X



モンハンライズとかやったらSwitch低スペってマジ何だったの?ってなるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 14:23:41.45ID:lp+iIH/Np
結局、ソフト作る側の技術力と作り込み
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 23:09:25.08ID:p5gmOpUta
有吉eeeeでモンハンライズやってたけど問題ないな
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 23:10:51.97ID:6qO6Ii9xp
>>606
売れるソフトだし金かけるよね当然
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 23:16:12.90ID:U0b+ZmLwp
グラというより解像度はマジで上げて欲しい
ゼノブレ2とか解像度がもし1080p固定だったらどんだけ綺麗に見えたことか
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 23:16:33.97ID:zifCYinWM
なんJとかケンモにはいそうだけどゲハにもいるんだな1日中5ちゃん
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 23:25:52.26ID:6qO6Ii9xp
みんなそれぞれ自分のライズで見ればいいだけだからな
わざわざ貼る理由がない
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 23:28:09.59ID:uyrU5Y6x0
まあでも現在のハードの最低性能がこのレベルなんだからすごい時代になったと思う
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 23:28:11.02ID:31iCjkF1M
一日中ゲハにいるやつのが草
やるゲームないんだね
ツレと百竜おもしれーわ
やってたら進撃の巨人思い出した
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 23:34:46.18ID:tfwst7jb0
>>618
必死チェカー上位陣は任天堂信者ばかりだけどね
Switchでやるソフトないからゲハに集まるんだな
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 23:35:06.71ID:EldhJoB5d
まあぶっちゃけ思ったより綺麗で驚いた
TwitchでMaximilianDoodのモンハン配信みてたけど最初PC版かと思ったくらい
和ゲーはもとのグラフィックがローポリ路線だからSwitchでじゅうぶんだと再認識した
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 23:38:22.65ID:KXKLhgAgM
>>619
ゴキブリってそもそも母数が少ないからな
その少ない中で暴れてるから一人一人が目立つんよ
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 23:44:39.95ID:LacxL7SC0
PS3でも結構綺麗なグラのゲームが作れるんだし
それを越えてるスイッチならそこそこ綺麗に出来ても不思議じゃない
サイパンとかもだけど、最近のゲームはマシンパワー頼みでクソ重く作りすぎてるんでは
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 23:51:40.39ID:EldhJoB5d
>>623
さすがに近代的な都会を舞台にしたゲームは多数のNPCや車を描画しないといけないからそういうのはSwitchじゃムリ、PS4/PS5もCPU弱すぎてムリ
旧世代ハードはゲームの舞台を人が少ない荒野や草原のような過疎地域にしなきゃいけないハード的な制限が生まれる
デスストとかなら解像度落とせばSwitchでも動くかも
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 23:53:49.68
>>1
どんなに作り込んでても

しょせんモンハンだからワールドのようにすぐ中古980円になるけどな・・・
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 23:54:12.50ID:6qO6Ii9xp
>>616
え?買ってないの?
100レスもライズのグラについて騙ってたくせに?
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 23:57:21.84ID:LacxL7SC0
PS3のドグマとかも720p以下だけど同時綺麗だなって思ってたし
ハードに合わせて作ればそれなりのはできるはず
1080p以上のグラに慣れてると荒く思えるのもまあ仕方ないけど
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 23:59:48.98ID:62Cgzwnf0
12時間張り付きとか…怖い怖すぎるよ…
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 00:00:12.81ID:HcgC/8ch0
>>625
ロードならワールドも早いよ
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 00:03:24.10ID:l9pVs3E5d
>>626
ワールドはプレステだからすぐ値下がり暴落したけど、Switchは基本的にヒット作はロングランセールするからな
極端な値下がりは起きないよ
逆に、プレステはファーストゲーすらすぐ無料バンドルされるから可哀想になるわ
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 00:06:25.73ID:m+mhPRCwa
>>632
IDなしが言ってるの草
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 00:10:54.12ID:V5UIy8nA0
100レス超えるようなマイノリティがネガキャンするだけなら一般人には問題無いね
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 00:11:07.71ID:6pqz7Zeo0
ゼノブレ2とかと比べたらわりとくっきりしてるなってくらいの綺麗さだろうね
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 00:26:48.35ID:T6l2igRfd
まあ確かにPSのワールドとは言ってないから嘘ではない事にはなるがPSも速いと言ってるならガイジやね
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 00:27:56.46ID:T6l2igRfd
ゲームに興味ない(売り上げランキング独占)
コアゲーマーはPS(計測不能)
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 00:28:14.65ID:vYsdSZpp0
Switchにしては綺麗なのは確かだが、PS4で遊んできた人間にはきついぞ正直
そりゃ今まで3DSで遊んできたお前らからすれば神グラ扱いなのかもだが
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 00:29:38.80ID:vYsdSZpp0
>>641
ゲームに興味なさそうだから教えてあげるけど不具合さえなけりゃとんでもなくよくできたオープンワールドゲームだよw
ネガキャン要素探すことにしか興味ないだろうけどねw
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 00:30:42.04ID:T6l2igRfd
俺だけは最新機種で比較させてもらうんでサーセンw理論きた
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 00:31:15.60ID:vYsdSZpp0
任天堂ハードで出るものはボリュームスカスカでも神ゲー扱い
PSで出るものはどんなに評価高くても無条件でクソゲー
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 00:32:09.49ID:l9pVs3E5d
>>646
PS4/PS5じゃまともに動かないからPCかXBOXが必要だけどね
良いゲームなのに低性能なプレステで出したのがダメだった
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 00:32:56.35ID:T6l2igRfd
その評価の高いサイバーパンクってPSで日本でどれだけ売れたん?
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 00:46:41.12ID:A3nBeG290
>>646
>ゲームに興味なさそうだから教えてあげるけど不具合さえなけりゃとんでもなくよくできたオープンワールドゲームだよw
何とも頭の悪い文章だw
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 00:49:19.96ID:HcgC/8ch0
>>644
PCのSSDでやればいいじゃん

