X



ぶっちゃけ、ゲーパスって日本でも流行ると思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 10:19:20.57ID:I6b/NWl4d
通称MSKKがやる気ないから無理だと思う
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:00:37.99ID:JQYhCoirMNIKU
>>201
まあだからPSは死んだんやな
ソニーミュージック追い出してマニア向け一辺倒化した
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:03:58.84ID:L5JHHoAkMNIKU
ゲームサブスクはサクッと遊べるアーケードライクなインディを集めると相性が良い
Apple Arcadeが一番近い場所にいるが、あれはスマホだし極端にカジュアルに寄りすぎている

タブレットハードを持つ任天堂がやれると最適
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:05:22.35ID:UpgJpaYo0NIKU
ゲームとサブスクの相性はかなりいいよ
高額のゲームを買うのはリスクが大きいからね
どれだけレビュー読んでも自分に合う保証はないし
遊んで試せるってのはでかい
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:05:34.71ID:wKVY4ABy0NIKU
>>199
てか無限に時間がないと損した気分になるんやな
ゲームはながら作業ができないってのは散々言われとる
国内だとこの辺の意識が取り払われないと厳しい
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:05:42.72ID:Ci8hJql90NIKU
>>199
貧乏性の全部消化しようとするからおかしいんだよ

ビデオ音楽のサブスクあるけど
ほとんど一回視聴でコンテンツの使い捨てみたいになってるよね
あれこそサブスクと合ってない気がするわ
ゲームは1−2時間で終わらないし
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:05:43.64ID:FCHlUQBC0NIKU
>>199
俺も前はそう思ったけど、大作ゲーとインディーズ系などを並行して遊ぶ人には理想的だと思う
一本のゲームにずっと専念したいという人には向いてないかも
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:07:22.39ID:Ci8hJql90NIKU
まとめて3年加入は異端ではあるが
もう入っちゃうとどうでも良くなるよね
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:07:36.13ID:rtuaeR15rNIKU
>>208
だからスマホゲーがウケてるんだよな
ながら作業しながらとか、少し空いた時間に出来るから
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:08:47.54ID:FG5rf/p/MNIKU
>>210
んで一般レベルだとその大作ゲーは任天堂ソフトなのですか?っていう疑問符になる
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:09:16.03ID:eD0Dz2s+0NIKU
「Netflixの全コンテンツを視聴する時間なんか無いからカネの無駄!」みたいな暴論
時間が限られてるからこそ好きに触れて合わなきゃ次行けるサブスクリプションが時代の潮流になってるんだよな
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:09:46.23ID:FCHlUQBC0NIKU
1000円じゃまともなゲームは一本も買えない
でもゲームパスなら300本以上が遊び放題
そりゃ加入者増えるわ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:10:26.05ID:FG5rf/p/MNIKU
ながら作業可能なネトフリを持ってくる辺りがやはりゲーオタ思考
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:10:51.62ID:xl0WVpy1rNIKU
動画と音楽はながらで楽しめるからって言うけど
音楽くらいなもんで動画はながらでなんて見ないんだけど…
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:10:59.70ID:I18G2bw20NIKU
任天堂とのコラボがSwitchでxcloud開始なら
流行ると思う。スマブラにチーフ参戦だろうけど
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:11:46.06ID:wKVY4ABy0NIKU
>>212
今のスマホゲーはスキップ、自動戦闘は当たり前だからな
加えて射幸心煽り入れてくるから中毒性が高い
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:12:28.66ID:pUOFEWNw0NIKU
で、何で絶滅危惧種相手に必死こいてんの?
ネガキャンはいいから従来通り買いきりで買えよ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:13:20.43ID:UpgJpaYo0NIKU
ゲームパスの勢いは止まらないだろうね〜
MSもOutridersでかなり反響あっただろうからこの路線で攻めてくるのは間違いない
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:16:23.38ID:wKVY4ABy0NIKU
>>216
それ基本無料ゲーが流行りだした時に聞いたCS全滅論の売り文句に近いんだよなあ
結局任天堂は強かったになったけど
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:18:25.24ID:gt0WAdfipNIKU
https://youtu.be/viXH_qcuqHQ?t=1029

日本でゲームパスを始めてから
月間のアクティブユーザーが前年比で82%増えてます
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:19:36.93ID:FCHlUQBC0NIKU
>>223

