X



【朗報】任天堂、Nintendo LabのWebサイトを閉鎖

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:02:27.40ID:ZN4Ya+kC
It Looks Like Labo Is Being Put To Rest As Nintendo Takes Down The Website
https://www.nintendolife.com/news/2021/04/it_looks_like_labo_is_being_put_to_rest_as_nintendo_takes_down_the_website

Twitterユーザーの@Akfamilyhome氏からの情報によると、北米のNintendo Laboサイト(labo.nintendo.com)が削除され、代わりにNintendo Labo Toy-Con 04: VR Kitにリダイレクトされているようです。

残念なことだが、驚くことではないだろう。Laboは初年度に100万台以上を販売しましたが、その後、複数のキットが発売されたにもかかわらず、その数が大きく伸びたとは思えません。

ウェブサイトが閉鎖されたからといって、その商品が製造中止になるわけではありませんが、任天堂のダンボール製玩具にとっては、決して明るい見通しではありません。過去に任天堂が行った実験(「Project Giant Robot」や「1-2-Switch」のHDランブルなど)と同様に、Laboも発売時以上の大きな盛り上がりを見せることはできなかったようです。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:03:04.59ID:D/+rsjn+0
任豚は買ったの?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:04:08.76ID:/dRe0Ap70
1年目にして切り替え早かったからな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:06:46.06ID:Se2rb0Dqa
サイトも消しちゃうのか?
なんかもったいないな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:07:50.73ID:Iok6/eaC0
labo出来よかったから新しいキットも待ってたんやけどなぁ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:11:42.87ID:SeoTx6cK0
実験的な試みだったけど、やっぱダンボールはいろいろ無理あったか
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:11:44.33ID:ykWEMpDh0
リングフィットみたいにゲーム部分しっかり作ってるように見えなかったのが駄目
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:12:48.10ID:ochXngjkd
作成過程や創作を楽しんでねという商品なのに
みんな完成品を求めて耐久性がどうとかゲームのボリュームがどうとか言ってたからな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:13:03.70ID:Iok6/eaC0
>>10
エアプ酷ない?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:17:42.03ID:lZ0l2DOZ0
まぁ見切り付けた方がええわな
こんなん力入れるのやべぅし
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:19:58.65ID:pWZKBIQOM
labは面白い試みであったが市場が求めたゲームとは乖離していた
ユーザーに遊びを提案する姿勢は素直にすごい
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:27:29.30ID:3R12jhbV0
無かったことにするから黒歴史認定じゃね?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:27:50.11ID:JpWdeRVP0
まともなVRって作る気ないのかな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:36:11.57ID:D/+rsjn+0
>>16
お前は買ったの?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:36:40.14ID:D/+rsjn+0
>>18
PSとマルチになってるゲームが売れたら作るんじゃね?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:37:26.59ID:PNYV+sWq0
どちらか言うと教育アイテムなんだよな
最近はプログラミング教室通ってロジックプログラムで勉強している子供も増えてるし、いい玩具だと思うけどね
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:37:38.82ID:rMPNpIvO0
普通はこういう風にリダイレクトするようにするよな
404とか表示されるような杜撰な変更はしない
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:41:47.78ID:olc0/TxOM
まぁ失敗はしゃーない
何でもかんでもリングみたいに売れるわけないし
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:41:51.08ID:D/+rsjn+0
>>21
普通にPCでプログラミングすれば?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:42:39.80ID:s7f6+9OK0
これスイッチというプラットホーム自体の失敗と言っても過言じゃないだろ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:46:49.53ID:/dRe0Ap70
戦術のひとつに過ぎない失敗が全体に影響するなら
今頃PS5より売れてないわ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:46:57.73ID:SeoTx6cK0
なんでかハゲノスケがいるじゃん
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:47:20.81ID:2hgzDJoZ0
>>25
現実的にPCでプログラムしないと役に立つもんなんて出来ないのはその通りなんだが初学者には目的が見出しづらいのが難点だな
まずは論理を学んでもらうと言うことでコレに限らず教育用のシステムってのにはそれなりに意味があるもんだよ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:48:08.06ID:s7f6+9OK0
スイッチって明らかにこれやる前提で作られたハードなんだよね
だからラボの失敗=スイッチというハードの失敗

