X



【米国】Nintendo Switchさん、3月のハード売上も首位となり、前代未聞の28ヶ月連続1位を記録

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 11:50:45.30ID:myBkCXfJ0
https://twitter.;com/MatPiscatella/status/1383042513326383104
https://twitter.;com/sony4the/status/1383073594297647106

US NPD HW - Nintendo Switch was the best-selling hardware platform in both units and dollars during the month of March. In the first quarter, Nintendo Switch was the unit sales leader while PlayStation 5 ranked first in hardware dollar sales.

Absolutely incredible. Switch was the best selling hardware each month for 28 months in a row, and we are entering its 5th year on the market, AND it is going to suffer from shortages in the near future due to its incredible demand. Congratulations Nintendo on the success!!

米国NPD HW:Nintendo Switchは、3月でユニットとドルの両方で最も売れたハードウェアプラットフォームでした。第1四半期では、Nintendo Switchが本体販売台数で首位、PS5がハードウェアのドル売上で首位となりました。

絶対に信じられない。Switchは28ヶ月連続で毎月最も売れたハードであり、発売から5年目に突入し、しかもその驚異的な需要のために近い将来、品不足に悩まされることになるでしょう。任天堂さん、成功おめでとうございます!
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 11:51:10.28ID:drHVhohA0
ゴミ捨て子とはなんだったのか
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 11:53:35.26ID:COWUWM/ur
最近海外がー言わなくなったの草
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 11:54:14.05ID:cvdADn6ud
サードガーも言わなくなった、というか言えなくなったよなw
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 11:56:02.45ID:K/Q+Ny3Ud
カイガイガー言わなくなったのはジムライアン大暴れで本当にヤバいと思い始めたからだと思う
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 11:56:27.66ID:6OG+bCM50
日本で売れるのはよく分かるんだけどアメリカでこんな売れてるのは何でだろうな
洋ゲーの大作はあんまり出てないのに
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 11:56:48.56ID:tIchSsl9r
あれPS5がトップになった月って無かったんだっけ?
あれは週販だったか
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 11:57:10.31ID:CEezh8Uv0
この勢いなら新型4万円とかでも爆売れするだろうからはよ新型出せ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 11:57:49.33ID:SoE81fTr0
海外は日本とズレがあるSwitchブームなんだろうが新ハードいつ投入するのよ?w
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 11:58:40.85ID:tIchSsl9r
>>11
ゲハでよく言われる用に洋ゲーのPC+と和ゲーのSwitchになったってことだろ
ジャパンスタジオ閉鎖で割と燃えてた辺りPSに求められてたのも実際は和ゲーだったってことや
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 12:00:26.55ID:mWxbn4zqM
これくらいあれば良くね?楽だしみたいに閾値を越えたのかもね
あとやっぱスマホに慣れ親しんで色々変わったと思うわ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 12:03:36.15ID:6AsCbgQ50
PSのPC化で勝手にオワコンになったからな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 12:05:14.57ID:6AsCbgQ50
>>18
スマホに慣れたせいで外人も携帯機にアレルギー減ったってのもあるだろ
とはいえアメリカにではSwitchは据え置き強調してるけど
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 12:09:37.90ID:OOMLGZ+F0
>>22
スマホタブレットが感覚変えたのは大きいね

個人的にCSは全部液晶モニタ付きでいいと思ってしまった
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 12:10:48.64ID:lqL/PcEE0
小型化手軽化の波が日本だけなんてバカなことあるかいな
そもそもソニーなんてそれで成功してきた企業だろうに
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 12:12:09.71ID:uWHy4bodp
金額ベースならPS5の圧勝じゃん
豚はホントやる事が汚ねえな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 12:12:18.40ID:D/VSS8ik0
液晶があるとテレビに束縛されないから1人1台欲しくなる
まじで液晶つけたのは大正解だった
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 12:21:06.86ID:4kyOxmek0
>>28
金額でもswitchが上って書いてるだろ
つまり価格差を考えると台数ベースでswitchがPS5の2倍以上売れてる
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 12:26:11.47ID:TmeikSPYd
ゴキちゃんが寄り付かないスレ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 12:27:39.79ID:P7ersJ7s0
ついに海外もスマホPCのビッグウェーブが来たってところか
差別化出来ないハードから消えていく
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 12:30:02.58ID:8g1JvqBba
台数はもちろんの事だが(いや、言うほどもちろんでもないが)、金額でもPS5を上回ってるのがスゴいな。
最低でもPS5の2倍の台数が売れてる事になる。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 12:38:59.52ID:NP6lZsVm0
>>39
このスレのソースと同じ人
https://twitter.com/MatPiscatella/status/1383042564756893703