任天堂に勝つ必要ないでしょ?
ある程度のシェアを確保できれば
住み分けは可能だと思う
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:24:22.87ID:7x/xkAY3MNIKU
いやXcloudにウマ娘とか来て月額分有利とかになれば流行るか
とすると取り込むべきはサイゲでは
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:25:53.36ID:J6tIJX/L0NIKU
PSプラスとかのゴミよりは絶対得だよな
箱買えれば入ってもいい
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:26:22.86ID:tXG2ZIJLpNIKU
実際目安としてどれくらいが流行ってるラインになるんだろう?
国内300万ユーザーくらい?
それでも単一タイトルじゃないから弱い気はするけど
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:32:58.20ID:7GxLw7wddNIKU
んでオクトラとか龍が如くの旧作すでに遊んでる和ゲー好きはゲームパス入る意味あるの?
日本のゲーマーってほとんどそのケースに当てはまると思うんだけど
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:34:02.14ID:gt0WAdfipNIKU
>>233
別に無理して入らなくていいんじゃない?
好きな和ゲー遊んでれば良いじゃん
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:36:58.53ID:vXspgT4v0NIKU
買い切りに比べてソフトに愛着を持ちにくい気がするんだよなぁ

ホントに毒にならないのかね
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:37:14.79ID:Kii+Hc5o0NIKU
MSが日本で狙ってるのはAAAを好むような洋ゲー好きだろう
主に元PSユーザーと現PCユーザー
steamでやってる層もお得だと思えばゲーパスも入るだろうし
それだけで金がMSに流れるようになる
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:38:29.62ID:w/cIlhdMdNIKU
>>233
日本のゲーマーは和ゲーなんてもうやってないよ
桃鉄みたいな例外はあるにせよ、もうほぼ任天堂ゲーだけ
残りは洋ゲー、マイクラとかApexとか
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:39:51.22ID:wKVY4ABy0NIKU
>>231
ネットフリックスの韓流ドラマが流行って今の会員数が500万らしいからなあ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:40:03.64ID:eD0Dz2s+0NIKU
PS Plus
4,740万人(12月) → 4760万人(3月)

Xbox Game Pass
1500万人(10月) → 1800万人(1月) → 2300万人(4月)

参考
PSNow
220万人(5月)→以後一年間アナウンス無し
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:40:49.69ID:uJMaTrn/dNIKU
>>236
洋ゲーAAA用とか言われてもどうせCOD新作もBF新作も発売日からゲームパスには来ないんでしょ?
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:42:00.69ID:FCHlUQBC0NIKU
日本で流行るかどうかは分からない
でもGame Passに和ゲーはどんどん追加されるだろうね
新しい流れに乗り遅れまいとしているメーカーは多い
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:42:42.25ID:wKVY4ABy0NIKU
>>236
今のSteam最大の魅力はどっちかというとコミュニティと便利なシステムだからな
安いだの無料だのならそもそもEPICの方がもう勝ってておかしくない
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:48:20.17ID:7x/xkAY3MNIKU
メーカーが動くかどうかは金次第
流行るかどうかは任天堂次第
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:52:31.89ID:jLpapKk60NIKU
ゲーム墓場のゴミサービスで買わないチカンがドヤってるだけだろ恥ずかしいから
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:52:35.96ID:gt0WAdfipNIKU
>>235
年間150本ほど買ってたけど
持ってることすら忘れることある
ゲームパスはキュレーションや配信終了あるから
割と視界の中に入ってくる
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:54:13.03ID:cGAZe1/MMNIKU
まあ任天堂次第やろ
あとは上で出てるサイゲとかのソシャゲ会社取り込めるかどうか
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:55:15.46ID:FOPWxlIdaNIKU
>>243
自社のサブスク差し置いてゲームパス?
EAplay廃止するのか?
噂っていうかここまでくると妄想か願望だな
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:58:23.37ID:cGAZe1/MMNIKU
>>248
EAPlayは元々クソサービスで有名で
あちこちからソフト引き上げて集約しようとしたらやべえことになって
今はあらゆるところで展開しとる
ゲーパスにも入ってるよ

だから北米ならゲーパスは強い
最大のコンテンツ取り込んだから
結局ソフトよ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:59:25.41ID:NLK/2KPWMNIKU
EAパブのドッジボールゲーはデイワンでゲーパス追加される
BF6もというなら...MSのマネーパワーやばいな
こんなんまともに戦えないわ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:59:30.79ID:tXG2ZIJLpNIKU
>>238
それじゃ大体国内400〜500万会員くらいで流行ってると言っても良さそうだね
ゲームで言うならサターン500万行ってない状態でボロ負け判定だったし
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 13:59:46.94ID:e+YugpsY0NIKU
>>9
こういうバカ本当にいなくならないな
どの法律に引っかかるかどうせ答えられねーんだろ
知ったかで妄想デマ垂れ流してんじゃねー
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:00:41.24ID:gt0WAdfipNIKU
ゲームパス叩く奴って基本無知晒して発狂する馬鹿しかおらん

