X



ソニーがXbox Game Passへの「カウンターパンチ」を準備中とのうわさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:21:37.04ID:JMLzIg480
PS Plusコレクションのタイトルを増やす?

もっかソニーのPS5とマイクロソフトのXbox Series X|Sはゲーム市場で激戦を繰り広げていますが、後者が強みとしているのが定額ゲームサービスのXbox Game Passです。これはXboxとPCのプレイヤーにファーストパーティ(MSおよび傘下のゲームスタジオが制作したもの)作品を含む100以上のタイトルを提供している上に、クラウド経由でAndroid端末でも遊べるタイトルを増やしつつあります。

そんななか、ソニーがXbox Game Passへの「カウンターパンチ」を準備しているとの噂話が伝えられています。

これは初代「God of War」の生みの親であり、「Twisted Metal」シリーズの誕生にも深く関わったデビッド・ジャッフェ氏が自らのYouTubeチャンネルにてPlayStation(SIE)社内の多くの情報源から聞いたと主張しているものです。

イカソース
https://japanese.engadget.com/sony-working-on-counterpunch-xbox-090037839.html
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:23:59.59ID:d2EQ+iFG0
うめ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:24:37.60ID:X3T6kRWR0
これこそマネーゲームだし無理じゃねえか?
PCの自社ストアでサブスクやるとかだと
それはそれでCSキッズの負けやし
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:26:21.82ID:E3uSgbSZ0
フリプに力入れたりコレクションを始めたり
Nowを捨てる気満々に見える
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:27:07.87ID:uF3vkqu20
フリプの配給を増やすんじゃねーの?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:27:51.09ID:GHxlanmKd
久々に名前を見たなデビット・ジャッフェ
ドローン・トゥ・デスが大コケしてスタジオ閉鎖の後に何やってたか知らんけどYouTuberになってたとは
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:28:57.18ID:eK2ac20/0
無理、資金力が雲泥の差
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:29:21.97ID:MzIDZTd60
ますます豚が周回遅れになっていくな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:31:00.78ID:Zk3tVWYJ0
>>3
>それはそれでCSキッズの負けやし

ゴミ箱信者もフィルスペンサーに切り捨てられてもまったく気にしてないし
問題ないだろ
かつての家ゴミハード信者も高齢化でゲームから引退してたいして執着がなくなってる感じ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:31:29.84ID:0cK/JdhG0
解散

https://comicbook.com/gaming/news/xbox-game-pass-playstation-plus-sony-ps4-ps5-apple-one-report/
PlayStationはXbox Game Passの後にサブスクリプションサービスをモデル化するのではなく、AppleOneをモデル化します。
つまり、膨大な数のゲームライブラリを備えたサブスクリプションサービスを提供するのではなく、さまざまなサービスを1つのパッケージにまとめます。
0016びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/04/13(火) 22:33:11.50ID:cWd+UXV10
ゲームパスに対抗するのか
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:34:06.79ID:iv4SrdNBM
今のラインナップで似たようなことされても魅力感じないかもな。
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:34:47.59ID:wQGgt9kn0
ゲーパスはゲームハード売りたいってだけでやるにはコストがかかりすぎ
ソニーには無理
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:35:24.30ID:E3uSgbSZ0
>>14
なるほど、MSと正面から殴り合うより賢いな
ソニーは映像も音楽も持ってるからこれはアリ
MSや任天堂では真似できない
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:35:56.31ID:c2x+SwTA0
ゲーパスに対抗したかったら200タイトル近くばらまかないと効果無いけど
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:36:12.17ID:rlBztEkP0
アホみたいに時限独占連発とか害悪でしかないけど切磋琢磨してサービスが向上していくならユーザーにとって利益しかない
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:36:22.64ID:W7pWDKK1M
そんな金は無い
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:37:06.96ID:sz+Yq6d3M
普通に考えるとコレクションの拡充になるけど 同じことをしてどこまで差別化できるのかな
今の時点でファーストソフトはけっこう置いちゃってるし
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:37:20.40ID:X3T6kRWR0
>>14
nowとかNetflixとかまとめたサブスクか?
これもMSのクラウドとかゲームパス一緒にまとめたのと同じだろ感があるが
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:38:13.27ID:6orh7iO90
MLBをゲーパス入りさせて身内にカウンターパンチ食らわせたばっかりやん
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:38:27.06ID:fgkvW5550
ソニーもお金持ち企業だから同じことできるんでしょ?
0030びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/04/13(火) 22:38:52.83ID:cWd+UXV10
MSに資金勝負をしかけるとはなあ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:39:02.48ID:Ae1tXWS10
PCキッズってたんにエログロ堪能したいだけな真のキッズしかおらん印象だけどね
モンハンくれくれしてる癖に何を大人な気でいるの
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:39:11.62ID:+pK7q92l0
いやいやソニーさん
普通に面白いソフトをたくさん出せば人気でますよ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:39:17.97ID:wQGgt9kn0
サードソフトのロイヤリティ頼みなんだから安く遊ばれたら稼ぎならんからな
一本を長く遊ばれたり定額で何本も遊ばれたりは望まんやろ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:41:15.65ID:b+gAwEz10
>おそらく最も可能性が高いと思われるのが、PS Plusに加入しているPS5ユーザー向けに提供されている「PS Plusコレクション」の充実でしょう。