Mat Piscatella@MatPiscatellaさん
US NPD HW - PlayStation 5 is the fastest selling console in U.S. history in both unit and dollar sales (lifetime sales with five months on the market).
による英語からの翻訳
US NPD HW-PlayStation 5は、ユニット販売とドル販売の両方で米国史上最も売れているコンソールです(市場で5か月の生涯販売)。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 12:39:03.12ID:d3+0xH+B0
>>39
PS5は発売時からの売上金が最速なだけ
本体価格が高いから売上金は多い
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 12:40:55.15ID:KviTDCcc0
化物だな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 12:44:11.09ID:T3ygNU/s0
SwitchってスマホゲーとPCの中間にあって
意外とその層が多かったってことかな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 12:45:48.80ID:iPZL+Re40
海外で売れてる(日本と米国以外)
0048びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/04/17(土) 12:46:39.96ID:A81YYJYY0
でも、29か月前はSwitchが負けたって事なんだよなあ
29か月前の話されたら困るわ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 12:46:51.49ID:0cY9PDmH0
据置機←→携帯機と手軽に切り替え可能な画期的ハードなので当然と言える
0052上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2021/04/17(土) 12:48:23.31ID:ZIR1RP2SM
>>11
単純に任天堂のコンテンツが強い
そこにインディーが集まってきて更に勢い付けてる
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 12:49:30.49ID:H94O+L7s0
スマホゲーの台頭によってCSゲーもモビリティが求められるようになった
これはモバゲーとDSが流行ったことによって一気に携帯機シフトが起こった日本と同じ現象
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 12:52:04.32ID:K/+mnTYg0
>>22
知らないうちに何かがそっくり入れ替わってた
みたいなのをポケモンGOのバイオハザードで観測できた感がある
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 12:58:29.74ID:BPhHgVBxM
昔はNPDでゴキちゃんが無双してたのになあ
時代が変わったね
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 13:00:06.87ID:4kyOxmek0
switchの前に連続トップ記録持ってたの360らしいけどな
北米でプレステが圧倒的に強かったのってPS2時代
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 13:04:54.06ID:T78iejeb0
>>58
PS2時代ってGBAが売れてたんで記録そんなに伸びなかっただろうな
360が売れた後期はWiiDSの勢いが落ちて3DSが売れなかったんでタイミングが良かった
0061上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2021/04/17(土) 13:08:15.20ID:ZIR1RP2SM
>>53
だから、この流れで新型Switchへの期待が高まってる
同時にゴキブリの新型Switchへの不安感も高まってる
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 13:12:18.61ID:D1CXzVxWr
>>57
例のNPD10月も2年半前だからなぁ
つまりそれからずっと負け続けてるわけで
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 13:16:03.41ID:xw/371kmd
ちな十年前の今日、ソニーは人知れず世界記録を作ってたんやで(´・ω・`)


【4月17日】PSN個人情報流出事件【10周年】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1618583487/
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 13:21:44.64ID:97TOX0zr0
>>25
世界で一番売れてるSwitchのゲームはマリカーだしね
マリカー好きかなり多そう
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 13:24:31.55ID:rptbPlo8a
アメリカ人マリカー好きすぎ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 13:33:20.76ID:tvScMNgz0
北米は島国なんだっけw
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 13:53:45.51ID:7mBHSv+Ka
アメリカで、台数ベースも金額ベースも28ヶ月1位か
普通にとんでもねーな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 13:59:09.16ID:Pr7X5jIZ0
週間や金額だとちょくちょく負けてるけど、月間では常に1位って事やろ
RDR2ブームが落ち着いて、ピカブイスマブラブーストが始まった辺りからかな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 14:00:45.22ID:YRAITmQv0
和製ステイ豚最大の敵はジムライアン
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 14:02:39.19ID:qeoYPMNA0
海外でもPS5はハードだけは結構出てる設定だけどソフト壊滅してんね
まあハード売り上げですら5年目のSwitchに勝てないってのもなプレステ5
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 14:03:26.93ID:wcF674OtM
>>39
一番売れる年末に発売したから期間限定勝負なら勝てるってだけの話
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 14:06:44.97ID:4a33MTVn0
どこも日本と変わらんな
ゼルダの新作もそろそろ来そうだし海外需要はさらに高まるな
その前にスカウォもあるか
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 14:07:44.58ID:xV1Fqze60
>Switch was the best selling hardware each month for 28 months in a row, and we are entering its 5th year on the market

