X



ウマ娘以降、中小ソシャゲが潰れまくり、大手ソシャゲは売上激減

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/30(金) 18:20:59.68ID:18FMIE6B0
これはゲーム業界の危機
我らゲハが仲裁すべき案件では?
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 18:58:10.37ID:MpwTM8rZ0
中韓に情報抜かれる系のアプリよりよっぽど健全だから良いことだ
一番健全なのはソシャゲなんて辞めてリングフィットやることだが
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 20:29:22.82ID:mE85MgfD0
イキリ鯖太郎のウマ版が聞こえてこないあたり
当時鯖太郎連呼してた連中がハマってんだろうなって思ってる
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 20:43:02.73ID:H4MGhfY8a
艦これを鯖太郎が駆逐し、鯖太郎をうまぴょいが駆逐する
ライブのメンツ組み合わせがメインだったのにようやく気づいたわ
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 21:09:50.38ID:XWw5GKt50
>>749
英霊と違って馬はもともと調教師がいたからな
トレーナーになってるだけで関係性は特に変わってないから同じ言い方はできんよ
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 21:40:37.91ID:IAChO71W0
>>749
イキリ鯖太郎と同系統の漫画はツイにあるけども(モブに絡まれてるのを鯖(ウマ娘)が威圧してイキる)
関係としてはデレステとかそっち方面だもの
デレステに対してイキリプロデューサーとか言わないだろ
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:51:17.83ID:aW6i230Qp
なんも考えずペコペコ押してるだけのがファイナル7番人気で優勝したり
勝てるように育てたつもりが中盤の有馬2番人気で目覚まししても入賞すらなかったり
ソシャゲだしそうゆーもんだと思うしかないね
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 01:07:05.78ID:66e1fatO0
>>749
今は表面化してないだけでもう馬太郎は湧いてるよ
最大の不安点だった鯖太郎のようにアニメで化けの皮が剥がれる展開は無いから崩れるのは数年先だろうが
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 02:40:45.19ID:/oDLdWBk0
>>725
>ギャルゲにハマる競馬場のおっさんかぁ……

ソシャゲが台頭し始めたあたりからパチスロ業界の冷え込みが加速してて、
「ソシャゲが食ってるのはCS業界じゃなくパチスロ業界」って説はニュースになったりしてたからなあ

競馬好きもギャル要素抜きでもソシャ(のガチャ)にはまる可能性はあると思うで
今なら馬の知識でSNSとかでドヤる特典もついてくるしな
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 06:50:08.90ID:wfz6bgh+p
ガタガタで全然成長してないのにファイナル行ったり
うまくいってんのに途中で絶対に勝てなかったり
勝ち負けの調整に幅があり過ぎて冷める
結局は当たり外れやってるだけのソシャゲと思わせたらダメだな
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 07:07:28.32ID:53e6aC0L0
>>745
ステと固有強化で勝負服がもらえるのが☆3からやろ
☆3しか実装されてないのはガチャってもそうそう出ないから育てようがない
ストーリーも実装されてるのに多くの人がプレイできない死にコンテンツになってる

