X



アップル、MSがまだゲームのネトフリ」になれない理由。ゲームのサブスクは本当に成立するか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 00:45:23.38ID:dFhFhjKf0
映像と音楽の世界では「サブスクリプション」(定額での使い放題型)が当たり前になった。では、次は
どの業界だろう? すぐに思いつくのが「ゲーム」だ。

ゲームは非常に大きな産業となったが、構造的にある種の閉塞感もある。それを打開するものとして、
アップルやマイクロソフト、ソニーにエレクトロニック・アーツ(EA)などがすでに、サブスクリプションでの
ゲーム提供を始めている。

しかし、「ゲームにおけるネトフリ」が成立するまでには、まだかなり難しそうだ。アップルの取り組み
などを軸に、ゲームとサブスクの関係を考えてみた。

「運営型のゲームは、ストーリーを楽しませる、というよりはゲームを楽しませる『サービス』。それはそれで
いいのですが、やはり僕としてはストーリーを語ることにこだわりたい」

ファイナルファンタジー・シリーズの生みの親であり、現在はミストウォーカーで独自タイトルを開発して
いるゲームクリエイターの坂口博信氏は、3月26日に「Apple Arcade」で公開された新作RPG「FANTASIAN」
について、インタビューでそうコメントした。

現在のスマートフォン向けのゲームは、多くが「基本プレイ無料」だ。収益源は広告や有料アイテム購入など
の「追加課金」が中心。長く遊んでもらい、その結果として広告を見る・有料アイテムを買うなどの行為に
つなげる「運営」が重要になる。

だが、運営型のゲーム構造は、すべてのゲームに合うわけではない。ゲームの楽しさを決める「ゲームシステム」
は、どうやってお金を集めるかに依存する部分が大きいからだ。

100円ずつ入れて遊ぶゲームセンターのゲームと、「買い切り」の家庭用ゲーム、そしてアイテム課金の
運営型ゲームでは、成功を目指せば目指すほど違う構造にならざるを得ない。
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 04:11:07.91ID:I9F1w5nE0
>>340
答えにってねえぞ、ボンクラ
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 05:35:45.08ID:wZP8s6YD0
だいたい洋ゲー自体が終わってるんだから、
アップル、MSがゲームのネトフリになれないのは当然じゃん
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 05:46:45.96ID:I9F1w5nE0
拗らせた盲目和ゲー馬鹿に用はない
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 05:59:13.44ID:/OJGbDMU0
月間100万人ペースでユーザー獲得してるアクティブ2000万ユーザーのサブスクリプションサービスですら否定する奴はタヌキが電線伝って畑荒らしに来ると言い張ってそう
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 06:29:54.09ID:3UwRwsX2r
少なくともソフト一本8700円になってるのに
ゲーパスみたいなサードも美味しい策すら用意せず
自分だけの私腹を肥やすPSプラスに加入させることで無料のゲームをばらまき倒す
ルンペン育成戦法が正解じゃないことは確かだろ、2000本マン?
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 06:38:35.88ID:m1Von1EA0
もうフルプライスのゲームの時代じゃなくなってる
近年の人気タイトルってフリープレイばかりだし
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 07:07:05.73ID:SLWDMJqA0
お前ら老人はサブスクに拒否反応を起こす
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 07:13:26.02ID:XDm8L0ct0
>>347
今のままだとプラスは減ってくだろうな
プラスに入るメリットがほぼ無いようなソフトしか予定されてないし
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 09:58:15.76ID:RS+YTk07a
フリプの成功例ってロケットリーグとフォールガイズ
カジュアルで、ブランド力がなくて、ユーザーベースが必要なマルチプレイゲーム
ソニーのフォトリアルシングルゲーム大作志向とは相性悪いよね
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 10:12:29.15ID:jY7dmwey0
>>321
その手のはずっと同じゲームやるから、普通に買うかな
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 10:46:23.05ID:gQSdQZlr0
ゲームはストレスを買うものだから気楽には始められない
だからサブスクには向かないのだ
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 10:47:35.79ID:awrnAqaq0
なんでもいいんだったら、それにしては豪華だけどな
いや高級レストランのフルコースくらいはあるんじゃねえの
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 10:59:50.02ID:gQSdQZlr0
そしてゲームのサブスクはもう完成している
アップストアとグーグルストアがそれだ