DSでいう脳トレ系が失敗してしまった感じ
もう今後いくら売れようとスイッチは失敗ハードとして語り継がれていくことになる…
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:49:05.57ID:s7f6+9OK0
>>29
意味が無いから失敗して閉鎖したんだろw
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:50:55.41ID:/dRe0Ap70
>>30
DSって失敗扱いになったんだ
へぇ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:52:01.52ID:D/+rsjn+0
>>28
それはもうニンテンドーラボ購入者ですのでいますよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:54:16.50ID:sJDyTtsgd
vrは全然対応ソフト増えないのがね
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:54:50.91ID:D/+rsjn+0
>>33
その言い方だとSwitchが失敗なのは認めるんだな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:55:25.08ID:2hgzDJoZ0
>>31
別スレで話してるアマゾンレビューの読み方もわからないクチか
お前はそのまま数の大小だけ見て生きていけ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:55:57.63ID:2hgzDJoZ0
ああ、数の大小見たら今はとても辛くて苦しいんだったかw
すまんすまん
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:57:02.58ID:D/+rsjn+0
>>37
じゃあそのラボでプログラミング入門してプログラマーになった、なろうとしてるなんてやつどこにいんの?
お前のイマジナリー?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:57:52.55ID:s7f6+9OK0
>>32
読解力無さすぎだろ…
DSの時に脳トレが失敗してしまったパターンが今のスイッチだってことだ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:58:30.78ID:2hgzDJoZ0
>>39
文章読めない奴と話すことはない
勝手にはしゃいでろゴミ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:59:57.78ID:qOGStlmi0
スタジオ閉鎖を煽ってたら自分達も閉鎖してやんのwwwww
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:59:58.34ID:D/+rsjn+0
>>41
お前がラボは論理を学ぶものって言ったんやん
その学んだ人はどこにいるんだよ、お前のイマジナリーだろ?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:02:13.82ID:D/+rsjn+0
>>45
知らん
それになんで日本限定?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:02:27.83ID:iZ3k8b32M
失敗認定するならそれ以下のハードはどうなんって返しなのに
相変わらず日本語を読む力ないなぁ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:02:59.44ID:/dRe0Ap70
>>40
>DSの時に脳トレが失敗してしまった

今後いくら売れようとスイッチは失敗ハードとして語り継がれていく論拠として
DSの脳トレを挙げたのたろ

DSの脳トレが失敗した事実もないけどな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:04:01.48ID:D/+rsjn+0
>>47
プレステは失敗だね

んで、Switchも失敗なんだろ?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:04:18.59ID:D/+rsjn+0
>>48
脳トレ買ったの?
3DS、Switchのもみせてくれ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:04:48.84ID:J93rhobp0
まあパソコンの大先生wの中ですらプログラミングの知識がある奴なんてほんの一握りなのに
プログラミングなんてやりたくて何百万人もダンボール買うなんて絶対あり得ない
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:05:12.12ID:s7f6+9OK0
>>48
まともに日本語読み取ることも書くこともできないのか
日本人じゃないのか?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:06:07.87ID:D/+rsjn+0
>>51
たしかに
ファミリーベーシックよりも低いだろうな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:06:37.89ID:UDIf0STda
ケンノスケに構ってる奴他で戯れあってくんね?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:06:42.84ID:4mRQD2wl0
キッズ需要は取り込んだから十分だろ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:07:05.00ID:D/+rsjn+0
>>55
イマジナリーキッズ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:07:26.31ID:HJXAwYTpr
>>48
いや君の読解力がなさすぎなのはその通りでしょ
リングフィットが大ヒットしてるから>>30の言ってることはまるで見当外れだけど
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:07:52.19ID:D/+rsjn+0
>>57
Switchの脳トレは?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:09:10.16ID:/dRe0Ap70
>>52
あのさ、DSが売れた原因が脳トレだけじゃないのは自明だろう

ラボの失敗をSwitch全体の失敗として扱う方がおかしかろ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:09:48.31ID:iZ3k8b32M
日本語を読む力がないのは認めるんだ
それに以下のハードって別に3DSや箱でもいいと思うんだけど、なんで真っ先にPSを上げてるの?
なんか特別な感情でもあるのかな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:10:18.14ID:D/+rsjn+0
>>59
ラボってやっぱり失敗だったのか‥
ゼルダやスマブラやマリオデにも対応したのに‥
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:10:48.60ID:RIxk0Fue0
バーチャルボーイ、3DS(3D部分)、LABOと3連敗中
立体視はなぜか諦めが悪いから、またやるんじゃねーかなとは思うけどね
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:10:58.01ID:D/+rsjn+0
>>60
プレステ5が成功だとでも言いたいのか?
てめーステイ豚か?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:11:13.67ID:oJ1S4WDa0
全部買って全部作ったけどどれもめっちゃよかったぞ
トイコンの釣りはいまだにうちの爺さんが遊んでるわ
ドライブはテラテックとコラボしてくれw

ただどうしても場所とるのがネックなんよな
作るのも結構大変だし、遊びたい気持ちが強い子供には
制作過程は面倒でたるいと感じるわな

ただこういうの作る姿勢は失ってほしくないから失敗とは思わんわ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:11:58.22ID:D/+rsjn+0
>>64
たしかに作るのは楽しいけど邪魔だわ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:12:20.07ID:D/jEhfCha
リングフィットのリングコンをLABOの1シリーズにすれば絶対バカ売れしたのに
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:12:37.71ID:wJqrvdp1p
まあチャレンジは色々続けて欲しいわな
何がヒットするかわからんからな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:14:13.65ID:/dRe0Ap70
>>61
そらハード牽引を期待したのにハード売上に変化なかったもの
利益出ても任天堂としては失敗扱いになる
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:14:46.32ID:iZ3k8b32M
よほどPS5に思い入れがあるようだなぁ
急に持ち出してどうしたん?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:15:11.25ID:HJXAwYTpr
そもそもラボが失敗だったら在庫が残ってるはずだからwebサイト閉めないだろ
ダンボール用の金型を起こしなおして再生産するほどの大成功ではないだけじゃないの
注文が来たら面倒だからわざわざ閉めるんでしょ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:15:15.82ID:sP4EiUU70
任天堂にありがちな変なギミックは絶対に次世代で切り捨てられるからな
2画面も立体視もSwitchに搭載してない時点で分かったこと
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:15:18.31ID:PjvnFxcE0
ニンテンドー ラボ ロボットを社と加賀美と一緒に3Dで作って遊ぼう
1,222,821 回視聴?2020/08/17 にライブ配信