俺なんか間違ったこと言ってる?
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 07:19:44.08ID:uc7FPd6Xp
☆3なんか最初の券と無料五、六回で6人出た今の一回無料でも1人出た、たぶん一つ出すくらいならゆるゆるだと思う、キャラかぶらないしそうゆー調整がしてあると思う
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 09:04:45.60ID:a4Y7S72B0
タイシンとファルコン引く前に石尽きたんですけど???
運がいいだけのを調整で済ますな
うちのカレンチャンは無課金で星4になったけど
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 10:03:12.47ID:OKvhXMqpa
>>760
最初に貰えた☆3引き換えでライスちゃん引き換えたあとにガチャででた☆3が2連続でライスちゃんだったからそんな調整は無い
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 15:39:17.66ID:+J0upbRTp
レース見てると囲まれて前に出れず負けるとか出遅れとかかかりとかわかりやすく表示されたりしてるのにステータス高いのに1番人気なのに負けたって言われてもな
運要素がクソと言いたい気持ちもわかるけど実際の競馬でも1番人気が必ず勝つわけじゃないしな
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 16:33:09.07ID:53e6aC0L0
逃げ以外なら臨機応変とか垂れウマ回避あたりとってけばまず負けんやろ
視界広げるスキルもゴルシとか最初にとるわ
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 16:58:08.80ID:YN8C1V0Ga
>>766
ステータス上げてオートで殴るゲームもどきばかりやってて競馬とかレースとか見たことないんだろな
プログラムのご機嫌とか何言ってんだか
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 20:07:50.74ID:sEVIeqEk0
こういう擬人化物ってファンの大半は元ネタに興味ないしこの先も持たないぞ
現実の馬のニュースなんかで騒ぐのも作品が旬の間だけだ
SNSで共通の話題で盛り上がれればインド映画だろうが鬼の漫画だろうが何だっていいんだよ
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 20:33:37.63ID:3NidSMj60
ストーリーは面倒なんで全部スキップで元ネタのWikipedia見て補間してらw
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 21:31:36.92ID:66e1fatO0
>>766
ゲームで出てくる一番人気とかたづなの前評判ははっきり行って何の意味もない指標
レースの勝利は適正とスピパワスタと戦術で全てが決まる
適正がA以上でスピパワスタを高水準に保ち、戦術が逃げなら賢さと根性なんて0でも余裕で勝ちまくれる(それでも稀に事故死するが)
刺し使ったりパワースピードが低けりゃ根性賢さカンストだろうと余裕で負ける
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 23:14:33.08ID:c6SJ0kvKp
そのスピスタパワが失敗や病気しまくりで低くてもファイナル行くターンの時はスルスルっと勝ってしまう、特に後半は能力に対して嘘みたいな勝ち方する、むしろそういう嘘みたいに勝つ調整としか思えない

逆に育成うまくいって高くしてても途中でダメな時は中盤あたりのレースで詰まる
当然、ちょっ!ウソやろ??となって目覚ましを消費せざるを得ない、いや消費させる為の調整だろう、上手くいってない時に負けが込んでもコンティニューなどしないからだ

マクロからミクロまで気を配り収益源をコントロールする仕組みというのはこの手のコンテンツにはなくてはならないものだ
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 23:29:06.84ID:66e1fatO0
>>772
集中力とコンセントレーション付けてる?
事故死はコンセントレーションあれば激減する
コンセントレーション無かったら事故死はあるけどコンセントレーションあって事故死3連打はよほどのことがない限り無い
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 10:09:36.14ID:G8G5Aefy0
>>776
必須のスピパワスタが揃ってなけりゃ死にステだろ
まずスピパワスタが無けりゃカンストだろうと何の意味もない指標
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 14:40:02.10ID:n84KPQYe0
>>1
なりそうだな

ソシャゲブームっておっさんたちの購買力で成り立ってたけど、コロナで所得激減してソシャゲ全体は売上鈍化した

またソシャゲのムーブが廃れてきた中、こんな鬼コンテンツでたらみんな移住するわな
ソシャゲ100個くらい消えるかも
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 14:43:45.17ID:n84KPQYe0
>>23
それが正しい

・ブーム終焉で飽きた
・コアそう(40-50代)の経済力の限界
・ウマに少ない資金が集められる

これで全ソシャゲ壊滅状況
面白いのが、零細も大手も全部食われてる
これでソシャゲ市場が消えるかもな
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 15:21:19.09ID:Jg+3rAyV0
その読みが正しいとしたら、今後は月額制ネトゲorフォトナのように性能課金制ではない基本料無料に人が殺到するかもな
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 15:41:48.97ID:r6U7jWyOa
売り上げ的な理由でソシャゲ市場が消滅まで追い込まれるとはとても思えないな
縮小はしてもローリスクハイリターンな市場だろうし
ただ個人的にはCSが盛り上がってくれた方が嬉しいです
ソシャゲは基本的に水増しボリュームなので
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 16:32:09.62ID:ML5xdSll0
板橋区、新生プロセス