あそこにあるゲームはほとんどが基本無料
選び放題、遊び放題だ
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 11:04:12.72ID:Zss++eEd0
そうそう、>>351みたいなゲームならそこまでヤバいわけじゃないんだよな
でもチョニーは何をトチ狂ったのか自社のAAAタイトルやサードの良質ゲームをバラ撒き始めた
自社タイトルなんて仮にも賞を取ってる上に無料、その壁をサードに突破しろとか
多くのサードからしたらまずそこでやる気が失せるわ。もしバイオレベルがコケたとしたらガチで終わりやな
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 11:05:47.26ID:gQSdQZlr0
>>356
嘘つくな無料のスポティファイをサブスク扱いしてるのを見た事あるぞ
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 11:13:47.87ID:07Gg9g1d0
>>359
左上にPremiumJPって出るな
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 11:24:42.08ID:pV7DL0JW0
サクッと遊べるインディーなら手に取ってもらえる可能性も増えるし単価も少ないから価格差がそれほど大きくならないでいい仕組みだけど、
なぜか大企業のAAAばっかり取り沙汰されてなぁ……プレイ時間も膨大だしそれ買ってやった方が安上がりじゃね?って思っちゃう
でもインディーばかりだと客寄せ効果ほぼないんだよな……
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 11:45:47.16ID:+ZKt8ZKy0
あくまで客寄せ要員としてファーストの大作を投入し
基本的にはインディが育つプラットフォームになるのかなと思ってたが

MSはどんどん規模拡大して大手サードの新作まで確保するようになっちゃったな

ゲームパスは大作をMSマネーでコスパ良く遊ぶという色付けになってしまった
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 11:47:35.63ID:kGefGC0ep
いくら性能が良くてもタッチパネルじゃ限界あるから

でも親和性の高いゲームは確かに存在するから
そこを増やしていけるかどうか
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 11:47:57.41ID:07Gg9g1d0
品ぞろえが正義みたいなもんだしな
品ぞろえがいいと客も増え更に品ぞろえやサービスが良くなる
金あるところしか無理だ
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 11:48:23.64ID:kGefGC0ep
俺は実際に入ってて、いくつかゲームやってるけど
正直入ってよかったなって思ってるよ
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 12:31:55.65ID:yEkm9Zat0
アップル、MSがまだゲームのネトフリ」になれない理由。ゲームのサブスクは本当に成立するか?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1618069523/

洋ゲー自体が終わってるんだから、
アップルやMSがゲーム業界ののネトフリになれないのは当然じゃん
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 12:59:25.97ID:ddJfwmkn0
なんか知らんが個人の感想ダラダラ並べてるけど

GamePassに提供してて助かったのが

SEGAの龍が如くとスクエニのアウトライダーズだろw
ステイ豚がゲーム買わないんだから赤字にならないようにするしか無いんだよ
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 13:02:54.73ID:ddJfwmkn0
そもそもの話だけど、プレイステーションとかいう爆死ハードの爆死ゲーム?
一緒に遊ぼうぜって声かける敷居が爆上がりすぎてまじでコミュニティ崩壊してるじゃん?

それと比べてPCで500円前後払えば遊べるGamePassのほうが
よっぽどやりやすいでしょ?

独身ニートの引きこもり劇場での推論と、リア充マルチプレイユーザーでは
全く価値観が違うってのをいい加減理解して欲しい
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 22:17:59.05ID:HLrldqnz0
洋ゲーシェア1%割れが現実的になってきたのに企業案件で洋ゲーする売国YouTuberを叩くスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1618231204/

企業案件で配信者が洋ゲーやっても、どんどん洋ゲーのシェア落ちていってるし、配信者って企業が思ってるほど影響力ないんだろうな
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 22:42:15.01ID:i7NPOgKI0
ダウンロードに時間かかるし動画見るだけなのと違って拘束時間も長いからあんまり恩恵を感じないような
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 08:31:53.42ID:WYtLf5QHF
べつに興味のないゲームをやりたいと思うことがない
つまみ食い感覚で〜とか言われるけど
そもそも興味ないゲーム群からわざわざ能動的に時間かけて
ゲーム探すことに時間使うなら今現在買ってるゲームに時間費やすわ
暇人じゃあるまいし
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 08:35:11.42ID:ytK7bW090
名越監督「ソニーは我々の思いと拘りをしっかりユーザーに届けてくれる、安心と信頼を感じられる」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1618231252/

