Switch倒すにはSwitchより安くてそこそこの性能のモデル作るか、Kindle paper的なゲーム機をだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 02:10:03.69ID:qz1aJ43r0
要は勝つ必要はなくて
シェアを少しでも奪うことが目的
Switchもいい加減5年選手とかだし、似た感じでもう少し安いの出せるはず

それとは別に、さらに安くて気軽なゲーム機を出してもいいと思う
性能も間接光で目に優しい感じに進化したGBAくらいでいいかも
Kindle paper買うような層が買うかもしれない

今までSwitchに集約してたニーズをばらけさせられれば
任天堂の存在感は薄くなると思われる
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 03:28:50.72ID:U3FcyMxb0
DS出た後にミクロ出してたじゃん
そういうの誰にも望まれてないから
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 03:46:39.84ID:TTsIGoaj0
重要なのはブランドだよブランド
ブランド価値で任天堂より強くなることはもはや不可能
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 03:56:22.74ID:AETRjmW80
マジレスすると任天堂Switchの潜在需要=スマホ人口(40億人以上)

これやぞ
Switch普及1億台はやっとスタートしたようなもん
夏頃に1億台は余裕で達成する
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 03:58:29.63ID:AETRjmW80
>>37
この時期(wii、ds衰退期)の任天堂は会社潰れるんじゃないかってぐらい迷走してたな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 04:06:56.46ID:de3YZ8Do0
ミクロは2005年9月発売で
衰退どころか絶頂期にも入ってないわ
(この後のぶつ森、マリカで爆発する)
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 04:26:35.78ID:LPoivsm/r
もう無理よ
力つけ過ぎた
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 05:11:18.99ID:yeSiaAVy0
ファーストが普及のために必要なことなんもしてないハードなんて何出したって同じ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 05:19:00.82ID:zhWwjCPJa
>>43
いかにもガジェットオタクの発想だよね
Switchデビュー直後から今まで、どれだけSwitchキラー()として携帯ハードが出ては消えていったことか
魅力的で実際に面白いソフトが伴わないとハードは売れない
正に仏作って魂入れず、だ
こんな簡単な事が何故分からないのかと
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 05:24:56.45ID:+NbtDUbZd
任天堂のコンテンツがなければ任天堂には勝てない
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 05:28:57.19ID:SwpbGHVsr
>>6
理屈は立派だし理論もまあ完璧と言えば完璧だなそれ

んで全ては現実の話になるわけだが
君が言うその理論を実現可能なゲーム会社って地球には任天堂しか居らんわけだけれどもそこは考慮に入ってるのかいそもそもとして?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 05:38:47.90ID:6Jeut3yS0
>>1
>シェアを少しでも奪うことが目的
動機が不純 最初からゲスい 
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 05:48:45.82ID:Qn9HJJZya
任天堂のゲーム出ない以上何作っても無駄よ
今まで他が戦えてたのは任天堂が据え置きと携帯の2市場で戦ってたから
それが統合された以上もうどうにもならん
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 05:49:50.78ID:P9bOHuqF0
やはり、たまごっちのような専用ソフトゲーム機になるんじゃないかな?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 06:10:09.69ID:1+uJZ5aM0
こういうの時々考えるけどKindle paper的な機種向けにゲーム開発したって元が取れないだろう
2、3人で開発するなら兎も角
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 06:22:42.01ID:s1pGPVfV0
>>1
顧客を奪おうとしてる時点で任天堂に負けてるんだよなぁ……
任天堂は顧客の幅を広げることに目を向けてるのに
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 06:32:40.46ID:Fb8BLog5a
>>1 >>6
肝心のコンテンツはどうするんだよ?ww

Switchのシェア奪うには、任天堂系列とポケモン関連が無いと話にならないが、
任天堂に高額なロイヤリティを支払ってコンパチハードにするんか?w

それでSwitchより安いんだと、SIEもSCEの二の舞になるぞwww
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 06:38:09.13ID:tyq4U+kN0
>>1
ワンダースワンという先駆者が居てな…
悪くないハードではあったが結局ソフトがあってなんぼという結果に落ち着いた
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 06:41:28.55ID:VcCnmuhG0
スマホをコントローラーで挟めば携帯ゲーム機みたいにXcloudでゲーパス遊べるのに、今更携帯ゲーム機なんて売れませんがな

SIEが携帯機撤退したのも、任天堂がハイブリッド機に一本化したのも、時代の流れ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 07:02:50.60ID:Svdkt1k70
ハードだけ出してもソフト出さないと
だからゴキ捨ては0.1%なんだよ

http://teitengame.com/soft03.html
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 07:28:19.24ID:ZOSTBB1u0
ジャパンスタジオを閉鎖したのにソフトどうすんの?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 07:33:29.68ID:ib+/sw6cd
どこがそのハード出してどこがソフト出すの?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 07:38:00.55ID:0SXW8wphd
>>1
ゲーム機の勝敗はハードではなくソフトにあるってまだわかんないの?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 07:43:36.26ID:Fb8BLog5a
>>54
SwitchLiteは売れてるがな