毎回、給料前になると5%カットの他にみんなから2万3万貸してくれと言って
給料から毎月天引きしてます。
みんなから借りる状態で既に倒産しているのがわからないバカです
自分ちのマンションのローンも5か月払って無いと泣いてるが
つぶれる時には最後の給料は、払わないつもりらしい。
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 16:42:44.37ID:oL7Lz27r0
衰えた日本のソシャゲに新作中華ゲーの攻勢に抗する力ないから
年内にセルランの割合逆転しそう
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 16:51:43.78ID:Jg+3rAyV0
原因がコロナで所得激減だとしたら日本産ソシャゲ消滅中華産が台頭には並んで全ソシャゲ等しく淘汰じゃねえの
アプリメーカーがコロナで業績悪化してクオリティ低下で中華の豪華予算ソシャゲに食われるという構図なら理解出来るけど
大手はコロナで業績好調すぎて中小が死んでるという構図は国問わず変わらんし
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 17:36:32.62ID:4BMKRVc20
>>772
もともとデッキパワー低くてプレイングも下手でステ足りてない
あくまで上振れで勝たせてもらってただけってことだな
ちゃんと育てれば勝てるようになってるよ
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 17:57:10.31ID:QfsMdilUa
>>772
上手く行き過ぎてる場合、賢さや根性を踏まずに極端に低い状態になるから足切りを受けやすいだけよ
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 18:30:41.14ID:hwPh4S6t0
因子星2揃いでも距離と馬場適正が運良くSになってヌルゲーになることもある
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 18:45:39.28ID:idUMVp4fa
ウマは確かにソシャゲとしては高クオリティだけど
3年かけてこのレベル?って辛い評価もある
今後はクオリティか更新速度かどっちかが犠牲になる可能性が怖い
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 19:04:02.64ID:VcKdWMQe0
>>789
1stトレーラーとの違い考えたら全部作り直したんじゃないかって思う
あれは3年かかるわ
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 19:17:37.11ID:n84KPQYe0
5月のアプリ売上がアレなのは
・4月より売上が下がる
・ウマがDMMに移動したことで、ソシャゲ全体の売上が鈍化
・40%の期間消化かつGWを挟んだのに、売上は25-30%まで低下

とな
数字にすると、通常セルラントップ100の月額は累計800億級なのに
5月40%期間消化でソシャゲ売上はたかが200-250億しかない、このペースだと月間売上は500-600億まで鈍化する

