X



据え置きってテレビ付けて入力切替するのすげー手間じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 17:25:39.78ID:WUzRyc+e0
ネトフリとかHuluとかはテレビに機能ついてるからわざわざPSなんて起動しないだろ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 17:25:43.96ID:YU1Mqy6P0
未だにHDMIの機能すらシラネェとかswitchすら持ってねぇのかこいつら
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 17:25:51.19ID:sixj1Hqc0
>>95
ゲーム以外にもパソコンとして使う
これが理解できない君の脳ではこれ以上わかり合えないね♪
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 17:25:51.19ID:sixj1Hqc0
>>95
ゲーム以外にもパソコンとして使う
これが理解できない君の脳ではこれ以上わかり合えないね♪
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 17:26:41.14ID:sixj1Hqc0
>>99
内蔵されていないテレビなんだよ、、、かわいそう
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 17:27:29.77ID:pR3yMe960
>>74
配信できる環境ならPC持ってるだろうし
デメリットしかないPSで遊ぶ理由なんてないじゃん
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 17:28:24.16ID:sixj1Hqc0
>>95
頼むから
PC できること 検索
してくれ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 17:29:39.32ID:CNRLrqvhr
>>99
そんなの何十万するテレビだろ
持ってないやつのほうが多いわ

>>104
普通の配信者はPSだろ
狩野英孝だってPSだわ PCだとオタク臭いイメージ付いて配信者側にも悪いイメージつく
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 17:30:44.44ID:WUzRyc+e0
>>107
え…いや、なんでもない
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 17:31:06.19ID:sixj1Hqc0
めちゃくちゃいるだろ
YouTubeとかで配信してるのだってPSがほとんど
事実APEXとか流行ってるだろ

この文やAPEXあたりから子どもかな?
配信はPCが多いと思うよ♪
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 17:31:40.38ID:uxFTjpiE0
『パソコン』『HDMIリンク』で検索して出てくると上からこんな感じ↓
古い記事だが未だにこんな内容がトップで設定方法出てこない

PCが、HDMIのCECコマンドに対応していない件(2014年)
ttp://e-nikki.blogspot.com/2014/01/hdmi-cec-with-pc.html?m=1

