X



テイルズスタッフ新作、PS5『スカーレットネクサス』6月24日発売決定!更に夏にアニメも放映
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 05:57:09.27ID:FsKP3rMfp
>>94
情弱なんだろうなぁw
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 05:57:32.61ID:1oxF1XXGa
>>1
6月発売ってことは、既に爆死決定だな
今の週販の状態だと6月じゃどう頑張っても本体100万台も行かない
海外でヒットするような作風でも無いし、国内数万〜十数万本で終わる

SIEからどのくらい損失補填して貰えるのかね?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 05:57:59.81ID:FsKP3rMfp
>>94
あとPS5は120fpsじゃないよな?っっっw
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:00:35.41ID:Wwavf3/Sp
こりゃ国内も世界もXSX版の方が売れるんじゃね
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:01:20.81ID:gFP42tPKd
早くPS5版にも120fpsモード有るってアナウンスしてほしい
なんで糞箱版しか発表しないんだよ
これじゃ不安で予約できない
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:01:25.44ID:yaLUdcxMa
>>97
クソ高いな
もはや9000円が当たり前の時代か
まあやるとしたらゲーパスでだから関係ないけど
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:02:59.32ID:IbxDgllUd
>>104
一機種だけ540p30fps視野角70固定でも遊ぶ奴いるんだし60fpsあれば問題無いだろ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:04:01.95ID:IbxDgllUd
>>106
XSX持ってるなら箱板買えばええやん
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:04:07.20ID:Nx+DKrYop
PS5って何のために生まれてきたんだろうな
今世代コンソールは箱XとSwitch持ってれば全く問題ないな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:05:24.43ID:DOV95x8+d
PS5でガッツリ遊べるアニメっぽいRPGだし結構売れるのでは?まぁSteamとかでも出るのだが
いつも洋ゲーみたいなのばっかでこういうの求めてたでしょ、アスチェも欲しがってたしよりアニメ感増したアスチェっぽい
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:10:04.61ID:FsKP3rMfp
Xboxには明るい未来がある
DX12\DX12U使えないとなぁ
発売日 開発環境の遅れからPS5優勢
現在 開発環境が整ってきててXbox優勢
未来 圧倒的なXbox優勢か?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:15:23.53ID:3iQaVc1/a
あれ、これPS4でも出ますねぇ…
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:15:28.49ID:1oxF1XXGa
ぶっちゃけ、これ発売を1年延期すべきだと思う
どう考えても今年出すPS5ソフトは爆死する運命しかない

特に和サードソフトは爆死不可避
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:18:01.07ID:NLCxSlHX0
>>1
どうせ無期限延期でしょ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:18:46.59ID:NkSHh+9v0
PS4版はある程度売れるだろうなw
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:19:57.18ID:XSIbhqarM
コードヴェインが海外でウケたからSteamでも販売するだろうし
確かいつぞやのゲームショーでMSのカンファレンスから紹介されてたから
遅かれ早かれパスにもくるだろうな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:20:46.75ID:Pb7dUYpu0
>>2
どうせPSマルチだろ?って最初から言われてたろ
ちょうどXSXで120fpsとか言ってたからあーそうやってグラ品質をPSに合わせて箱の方はフレームレート上げるだけで対処かバンナムらしいって
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:21:14.08ID:iOYUk9+Ip
独占じゃないし120fpsでもないという
ゴミステ民て本当嘘ばっかついてるよな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:22:37.48ID:mIexUwFQ0
コードヴェインのほうが多少マシに見える
というかアクションもので全画面カットイン多様はやめようね
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:26:03.41ID:FsKP3rMfp
負け続けのゴキブリの願望強すぎて草
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:26:54.62ID:ZNOr+2CS0
>>44
こんなとこまでキチガイ湧くなんて
ゼノブレ2ってホントにステイ豚に効いてるんだな…
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:30:03.76ID:FsKP3rMfp
これもゲーパス入りそうだなー
PSで出して中古で1980円とかで回されるより、
ゲームパスで出した方が機会損失少ないんじゃないかなー

