傾向というか見りゃはっきりわかるぞ
人間に置き換えると
「自分を愛してくれないのは人間じゃない」
「〜さんを愛しているから攻撃するんだ」
「〜さんが嫌い、憎んでいる」
と突発的にラブ・ヘイトの意思表示始めるのがステイ豚

その他は程度や嗜好の差はあれ
「好ましい」「好ましくない」「流行ってる」
という、ライクとディスライクの話でしかない

好き嫌いの理由がゲームや業績の評価の外にあるから
ゲームの好き嫌いを話すコミュニティからは圧倒的に浮く