PCの電源をいれたら連動してTVもONになるでしょうか?(2017年)
ttps://s.kakaku.com/bbs/K0000894159/SortID=21041358/
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 17:31:56.95ID:CNRLrqvhr
>>109
子供ってwwwww
30後半だが子供扱いされたのは初めてだな
お前目の前にいたらぶん殴ってるぞ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 17:32:38.99ID:sixj1Hqc0
>>111
30後半のおっさんがPSでイキるのは
wwwもう無理www
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 17:33:47.93ID:CNRLrqvhr
>>112
いやおっさんは40からだろ豚
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 17:34:12.03ID:sixj1Hqc0
ここまでPC否定するとか
ゴキブリが叩かれることに納得するわ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 17:34:35.99ID:dvHAw4n00
ネトフリ付いてないテレビ探すほうが難しいだろw
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 17:36:34.55ID:fMPyNKoP0
ID:sixj1Hqc0
何と戦っとんねん
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 17:37:36.77ID:CNRLrqvhr
>>114
いや別に否定はしてねぇよ
マウント取ってきたりするから嫌いなだけ
もうコメ欄とかでイキるな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 17:37:58.93ID:uGOYDsCq0
なんかこういう事言ってるやつって生きてるのがすげー手間って結論に達しそうだな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 17:41:19.95ID:S8KilB4a0
HDMIリンクって煩わしい時もあるけどな
勝手にテレビの電源まで切るな😡
とかなる
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 17:41:39.21ID:RomgCI6g0
ゲームはPS、PCはネットが快適にできる程度の5万ぐらいのPC
俺はこのパターンだわ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 17:43:04.37ID:uxFTjpiE0
>>119
PCはHDMIリンク対応してなくて正に>>1の言うことやらにゃならんのですが化石環境になりますかね
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 17:43:52.09ID:Ce0UH01S0
テレビは知らんけど
ディスプレイは入力信号に応じて自動で切り替わるのが普通
テレビはたぶん放送と外部入力の切り替えは手動なんじゃないだろうか
テレビ見てる最中に勝手に切り替えられるのは困るだろうから
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 17:44:43.01ID:+DqR1ti70
コントローラーのボタン押すだけで勝手に連動してテレビついて入力切り替わるでしょ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 17:45:00.68ID:sixj1Hqc0
>>117
性能の差や事実を言われてマウントーは草
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 17:47:37.71ID:uxFTjpiE0
>>124
そんなまさかと思ってTVを普通の放送にしてSwitchのスリープ解除したらSwitchの画面になったわ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 17:49:38.12ID:1kScExsc0
そんなゴミ仕様PSだけだから
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 17:49:38.45ID:E3wEoGcpr
ゲーム機の電源入れたら自動でテレビの電源入って切り替わるだろ…
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 17:59:27.27ID:uxFTjpiE0
>>129
実はPCもHDMIリンク対応してなくてTVの電源入れて入力切替しないとダメなんですよ
この点はPCがCSに機能面で負けてる珍しい例かもしれない
言及してる人あまり居ないしPCをTVに繋いで使ってる人少ないのかな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 18:01:09.03ID:ee3DEm4va
PCモニター利用で連携使えないけど
入力切り替えはリモコンでできるから言うほど手間じゃないな
慣れの範疇よ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 18:06:42.66ID:gDhCBQkC0
ゲーム機起動すると勝手にHDMIに切り替わるのは良いけど
スリープにしたらもとのチャンネルに戻してほしいよね
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 18:10:51.30ID:TiLSwXwM0
家のテレビは起動するゲーム機ごとに自動切り替えするから切り替えは気にした事ないかな
0135びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/04/17(土) 18:17:04.85ID:A81YYJYY0
>>131
正直知らんかった
PCとTVを繋ぐよりはモニターの方がいいイメージだし
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 18:20:45.92ID:tiKAaFPea
自称コアゲーマーがテレビなんかでゲームやってるの想像すると笑うわ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 18:22:41.72ID:2ae5Fdvt0
自称ライトゲーマーだけどメインはテレビだな
今度戯画から何種類かモニタでたけど
あれの大きいのなんかただのテレビからチューナー外しただけみたいなもんだろう
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 18:23:04.64ID:CjfHaC/W0
Switchは勝手に切り替わる設定にしとるわ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 18:23:53.17ID:z5XcoyJnd
PCでゲームって電気代高いでっしゃろ
PS4スリム並みの省電力のPCの構成誰か教えてくれませんやろか?
勿論PS4Proよりも低性能になっても構わない
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 18:31:57.15ID:LFBmmJLJM
言う程手間ではないな
モニタは24時間つけてるから
リモコンで切り替えるだけ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 18:31:59.78ID:2ae5Fdvt0
>>139
5950Xと3090の構成で水冷ポンプとファン7基くらいでも170Wくらいだな
4Kのゲームやってても200Wくらい
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 18:32:15.85ID:sr+AVW5z0
>>131
普通モニタやし?
マルチモニタ前提になって数十年だから今更シングル構成じゃ話が通じんでしょ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 18:40:03.28ID:BmCYT6Fvp
もっとめんどいVRってもんをゴリ押しする企業があるらしい
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 18:43:01.79ID:Zr/Kn+cQd
ノーマル薄型PS4は80wだからな
165wが最大だが80wを超えることはない、PS3の薄型とおなじ
PCだとグラボだけで越えてしまうか?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 18:45:59.53ID:TKy6xDA+d
switchもレコーダーも起動したら勝手に電源入って切り替わってるじゃん
PS4だけやってくれないけど
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 18:46:49.34ID:2ae5Fdvt0
だーれも4Kで200Wはないだろとか書かないのか
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 18:47:10.12ID:Z4+db2hDr
前々から疑問なんだがPCのちっさいモニタで4Kだの高画質だの意味なくね
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 18:47:47.47ID:C9XSPa0aM
老眼やからSwitchの画面の文字読めんから据え置きするしかないんや
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 18:48:16.42ID:2ae5Fdvt0
テレビやで
ああテレビの消費電力は無視な
4Kテレビで4Kでも無負荷のFF11はええで
0150びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/04/17(土) 18:49:12.17ID:A81YYJYY0
>>143
VRはVRゲームを起動したら自動的にVRの電源もonになるので、VRコンを手に持ったまま被ればいいだけさ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 18:50:18.33ID:2ae5Fdvt0
VRは平面に比べるとちと面倒な面はあるが
それでもやる価値あるから仕方ないな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 18:55:08.81ID:2ae5Fdvt0
VRも良いけど大画面が良い場合もあるんよ
MSFSとかちっこい画面でやってもつまらんちんよ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 18:59:22.59ID:Z4+db2hDr
>>152
大画面が正義とは思わんが30インチ以下のPCモニタで画質がー言ってる連中が滑稽に見えるだけ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 18:59:41.10ID:LIJ8+qGj0
やっぱりソニーのテレビは最強だよな
入力切替なんて、ボタンひとつだぜ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 18:59:50.54ID:szjdRCC/M
入力切替は草
さすがパッケ原始人
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 19:01:25.95ID:vB8c9Gvu0
俺はPCとPS2とPS4と同じモニターで
ボタン切り替えて使ってるがなにか?

