X



ソニーグループ、純利益初の1兆円超

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 17:01:37.94ID:5MXwfCio0
ソニーグループ、純利益初の1兆円超
2021/4/28 15:18 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 ソニーグループが28日発表した2021年3月期連結決算は、純利益が前期比約2.0倍の1兆1717億円だった。初めて1兆円の大台を超え、2年ぶりに過去最高を更新した。

https://this.kiji.is/760022749271048192?c=113147194022725109
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 17:57:07.22ID:RL1Nq3Fkd
>>39
不明なのに赤字ってすごいな
見えない数字見えるなら投資で食っていけるぞ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 17:59:01.14ID:zWFx3k5+0
ソニーとか任天堂とかMSがいくら稼ごうとお前らには何も関係ないのに
なんで自分の事のようにイキったりできんの?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 17:59:19.34ID:/jNb45hZ0
>>19
そんなんなんだってそうだろ
アップルとか100倍くらいになってるだろ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 18:03:13.99ID:RRFf/bNK0
ゲーム、映画アニメ、オーディオ、スマホ、家電、保険、プロバイダー
これくらいか?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 18:03:36.19ID:ihZkIWnxd
任天堂「うちスイッチ2がコケたら終わりなんですよw」
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 18:06:45.80ID:FO4c/JyR0
ソニーミュージックはあんまり貢献してへんの?
日本で売れてるやつ8割くらい事務所ソニーじゃん
米津、坂道、NIZIU、RISA、YOSABIとか
エイベックスを滅ぼした
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 18:08:09.83ID:tpUstcdXH
日本切って大正解やな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 18:10:02.64ID:bRK1uDcA0
トヨタ以来の1兆とか凄すぎ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 18:13:29.37ID:AUs/wkQO0
鬼滅で儲かったのにPSstoreで裏切り行為してるバカ共がいるらしい
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 18:14:34.62ID:tiei1NuSa
何故か首切り多数で悲鳴が聞こえる好調ゲーム事
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 18:14:49.81ID:PGgH6vULa
これPSそのもの切り捨てても何の問題もないよな
そうなったらソニーもステイ豚の裏切り者リストに入るの?w
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 18:22:10.58ID:VmXSp7y70
やはり金融保険が最強だな。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 18:24:14.85ID:JnVcJmWWd
>>80
ん?
営業利益9700億超えで
利益の3分の1がゲーム事業で突出してるけど
それだとゲーム事業最強て言わないとおかしいよ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 18:25:22.78ID:kpXS/sjh0
アトラス、セガ、フロムを買収して独占ソフト増やそうぜ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 18:25:58.50ID:vWech+Hc0
やはり日本より海外優先の方がいいってことだな。これからもどんどん世界に合わせていくことになるぞ
よかったなプレイステーション
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 18:26:15.58ID:tiei1NuSa
>>81
ゲーム&NWな単体じゃない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 18:26:40.53ID:PX5scCb60
ドローン事業始めたみたいだけど、早よコンシューマにもおろせよな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 18:28:17.71ID:Pf7HfFXX0
ゲーム部門じゃなくてほとんどアニプレックスだろ
PSの貢献度なんてごく僅か
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 18:29:56.02ID:bF8gdgVVM
MSは四半期の利益で1.5兆なんだが
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 18:30:52.11ID:JnVcJmWWd
>>84
それいいだすと鯖やツイステとかもゲームに入ってないし
決算でもネットワークで一番の売り上げはPSNだから
どっちにしてもゲーム事業が大黒柱だよ
金融保険てゲームどころか他にも負けてるし
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 18:31:00.53ID:4GfcB4BE0
東芝もパナもエンタメ系の海外企業の買収とかしときゃよかったんだよ
トヨタも元気あるうちにやっといたほうがいいわ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 18:32:53.04ID:zWc1uRor0
>>86
アニプレは音楽部門やろw
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 18:55:13.84ID:b5UVy1j3M
>>88
おいおい経済音痴かよ
保険業とゲーム業じゃ安定感が違うわ
また1からプラットフォーム立ち上げるリスクとはわけが違う
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 18:59:26.34ID:trrwhWfo0
日本の無能集団を整理したおかげちゃうか?
ほんまアレしたのはジムさん英断だったと思うわ
金だけむしり取ってまともに仕事してなさそう
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 19:05:59.83ID:/jNb45hZ0
>>95
今年5000億くらい予定
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 19:07:22.52ID:iHu69VE9a
>>98
しょぼw
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 19:08:25.87ID:m+mm6Tec0
こんな怪物相手にニンテンドー信者は自分たちはライバルだと思ってるらしい
蟻と象やな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 19:08:28.59ID:vxcp13RU0
>>96
トヨタの30パーセントですらケチって言われてるのにな…
任天堂のパーセントは…
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 19:09:15.89ID:XRrh3C3Za
アニメとかも今ソニーだらけだよな
欧米最大のアニメ配信サイトクランチロール買収したし
PSプラスとの連携もするらしいし
どんどん広げていってんなあ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 19:13:04.77ID:vHmrKfrpd
なおMSと戦うときはグループにしない模様
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 19:16:43.33ID:b5UVy1j3M
>>99
んなわけねーじゃん

