X



【朗報】コナミ『月風魔伝』新作『GetsuFumaDen: Undying Moon』を発表

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 09:59:36.91ID:ztShxwaUM
エフェクトってゆうか演出で見にくいな
この辺ンは今からなら直せそうだけど
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 10:22:42.92ID:SeoTx6cK0
>>838
正直どうでもいいし、しつこいよな
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 10:29:04.32ID:+K2+BGSk0
月 風魔で切ることは知っていたけど
人名だってのは今回知ったよ
まあ元々は月と風を源平と同じ魔伝にくっつけただけなんだろうけど
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 11:26:08.51ID:eUz1t70w0
エキサイティングシリーズのビリヤードだけは今でもついBGMを口ずさむ位好きだったので期待したい
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 11:57:15.42ID:OGpPk9aip
ファミコンのラストの展開がよくわからん
城に入ろうとしたらいきなり落とし穴にはまってなんでそこにラスボスが都合良くいるんだよw
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:31:24.47ID:27U7Zj5Kd
>>851
エンディングのメッセージもな
残りスタッフは暴れん坊天狗
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:03:07.87ID:eBQkY4he0
日本人が侍ゲーム作るとこうなるんだよな
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:06:19.18ID:eBQkY4he0
森元総理みたいな読み方だな
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:22:39.94ID:ZY4lPq4e0
>>848
メタ的に言うと、ファミコンにはデカキャラを動かす機能は無く、背景を動かしてデカキャラに
見せているのでボス戦は真っ暗な中でやるしかないから、なので他のボスも3Dダンジョンの
『地の底で待ち受けている』設定にしてる。

これは月風魔伝に限らず、当時のFCのSTG『ファンタジーゾーン』『グラディウスU』なんかもそう
ACだと背景の中でボス戦をするけどFC版は真っ白や真っ暗な中でやるのが常だった。
また、デカキャラをいくつもは動かせないので源平討魔伝は移植できなかった。
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:24:58.27ID:SFTIYqmvM
>>818
けっきょく南極大冒険のゲーム内のタイトル画面はAtlantic Adventureだったな
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:33:12.45ID:LyKcemyrd
>>828
タートルズはスーパー亀忍者やタートルズインタイムっぽいベルトスクロールが出るな
コナミ発売やないけど
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 16:00:41.53ID:wzt7oINV0
グラガグラガ言ってるのバカゴキだけだしな
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 16:09:42.41ID:pghpYVi40
>>860
>メタ的に言うと

こんなくっさいレス見たの久々に見たわw
架空のキャラクターにでもなったつもりかよw
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 17:16:10.39ID:65UhezOn0
>>865
ゲーム世界内の認識ではなくゲームの仕様的には、ということを言い換えただけで
そんなに嘲笑するような内容でもないだろ
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 17:43:36.28ID:+K2+BGSk0
ドラゴンスピリットとか妖怪道中記はファミコンでも出ているんだよな
源平も月風が無かったら、もっと普通の形で出ていたのかも
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 18:36:48.86ID:srhibvUlM
>>867
臭い文脈でしかメタという言葉を知りませんという白状だぞ
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 19:20:40.98ID:ymEJCmTH0
メタって基本的に
meta
高次な、超、を入れた、
と言う意味と

metaphor
隠喩、暗喩、
の略称のどっちかだけど

自分の発言をメタ的な、って表現すると
「次元を超えてると言う自画自賛」か
あるいは
「隠喩、暗喩的言うと」というこれから隠喩するよ暗喩するよと言う予告
のどっちかで割と意味のわからない言い回しに成ってるよーな

>>869の言う様な臭くない文脈だとどういう意味に成るんだろう?
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 19:40:43.15ID:+K2+BGSk0
ああ確かに単なる遊び手がメタ的にって言うのはちょっと違和感あるね
ラスボスが
わしの大きさはスペック的に暗闇の中でしか再現出来んのじゃ
とか言い出すのが典型的なメタ発言なわけで
制作上の都合とでも言えば誰も切れなかったのかな
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 19:50:45.76ID:SErl15v60
コナミは社長変わってから活気づいてるな
あの社長はやはり目の上のたんこぶだったか
ゲーム嫌い発言したり、スポクラ始めたのいいが
後釜の企業に価格競争で負けて赤字垂れ流してたしな
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 20:35:00.10ID:+K2+BGSk0
ゲームが嫌いと言われているのは創業者の上月景正だが
彼がコナミホールディングの社長を息子に譲ったのが2012年
最近の動きと全然関係ないんだが
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 20:40:43.28ID:ymEJCmTH0
まぁ、任天堂も山内は囲碁将棋が趣味で百人一首なんかは好きだったけど
コンピュータゲームは商売と割り切ってたし経営者としてそう言う距離の置き方をする事自体は
言う程問題があるわけでは無いと思うけどね

むしろ、私情的な思い入れが暴走してんだかなんだか訳のわからないことに成るメーカーとか有ったりすることを考えると
なおさら
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 22:55:24.75ID:nMUC8Ew7a
>>874
そもそも80年代以前のアーケード系ゲームメーカーにゲームが好きな創業社長なんていねえよ
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 16:20:43.77ID:LBE+BibLM
ゴエモン新作を期待していいのか
海外で売れそうにないからダメか?
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 16:33:06.18ID:B9g1J2X7a
このPV月風魔伝で一番印象的な落下死のシーンが無いやんけ
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 16:34:33.64ID:B9g1J2X7a
でもまさか1作しか出てないタイトルの続編を今更出すとは完全に予想外だったわ
これはゴエモン復活も多いにあり得るな
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 17:00:33.29ID:LDcbpUzX0
ゴエモンはシステムがごちゃごちゃしすぎてるからいっぺん整理してほしい
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 19:55:38.66ID:atoV5l580
ローグヴァニアだと落下で即死は恐らく無いんじゃないかなぁ……
落下ダメによる死亡で特殊演出とかなら……
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:09:12.13ID:uwwpsmBz0
月風魔伝でKONAMIが本気で過去IP復活させる気があるんだなあ…