ソニーのセガ買収確定かな

インフレの欧米と比べて、デフレで円安で、
しかもアジア市場が拡大していってるから、日本でのソフト開発はますます有利になっていってるし
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 08:46:47.06ID:rSg1yl910
ゲームは数ある娯楽の中で、もともと圧倒的に時間に対するコスパがいいから、サブスクでお得感だすのは現実には難しい。
一作品に時間取られる時間も多いから、あれこれつまむ的な事もする気が起きないし。
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 09:53:32.43ID:6eS+p+0wa
ゲームパスに来るならやるとか言ってるの見ると損してるなぁと思うわ
来るか分からないの待ってるよりやりたいゲームはその時やった方がいいわ
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 11:09:24.41ID:uqy+T+sQa
損とは
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 11:29:19.85ID:jziXUSEo0
最近はやりたいゲームが待つまでもなく発売日ゲーパス入りして困る
ちったあゲーム買わせろよと
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 11:44:53.09ID:q8zucWwk0
>>376
ステイ豚に言えよ

ライズはPC版待つとかクソ間抜けなこと言ってるクソ馬鹿にw
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 12:05:16.74ID:6eS+p+0wa
>>377
やりたいのに来るか来ないか分からないゲームパス待つのがもったいないなって
モンハンライズみたいに来るの分かってるならまだ分かるけど
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 18:19:59.42ID:d1Htp2dx0
こんなクズ転売屋に好き放題にさせてるソニーに怒りを感じる

【アンチ転★売】★PlayStation5 PS5販売情報★299 【税務署職員要チェック】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1618125524/

301 名無しさん必死だな (ワッチョイ 1ada-cmdU [125.194.52.37]) sage ▼ New! 2021/04/13(火) 13:00:40.75 ID:E1hCfFax0 [2回目]
今の入手難易度なら最低80000円は欲しい
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 04:04:43.48ID:xeIIZUUC0
ソニー、Epicにまたもや2億ドル投資
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1618325758/

これはいい傾向
アメ豚コンテンツやアメ豚企業は日本の敵だから
MSもアップルも日本の敵
英米人やアメ豚企業くらい信用できないものはない
中華圏16億人を味方にしたほうが得
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 05:40:06.26ID:T63Gu58A0
>>383
Epicはアメリカの会社
創始者のティム・スウィーニーが50%
テンセントは40%
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 13:28:55.92ID:1Un5OfCe0
任天堂にソフト供給しないだけで即サード叩く任信狂暴すぎだろ、落ち着けって
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1618356040/

俺もこういう任豚嫌い
任豚が和ゲーサード叩くのって一番嫌い
洋ゲーならいくらでも叩いていいけど
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 00:05:42.99ID:v0AF9enC0
洋ゲー自体が終わってるんだから、
アップル、MSがゲームのネトフリになれないのは当然じゃん
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 00:11:19.80ID:4DlRvNRO0
>>381
自分がやって面白いがやりたいのであって、やりたいゲーム(面白そうなゲーム)をやりたいわけじゃない、それは遊んでみるまでわからんのだよ
損してるのは、自分に合ったゲームをやらずに終わることと、合わないゲームを金払って遊ぶこと
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 10:37:27.40ID:OXJTjbpz0
洋ゲー自体が終わってるんだから、
アップル、MSがゲームのネトフリになれないのは当然じゃん
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 19:13:16.52ID:N+DVzS2M0
洋ゲー自体が終わってるんだから、
アップル、MSがゲームのネトフリになれないのは当然じゃん
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 04:17:00.54ID:KTqOB3VE0
洋ゲー自体が終わってるんだから、
アップル、MSがゲームのネトフリになれないのは当然じゃん
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 06:44:10.42ID:xEp4pevNp
海外では昔からゲームレンタルというのあった
GameFlyとかブロックバスターが大手

