X



【素朴な疑問】GAFAのような大企業が本気を出せば任天堂倒せる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:26:43.82ID:imj9FEYV0
フルパワーで挑んでもマリオ倒せない?
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:28:54.57ID:Is93jzB40
AmazonとGoogleがゲーム業界取るわと宣言してその後どうなった?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:29:36.84ID:cGeyqGGO0
潰させたいのか?

マイクロソフトは現在の通りだし、
グーグルののSTADIAは爪先に触れる事さえ適わなかったぞ
0005びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/04/14(水) 19:30:17.62ID:3yEvf/5r0
MSは10年ぐらい前から本気だしてると思うよ
でも任天堂には苦戦中
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:31:14.78ID:T63Gu58A0
サッカープレミアリーグの得点王が
Bリーグで得点王になるかというと別の話
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:32:27.63ID:l7Ip4uVLr
金出せば良いってもんじゃないから難しいね
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:33:06.60ID:Z1tV7ZPz0
マリオなんて今の若い子まじでだれもやってないだろ
特に白人のキッズとか任天堂ロスト世代だよ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:33:19.59ID:AAl++sV1a
Microsoftが参入して、まともなハード出すまでに何世代何年かかったか見えないのか?
ようやく今世代でまともなハードになったぞ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:33:49.56ID:GUCvyLJV0
>>7
友達になった方が恩恵でかいよね
スマブラにバンカズやスティーブ出るみたいな感じにもなるし
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:34:03.01ID:2UBLX0mF0
>>10
なんかデータあるの?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:34:03.08ID:2UBLX0mF0
>>10
なんかデータあるの?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:34:34.15ID:5h/DyfYt0
倒す必要ないけど本気で潰しにかかれば潰せるよ

金に物言わせて関連会社の買収や社員引き抜きを繰り返す
携帯機を出してゲームパスのようなバラマキをする
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:35:06.12ID:885Gp146d
ソニーMSも大企業だけど任天堂にはボロ負けだしGAFAでも倒せないだろ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:35:14.00ID:JqFbehK70
倒したってどんな状態?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:37:54.38ID:ZcFljvvQ0
何をもって倒したとするかが謎だけど任天堂という会社を地球上から消滅させることなら可能
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:38:20.64ID:hZpd3muI0
Googleもゲームなんて開発やってられるかって
逃げ出したレベルだからな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:39:56.65ID:imj9FEYV0
任天堂がゲーム事業から撤退した時だよ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:41:23.13ID:bB2e0Bdq0
GAFAから見れば任天堂もソニーも雑魚だろう
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:41:29.89ID:IaRCp4xC0
グループ内の全リソース集中すれば勝てるかもしれない
そんな事株主が絶対許さないだろうが
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:41:56.45ID:RZaMoUcb0
>>1
無理結局AmazonもGoogleも自社開発失敗してるし
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:42:00.20ID:OXA83Zo4a
任天堂対ソニーMS世界サード連合
で任天堂が勝ってるんだぞ
100%無理
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:42:55.91ID:P1mLHM3Rr
GAFAは個人情報囲ってる企業トップ4だって何度言ったら理解してくれるの?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:44:03.55ID:SpdrAWeZ0
無理だろ任天堂は最強の企業だよ
知能が世界最高レベルなのが日本人で
日本企業なんだから負けるわけないわ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:44:38.32ID:2PQYqHpI0
マイクロソフトがソニーといい勝負してる時点でgafaが本気出しても無理だろ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:44:56.39ID:Z1tV7ZPz0
任天堂は海外でアジア系やオタク白人中年への需要があるだけなんだよ
それで何百万とソフト売れるしそれが悪いって言ってるわけじゃない
売れてるけど「かっこよくてスマートなものではない」ってこと
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:45:17.52ID:JUec3P3n0
ソニーのPS事業が丁度いい緩衝材になってる
0034びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/04/14(水) 19:45:41.17ID:3yEvf/5r0
MSを含めてGAFAMと呼ぶこともある
つまりGAFAなんてMSと同程度

MSがゲームを出してるって、ゲハ民なら流石に知ってるだろ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:45:43.28ID:7xJglLuX0
ソニーとMSが数十年やっても
任天堂と並ぶソフトメーカーとしては認めてもらえてない時点でねぇ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:46:22.54ID:7rE8Pt+aa
互いの損害考えなければそら任天堂潰せるやろな