そうなると、がんばれゴエモン、グーニーズとか来んかな?
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:29:20.26ID:d/Vbr9ij0
まるでグーニーズがコナミのIPかのような言い方を…
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:31:58.92ID:UFsYT2Ij0
ゴエモンって海外だと忍者扱いだけど
大泥棒であって忍者では無いよな
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:33:38.32ID:1v2ZpxPT0
主人公の名前が月・風魔だと今更ながらに知った
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:33:48.90ID:2p6IDUC+0
月風魔は嬉しいけど攻撃したら自キャラも敵も見えなくなって
数値ゴリ押しだけのクソゲー臭しかしないんだけど

このままのはいらんからSwitchでもファミコン版出してくれよ
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:33:51.31ID:d/Vbr9ij0
そういやゴエモン以外のプレイアブルはみんなニンジャなのに当人だけ義賊だかって扱いだな
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:36:41.88ID:d/Vbr9ij0
>>900
実際同じくローグヴァニア名乗ってるDead Cellsがそんな感じだしな、クソゲーかはともかくとして
操作感はいいのにあの雑なバランス感覚はどうにかならんのか
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:48:52.46ID:imjmi7YK0
>>904
例えばスト2の春麗も研ナオコになったし、ロックマンも誰お前?なデザインだった
当時の米国のデザインは悲惨だったが、米国社員はそれが当然だったらしい
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:55:58.43ID:8xRPmBS50
とにかくアーリー期間が長いんだからバンバン意見出してフィードバックしてもらえばいいでしょ
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:56:08.37ID:d/Vbr9ij0
>>905
視認性の話じゃなくてステ特化して強武器押し付けるバランスのこと言ってる
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 21:58:51.55ID:WZb6mbS0d
>>907
ジャパニーズMANGAスタイルは下手くそでダサい風潮があったからな

ポケモンも全種類書き直せ!とNOAに言われたが突っぱねて元の絵を通した結果大ヒット
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 22:36:40.43ID:UFsYT2Ij0
ドラクエもFFもアメリカで任天堂が発売したけどダメで
荒川はポケモンもダメだろうと思っていたら大ヒット
まあ分からんものよな
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 22:49:52.42ID:IgnryHBx0
ベルトスクロールタイプのステージをシームレスでやりたいなあ
ゴエモンは
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 22:55:18.18ID:1CS8lkuR0
絵柄は今風の方が良かった。なんかここまで和風のイメージがない
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 05:41:20.34ID:3lhjHtmX0
>>911
メトロイドとかパルテナとか日本では微妙だった作品が海外ではヒットしてるからな
発売当初、日本では叩かれまくったFF7もアメリカでは大ヒットしてる
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 09:32:00.11ID:tz7vlZ1w0
そもそもKONAMIに小島がいたら墓から掘り起こす事もなかった過去の遺物だし。

リブートして復活してくれただけでも嬉しいよ!
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 09:32:16.84ID:aIHDkNaNM
>>916
フロントミッションいじったり、聖剣2リメイクでやらかすスクエニよりはマシか
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 09:33:15.11ID:aIHDkNaNM
>>918
たまにIP復活に小島監督は関係ない!
っていうアホいるがどう考えても関係あるだろっていうw
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 09:43:27.48ID:tz7vlZ1w0
けっきょく南極大冒険なんて、リブートしたらそれだけで超話題になるだろうなあ…
嘘〜ってなる。
来年のエイプリルフールで嘘ネタでもいいから燃料投下して欲しいわ。
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 09:47:55.87ID:uj9MPvhZ0
けっきょく南極じゃなくて普通は夢大陸の方だろ
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 10:04:58.31ID:c2RTYF78M
ある程度IP復活させたらコナミワイワイワールドの新作出さないかなぁ
っていう夢を見るw
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 11:53:08.90ID:V/p55BinM
ワイワイワールド望んでるやつはbloodstained: CotM2買った?
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 12:07:10.58ID:Hbna7NDm0
続編出ないからワイワイワールド2のウパステージを延々遊んでた俺にはどうなんだ、それ
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 14:56:40.51ID:FaaKNACC0
>>927
いらんわ

今更据え置きであの規模のゲームやりたくないし
switchにも出てるけど最適化をきちんとしてないしアプデも全然ないからな
やる気なさすぎで買う気おこらん
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 19:27:02.25ID:EernbI700
>>930-931
RotNと勘違いしてない?インティ開発の8bit風の方だぞ
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 19:35:56.23ID:vZnGbDbyp
>>916
分かる。コナミらしいよね。策士というか抜け目がないというか
昔のコナミが帰って来たわ
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 19:43:49.02ID:tz7vlZ1w0
>>932
あのファミコン風の画面は逆に良いよね。2Dスプライトでぐりぐり動いて面白い。
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 20:11:26.33ID:Nj3nkSkp0
ここに来てコナミが覚醒した感あるな
もしかしたらスクエニを超えるか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況