おまえそんなこといったら15なんて新宿からお台場に挙式あげにいくようなもんだぞ
277名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 16:53:21.17ID:76Xu3Kv2a ガンビットについてのスレなのにとにかく叩きたくてストーリーだとかスケールだとか言い出すやつのアホさ
278名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 16:56:07.69ID:8k6g2xsT0279名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 16:58:13.94ID:ZcH3hftL0 ガンビットシステムは初期投入されたバージョンとインターナショナル版で改変されたバージョンがある事が回答になるんじゃないかな?
日本人の多くはFF12発売時に買って初期バージョンのガンビットを評価したけど
外国人は不満点を改善したインターナショナル版で評価したんだから評価が覆って当然だろう
日本人の多くはFF12発売時に買って初期バージョンのガンビットを評価したけど
外国人は不満点を改善したインターナショナル版で評価したんだから評価が覆って当然だろう
280名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 17:00:15.69ID:y/GnXApGp FF5の位置に違和感
281名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 17:02:00.88ID:Zlyq4sFa0 古くて知名度が低い1〜5に混ざる13ちゃん・・・
282名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 17:10:42.63ID:NP7Q/hz80 そりゃ2、3、5はオリジナルは海外発売されてなくて
PS移植版とかDSリメイクで初上陸したから低いのは当然だろう
PS移植版とかDSリメイクで初上陸したから低いのは当然だろう
283名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 17:26:54.56ID:Dn6bH0I30 >>250
ガンビットはシミュレーションの黒字化やファクトリオなんかの自動化みたいな思考錯誤があって面白くて
尚且つドグマの学習してセリフとして伝える要素って実にAIっぽくていいじゃん?
最初から自分で手を加えるのは違うし、ゴリディアは男モーションのままでいいんだよ
ガンビットはシミュレーションの黒字化やファクトリオなんかの自動化みたいな思考錯誤があって面白くて
尚且つドグマの学習してセリフとして伝える要素って実にAIっぽくていいじゃん?
最初から自分で手を加えるのは違うし、ゴリディアは男モーションのままでいいんだよ
284名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 17:29:48.18ID:4A+YUdPs0285名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 17:53:29.28ID:uJ38zpWN0 12は面白い酷いのは8
レベルの意味を薄くしたせいでRPGとしての面白さがない
積み上げる楽しさがなくいかに簡単にクリアするかというゲームになってしまってる
レベルの意味を薄くしたせいでRPGとしての面白さがない
積み上げる楽しさがなくいかに簡単にクリアするかというゲームになってしまってる
286名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 18:00:01.26ID:vdrVqvi6M オリジナルの発売日からネ実では神ゲーと言われてたが
287名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 18:01:08.23ID:k1kIZzUpa 12は召喚獣の演出が地味なんだよな
あれは当時のスクエニのカラーではなかったし日本の旧来のユーザーは戸惑うわな
あれは当時のスクエニのカラーではなかったし日本の旧来のユーザーは戸惑うわな
288名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 19:21:35.69ID:Lz6sd6zba カルネージハートの新作を受け入れる市場の機運が出てきたと言うことだな
はよはよ
はよはよ