でも、それで何を得るのか?その過程で失う利益や、他社に得られたはずの利益を食われる可能性は?などなど考えていくと、割に合わないし株主にぶち殺されかねないわ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:46:54.76ID:RZaMoUcb0
>>25
CSってステージ上では未だに何の成果も出せて無いけどな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:47:26.68ID:5h/DyfYt0
任天堂はゲーム専門で他分野に進出してこない上、
(GAFAMと比較したら)大きくない企業だから生きててもらう方が都合が良い
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:47:41.36ID:7rE8Pt+aa
営利企業のやることは、法に触れないのは当たり前として利益の追求だし
任天堂を潰すことで得られる利益が損害よりデカくないと検討すらせんわな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:48:53.26ID:Ca3RiHh/0
>>32
ソース
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:50:25.30ID:DnyISuvf0
なんだろう
週刊少年ジャンプ倒せる?に近いこと言ってるような
面白いもの出せるかどうかだから
お金とか力の問題じゃないんだよな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:52:26.44ID:Y2a1iyBY0
任天堂の倒し方を知っているところが無理なんだから、
倒し方知らんところは更に無理や。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:52:34.02ID:t1vvP4w20
海外は『キャラクタービジネス』を否定する環境になったしな。
この先海外は、キャラクターの足引っ張ったり、イチャモン付けるぐらいしかやらんだろうな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:56:42.69ID:c6AntNzca
Googleが本気を出せばとか頭ひろゆきかよ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:57:14.88ID:7xJglLuX0
替えが効かない存在だから、潰すと業界のパイがただ減るだけなんだよね
潰しても得るものが無いんだから共存するしかない
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:57:54.76ID:cGeyqGGO0
まずはGAFAMさんがディズニーを潰す所からやってみろよ
それが出来たら次は任天堂

おk?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:58:19.40ID:t/PDpfc0d
ゴキブリ曰く任天堂は世界を操作できる悪の秘密結社だぞ無理無理
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:58:29.07ID:t0NFPqGM0
アップルもGoogleも任天堂を倒せなかったな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:59:31.28ID:4qx+2TjWM
そもそも任天堂を倒すの定義がわからん
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:00:24.93ID:t1vvP4w20
日本が漫画キャラクター、アニメキャラクター、ゲームキャラクター考える
海外のポリコレマンがイチャモン付ける、黒人、オカマ、ホモ、レズ、トランスジェンダー入れろ
この繰り返しうんざりする。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:00:47.08ID:2yT/QT6k0
GAFAクラスになると逆にゲームにマジで取り組めないからGoogleみたいにすぐやめちゃうんだよ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:01:14.45ID:DnyISuvf0
てか性能と価格でもどうしようもなかったんだから
そこいくら強化しても敵うはずもなく
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:01:24.86ID:gs5qKA3Wr
コンテンツつくれんから無理やろ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:01:54.07ID:X86eHRLwp
facebookもゲームやるって言ってまともなもん出してないよな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:02:28.30ID:GUCvyLJV0
そもそもstadiaでボロ負けして速攻逃げ出したgoogleにゲーム事業は無理だろ
まだアップルアーケードで独自タイトルの為に金出してるアップルの方が頑張ってるわ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:02:53.49ID:etLV68cSK
任天堂と同じように長いスパンでIPとキャラを育ててオタ以外の世界中の老若男女からも訴求できたらワンチャン
それでも任天堂はゲーム人口拡大を歓迎して並行して生きるだろうな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:04:13.10ID:4qx+2TjWM
任天堂を倒すがハード事業撤退や倒産なら
GAFAが頑張っても無意味

任天堂の自滅を待つしかない
セガがかつてハード事業撤退したのもぶっちゃけセガの自滅だし
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:04:20.80ID:Z1tV7ZPz0
>>60
プレステも変わらんよ。コロナでアジア人への嫌悪が浮き彫りになったろ
青山とか桜井とかゲーム紹介で顔出ししまくってそれ見た白人キッズがどう思うか想像できない?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:04:35.22ID:jIzToaHgM
昨日マヌケがのたまった情報によるとあつ森を3日で作る超技術持ちらしいぞ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:04:44.00ID:yV79HzT4M
すぐ諦める体質のグーグル以外は
それなりに存在感出てくると思うよ

フェイスブックなんかはもうVR界のスターだし
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:06:56.12ID:WTwRcStH0
金だけあってもディズニーにはなれんだろ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:06:56.34ID:PhV4qJqc0
ゲーム開発って金かければいいものができるわけでもないし、いいものができたとしても売れるとも限らない、
相当リスク高い業種だよね