中古なんかメーカー旨味ないからなー
潜在顧客が中古買ってたらメリットないだろ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:32:21.28ID:CwoxVP7f0
最近のMSは倍返しをモットーにしてそうw
PSの時限独占終了後に追加要素有りの
完全版でゲーパスいりするの確定だな。
PSはそのあとフリプにしたらいいんじゃねw
購入者で炎上!
どう流れても面白い未来しか見えないw
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:33:17.62ID:iAlgqE0k0
>>124
メーカーのこと考えるならDL版で普通に買うのが一番だぞ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:33:37.99ID:06yZk2ixd
馬場をDWから引き取ってくれるなら応援する(買うとは言ってない)
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:34:05.93ID:1oxF1XXGa
>>124
ゲーパスやPSplusのフリプの補償だけじゃ採算ライン超えないから、
どっちにしても爆死路線は免れないけどねw
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:37:22.01ID:oAo5ezU2d
>>127
いくらなんでも今更おめおめとバンナムには戻れんでしょ
うっかりまたテイルズ関わりましたなんてなったら生放送とかコメントんほぉで埋まるぞ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:37:58.74ID:XxdmUc/B0
はぁ
今のCSってたまにアニメ風のゲーム出してもこんなんばっかだよね
アスチェとかもそうだったけど、なんか20年くらい時が止まってるわ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:45:16.28ID:xy1ASo9md
これも即日ゲームパスだったら
ゴキブリすねてキャンセルするの?
リードプラットホームXboxだぜ?
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:48:46.39ID:jgRRtAVk0
>その緋は解放か、断絶か
>新歴2020年。人類は、成層圏より降下する異形の生命体・怪異に脅かされていた。
>怪異を討伐すべく組織されたのは怪伐軍。
>それは脳内ビジョンを具現化する『超脳力』を持つ者の集団。
>入隊を果たしたユイトとカサネは、抗えない運命と世界の真相に巻き込まれていく。

中二病のポエムみたいで頭が痛くなってくる
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:50:13.01ID:iIga73l70
アニメ絵でもいいんだけどさ、
なんで最近の和ゲーどれもこれも深夜中二アニメテイストになっちまうんだ・・・

PV見ただけでノリがダサいって思っちゃう
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:53:28.26ID:0ywMLYcX0
爆死確定やん
まだPSの力残ってると思ってんだw
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:53:51.52ID:mAA1F4xpp
世界的に大爆死