289名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 20:14:36.82ID:O5r3iV8F0 よく考えて作られてるけどプレイすると糞ツマらないよね
これの典型的な例がFF12のガンビットだろう
これの典型的な例がFF12のガンビットだろう
290名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 21:11:18.26ID:sHlSvw6Y0 ガンビットと違ってライセンスは褒められないよな
291名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 21:28:25.39ID:h14Pw0ggd >>270
最初の設計が正に戦術命令によって大まかに動いてくれるというシステムだったみたいだけど
細かいバトル時に融通が利かないということでバラしたらしい
だからプリセットあっても悩みの種として存在してただろうね
最初の設計が正に戦術命令によって大まかに動いてくれるというシステムだったみたいだけど
細かいバトル時に融通が利かないということでバラしたらしい
だからプリセットあっても悩みの種として存在してただろうね
292名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 21:45:42.77ID:PJAoCYcs0 自力で簡単に優秀なAIが作れてつまらない派とろくなAIが作れなくてつまらない派
どっちからも不評なガンビット
どっちからも不評なガンビット
293名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 22:47:07.08ID:UC1Mkibp0 ガンビットを(勝手に)反省して鳥山達別スタッフが作ったのがオプティマだから
まともなもんは期待できないと思う
まともなもんは期待できないと思う
294名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 23:18:00.24ID:Mo2F2S/v0 ちょうど今ゲーパスでFF12初プレイ中だがおもしれーぞこれ
295名無しさん必死だな
2021/03/16(火) 23:39:15.64ID:UVHer0I90 ピタゴラスイッチ的な楽しさがガンビットにはある
296名無しさん必死だな
2021/03/17(水) 00:04:35.50ID:YjI60eBf0 4倍速なんていかれたスピードがあると
多少苦戦していてもメニュー開いてガンビットいじるより放置の方が早いパターンが多いんだわ
等速しかないなら効率化のために頻繁にガンビット組みなおす意味あるだろうけどな
多少苦戦していてもメニュー開いてガンビットいじるより放置の方が早いパターンが多いんだわ
等速しかないなら効率化のために頻繁にガンビット組みなおす意味あるだろうけどな
297名無しさん必死だな
2021/03/17(水) 00:28:42.88ID:jaZYS9ys0298名無しさん必死だな
2021/03/17(水) 00:48:06.04ID:mtXLs0OW0 AIが思ったとおりに動いてくれないことってゲームでよくあるじゃない?
そんなときに自分でカスタマイズできたらと思う
ガンビットはそれを実現させてくれるから面白いね
グラが向上する度に棒立ちターン制バトルは限界と感じてたから
バトルは移動型になるのも予見してたし違和感なかった
そんなときに自分でカスタマイズできたらと思う
ガンビットはそれを実現させてくれるから面白いね
グラが向上する度に棒立ちターン制バトルは限界と感じてたから
バトルは移動型になるのも予見してたし違和感なかった
299名無しさん必死だな
2021/03/17(水) 00:48:09.65ID:bAGjNUDNa300名無しさん必死だな
2021/03/17(水) 00:53:34.23ID:VThef9MQ0 >>298
自分のアバターであるプレイヤーキャラ以外の仲間AIが思った通り動かなくても、むしろそれが良いじゃないか
他人が事細かにこちらの意思通りに動くほうがおかしいのだし
大雑把な命令(ガンガンいこうぜ! 命を大事に! 魔法を使うな!)とかでいいじゃないか
自分のアバターであるプレイヤーキャラ以外の仲間AIが思った通り動かなくても、むしろそれが良いじゃないか
他人が事細かにこちらの意思通りに動くほうがおかしいのだし
大雑把な命令(ガンガンいこうぜ! 命を大事に! 魔法を使うな!)とかでいいじゃないか
301名無しさん必死だな
2021/03/17(水) 01:05:09.02ID:CFM9LvXM0 FFやったことないんか?