10秒で読み込み完了するぞ
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 00:49:29.49ID:AZ3xfdGwa
RISEはグラとかロードとかそういう部分も良いんだけどシステムがマジで神だと思う
WORLDも進化はしてたけど痕跡集めやらマップの構造やらでテンポ悪すぎてすぐ飽きてたけど今回は翔蟲とガルクのおかげでめちゃくちゃ楽しいわ
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 00:56:34.94ID:6pqz7Zeo0
でも今やるならたしかにPC版だよなワールドは
もうPS4でのロード時間とか意味がないかもしれない
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 00:56:51.80ID:zBsA8tca0
ワールドはロード早くしたところで
クソダルいマップを走らされてあんま意味ないからな
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 00:57:46.77ID:l9pVs3E5d
PS4どころかPS5も性能低いの露呈してPC一択だしな
CS買うにしてもSwitchかXBOXかってとこ
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:04:41.22ID:UC0uMbnj0
>>650
126,750 マリオカート ライブ ホームサーキット
115,813 サイバーパンク2077
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:06:01.32ID:g165QoM90
ワールドはマップが糞過ぎた。特に最初の森。
ライズも言うほど完璧やないけど、まあ全然マシ。翔蟲とガルクを使ってしまうと、ワールドはかったるくてもう出来ないな。
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:16:31.88ID:Cr9aa49X0
まず40万のゲーミングPC(笑)に突っ込んであげて
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:18:42.71ID:l9pVs3E5d
RTX3080単体で10万円超えるからな
5.5万円のPS5、しかもRDNA2非対応とかゴミすぎて笑うしかない
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:20:53.45ID:6pqz7Zeo0
40万なら3090じゃないのか?
3080搭載PCなら23万くらいで買ったけど
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:23:39.58ID:t7Dphzz90
また豚ちゃんがショボグラコンプ炸裂させてんのか…
もうSwitch縛りやめなよ
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:24:35.87ID:l9pVs3E5d
>>668
ゴミの寄せ集めPCなら安いだろうけど、まともなCPUやマザーボード、SSDなんかに変えれば20万円台じゃ買えないわな
その23万円のゴミPC、RTX3080自体がベンタスとかのゴミでその他のパーツもゴミだろ?
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:27:59.05ID:6pqz7Zeo0
>>672
セールの時狙えば23〜25万くらいでわりと買えるよ3080のゲーミングPCは
BTOで40万だと3090になるのが普通
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:30:15.14ID:l9pVs3E5d
>>673
はぁ…エアPCユーザーか
CPUとGPUだけで20万円軽くいくのに23万円でどうやって買うんだよ…
その自称RTX3080搭載PCがゴミの寄せ集めだって自覚しろ
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:32:13.15ID:l9pVs3E5d
>>673
いちおう聞いとくけど、その23万円のゴミPCの構成書いてみ?
GPUからすでにRTX3080のベンタスやらなにやらでまともじゃないだろ
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:34:14.45ID:HcgC/8ch0
>>666
GeforceなのにRDNA2って・・・


そうやって何も知らない情弱のなのに知ったかぶりしてるから豚がバカにされてるって気づこうよ
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:35:02.71ID:HcgC/8ch0
>>676
一応聞いとくけどRTX3080とRDNA2に何の関係があるの?
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:35:15.46ID:l9pVs3E5d
>>677
ドスパラかどっかで買ったんだろ?
マザーボードもメーカー不明、GPUもベンタス
そんなゴミに23万円も払って可哀想すぎるだろ…
PC初心者なんだろうけどそんなゴミ買ってもどうしようもないってのに
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:38:46.85ID:l9pVs3E5d
>>679
GeForceの新作とほぼ同時期にAMDのRyzen新作が出たのすら知らないのかよ…
いまRTX3000シリーズ載せててRyzen5000シリーズ載せてないやつなんていねぇよ…