PS4のタイトルが増えたところでねえ……
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:42:51.58ID:0cK/JdhG0
ソニーの利益が減ればMSの勝ちだからどんどんやってほしいねw
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:43:08.08ID:W7pWDKK1M
時限独占タイトルをデイワンフリプ
コレしかない
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:44:06.48ID:XgNS3+lg0
ソニーは決算で赤字を隠す手段がないから地獄だぞ
MSは営業利益は闇鍋になってるからどこが儲かってるのかよくわからんようになってる
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:45:22.75ID:X3T6kRWR0
MSはスマホPC市場もあるから金ばらまく意図はわかるけど
ソニーって泥舟のCSだけでこんな事して意味あんの?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:46:09.94ID:sz+Yq6d3M
>>38
もうだいぶ流してるからなぁ
今あるpsコレクションもすでに配布済みのがいくつかあるし
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:46:48.03ID:K0IMC+Rfa
カウンターって50%の確率で外れるよね?w
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:47:06.56ID:ZjzJyD7Vd
とはいえ、その後ライアン氏はロシア・タス通信の取材でGame Passにどのように対応するか質問されて
「いずれ発表できるニュースはあるが、それは今日ではない」
と含みを持たせた回答をしていました。

なんのアップデートも無いじゃん
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:47:44.74ID:Za+TB8qA0
実装できない凄い機能の特許だけ見せて期待感を煽ったりするいつもソニーがやるやつ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:48:32.82ID:+qx/D2fzM
ゲーパスがいいならXboxかPC買えばいいだけだし、なんか別のサービスがええな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:48:55.33ID:Ae1tXWS10
PCキッズがろくにゲームに金落とさないから
「PC市場があるから余裕でGTA6開発出来ますよ」って展開にならない
安売り目当てや割れやポンコツ性能PCユーザーが多すぎるからなPCキッズは
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:49:17.05ID:zAWCwR4T0
>>26
動画目当てでPSN使ってるユーザーがゲームに入るキッカケより、ゲーム目当てでPSN使ってるユーザーが動画に時間を割くようになるキッカケになる方が多そうな施策なのよな

ゲーマーからしたら、ゲームやらねぇでお得にするから動画見ろって誘導だろ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:51:59.33ID:ZQUTVJx60
ソニーもMSやAmazon並にお金をかけて世界にデータセンターを作れるのかな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:52:11.70ID:ytX1J2GS0
>>31
モンハンくれくれってPCには来るからくれくれも無くね?
PSや箱がクレクレするなら分かるけど
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:52:35.77ID:CLakLvpT0
>>14 がマジならApple Oneと同じ運命を辿りそうだな。
音楽+映画+ゲーム+何かのサブスクの抱き合わせ商法かな。

ソニーならできそうだしジムライアンならやりそうだけど、
もしフィルスペンサーがトップだったら絶対やらないだろうな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:53:37.96ID:0cnmBBGD0
本人はカウンターパンチのつもりでも
観客から観たら虚空を掴んでるように見えそう
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:53:48.70ID:iEAcdu840
ゲーパスを批判し続けていたPS信者君は急いで対策会議かな?
PS絶対擁護のためにどんな屁理屈を見せてくれるのか
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:55:42.41ID:8c0UKkOU0
コイツ2007年だかに辞めたきり今は何も繋がりないと言われてるぞ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:56:14.53ID:rlBztEkP0
AppleOneなんて初めて知ったわ
なんにせよライブラリと値段次第だな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:56:35.63ID:Ae1tXWS10
2chのPCキッズは昔から
「テレビいらね。モニターでいい」とか口を滑らせてるがまともな大人なら高価格帯の大型テレビ必ず所持してるからね
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:58:21.26ID:8OOjr9Hvr
>>62
それでテレビなに使ってるの?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:59:09.24ID:Ae1tXWS10
>>64
具体的には言う必要ないね
高価格帯の大型テレビ使ってます
昔からね
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 23:01:13.24ID:6F35cXzJ0
不完全な互換じゃ追加するのもしんどいだろ
移植作業が必要になるんじゃね?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 23:01:50.21ID:7d8CEMUR0
PS+に入ってるとNetflixやSpotifyが割引になるとかそんなだろうな。
ソニーの独自サービスって捨てまくって残ったのPS+ぐらいだし。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 23:03:31.32ID:Ae1tXWS10
PCキッズが大人ならYouTubeのリメイクバイオ3mod動画がエロコス動画ばかりにならないわな
PCキッズにはああいうのが喜ばれると思ってる証