全員にちまちまコマンド入力するのが普通やぞ
12はADBになったから操作キャラ以外ガンビットで簡略化しとるんや
全員にちまちまコマンド入力するのが普通やぞ
12はADBになったから操作キャラ以外ガンビットで簡略化しとるんや
302名無しさん必死だな
2021/03/17(水) 01:11:34.12ID:VThef9MQ0 >全員にちまちまコマンド入力するのが普通やぞ
ハードの性能あがった今、いつまでそんな古臭いことやってんだ?って話だわ
だからJRPG=古臭い駄目ジャンルという扱いを受けてしまうんだぞ世界で
ハードの性能あがった今、いつまでそんな古臭いことやってんだ?って話だわ
だからJRPG=古臭い駄目ジャンルという扱いを受けてしまうんだぞ世界で
303名無しさん必死だな
2021/03/17(水) 01:49:16.92ID:P0LMexPV0 このシステムを考案した伊藤裕之は神
304名無しさん必死だな
2021/03/17(水) 02:12:27.16ID:Qlyuu96S0 ラーサーラモンOGのリトルアナを拙僧のハイポーションで大瀑布しとう御座います…😸
306名無しさん必死だな
2021/03/17(水) 02:42:27.15ID:UNAxGxgC0 13のバトルは手動ガンビットって感じで普通に面白かったけどな
307名無しさん必死だな
2021/03/17(水) 02:42:44.52ID:dXiEqktb0 12のバトルシステムは遊べば遊ぶほどこれ神だなぁと思う
308名無しさん必死だな
2021/03/17(水) 02:51:15.46ID:lJJZNexu0 ゼノブレイド的なシステムのゲームはFF12の劣化パクリに感じてしまう
それほどFF12はシンプルで完成されてる
それほどFF12はシンプルで完成されてる
309名無しさん必死だな
2021/03/17(水) 03:06:41.18ID:ajmDVRwb0 ガンビットはRPG史に残る名システム
310名無しさん必死だな
2021/03/17(水) 03:16:37.49ID:MVJjW8aL0 もしFFのバトルシステムランキングがあったら12は優勝候補間違いなしw
311名無しさん必死だな
2021/03/17(水) 03:22:22.14ID:tdNwN4So0 つかガンビットのシステムで戦略シミュレーションか対戦ゲーム作れよ
あれはRPGでやる必要無いと思う
と言うかFFってコロコロとシステム変えすぎだろ、FF10あたりの戦闘システムでFF5みたいなRPG作ってりゃ良かったんだよ
毎回変えてくるからユーザーも萎えてきてんの分かってるだろうかね
あれはRPGでやる必要無いと思う
と言うかFFってコロコロとシステム変えすぎだろ、FF10あたりの戦闘システムでFF5みたいなRPG作ってりゃ良かったんだよ
毎回変えてくるからユーザーも萎えてきてんの分かってるだろうかね
312名無しさん必死だな
2021/03/17(水) 03:28:57.26ID:vQpR4g6m0 12はちゃんとマップも広くて冒険してる感がある
戦闘システムもかなり良かったしあれでオープンワールドゲームが欲しいんだけどな
戦闘システムもかなり良かったしあれでオープンワールドゲームが欲しいんだけどな
313名無しさん必死だな
2021/03/17(水) 05:14:42.12ID:ahPvhl/lp 普通にアクションRPGだったら俺的には7以降ではベストFFになり得た
314名無しさん必死だな
2021/03/17(水) 05:18:05.66ID:ahPvhl/lp ある程度自動化で組んだらクソ眠いだけだった
これならアクションにしてくれよって思いながら眠い目をこすって後半のダンジョンで寝落ちしてた
これならアクションにしてくれよって思いながら眠い目をこすって後半のダンジョンで寝落ちしてた
315名無しさん必死だな
2021/03/17(水) 06:23:50.38ID:j+/3mdn20316名無しさん必死だな
2021/03/17(水) 06:26:17.77ID:oQmDAQ4/0 ガンビットクソやろ ゲーム画面よりマンガ見てる方が長いゲームやぞ
317名無しさん必死だな
2021/03/17(水) 06:40:02.78ID:iR8IrXgq0319名無しさん必死だな
2021/03/17(水) 06:43:20.97ID:nfQ1h3lF0 個人的にはFF12のようなリアルタイム戦闘(非アクション)で自分も仲間も自動で動く戦闘(適宜コマンドで介入可能な)って好きなんだけど
ガンビットは駄目だ、キャラが血の通ってないロボットにしか見えなくなる
そもそもこういったのは「自分独自のアルゴリズム」で「競わせる」ことをしてはじめてゲーム性として認められるようになるものだろ カルネージハートのように