本数だけでも売りたいから海外だけ投売り

投売りで稼いだ本数だけ大々的に発表する

いつものバンナムの黄金パターン。
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:55:42.81ID:XxdmUc/B0
これってやっぱ開発の上層がいつもと変わらん高齢面子だからこうなるんだろうな
今の深夜アニメでも流行らんわこんなん
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 06:56:59.76ID:Yu0+hrVK0
>>133
2020年もたってるのに未だに新歴とかいう名前ってケンちゃんラーメン新発売じゃないんだからさ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:00:17.98ID:CwoxVP7f0
>>126
いつまで旧世代に売り型に執着してるんだ?
ゲーパスと言うよりサブスクの仕組み勉
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:00:40.92ID:NYbK+hKF0
>>131
今CS業界職に入ってくる若いアニオタって少ない
で中年アニオタが当然仕切るからこうなる
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:01:33.55ID:rj4IVvsc0
バンナム的には本当は
Xboxで時限独占してもらって開発費たんまり補助してもらった挙げ句
PS5で完全版を出したかったんだろうな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:02:09.12ID:CwoxVP7f0
>>126
いつまで旧世代に売り型に執着してるんだ?
ゲーパスと言うよりサブスクの仕組み勉教しろw
1万人に1万円で売るより
100万人に千円で売った方が儲かる
買う方も安く手には言うんだぞw
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:03:30.42ID:X3jjGLlL0
テイルズのなかでも比較的良作だったヴェスペリアスタッフ開発らしいし
もう本家テイルズには到底期待できない分まで上乗せして期待してる
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:04:19.49ID:NYbK+hKF0
>>133
ポエム文が「古っ」センスだが大丈夫か?オタって古さも気にするからな
そしてなんか大枠もゴットイーターの系列と変わらんな
似たようなのばかり作ってるじゃないか
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:06:31.41ID:iAlgqE0k0
>>147
1人がプレイしたとしてメーカーに1000円入るの?
何かソースあるのかな?
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:06:48.69ID:4NUfywCgp
XSX版が世界累計500万は余裕でいくだろう
国内も装着率9割超えれば10万本はいくくらいには普及してるでしょう
国内勝ちハードの第一歩になるソフトだと思う
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:07:36.40ID:oAo5ezU2d
>>146
今世代のMSってタイトルの時限独占買うくらいならマルチタイトルのままゲームパス対応提案するわみたいな傾向あるからなあ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:10:33.82ID:DhYF5WT60
無料ゲーム配りまくりの今の状況でこの価格は強気すぎないか
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:12:35.91ID:0sKNbzBW0
榎木さん端役が多かったけど
呪術や天地創造で主役やったりしてるからか
どや顔写真よく見るな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:16:27.58ID:yaLUdcxMa
>>153
ユーザー的にはそれが一番おいしいよな
いろいろなゲームが遊べて、しかもそれが格安でできるならゲーマーとしては理想の環境だし
プレイステイ豚®独占にしなけれは不買だ!なキチガイは、ゲームやれないか1万近い出費の二択だしw
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:19:02.98ID:iAlgqE0k0
>>159
面白そうなゲームあってもゲームパス待ちするのか?
普通に買って先にやりたいかなぁ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:23:29.11ID:yaLUdcxMa
>>160
ケースバイケースだけど、ガンガンゲーパスにタイトル追加されるから、後回しにしてるうちに来ちゃうって感じかな
フリプ待ちみたいに狙って待ってるわけじゃない
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:24:36.86ID:PysIEcOQ0
てか箱1の時にゲーム買う人が少なくって 日本での箱の市場は消滅したのに
ゲームパス頼りでゲーム自体買わなければ また日本ではPS異常に先細りになるだけだね
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:26:03.71ID:o7ZXo38Ta
パッケージ売るよりゲームパスの方が儲かるだろ。
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:26:53.33ID:yaLUdcxMa
>>163
ゲーパスでプレイすることがメーカーの収益になるんだぞ?
仕組み理解できてないの?
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:28:22.05ID:QtUGeKEp0
ほっかほかのくその臭いがする
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:29:21.94ID:pjaMe6i90
和ゲーって毎回こんなんだよな
・キャラの顔だけアニメデザインと光源
・キャラの服はプラモデルじみたテカテカ金属と描いた以外の皴はなし
・敵は一世代前のフォトリアル
その辺はゼノブレも、テイルズも大差ない

全体の映像質感を統括するスタッフいないんですかあ?
あ、無能だからできないか
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:29:34.65ID:iAlgqE0k0
>>162
このゲームやりたいのにゲームパスに来るかも分からない物を買わずに待ってるんでしょ?
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:31:25.51ID:KZXJHOcUp
>>152
お前は額面お文章しか理解できんのか?
例えと言うものを小学校で教えてもらってないのか?
もしかして半島出身!?
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:31:50.70ID:i1vxyJjxa
>>39
そもそもいつ発売かまで言ってなかった気がするけど
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:32:10.12ID:o7ZXo38Ta
>>169
その心は?
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:33:07.47ID:yaLUdcxMa
>>168
いや、ゲーパスに来たらプレイするレベルのゲームだと思ってるから買わないだけなんだが
これ9000円出してまで一刻も早くやりたい程のものか?
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:34:03.10ID:WfCrYmv70
センスはだっさいし、ゲーム部分も無難に作っとけばいいや感しかねーもんな