ソニーの提灯ライターの西田宗千佳記事なのもアレだが
こんな記事出るの日本くらいじゃないかな
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 07:32:22.21ID:MPPXvmsvd
映画や音楽もそこまで有効活用してる人いるかなあ
オレ自身映画見るためにアマゾンプライム入ったけど無料だからってたくさん見たのは最初だけで
そのうち結局自分の見たいやつを金払って見るようになったわ
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 08:03:00.00ID:liw1YZMK0
>>394
おかんが日常的にテレビ感覚で利用してる
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 08:53:25.36ID:rV0wmQtTM
ゲーパスは11月から入っているけど
結局マイクラダンジョンしか続けてやってないな
ダウンロードコンテンツ別売り買ってるし
ゲーパスやめてもいいかも
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 10:15:05.62ID:xEp4pevNp
>>394
ネトフリはフル活用してる
新作がどんどん出てくるので
マイリスト追加のも消化できない
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 14:09:46.99ID:/TL7Q+Gk0
洋ゲー自体が終わってるんだから、
アップル、MSがゲームのネトフリになれないのは当然じゃん
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 23:54:42.65ID:YpKEWQez0
洋ゲー自体が終わってるんだから、
アップル、MSがゲームのネトフリになれないのは当然じゃん
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 00:04:49.92ID:Gzmp9CcO0
>>399
洋ゲー別に終わってないぞ?
Valheimが600万本売れてたりするし
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 10:27:10.90ID:ILcij9tg0
洋ゲー自体が終わってるんだから、
アップル、MSがゲームのネトフリになれないのは当然じゃん
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 10:29:44.09ID:SHmnhUWoM
>>401
まるで和ゲーが流行ってるような言い方、流行ってるのは中華産ソシャゲだぞ
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 19:09:59.75ID:VGSiEZzW0
>>402
中華産ソシャゲって
ウマ娘で死んだやつでしょ?

原神もブルーなんとかも

中国では違うんか?
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:03:55.06ID:vHkj6wlu0
洋ゲー自体が終わってるんだから、
アップル、MSがゲームのネトフリになれないのは当然じゃん
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:26:35.87ID:VkGP8rQo0
今後はゲームパスで開発費とある程度の利益を回収して
DLCで儲けるスタイルに変わるといいね
DLCならファンが付く良作を作る方がDLCも売れて
健全な市場な近づく基本無料ゲームのおかげでDLCに抵抗ないしね
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 05:50:39.55ID:/QDb8oi30
洋ゲー自体が終わってるんだから、
アップル、MSがゲームのネトフリになれないのは当然じゃん
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 14:14:06.55ID:CKuvnxJT0
洋ゲー自体が終わってるんだから、
アップル、MSがゲームのネトフリになれないのは当然じゃん
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 01:17:05.85ID:vywq18pn0
洋ゲー自体が終わってるんだから、
アップル、MSがゲームのネトフリになれないのは当然じゃん
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 11:44:50.09ID:1JyGt7Ru0
洋ゲー自体が終わってるんだから、
アップル、MSがゲームのネトフリになれないのは当然じゃん
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 21:48:47.41ID:jsz+VCo60
洋ゲー自体が終わってるんだから、
アップル、MSがゲームのネトフリになれないのは当然じゃん
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 21:50:10.48ID:8Ho/kkTjp
そもそもネトフリになる必要あんの??
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 07:56:22.68ID:4B8GQ/gi0
洋ゲー自体が終わってるんだから、
アップル、MSがゲームのネトフリになれないのは当然じゃん
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 08:01:36.59ID:0dlNwtfQM
>>1
大概のゲームはいうほどストーリーが良いわけでもなく。
語りたいのだろうけど、完全に自己満足の世界。
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 08:24:55.14ID:BTVkfZ4i0
xCloudがスマホにも来てまともになったら
MSの方は成立しちゃうかもな
アポーはもっとソフト引っ張ってこないと
ファンタジアン並みのをコンスタントに出せたらいいけど
難しいだろうな
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 08:27:30.08ID:VvqNRGwj0
映画は2時間から3時間で楽しむ事ができるから
ある程度のボリュームが必要だけど
ゲームは本当に面白いゲームは100時間を超えて遊ぶからつまらないゲームが山のようにあっても魅力がない
あまりサブスクが定着しないのはそういう事なんだろう
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 09:26:57.76ID:5eesrmi20
>>305
いずれストリーミングもできるとはいえインストールにも時間かかるしな
社会人なら2ヶ月に1本くらい
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 12:35:36.96ID:jck7amjW0
Plusなりニンテンドーオンラインはサブスクだし、成立してるといっていいだろ。
MSだってGoldのユーザーの加入率は高いでしょ。
Appleは失敗してるかもしれんが。
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 12:58:26.81ID:HA3B2qnHM
ゲハのサブスク否定はゲームパスを否定するためのものって話。
PSユーザーはPlusには加入しているだろうからね。
金額的にはPlusもゲームパスも然程変わらない。
Plusに加入しながらゲームパスを否定するという矛盾。
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:11:39.34ID:w+Q9A9XJ0
洋ゲー自体が終わってるんだから、
アップル、MSがゲームのネトフリになれないのは当然じゃん
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/21(水) 04:34:04.49ID:GJseLCvc0
洋ゲー自体が終わってるんだから、
アップル、MSがゲームのネトフリになれないのは当然じゃん
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/21(水) 08:01:31.53ID:bmGonMhm0
plusは文字通り配給でしかない
配布されたソフトがどんだけ遊ばれてるかのデータどうなんだろな
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/21(水) 08:16:40.24ID:0HM6Kl/c0
ゲーパスもまだネトフリ並みではないがAppleとMSが「同列で」失敗してるというのは無理がありすぎるだろと思って記者名見たらApple&ソニーアゲMSサゲ大好きなムネチカで納得
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/21(水) 08:19:26.69ID:LN3DIWUXa
ゲーム系サブスク一人勝ちがゲーパスだけど認めたらPSにマイナスだから失敗と言うしかない
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/21(水) 10:57:05.17ID:wC+QuNME0
論点がおかしいんだよ。
CS業界では現時点で既にサブスク自体は浸透している。
PlusやLive、Switchオンラインとかね。
ゲームパスはその上でパイの取り合いに勝つための施策。
AppleはCSみたいにお金取りたいけど、イマイチ成功していない。
費用面で大差ないPlusとゲームパスの比較になるとPlusがかなり不利だからNetflixとの比較とか訳のわからない競争軸をもってきてるんだろうけど。
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/21(水) 14:59:20.55ID:EFLiO3ET0
洋ゲー自体が終わってるんだから、
アップル、MSがゲームのネトフリになれないのは当然じゃん
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 01:27:36.71ID:2UejhpS20
洋ゲー自体が終わってるんだから、
アップル、MSがゲームのネトフリになれないのは当然じゃん
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 01:51:55.12ID:WuLWL/JX0
>>429
終わっているのは日本という国だよ