しかも近年は開発期間の長期化、開発費の高騰とリスクは高まる一方
独自ノウハウを蓄積していないとかなり厳しいと思う
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:06:58.83ID:DnyISuvf0
思えばサードが売り上げの大半占めてる時代にそのままタイトルごと奪うみたいな奇跡がそう起こる訳もなく
今はサードいらずで売れてるからなあ
ファーストのタイトルと人員奪うのは無理
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:07:26.59ID:cGeyqGGO0
>>75
ゲオにおいてあったの見たけどさあ
存在感が無いんだよねえ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:07:31.53ID:29uXSPQ70
海外ドラマは予算規模も面白さも段違いで日本のドラマは塵にも等しい状況なんだけど
ことゲームとなると天下のGoogleやMicrosoftが大苦戦ってのは中々面白いよね
漫画やアニメも日本に太刀打ちできる国が皆無
コンテンツと一口にいっても色々あるね
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:09:16.71ID:yV79HzT4M
アマゾンはゲーム開発が全然上手くいってないけど
Luna自体は5年10年かけて浸透していくと思う

Appleも参入から1年ちょっとでヒゲ新作を投入したり少しは目立ってきてる
これまた5年10年と続けたら脅威
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:11:57.79ID:hK93mq2M0
>>1
今からマリオほどの人気キャラ作れると思う?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:12:27.27ID:zirg/RBx0
まあ、家庭用ゲーム機が無くなる
可能性はあるけどね
PCとスマホでほとんどのゲームはできるからね
エミュもあるしね
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:12:31.30ID:04BlWxv10
金さえあればすべてを支配できる
そんな単純な世界じゃないから面白いんだ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:13:19.90ID:hPpusCOx0
グーグルがあきらめててわろす
ただグーグルは今までに他のことでも何回も退散しててその判断は正しいしな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:15:57.53ID:DnyISuvf0
遊ぶだけだったら今世の中に出てるものだけでも一生遊べるからなあ
でも新作を遊びたいんだ
そういうことだよ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:16:45.20ID:kZLm2VaA0
兆単位の金を出せば買収できるでしょ

それをするメリットがあるかは別として
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:18:05.13ID:A6MielW80
>>81
Lunaの前にゲーパスxCloudがあるからかなり厳しいと思うけどな。
かたや新規IP、かたやベセスダHaloだからな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:19:41.37ID:9qFeIvJl0
勝てるか勝てないかで言えば勝てる。プラットフォーマーならロイヤリティとかで利益出せるし、実際にソニーやアップルはそうやって儲けてる
じゃあ倒せるかと言えばほとんど無理。任天堂IPと競合してしかも上回る必要がある
今までで一番可能性あったのは妖怪ウォッチだけど、ポケモンの牙城をほとんど崩せずに消えていった
売れるIPを育てて、しかも維持し続けるのは想像以上に難しい
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:20:34.76ID:lJDf6E4DM
アニメで例えると

任天堂 サザエさん ドラえもん
SONY 鬼滅の刃 SAO
MS ゼーガペイン
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:20:55.17ID:qiIbU2NF0
GAFAですら一目置く会社だぞ、任天堂は
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:21:11.66ID:RZaMoUcb0
>>83
少なくとも任天堂はCS続けると思うよ
ヒットした時の旨味が全然違うし
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:21:45.43ID:F0MO6nfOM
日本国内で人材を集めればワンチャンある
ワンピースが鬼滅の刃に負けたように時代は変わるもの
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:22:29.30ID:IHQISyaj0
倒す意味がないからな
子供とか新規の入門口みたいになっとるのに潰したらゲーム業界自体が一気に下火になる
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:22:51.02ID:1Bjwq4lM0
ソニーじゃ無理だから更に強いとこに倒してもらおうってみっともなさすぎて泣ける
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:23:04.53ID:vFJjraro0
ハードだけ作れてもソフトが付いてこないわな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:23:15.39ID:A6MielW80
>>95
任天堂が死んでたら、全部スマホになっててゲーム機なんて今なかったかもしれないからな。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:24:29.27ID:UPD+/5oi0
>>10
なんかそういうデータあるんですか?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:25:14.03ID:qVEpBhrs0
利益で勝つことはできるかもしれんけど
それで任天堂が倒れるかというとなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況