いちいちハードごとに違うモニターって面倒だろ( ´ー`)y-~~
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 19:10:04.28ID:luY1vfESd
>>154
FF14のPS5版の話題でもこれ思ったわ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 19:10:21.98ID:Tz2pJ3SR0
ソニーのリモコンの数字キー押したらテレビの電源入ってそのチャンネルになるのだけはええな
しかもMacintoshPerformaも起動できるし
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 19:10:42.85ID:Ee/7g1pL0
一部屋テレビ一台の時代は過ぎたし
0161びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/04/17(土) 19:11:32.44ID:A81YYJYY0
>>157
いまだにPS2が現役ww
まあ、いいけどさあww

PS2 ぷぷぷp
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 19:12:52.33ID:ae1eulRea
うちは安さと応答速度だけ優先したPCディスプレイにしてるから自動で認識する機能なんてないし
スイッチ遊ぶときにモニターは本体下部のスイッチでオンにしてた
最近同社の新しいのに買い替えてやっとモニタのリモコンで動かせるようになった
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 19:13:29.67ID:2ae5Fdvt0
PS2はAVマルチ付きのCRTでやってる
とかだったら好きだった
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 19:14:14.81ID:2ae5Fdvt0
テレビも勝手に切り替わられるの嫌だから普通オフにせんか?
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 19:23:14.83ID:luY1vfESd
>>164
ゲームの電源オンにしたけど通常のテレビ画面から切り替わって欲しくない時なんてそうそうある?
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 19:43:00.81ID:2ae5Fdvt0
>>165
PC含め繋いでるときはいろんなCSも繋いでるからね
テレビは見ないがメインPCや他で遊んでる時に一応電源だけ入れておくか
って時に勝手に切り替わらないで欲しい
今もオーメン詰みしててVILLAGEデモDLしようとPS5の電源いれたが
HDMI自体繋いでなかったから
繋いでたら詰み終わるまでまって電源入れるとか
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 19:45:02.49ID:CK9Uc7eEp
4Kだの性能散々語っといてどんだけ古いテレビ使ってんだよ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:02:52.33ID:B2Dt9tWP0
>>20
やっとだよなOneXで対応すると思ったけど
まさかの未対応だったからなw
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:05:37.40ID:R5FBNo3P0
まさかゲハにいるようなやつが、わざわざ共用テレビでゲームやってんの?
1万の安物でもきれいなモニターあんだからそれ使えばいいじゃん
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:17:46.34ID:2ae5Fdvt0
専用テレビだな
ああ1枚は別のゲームジャンルと共用か
A90J現物見て気に入ったら買っちゃいそう
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:21:44.77ID:wh95EvY+M
ポツポツ妙な発言出てるけど10年前で化石テレビはないわ
当時既に32型フルハイビジョン〜普及して殆ど完全体だったわ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:28:13.17ID:wh95EvY+M
冷蔵庫は20年前から、テレビは10年前から白物化して変化がないのよ
革新的な技術が何一つ出ていない
値段が安くなって3Dが非搭載になったくらいしか差異がない
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:28:42.60ID:NfSaQGleM
ゲームは自室のテレビに繋げてるが、これでテレビ放送見ることほとんどないから入力切替しないな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:28:43.91ID:2ae5Fdvt0
できるけど使わないのとできないのでは大違いだからな
昨今のCSは全部リモートで電源入るから楽でいい
PCは基本入れっぱなし
Macはあれはモニタ切れてるだけか?
Apple TVはCSと同じというかスマホみたいなもんだな
コントローラーで電源入って直ぐゲームだ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:30:01.75ID:7HBHvQLEa
ブヒッチテレビでやるとき一々ジョイコン外してアダプタつけなきゃならないほうがかなり面倒だろw
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:31:59.31ID:NfSaQGleM
>>173