3Dモデルさえ置き換えたらPS1、2の頃から何も進歩してない
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:35:14.54ID:rfJgmBmWr
アニメ化するけど
サンライズらしいがアニプレ関わってない?
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:35:49.94ID:o7ZXo38Ta
っていうかこの手のゲームは中古の方が害悪だろ。
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:36:44.51ID:X3jjGLlL0
>>167
こういう日本アニメっぽさ全開のオタク向け作品大好きな俺でもそれは同意
なんか縁日とかでよく売ってるアニメ顔のお面をつけたコスプレイヤーが
やたら写実的な現実世界で動き回ってる感ある
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:40:26.59ID:QzGzrhEa0
だからヒット前からアニメ化なんてするなと何度言えば…
最近でもサクラとか妖怪とか、それやって爆死した例は腐るほどあんだろ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:40:44.98ID:GPCKt5qFM
あれ、スタッフはゴッドイーターだよね?
テイルズも兼ねてたのか
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:41:37.35ID:yaLUdcxMa
>>169
ジャパンスタジオ閉鎖みたいに日本が見捨てられれば別だけど、
歴代箱の状況でも撤退しないMSだからへーきへーき
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:43:31.50ID:oAo5ezU2d
確かにアニメとゲーム同時進行は警戒案件よな
ここ近年外れてるのばっかだし
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:46:04.44ID:VPZC0qJG0
なんか開発者のセンスがことごとく90年代、よくて2000年代前半で止まってるんだよなぁ
こういう少し前のセンスって余計に古臭くダサくなるんだよ
脳のアップデートせえや
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:47:49.13ID:vfi04ggw0
>>173
だよな大抵他のゲームしてたら欲しかったの来るからそれやってたらまた欲しかったのが来る繰り返しになってる
かなりやりたいソフトでもない限りゆっくりとやっていくのが一番良いと気付いた
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:48:50.31ID:JaOStfCY0
アストラルチェインのアクション要素がしょぼくなった感じ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:49:30.53ID:WsvgHj3y0
音楽と効果音にまるで魅力がない
グラフィックが一見凝ってるだけに、演出面がカットイン全振りで、音周りの演出が死んでるから余計に安っぽく感じる
まあ、いつものバンナムですわ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:49:52.06ID:X3jjGLlL0
ガンヴォルトみたいにあえて古き良き中2病世界観にしてるのかとも思ったけど
まじでこれを開発側はかっこいいとしてやって結果すべってる可能性も否めないな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:50:16.00ID:PKHOYD8Va
テイルズオブスカーレットネクサス?
タイトル長すぎやろ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:50:57.71ID:pjaMe6i90
サイバーパンクアジア街と粒子飛び散らせるキメラクリーチャーって
何かそれやらなきゃいけない決まりでもあるの?
発想が貧困なんだよ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:55:44.23ID:hfETPA4ca
ゲームパス待ちはフリプ待ちとか言ってた奴と大差ないな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:57:11.98ID:WsvgHj3y0
>>167
グラフィック周りの傾向はその通りだと思うが
じゃあ洋ゲー特有のブサイクフォトリアル ゴリラ女ガン推しがいいかというと…
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 07:58:30.15ID:RPV44hYv0
国内でしか売れ無さそうなゲームなのにPS5と箱とスチームか
約束された爆死やな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 08:02:58.95ID:Q1943Iq10
フリプになって儲けた話が有ればゲーパスと同じ扱いして良いんじゃない
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/19(金) 08:04:51.16ID:EgYoC8hbd
なんでバンナムは
ゴッドイーターやコードヴェイン、そしてこれみたいな路線が好きなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況