PS5はさらに旧世代のRDNA2非対応でゴミofゴミで買う価値ゼロなんだけどな
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:42:40.91ID:6pqz7Zeo0
3090のPCだって言うだけで普通にマウント取れてたのに
3080は3090の妥協版なんだし、3090って言っておけばよかった
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:43:58.44ID:l9pVs3E5d
>>682
それな
GPUだけRTX3080買っとけばそれ以外は安物でいいって5chの書き込み信じちゃったバカなんだろう
ゴミに23万円も払っちゃって笑うしかないが
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:45:35.86ID:l9pVs3E5d
>>684
PS5はRDNA2の機能載ってない旧世代のゴミなんだが
マイクロソフトが公式に「RDNA2フルサポートの唯一の次世代機はXBOXだけ」って発信してたのすら知らないのか…
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:47:18.17ID:f7wksTvD0
ガチもんのアホだな、MSは自前のDX12Uが使えると言っただけだ
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:47:29.51ID:l9pVs3E5d
>>683
23万円でパーツ全てどころかGPUも妥協しまくったゴミが書き込んでいいレスじゃないだろそれ
妥協しまくったゴミを23万円で買ったことをいまさら後悔してんのか?
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:48:49.77ID:6pqz7Zeo0
>>688
3090搭載だと36万くらいだったから妥協したのはたしか
その頃色々と相場を調べていたので、3080搭載で40万は高すぎと指摘しただけ
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:51:10.76ID:l9pVs3E5d
>>689
はぁ…ガチでPC初心者かよ
その23万円のゴミの構成書いてみ?
笑ってやるよ
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:52:28.34ID:HcgC/8ch0
>>688
RTX3080でどこに40万かけたの?

BTOでRTX3080と5900XのPC注文したけど送料込みで30万だったぞ
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:54:34.47ID:l9pVs3E5d
結局こういう輩は「RTX3080ならどれも同じ!それ以外のパーツもゴミでおk!」って勘違いしてるんだよな
他のパーツにもコストかけないとまともなパフォーマンス出ないってのに
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:58:16.10ID:l9pVs3E5d
>>691
どこって全体的にカネかけるだろ
逆に聞きたいが、30万円送料込みでなにが買えるんだよ
RTX3080の型名は?電源は何ワット?マザーボードは何だった?SSDは何つかってる?
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 01:59:06.88ID:6pqz7Zeo0
>>693
これは思ったな
steamセールでホライゾン買ったけど、fpsは明らかに上がってるけどグラはいまいち違いがわからない
ロードが速いのとProの爆音がしなくなったのはいい事なんだけど
爆音とロードの事を抜きにしたらわりとProって悪くないハードだったのかも
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 02:03:27.70ID:l9pVs3E5d
>>693
いや、大幅に変わる
ゴミ捨て版だとスペック低すぎて30fps制限されてたオブジェクトなんかもしっかり高fpsで描画されるよう根本的に改善されてる
要するに、低スペPS4/PS5で動かすには30fps制限してオブジェクトなんかもそれに合わせなきゃならんってこと
並々ならぬ開発の努力を必要とするってわけ
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 02:05:22.17ID:BWYVlipO0
結局SwitchとPS4が現在の家庭用の適切なスペックで
PS5が無駄なスペックってだけなんだよね
んで10年後になって早すぎたハードとか時代が追いつかなかったって言われるだけのパターン
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 02:08:22.54ID:f7wksTvD0
何を言ってるか分からん、とりあえずその中にPC版は1枚しか無い
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 02:09:20.34ID:6pqz7Zeo0
>>697
PS5はロード早くて比較的静音なProだと思えば
グラ的にはProでもわりと満足だったけど、グラ以外の面がダメすぎだった
箱Xは静かでよかったがロードはやっぱり遅いし、SX出す意味もあった
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 02:09:49.62ID:HcgC/8ch0
>>697
さすがに無いわ

SwitchもPS4もスペック低すぎ

PS4版サイパンとかSwitch版Apexとかどうしようもない惨状だったじゃん
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 02:10:42.17ID:l9pVs3E5d
結局、「安いから」って理由でマザーボードのメーカーすらわからん安物BTO買ってもカネをドブに捨てるだけだよ
そんなの長く使えないんだもの
そういう安物BTOって電源も700〜800ワットのギリギリだから電源が経年劣化すればまともに起動しなくなるとかふつうにあるしな
安物買いの銭失いってわけ
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 02:20:16.02ID:hNlP3Zuf0
>>646
アレ「次へ」を押す映画みたいなもんでしょ。
サイパン信者はアノ世界観がいいんだよね。その世界観ってのが薄っぺらいもんしか感じないけど。
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 02:22:34.15ID:hNlP3Zuf0
あとPS5ってBlu-rayプレイヤー版とダウンロード版が出てると思うけどダウンロード版の方がロードは速いのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況