PCキッズはmodで様々な夢のある拡張性があるんやみたいに言うてるけど結局それ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 23:05:08.35ID:bYvfuiOD0
>>53
あのな、出来るなら本社社長がアメリカのMS本社に頭下げにいかないから
現実を見て発言しろ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 23:08:16.26ID:6bKelErE0
>>55
もしそうならゴミ過ぎるな、誰も望んでない
まあ音楽映画アニメとエンタメコンテンツを押さえてるってのはMSにはないソニーの強みだけどさあ…
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 23:09:04.18ID:pIvqA6Jc0
ソニーがせっせとPC版バイナリ用意してんだから
NowのPCダウンロード版始めりゃいいよ
家ゴミゴキチカの低次元な争いを素通りしてPCで儲けるのがトレンド
低技術力な任天堂もそろそろPC対応始めないと手遅れになるぞ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 23:10:00.01ID:6T60anPD0
次は俺たちのターンだ

の再来。
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 23:10:00.17ID:Ae1tXWS10
やっぱり情強の硬派なゲーマーならXboxかなって思うわけですよ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 23:11:35.42ID:Ae1tXWS10
Xbox360時代からそうだけど良いMSハードほどゲームに集中出来るものはないね
まさにゲーミング
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 23:11:38.17ID:eK2ac20/0
まあソニーがどんなお笑い対抗策提供してくれるか楽しみではあるな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 23:12:42.46ID:Kla+cpZkM
魔法のSSDと同じでソニーの嘘じゃね
すでに負けハードなのは自覚してるんだねぇ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 23:14:16.92ID:dx+Kc5y30
いや俺はカウンターパンチとかカエル飛びじゃなくて
渾身のよそ見だと思うぜ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 23:14:33.60ID:6orh7iO90
去年1月のゼンジー配信
https://www.youtube.com/watch?v=JVw30dQZWiQ&;t=5674s

(ゼンジーが関係者から聞いた話)

PSミーティングだけは最後の砦にしたいと思っていて
ハードウェアはネタバレしてますけど(1回目)、まだまだネタは一杯あって、
今度のPS5はハードウェアではなくプラットフォームの拡大みたいなことで”5”なんです
ハードウェアはネタバレしてますけど(2回目)、そこ以外に大きなネタがあるので
ハードウェアの仕様を先にバンバン発表してるんです
PSミーティングでハードウェアの話とこれからのプラットフォームの展開の話を両方したら
もしかしたら皆ハードウェアの情報ばっかり言っちゃうじゃないですか、記者たちって
「何TFlopsでー」とか「8k対応でー」とか「ジョイパッドの機能があってー」とか
そこにばっかし目を行かさない為にあえてそこのハードウェアの方っていうのは殆どネタバレしてるわけだから(3回目)
技術のケース的には延長線上になるっていうのは分かりきっちゃってるからそこはあらかじめ公開して
それ以外のところを秘密にしているという
その部分をPSミーティングで発表すればその部分を一杯大きく報道してもらえる、そういう事です
ハードウェアはネタバレしてるんで(4回目)目玉はそのプラットフォームの拡大というか
PS5はプラットフォームが新しくなるんです
ハードウェアはネタバレしてるけど(5回目)ネタバレはあえてさせたんです

・・・まあでもねXboxOneの時もそうでしたけど
XboxOneはハードウェアのことよりもプラットフォームのことを重視してくれっていうマーケティングというか広報戦略だったんですよ
覚えてます?全てのエンターティメントがXboxOneに集約されるから「XboxOne」だ、と
今でこそ当たり前になっているNetflix、Hulu、アマプラみたいなビデオ配信みたいなのをいち早く、まあ早くやり過ぎたとかありますよね
今テレビとかNetflixのボタンが作られるような時代になってきてネット配信ビデオとか当たり前ですけど
・・・まあその「プラットフォームに注目してくれ」という時はゲームプラットフォーム失敗することが多いですよねw
Xbox Oneがそうだったように、PS3は失敗ではなかったけど出だし良くなかったですからね
「プラットフォームに注目してくれ」って時は危ない時間帯でありますよね
歴史的にね、そう思いません?w
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 23:15:19.76ID:bnnyCJzf0
そういやPS信者はゲーパスの事を散々に批判してたけど、このカウンターパンチはどうするんかね

なっんだっけゲーパスは「遅効性の毒」だったっけ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 23:16:05.82ID:gafCgzT+0
>>58
大分前からお客様だぞ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 23:17:36.52ID:GeVgHMnJ0
Play at Homeとかいうなけなしの無料配布で底が知れてるんだが
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 23:17:50.50ID:Kc9547V3H
もうクソニーはPS Nowに注力しないってことだけはよく分かった
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 23:18:03.79ID:AQJqd1oUM
plusコレクションを増やしたところで
カウンターパンチになるのか?
 
リプレイ性皆無の一本道映画擬きゲームしかない
SonyIPじゃぁ自傷行為でしかないと思うが....
 
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 23:18:23.14ID:Poi0uudAp
フリーザvsウーロン
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 23:21:17.01ID:MSWZU1jA0
>>91
ユーザーが一切話題にしないものに注力するわけないね
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 23:21:23.82ID:LhT0OiOja
カウンターって失敗すればただ自分から殴られにいくだけになるからな
カウンターになるほどの弾があるといいが
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 23:23:21.81ID:GeVgHMnJ0
>>55
Appleが成功してるのはiPhoneのライフサイクルから逃れられないように
家族向けのストレージ共有で囲ってるからで
PSしかないソニーで何をやるのか見ものだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況