少なくとも先日のステイ豚altが発狂して持ち上げてた
エクスペリアの発表動画の5倍は視聴回数あるなw
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:15:45.08ID:sfoUAHrW0
こういう変なものが作れるのは任天堂だけなので
ラボ、リングフィット、マリカラジコンに続く変なアイテムを待ってるよ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:16:10.88ID:D/+rsjn+0
>>68
任豚まで失敗を認めて草
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:16:36.89ID:D/+rsjn+0
>>72
で、そのうち何人がかったの?
ていうかお前は買った?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:16:40.34ID:/dRe0Ap70
注文来たら面倒になる企画は失敗だろ…
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:16:50.76ID:oJ1S4WDa0
スイッチ自体DS以降の全ギミック思想をぶっこんだハードだし
実行性能だけあげてもソフトでチャレンジしなきゃ死ぬって事を
どっかのアホが体現してくれてるから
こういう努力はどんどんしてほしいわ

面白そうなら買うしな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:17:34.51ID:uRigugdHd
>>75
仕事どうした無職?
なんで仕事行くとか嘘つくんだ?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:17:51.10ID:iHSpnitu0
それではここでヨドバシアキバの陽キャコーナーと陰キャコーナーの対比をご覧下さい
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1606308773/

410 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/11/26(木) 11:24:05.51
ネットでAA発狂したところで日本でPS人気が回復する訳じゃ無いぞ

411 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/11/26(木) 11:24:43.68 ID:xKQi35xnd
>>410
する可能性もあるだろ豚野郎
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:18:00.42ID:HJXAwYTpr
>>64
作るのと仕組みを理解するのはおもしろいけど
肝心のゲームで遊ぶのが大しておもんないし邪魔なんだよな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:18:12.92ID:8/jI8K2B0
やっぱ段ボール失敗だったんじゃん
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:18:32.55ID:/ESvLZV4r
知育玩具や学習用教材に縁のない奴がバカさらしてんな

Sonyで言えばtoio
LEGOマインドストーム/エデュケーションとかロボット教室とか巷には色々合ってソコソコ需要も在るけどな

想像力やアナログとデジタルの境のない自由な発想力の切っ掛けになってくれさえすれば先の道は何処でも良い
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:20:00.47ID:/dRe0Ap70
教育にはなるだろうが慈善事業でもないからな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:21:50.97ID:/DSZ2V300
教育分野は普通に取り組んで欲しい
小学校に堂々とゲーム機を置けるぞw
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:21:52.86ID:D/+rsjn+0
>>82
トイオなんて爆死してるじゃん
まさかソニーを盾にすればラボも褒めてもらえると思ったか?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:22:10.74ID:D/+rsjn+0
>>85
ゲーム機を置く目的ならやらないよね?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:23:55.45ID:uRigugdHd
>>87
もう仕事設定あきらめたのか?
なんで無職なのに仕事行くとか嘘つくんだ?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:24:28.38ID:s7f6+9OK0
>>86
最近の任天堂信者って
相手がソニー信者で、ソニーやPSを擁護する立場であることを前提にしないと何も言い返せないからなぁ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:24:43.67ID:iZ3k8b32M
なんで他ハード押しのけてPS、それもPS5って書いちゃったの?
なんか思い入れでもあるの?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:25:45.84ID:D/+rsjn+0
>>90
それだけPS5がクソってこと

で、ラボは失敗なのな?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:26:11.12ID:/ESvLZV4r
toioは今ではSIEの唯一の良心でありクリエイティブであるのになぁ…

教育分野とエンタメは同じ視点では中々語れない

マイクラも教育版在るけど話題にはならないしなぁ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:28:45.78ID:n91UYLTxH
>>86
お前トイオ買ったの?
爆死というソースあんの?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:29:57.47ID:HJXAwYTpr
>>86
toioわりと良くできてるぞ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:29:57.48ID:uRigugdHd
>>92
なあなんで無職なのに仕事行くとか嘘つくんだよ? ゲハ粘着は仕事じゃないぞ?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:31:49.62ID:D/+rsjn+0
>>96
ステイ豚はそう思うだろうね
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:33:22.78ID:HJXAwYTpr
>>92
成功だろ
あんなミニゲーム集にダンボールつけただけでミリオン
しかも本来金に直結しないはずの研究開発費を回収してるからな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:34:02.18ID:HJXAwYTpr
>>98
俺PS2とPSPしか持ってないけど
toioはもちろん持ってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況