3. 馬
2021年03月19日 14:03
ついぞ先程、ソニーが格闘ゲーム大会EVOを買収するというニュースが出ましたね

https://www.sie.com/jp/corporate/release/2021/210319.html

先の記事でまう氏が任天堂の嫌がらせ戦略がどうとか言ってましたが、これはどうなんですかね?
下手したらスマブラが種目からハブられるのでは?

仮にもしそうなったら、世界のスマブラガチユーザーに悪影響が及ぶのでは?

6. まう
2021年03月19日 14:23
DS4は発売日当日に買った黒のR2が少しおかしくはなっていますが、十分健在です。
SwitchのL-JoyConは、修理キットで直りました。ドリフトもなく快適です。

>> 3. 馬さん
落ち着きましょうね。
EVO買収は、昨年のEVOのスマブラプレイヤーによるセクハラ事件で中止なり、このコロナ禍で大会が再開できないことへの救済処置です。
スマブラプレイヤーによるセクハラ事件のソース
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200703-129456/

8. 兼親
2021年03月19日 14:56
>>6
https://www.j-cast.com/2020/07/07389585.html?p=all

2020年7月4日より開催予定となっていたeスポーツイベント「EVO ONLINE」の開催が急遽中止された。
中止の理由は「EVO」の創設者でありEVO主催会社の幹部であるJoey Cuellar氏が約「20年前」に行った、セクハラ行為に対する告発が行われたためとなっている。

9. らりるれろ
2021年03月19日 15:05
>>3

スマブラ・ユーザーとやらが、EVOの運営継続を危うさせたのだから、今回の支援は感謝しろよ