28ヶ月連続で月次ベストセリングと書いてるけど、units(台数)なのかdollars(金額)もなのかは、これだとわからないね
まあ普及ということ考えたら台数だけでも十分だけど
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 14:07:51.04ID:sqkHB/rI0
5年目になったのにまだ大々的な値下げのカード切ってないってのが
PS4は4年目くらいにはブラックフライデーの時期だけとは言えハード$199.99の格安セールしてたのに
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 14:12:12.08ID:hI1JKqQ30
昔からゲハでよく言われてた
欧米人はフォトリアルな最新のグラフィックで高性能なハードじゃないと
遊ばないっていう話は何だったのか
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 14:17:40.71ID:qeoYPMNA0
>>79
そういう層はPCで遊んでんでしょ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 14:23:37.67ID:nW/n0AQg0
>>79
任天堂はそんなオタクの狭いユーザー見てないから
大人から子供まで幅広くでかい市場みてる
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 14:24:50.05ID:sCk9JcC+d
ヒント
買取保証
ルデヤ
棚卸資産
売掛金

全てが繋がったなw
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 14:31:10.59ID:oVtqgdECd
PC+Switchって考えるとCS側の自社コンテンツがどれだけ重要なのか分かるよな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 14:32:29.32ID:qJ2tnNrO0
世界企業ルデヤ半端無いな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 14:32:43.81ID:hCEbfMMPd
>>82
週販6万台くらい売れて一番売れたソフトが2千ちょい未満のハードの話する?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 14:34:04.09ID:NHwXbAlc0
>>79
ただし任天堂は除外してきただけ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 14:42:47.54ID:bid3Z9bs0
PS4はSwitch発売までの3年で記録作れなかったんだな
案外箱に阻まれてたのかな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 14:57:20.27ID:4kyOxmek0
>>82
今ルデアで1番の注目商品はPS5だな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 15:48:49.13ID:fBAIBir6a
これはニュースにしない捏造はちまさん
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 15:56:35.57ID:slm1zqrv0
switch凄すぎるな

ここにきてさらに勢い出るって
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 16:05:08.89ID:pgWRRZDI0
PSと箱いらなくね?ってアメリカ人も思い始めてるね
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 16:12:05.37ID:slm1zqrv0
日本で圧倒的なのはもう日常だけど米国でも凄いことになってんだな

ピロシが「売れて一番儲かるのは日本で、一番ゲームが売れるのは米国」って言ってたけど
それってswitchものすごい成功してるってことじゃん
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 16:13:20.73ID:4kyOxmek0
実際、今年度の任天堂の純利益はWii DS時代を超えて過去最高益になってるからな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 16:19:15.66ID:slm1zqrv0
マジか
WiiDS時代越えてるのはとんでもねえな

海外のライト層的な意味で、今後10年くらいswitchが現役になるって事か
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 16:25:11.87ID:V12zAy0r0
スイッチは今年の1月以降もソフトとハード共に好調だから
営業利益と経常利益両方で史上最高を記録するでしょうね

     営業利益 経常利益
2000年度 *,846億円 1,922億円
2001年度 1,191億円 1,866億円
2002年度 1,001億円 *,950億円
2003年度 1,076億円 *,501億円
2004年度 1,115億円 1,452億円
2005年度 *,903億円 1,607億円
2006年度 2,260億円 2,888億円
2007年度 4,872億円 4,408億円
2008年度 5,552億円 4,486億円
2009年度 3,565億円 3,643億円
2010年度 1,710億円 1,281億円
2011年度 △373億円 △608億円
2012年度 △364億円 *,104億円
2013年度 △464億円 *,*60億円
2014年度 *,247億円 *,705億円
2015年度 *,328億円 *,287億円
2016年度 *,293億円 *,503億円
2017年度 1,775億円 1,993億円
2018年度 2,497億円 2,773億円
2019年度 3,523億円 3,604億円
2020年度 5,211億円 5,282億円(12月末まで)
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/index.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況