ぬぜだ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:01:13.27ID:FOPWxlIdaNIKU
>>249
知ってて書いてるからなあ・・wって言われてもな

それはゲームパスに来るとは言わないでしょ
PSでもEAplayは加入できるんだし
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:01:34.66ID:EKCLpcaVMNIKU
新ハード投入もplusの加入が驚くほど鈍化
というかほぼ停滞
実際、Sony自らが危機感からPlusで
無料ゲームばら撒き施策をやりだした

ファンボーイが喚いたところで
時勢はこの流れ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:02:27.56ID:eD0Dz2s+0NIKU
https://kotaku.com/while-xbox-game-pass-gets-better-ps-now-gets-avenger-1846623332
先週、PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X / S、およびPCでOutridersが登場しました。また、すぐにMicrosoftのGame Passに登場し、サブスクリプションサービスのすでに印象的なライブラリにさらに別の大きな新しいゲームが追加されました。

一方、PS Nowのユーザーは、昨年の平凡なAvengersゲームを数か月間プレイすることにワクワクすることができます。
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:03:04.89ID:fe6oMXqB0NIKU
本体を買わないでもいいから流行る要素はあるけど、本体がないと出来ないというイメージが強く先行してしまってるのが問題だなあ
ゲハですらいつまでも本体売り上げを持ち出してあーだこーだ言う業界知識更新できてないのがいるし
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:04:00.62ID:9akd/1m00NIKU
Switch持ちのライトな子持ちの友達が今更PS4を買おうとしたので流石にXSSを進めて買わせてみたけど
満足してるみたいだけど流行っても360くらいな感じだろうなと思った
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:05:52.50ID:FOPWxlIdaNIKU
かわいそうに
子供は親父の変な知り合いのせいで虐められるだろうなあ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:06:17.28ID:UpgJpaYo0NIKU
>>258
クラウドまだ始まってないんだから本体無くても出来るイメージを先行することなんてないよおバカさん
これからやろうとしてる事を現時点でのマイナスイメージよように語るな
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:08:28.53ID:pN4RxJJjMNIKU
>>250
passアプリの人気ゲームの欄に
北米で強いスポーツゲームが並んでるよね
 
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:08:54.62ID:+WBozY2U0NIKU
増えるけど流行りまではせんよ
つまりファミリー層・学生層・女性層には浸透しない
趣味と聞かれてまずゲームと答える層には届くといいなと思ってる
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:10:04.18ID:cGAZe1/MMNIKU
>>259
箱○ってナンボだったっけと思ったが国内160万くらいか
なんかゲハにいると国内でもサターンくらいハードな気がしてたが3分の1くらいなんやな
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:13:37.40ID:FOPWxlIdaNIKU
XboxSXなんてまだプレイディアの半分も売れてないからな
ゲームパスが遊べるONEを全台足してもネオジオにすら及ばない

ハードが売れなくてもって意見は日本のXboxには当てはまらないだろ
そんなんでユーザーが増えるならXboxのハードもソフトももっと売れてるわ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:13:52.89ID:uf1z6NaeMNIKU
必死になって叩いたところで
1億5千万売れたwとされるPS4を擁して尚、

PSnow 220万
GamePass 2300万

そういうことだよ
 
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:14:01.87ID:2cD8Uc350NIKU
>>255
PS+に加えて年3000円余計な金払ってることに納得出来るならそれでいいんじゃないか
箱ユーザーはゴールド3年間に100円追加するだけが
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:18:16.77ID:FOPWxlIdaNIKU
>>268
PSplusは必要ないでしょ?必須なの?