任天堂6200人で5000億

ソニーグループ11万人(笑)で1兆

この圧倒的な構造を目の当たりにしてくれ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 19:16:53.29ID:QpGvV+Mj0
>>104
でもゲーパスは赤字だから…って話逸らすしかできないよね
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 19:18:33.44ID:zWc1uRor0
ソニー今こそネットワークPSNで利益出しまくってるが
昔は株主から
「ネットワークに金かけんな」て言われて
平井が「将来絶対利益数倍になるから続ける」て投資したからなあ
有能すぎたわ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 19:18:56.72ID:QpGvV+Mj0
>>108
クラウド基盤までは目が向かなかった模様
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 19:19:42.60ID:iK+dWkrT0
ジャパンスタジオを始末した分浮いたのか
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 19:20:20.77ID:B5t3aX7c0
>>4
ぼったくりチョニーww

こうですか?w
もうけたら悪のはずだもんなぁw
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 19:35:30.05ID:Pf7HfFXX0
>>90
>>103
アニプレは音楽じゃなくてアニメとソシャゲだから鬼滅とFGO
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 19:39:14.38ID:kxtKfms90
ゲーム部門は足を引っ張らないようジムライアンが縮小健全化に奮起してるしね
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 19:42:25.36ID:iK+dWkrT0
>>115
くだらん出費も減っただろうしな
広告費は相変わらずなのかな?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 19:42:47.76ID:1sf/MgB/a
>>64
野球ファンが贔屓のチームを応援するのと同じでしょ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 19:44:30.58ID:O513GSN8M
>>4
MSを持ってこないあたりが 負け犬 って感じw
 
