X



『ロードス島戦記 クロニクル(仮)』発表―CRPG版「ソード・ワールド」シリーズも収録で11000円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 06:57:48.61ID:77jA3MSz0
新ロードスなんて無かった
新しく書き始めたディードの奴は1巻はよかったがはたしてどうなる事やら・・・
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 07:15:35.09ID:MCdqU0kJa
>>182
「ノーライフキング」化ね
その後もロードスの何処かで魔法研究に没頭してるよ

積極的に表舞台に関わることも無いが、
旧知の者に請われれば強力なアーティファクトを貸したりもしてる

最終的にスパークとニースが救出できたのもバグナードのおかげ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 07:21:38.42ID:dwvxwh1z0
>>181
装備できる武器が変わる筋力とあと行動順に影響を与える敏捷はちょこっとでも高い方が良いけどね
まぁ、筋力48にするようなプレイスタイルなら24以上の筋力は6の倍数以外には意味は確かに無いけど

しかし、SFCの方しか遣ったことは無いからPCは判らないけど
PC版はそんなにガンガン能力値を上げられる程に経験値を稼げるモノなの?
ゲームの性質上所謂雑魚狩りによるレベルアップは出来ないシステムになってた筈だけど
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 07:45:39.85ID:MCdqU0kJa
PCも金で能力値上げが出来るはず
魔法使いの知力120とかまで上げた記憶がある
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 07:54:47.71ID:uHAAV/pla
ハーフリング、ハーフリング、ヤッホー、ヤッホー♪
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:54:27.50ID:raUrhWm70
>>180
RPGリプレイの時の設定に即してるからね
そのあともゲーム枠(98、エンジン)だと同じ待遇だね
そもそも水野先生自身が「別メディア展開の際にそっちのほうがおもしろくなるなら改変バッチコイ」なお方だし
おもえば、英雄騎士伝でカーラ削除って割と冒険だったと思うんだ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 22:44:55.24ID:88uwNIBL0
ソードワールドPCは、敵を倒しても経験値が得られず
依頼(クエスト)をクリアした時点で経験点が入るシステムが
当時は新鮮だった

それ以前にもあったんだろうけど、俺はこれが最初だったから
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 06:52:58.57ID:tAHH0uq70
もともとのソードワールドが、ていうかTRPGが
そういうゲームだからな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 08:52:03.85ID:IQzz8WMs0
クリスタニアは途中で読まなくなったけどアシュラムって結局どうなったの?
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 20:20:38.33ID:MIQeIr4O0
世界初のRPGであるD&Dからして取得したゴールド(報酬や回収した金額含む)=経験値だしね
だから戦闘を避ける事も目的達成の手段たり得るってのはコンピュータRPGでは再現出来てない要素とも言える
まぁ、基本的にコンピュータに行動判定のサイコロ振らせるゲームには出来ないからってのもあるんだろうけども
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 21:27:37.11ID:C1P7D7Un0
>>193
敵とは戦わずに交渉してやり過ごすってだけなら取り入れてるゲームはしばしばあるね
レトロ洋ゲーのPHANTASIEシリーズとか、天使の詩SFC版とか。

TRPGだとありうるアドリブがTVゲームの場合ない
上で挙がったウッドチャックの悪ノリからのカーラ化(TVゲーム版にはない)にしても
TVゲームだと最初からそう言う展開作っとかないといけない
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 21:30:33.64ID:C1P7D7Un0
>>173
あくまでコンプ誌上でD&Dを使った時のやつな
文庫本版は「ロードス島戦記コンパニオン」のルールでやり直してるし
ウッドの裏切りはやってない
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 22:58:41.86ID:oJ0W1lPE0
いやたけーし
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 22:59:29.55ID:oJ0W1lPE0
おまいら水野先生のインアンちゃんとやっただろうな?
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 23:05:54.51ID:OM91tdz40
値段2000円でSteam版なら大いに盛り上がってたんだが・・・
なんやこれ
バカジャネーノ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 00:28:20.51ID:HH7RF5Rla
クリアハガキ送ったらカシュー王から証明証貰えたんだよなあ
実家にまだあるかな?
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 07:11:04.91ID:z8nrKhw50
PCエンジン版とメガCD版は全然違うゲームなのな
同じかと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況