MMORPGなどでも似たようなシステムあったらしいが(やったことないんで詳細は知らん)そっちも駄目だろうな、今でも主流なんか?MMOでガンビットみたいなシステムは
自動戦闘でのキャラの動きは、基本形だけ10種類ほどプリセットであればいい、アイテム使用やスキル発動などをプレイヤーが適宜介入してリアルタイムコマンドみたいなので発動できるようにするだけでいいじゃないか
ガンビットは駄目だ、キャラが血の通ってないロボットにしか見えなくなる
そもそもこういったのは「自分独自のアルゴリズム」で「競わせる」ことをしてはじめてゲーム性として認められるようになるものだろ カルネージハートのように
MMORPGなどでも似たようなシステムあったらしいが(やったことないんで詳細は知らん)そっちも駄目だろうな、今でも主流なんか?MMOでガンビットみたいなシステムは
自動戦闘でのキャラの動きは、基本形だけ10種類ほどプリセットであればいい、アイテム使用やスキル発動などをプレイヤーが適宜介入してリアルタイムコマンドみたいなので発動できるようにするだけでいいじゃないか
320名無しさん必死だな
2021/03/17(水) 06:46:34.41ID:fg7mHz0x0 FFは12が最高で次いで5
あとはつまらない
あとはつまらない
321名無しさん必死だな
2021/03/17(水) 06:47:14.38ID:oQmDAQ4/0 ゾディアックで倍速付いてんのが答えやろ 等速でやるのはマジで拷問
これ面白いって言ってるのは4倍でやってるとかやろ?
これ面白いって言ってるのは4倍でやってるとかやろ?
322名無しさん必死だな
2021/03/17(水) 06:48:11.46ID:MUgupU/10 12はクリスタルグランデで投げそうになったけど歯を食いしばってクリアした
323名無しさん必死だな
2021/03/17(水) 06:49:41.46ID:nfQ1h3lF0 どーーーーしてもガンビットシステムをやらせたいなら、せめてそれがゲーム性として活かされるようにしとかないと…
優秀なガンビットを組めばそれだけ「報酬」があるようにしないとさ
例えば戦闘終了まで一度もプレイヤーがコマンドで介入しなかったら場合とか、戦闘終了までにかかる時間が測られており、効率よく動くガンビットであればあるほど戦闘終了後に報酬(経験値10%UP!とか)みたいな
あと敵味方の行動も順繰りでなくみんな一斉に動いて戦闘テンポもあげないと
優秀なガンビットを組めばそれだけ「報酬」があるようにしないとさ
例えば戦闘終了まで一度もプレイヤーがコマンドで介入しなかったら場合とか、戦闘終了までにかかる時間が測られており、効率よく動くガンビットであればあるほど戦闘終了後に報酬(経験値10%UP!とか)みたいな
あと敵味方の行動も順繰りでなくみんな一斉に動いて戦闘テンポもあげないと
324名無しさん必死だな
2021/03/17(水) 06:53:31.23ID:oQmDAQ4/0 面白けりゃこのシステムが流行ったハズだろ
松野好きだっただけにこの出来はマジでショックだったわ
松野好きだっただけにこの出来はマジでショックだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 ★2 [蚤の市★]
- 古市憲寿氏、『中居正広氏の性暴力認定』に疑問符 「上司が部下を飲みに誘うことも性暴力になりうる。幅がメチャクチャ広い」★2 [jinjin★]
- 「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 ★3 [蚤の市★]
- 【動物】なぜ千葉で? 施設脱走し「キョン」大繁殖 8万頭超どう向き合う [ぐれ★]
- マスク氏「関税ゼロ望ましい」 欧州と米国 [蚤の市★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、5回途中降板… 4回0/3を3安打2四球4奪三振1失点 メジャー初勝利ならず [冬月記者★]
- ミス東大・神谷明采さん、大阪・関西万博に丸め込まれる 「色々言われてるの鵜呑みにしてたけど」「絶対オープンしたら行くって決めた」 [808139444]
- なあ?なんで日本人ネズミ🐀で騒いでるんだ?1年前はコオロギ🦗食ってただろ [776365898]
- イーロン・マスク「関税ゼロにすべき」反抗期か [377482965]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- プリキュアの時間だよー🏡
- 日経平均時間外-1600 [696684471]