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 19:45:19.30ID:XRrh3C3Za
>>114
ソニーは好調で
ソニー利益の1/3占めてるゲーム事業が不調て変換はさすがに無理あるな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 20:03:29.42ID:vXHYdERrM
QBハウス行ったらこのニュース流れてたけど
写真がPS5で笑った
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 20:10:31.68ID:QusPSlfv0
>>94
これまではそうだが今に関しちゃPSNという形で定期収入化してるからむしろかなり安定してる部類だろう
ここがPS2PS3時代の逆ザヤ上等で後で利益を上げるモデルとはだいぶ変わってる
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 20:20:26.22ID:mrDLI+fPM
どんだけ儲かってんだよ
ソニーの利益ってもう日本は関係ないんだな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 20:31:03.68ID:JPZ9qx25d
ソニーとトヨタは日本の誇り
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 20:42:44.83ID:wNfwhR080
純利益1兆って
日本の歴史でも初なんじゃないの
めでたいねえ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 20:47:42.79ID:oIJwAAlN0
>>79
VISION-Sはただの車載センサー研究用デモカー
EVを市販する予定は一切無いとソニーも言ってる
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 20:53:13.76ID:eHkK3cgw0
なんか喜んでる人もいるようだけど
これで日本市場にテコ入れの可能性はなくなったと思うんだが
はたしてそれでいいのかね
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 20:55:01.00ID:eHkK3cgw0
>>129
PS5の話だけど
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 21:01:05.91ID:5ourJBJI0
こんなニュースにもネガキャン祭り
もう麻薬みたいなものよなぁ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 21:04:50.65ID:1m5f6W2Z0
>>129
日本のPSユーザーは日本が完全に切り捨てられた方が嬉しいみたいだからこれで良いんじゃない
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 21:30:41.54ID:/T+hhQSg0
ソニーが今の方向性で良いなら万事OKじゃね
ゲハの不毛な衝突も少しは減るだろう
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 21:30:50.51ID:52kq9OeXM
とりあえず儲かってるならPS5の撤退はなさそう
PS5の利益は貢献してないだろうけど赤字は隠せる
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 21:34:31.65ID:0j4LMdemM
俺がソニー本体に勤める人間なら「何でゲームの赤字をこっちで補填してやる必要があるんだよクソが!」ってなるけどな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 21:42:13.10ID:FtnfowWSM
>>139
赤字じゃないし
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 21:43:01.75ID:F4f+dEsQr
>>137
アンチ任天堂な連中が買わないPS5を担ぎ上げてるだけ。
不毛な衝突じゃなくて、アンチの当たり屋が事故ってる。
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 21:47:26.14ID:uCkw5klar
>>1
ゲームだけで比べたら任天堂に負けてるし
企業総合で比べるならMSに負けてるゴミでしょ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 21:48:42.60ID:vxcp13RU0
ここに書き込んでる奴がどんな立派な会社で働いてるか気になる
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 21:52:44.46ID:U5zgWBNY0
G&NS部門の営業利益なんだけど、一年間の合計では大きく前年度を
上回ってるけど、1月から3月までの第4四半期に関してだけ見れば
営業利益は前年度から113億円以上もマイナスになってじゃねえか
第3四半期までの9ヶ月間で大きく稼いてるから、結果として一年間の
トータルでは大きく伸びたことになってるけど、PS5の逆ザヤが
想像以上に効いてるんでないか?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 22:11:13.39ID:7Btp3xOa0
やっぱSONYは凄いね
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 22:12:10.89ID:hXkbQipg0
純利益の話ならマイクロソフトはどれくらいなの?
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 22:13:57.12ID:kXoBgFxM0
家電と保険と音楽あるしな
ゲームは死んでるけどな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 22:20:41.70ID:/jNb45hZ0
>>146
今期だけで1兆円越え
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 22:20:55.72ID:Op6QxR3v0
PS信者は勘違いするなよゲーム部門のみの利益じゃないからなw
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 22:21:31.40ID:/jNb45hZ0
>>149
死んでない
死に向かってるだけ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 22:23:15.48ID:93ZebZ+60
>>144
ハード立ち上げするときは毎回赤字だったのに、最高益なんだからすごいよ

ゲーム部門
   売り上げ  営業利益
1994 *1994億円  ***1億円 PS1発売
1995 *2009億円  ***1億円
1996 *4193億円  *570億円
1997 *7226億円  1169億円
1998 *7838億円  1365億円
1999 *6547億円  *774億円

2000 *6609億円 ▲*511億円 PS2発売
2001 10037億円  *829億円
2002 *9550億円  1127億円
2003 *7802億円  *676億円
2004 *7298億円  *432億円
2005 *9586億円  **87億円

2006 10168億円 ▲2323億円 PS3発売
2007 12842億円 ▲1245億円
2008 10531億円 ▲*585億円
2009 *8407億円 ▲*570億円
2010 *7982億円  *465億円
2011 *8050億円  *293億円
2012 *7071億円  **17億円

2013 10439億円 ▲*188億円 PS4発売
2014 13880億円  *481億円
2015 15519億円  *887億円
2016 16498億円  1356億円
2017 19438億円  1775億円
2018 23109億円  3111億円
2019 19776億円  2384億円

2020 26,563億円  3,422億円 PS5発売
2021 29,000億円  3,250億円 見通し
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 22:25:52.68ID:VwtesKQGd
ソニーは去年1兆円以上投資してそれでも利益1兆1717億はヤバすぎ
豚がライバル視するレベルの企業じゃないよ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 22:27:15.05ID:b5UVy1j3M
ゲームの話をすれば任天堂にボコられ
グループの話をするとMSにボコられる
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 22:52:27.11ID:cA1b2O/D0
MSはゲーパスは準新作すらいれだして
ソニーはPS+をゲームに映像に将来は音楽も入れるのか
総合サブスク化を目指してるし

地方の玩具屋には絶対真似できない領域にどっちも行っちゃったね
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 22:52:41.74ID:8HBTVNwz0
>>155
本当だろうが嘘だろうがあんなん何の影響もねぇだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況