個人的にはテレビのみでYouTubeやアマプラ、TVerをストレスなしで見れるようになったのは革新的
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:32:14.11ID:2ae5Fdvt0
外出ないからテレビモードだし
プロコンポチAAAだけだな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:33:48.82ID:2ae5Fdvt0
>>177
スマホからキャストの時代も終わって
テレビで見るになったしな
テレビ単体でも見られるよりそういう使い方の方が多い
あと金貰ってるんだろうけどリモコンにサブスクのボタン並べるのはやめて欲しいw
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:38:14.10ID:mJWroghc0
>>1
いつ時代の人?
ゲーム機の電源を入れたら自動的に入力切り替えされるしテレビの電源切ったら
ゲーム機もスリープになるけど
テレビの電源入れたら自動的にゲーム機の電源オンになって
画面ついたらゲーム機の画面にも出来るよ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:38:51.98ID:Lb2oCTHY0
>>1
どんな古いテレビ使ってんだよ
PSボタン押したら勝手にテレビついて画面映るが?
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:42:43.25ID:54We1wTH0
TVって地上波見る物じゃなくなった訳か
PC持ってて地上波見てないならNHK解約してTV捨てた方が良い気もする
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:44:21.00ID:2ae5Fdvt0
タイムシフトマシンで6ch常時録画*2台分やってて
なんか話題になったものがあったら見返すくらいだな
BSのドリフは録画してる
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:47:17.69ID:mJWroghc0
Android TVにしてからテレビ番組見ることがかなり減った
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:51:17.05ID:4kfjcIz0M
あれすごいよな
スイッチ挿すだけでTVついて入力切り替えまでやってくれるとか
ドックに挿して、ソファに戻る頃に準備完了してるもん
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:52:26.50ID:Z9nzjso6a
どっちかというとPCの出番が本当になくなった
0187 
垢版 |
2021/04/17(土) 21:02:04.18ID:6beojx/wM
ゲーム機起動したら切り替わらないボロいの使ってんなよ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 21:02:12.24ID:P6BLkujhr
>>182
fire TVとかのストリーミングデバイスをモニターにぶっ刺せば今の時代十分になりそうだな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 21:13:55.68ID:dvHAw4n00
箱はまだCEC完全じゃないのか?
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 21:17:45.37ID:B73U/wZj0
ゲーム板なのにゲーミング環境に拘ってる奴がほぼいない時点で
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 21:19:56.95ID:S+u298sG0
そんなことが面倒ならゲームなんてしないだろ。
ゲームはすごい面倒じゃん。
集めたり敵をやっつけたり
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 21:35:30.45ID:2ae5Fdvt0
誰かXRJ A90J買う人おらん?
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 21:36:20.75ID:vB8c9Gvu0
>>161
アホやな
ギャロップレーサーやれるのはPS2だけやぞ
悔しかったら最新ハードに出せやカス( ´ー`)y-~~
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 21:38:58.85ID:vB8c9Gvu0
>>182
俺も本気でTV見ないよな
必要ならyoutubeなりネットの有料チャンネルで見ればいいだけ
どうせ今見てもむさ苦しいマスク姿の出演者や
不自然に離れた光景の出演者見てるだけでも
見苦しいしな( ´ー`)y-~~
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 21:39:22.68ID:UAcD0PfVa
>>193
焼けるものに35万も出せないから
55x90j買ったわ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 21:43:36.51ID:2ae5Fdvt0
>>196
内部遅延8.5msにパネル遅延がどのくらいか
ゼンジー辺りがラグテスタモニタで実測してくれたら嬉しいんだけどソニー製はあんまやらないな
パネルに焼き付き防止なしで遅延軽減してたら焼き付くかもしれんがMSFSにはOLEDがいいわ
さすがに今日はまだ実機なかったけど5/1には店頭にも並ぶんかの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況