まあEAplayなんて単独じゃ契約しないね
ゲームパスに入ってるけどFIFA20とBF1を少し遊んで消したわ
ノックアウトシティなんてどうでもいいしな
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:21:15.22ID:cGAZe1/MMNIKU
一般を巻き込んだ流行って観点で言えば
PSはPS3以降とんとご無沙汰だからなあ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:23:47.85ID:FOPWxlIdaNIKU
>>272
そりゃそうだが勝手に条件つけられても話が噛み合わないわ

巷じゃゲームパス、Xboxどころかマイクロソフトがゲーム作ってることすら知らないだろ

下手したらマイクロソフトすら知らない
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:24:09.31ID:ZoGQBWK50NIKU
>>267
ファンボーイが
抽象的なイメージで挑んできてるのに
事実を突きつけちゃダメだろw
 
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:26:31.14ID:wKVY4ABy0NIKU
基本的に任天堂以外のゲーム機はマニアコンテンツだからな
ソシャゲは手軽だからまだ話題に登りやすいが
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:27:40.15ID:pUOFEWNw0NIKU
Xcloudアプリインストール済のAndroid TVとか出てくるんだよなあ
ハードどんだけ売れたとか気にするだけバカみたいじゃん
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:27:45.07ID:tXG2ZIJLpNIKU
このスレ見てると分かるよな
世界世界言って国内が全く見えてないからPS4と箱1はあんな感じになったのに
世界でゲーパスが成功してるのは紛れもない事実でその上で国内流行るか?って話でしょ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:29:30.47ID:G5OxM7Kf0NIKU
>>279
Amazonスティックみたいなテレビにぶっ刺すXBOXも開発してるのでは?という噂も
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:30:22.42ID:77pVOpALdNIKU
ゼニマックスの新作が初日から遊べるタイトルが結構増えてきたら増えるんでは
俺もSteam無しか時限でTES6きたら加入する
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:30:31.65ID:wKVY4ABy0NIKU
>>279
テレビを専有することそのものが一般向けには据え置きの欠点なので
それあんま解決になってないぞ
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:30:55.95ID:+8SDHsUF0NIKU
MSは無理に流行らせる気はないよ
ゲームパスは広報にかかる費用をゲーム追加に使って口コミで広まればいいっていうビジネスモデルだとMSは言ってる
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:33:11.93ID:pUOFEWNw0NIKU
>>283
家族全員でテレビ見ないと死ぬ病気ですか?
自室で一人でテレビ使ってもいいんだよ
それも嫌ならスマホでもPCでも好きなの使えよ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:34:36.67ID:g0wXVMRGMNIKU
ファミリーに受け入れられるのが流行の肝
自室でやれになるともうその時点でPS路線のマニア向け
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:35:06.79ID:FOPWxlIdaNIKU
場所の話じゃなくて家庭内のコミュニケーションだろ

リビングだろうが自室だろうが
親が一人で遊んでるとか家庭崩壊だろ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:37:14.76ID:lEPDFxi20NIKU
>>273
確かにあんまゲームやらない知り合いはPS3の後は何も買わないかswitchに移ったのばっかだな……
PS5は欲しいって話は聞くけど話題になってるからで特定のゲームがやりたいわけじゃないみたいだし
一般層への普及は日本では難しそうだな
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:38:33.75ID:pUOFEWNw0NIKU
何で悪い方にしか考えられないんだろうねこの人たちは
ゲームしてると家庭崩壊とかどこのバカな文化人だよ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:39:22.80ID:g0wXVMRGMNIKU
>>280
あとは人口の問題もあるかな
ゲームオタクが10人に1人いれば3000万を超えるのが北米だし
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:39:26.92ID:NAxds5Rh0NIKU
>>136
Amazonとか1分で売り切れてその後5分くらい残像が残ってるって感じだからね
楽天ブックスも入荷して1分半後にはなくなってる

余りに売れるの早すぎて入荷のお知らせすら来ないw
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:40:27.85ID:G0HoDWqm0NIKU
MSかサードがゲームパスで遊ぶメリットの大きいソフトを作るしかない
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:42:08.73ID:AQAnslBA0NIKU
TVにGAMEPASS付いててリモコンでオンしてゲームできればいいよな
TV見るか動画見るかゲームやるかがゲーム機買わないでもTV一つで完結するから
TVの価値も上がると思うからTV家電業界からは歓迎されるんじゃないかな
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:42:19.55ID:g0wXVMRGMNIKU
>>289
その馬鹿な文化人が権力握って香川とかで条例とか作っちゃうのが日本
そいつらすらポケモンは別ですからって言っちゃうくらいバランス取りながら広報イメージ戦略しとんのが任天堂
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:42:20.97ID:gt0WAdfipNIKU
Minectaftもゲームパスあるよ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 14:46:47.15ID:wKVY4ABy0NIKU
Minecraftってswitchで3500円くらいじゃなかったっけ
多分買うよねこれなら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況