X



欧米文化に安っぽくかぶれ、お釈迦様の誕生日を祝わなくなった日本人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 09:57:02.84ID:VhD9TnAM0
根無し草民族は恥ずかしい
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 09:59:16.28ID:VPEMZc+4d
仏教も渡来文化なんですが
花祭りで甘茶飲むとか無理だろ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 10:01:27.27ID:eKH1x+em0
まあハロウィンを馬鹿騒ぎして新嘗祭をなんもやらんのはどうかと思う
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 10:04:43.94ID:Jnh4GFoS0
墓石に水はまあ分かるが、仏像にお茶をかけるってのがいまいち
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 10:06:51.07ID:iOJQfD9Kd
>>5
優勝するとビールとかシャンパンと浴びるし似たようなもんだろ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 10:32:42.38ID:koxbOYwH0
『聖☆おにいさん』でも、イエスや帝釈天らが日本での知名度の低さを嘆いて策を練ってたな。(ブッダ本人は特に気にしてなかったが)
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 10:48:00.67ID:Q+OOPw2D0
仏壇に供えるお菓子がゲロマズでとても80歳以下の人間の食い物とは思えない
祭典にするには華やかで気持ちが湧き立つものでなければいけない
形式や規律を重んじる坊主には無理 地味で色が無いもん
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 12:44:29.40ID:leCX9PxhF
天皇の誕生日は休日になってるな
確か神話では神の血を引く一族で現人神に分類されるんじゃなかったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況