1945年に全面降伏して異民族に征服されて以来76年間ずっと属国
過去30年まったく経済成長せず
少子化による若年人口の激減
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 11:48:45.52ID:eYYWdHwb0
洋ゲー自体が終わってるんだから、
アップル、MSがゲームのネトフリになれないのは当然じゃん
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 21:07:34.75ID:eTIhS4Dv0
洋ゲー自体が終わってるんだから、
アップル、MSがゲームのネトフリになれないのは当然じゃん
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 07:38:35.10ID:pNdZFRPl0
洋ゲー自体が終わってるんだから、
アップル、MSがゲームのネトフリになれないのは当然じゃん
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 07:44:46.66ID:0zauDCAkd
低性能ゴミ箱PS5死んじゃったw
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 07:59:06.84ID:rsu/oogkM
身体は1つなのにサブスクまみれであちこちつまみ食いしてたら金だけ払ってサービスをまともに享受できなそう
動画や音楽だけでもいっぱいいっぱいなのにゲームもなんて
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 08:30:24.32ID:9Op/mxXta
それ系のサブスクサービス一個も使ってないわ
つかみんなよくそんな時間あるな
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 11:13:58.59ID:zDlmazOMp
>>436
ないから空いた時間で
そのライブラリから掻い摘んで利用しているんだよ
もちろんやりたいゲームも買うが積んでること多い

金はあるが時間はない
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 11:15:35.96ID:K3TZbrgy0
明らかにクソなサービスには最初から入らないし
一旦入ったものはそこそこだから解約や休止の手間もめんどくさいレベル
たしかに無駄もあるが使いたいときに使えなくてまた入ろうかな?と思う方が無駄感
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 18:25:03.59ID:D3Vw7lg30
洋ゲー自体が終わってるんだから、
アップル、MSがゲームのネトフリになれないのは当然じゃん
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 21:23:40.99ID:wMH62EO80
ちゃんとある国内タイトルから目を背けようとするのはどう言う事なんだろう
まあバイオ村は発売日にパス入りなりませんでした
ソニーとの契約で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況