任天堂がハイブリッド機に一本化したってのは間違い
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 07:50:39.86ID:unuj6kdg0
任天堂より安くてスペックも低くていい
って事は面白さで勝負するんでしょ?
是非見てみたいなそんな企業が存在するなら
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 07:52:36.64ID:ZG5j8/evM
任天堂はユーザーの無関心と戦ってるのに狭い視野だのぅ
勝てない訳だわ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 07:54:57.22ID:8U/5PBGua
俺は1年に1回プレイステーションの最新型携帯ゲーム機の構想をしている
今現在ニンテンドースイッチに対抗できる携帯ゲーム機を出そうとしたら、逆ザヤ3万円で 6000億円の現金がいる、そんな会社がどこにある、スマホのゲームに投資した方がましだ
Nintendo SWITCH は比較的良くできたゲーム機だよ、最低限のコストで、
他社競合機を徹底的に潰せるような足回りをしている
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 08:10:07.51ID:GacwH7Wk0
もうどうやって嫌がらせするしか考えて無さそうな発想だが
ソニーもそういう思考回路してたな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 08:10:53.51ID:OKKBP/fxM
GBAはフロントライトで遊べるやつあったから、間接光で目に優しいゲーム機は実現可能そうだな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 09:05:19.02ID:/YMUDBWb0
対抗するゲーム機を作っても意味が無い
ソフトウェアが勝敗の鍵を握ってるからだ
ソニーはそれに気付いたから携帯機から撤退した
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:02:38.85ID:Fb8BLog5a
つーか、Switchが今年度末に8300〜8500万台、
今年中にも1億台を突破しそうな状況下で、
Switchの紛い物を出すことに何のメリットがあるんだ?

ソフトもSwitchの方が圧倒的に揃ってる訳だし、
サードだって今さらSwitchの紛い物にソフトを出す理由も無い
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:27:39.93ID:7SEnhFOs0
>>1
ソフトない時点で失敗しかせんぞ
ゲーム業界参入が難しいのはゲーム機を準備できるかどうかじゃなくて
ソフトをちゃんと提供出来るかどうかなんだから
それでStadiaだって失敗したわけだし
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:44:10.95ID:Oa+kqc+Od
倒せる可能性があったのはマイクラが任天堂機で出てなかった時期
ちょうど任天堂の不調期とも重なった
ポケモンgoでポケモンブランドリブートして以降はもう無理
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:10:32.30ID:FSVRsb8n0
Switchはスマホにやられるだの、Switchはスマホに勝つとかより、むしろ相乗効果出てるよな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:14:40.83ID:FSVRsb8n0
>>74
そんな倒されそうな時に株全部売った俺の友人涙目、塩漬けしてりゃ家買えたのにw
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:45:10.56ID:hTXftYPD0
switchを倒すにはマリオとゼルダとポケモンがいないとダメ。つまりswitchは無敵だな。
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 16:18:49.83ID:mdhRCSxC0
いっそソニーが任天堂からライセンス受けてスイッチ互換機作った方がいいんじゃねマジで。高級スマホのノリでゴテゴテにスペックアップして8万円で売れば利益出るだろ。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 16:42:25.14ID:+NacKEPMM
任天堂の有能な社員を高額でガンガンヘッドハンティングしたらどうだろう
多少はクオリティの高いゲームを作ってくれるだろうし、なにより任天堂の開発力を削げる
来たくなるようにどんな手を使ってでもヘッドハンティングする
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 16:46:03.76ID:+NacKEPMM
優秀な社員を送り込む
入社試験だけは有能になって入り込み
一定数入ったら一斉に堕落した勤務態度をとり、社風に合わない意見を言って派閥になる

1人そういうのがいるだけでもチームのモチベーションは下がるので
これが各所に複数潜伏すればやる気も確実に落ちる

やっぱり他者を出し抜くには知恵を使わないとね
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 17:04:42.40ID:q23/HCr00
>>53
しかもそのスワンは、ゲームウォッチ、ゲームボーイを立ち上げた横井氏が関わって、それでもだから
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 17:12:16.33ID:q23/HCr00
>>77
任天堂株は一単元が高すぎる。
普通のリーマンでもなければ塩漬けはリスクが高い。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 17:16:07.29ID:q23/HCr00
>>83
×:でもなければ
○:では

任天堂のスマホ参入発表でストップ高になった時に売ったが、それで十分だった。
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 17:53:58.61ID:Gz8T5Aeo0
スワンはバンダイが中途半端だった印象
宣伝とか全然本気に思えなかったな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 17:57:44.70ID:uKknxDDua
Switchより面白いものを〜ってんならほほぅ?って感じで見るけど
「倒す」ってどう言うことよ
なんで「倒す」って発想に至ってるのか理解不能だわ

まぁ糞捨てイ豚®︎信者ってこんなんだから仕方ないか
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 18:05:41.56ID:fmIDDjb1p
>>63
一本化したのはソフトの方なんだよな
ソフトフォーマット共通で用途に応じてハードが増える
据え置き専用の安いswichが出てもおかしくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況