ウマ娘のDMM込み売上を100億としても、なんと差額200億以上アプリ売上が鈍化したことになる

つまりウマ娘×DMMはアプリ意欲すら殺戮してしまって
スマホ課金をPCに移して意欲をそいでしまった懸念がある

このままいくとまずいのはGOOGLEやアップルで今年下半期の業績は致命的に

なんせソシャゲ世代の中高年はPCないやつ=マイナーだからな
プラットフォームの主流がPCシフトしつつある
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 21:33:26.61ID:s6U8CGR0p
オンボードGPUやその辺のノーパソで動くんかこれ?
家電メーカーパソコンでも新しめのなら動くかもしれんがその辺の型落ちじゃレースやライブシーンはキツそうだな
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 21:51:00.08ID:hwPh4S6t0
10年前当時そこそこのハイスペノートだったやつでも割と大丈夫だった
i7 2760qm GT555m
ベヨネッタすらまともに動かせんノートでも普通に動くんだから
TDP15w未満じゃなきゃオンボでも行けそう
そもそもスマホの要求スペックとしてはSwitchでも動くレベルだしな
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 21:58:42.94ID:/UHt8V8xp
PC版っつーなら常に横画面のフルスクリーン表示くらい対応してほしいわな
欲言えば4K解像度に出来るとかさ
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 22:39:47.61ID:VvoN6rl90
お試し期間終わりって感じでプレイフィールがかなりソシャゲっぽくなってきたなそろそろ手を引くか
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/14(金) 01:00:55.63ID:abdMMLzi0
横画面のフルスクリーンになると、レースの背景がしょぼいことがバレるのでダメです
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/14(金) 01:52:39.96ID:wjKR2P7wa
画面の最大化固定ボタンが欲しいわ
いちいちリセットされてうっとうしい
とにかくウマ娘やってるとスゲー時間とられる
他のゲームログインすらしなくなってきた
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/14(金) 04:23:05.30ID:4rOJk7Tx0
>>781
ソシャゲはもうハイリスクハイリターンだぞ
金かけてキャラの見栄え良くしないと食い付かねえからな
年々要求水準が上がっているし原神やウマ娘で更に水準上がったろうし、もう可愛い女の子のイラストだけで巨額の金になる時代じゃ無い
同じ3Dキャラを使用したウマ娘が成功してサクラ革命が失敗した理由を見れば明らか
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/14(金) 07:02:43.36ID:abdMMLzi0
なにをもって成功なのかねぇ
セルラン上位しか見てないのかな
セルラン100位以下でもサービス継続してるアプリなんて腐るほどあるし
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/14(金) 08:07:33.79ID:vqFmyRBq0
>>799
2Dグラで巨万の富を得ているリユニバースとかいう例外はあるが、あれはおっさんの思い出に乗っかってるだけだしなあ
過去の栄光補正抜きで完全にゼロからヒットソシャゲ産むならもう最低基準が原神ウマ娘になってるからなハイリスク過ぎる

そう考えるとほんとスクエニはおっさん層がゲーム辞めた途端に二流メーカーに墜ちるな
やってることは未だにFGO的なゲーム性だしサイゲと違って最新のゲーム性には一切乗っかれてない
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/14(金) 18:28:50.30ID:iUHRQYsia
>>799-800
ソシャゲに限らずCSにも言える事だと思う
勘違いしてるんだよな開発は
別に高グラである必然性はないんだよな
仮にPS5とかであってもね
勝手に自分らで最高グラ追い求めて自滅してる感が強い
どっちも水準に届いてなくても面白ければ売れると思うよ
アイデアよ大事なのは
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/14(金) 20:38:34.01ID:aGyDjXskp
落ち着いたらアイマスみたいにゲーム機やsteam向けの売り切りタイトルを儲かったおこぼれで作って欲しい気もする
スピンオフ的なストーリーでちょっとグラフィック上げる(レースシーンの背景とか)
衣装と追加キャラのDLCでえげつない額を徴収すればギリいけるだろ
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/15(土) 00:57:20.03ID:Z9mMHemn0
ソシャゲはもう終わりって言ってる奴いるけどググっても去年の国内スマホゲーム市場拡大してるって記事しか無いんだけど
去年3Qに至っては前年比30%以上増えて5000億って記事あるけど
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/15(土) 01:27:14.37ID:HUFeuORI0
市場は拡大してるがもうペラい2D絵とガチャでボロ儲け出来る市場じゃなくなった
高品質な3Dとかメディアミックスとかやらないと無理
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/15(土) 01:51:33.76ID:awrma/gB0
ウマ娘の場合アニメの出来も良かったというのが大きい。まさに相乗効果
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/15(土) 07:34:25.09ID:DGuriABw0
アニメ先行での成功例がそもそも稀
二期やれるアニメなんか更に珍しい
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/15(土) 08:41:50.47ID:JydyAUgH0
普通は艦これや鯖太郎みたいにアニメがきっかけで直滑降して死亡のパターンの方が多いしな
プリコネもアニメの評判は良かったが直滑降で死んでるし
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/15(土) 10:13:19.99ID:p+6PuR6N0
プリコネは結構ストーリー重視で当時のラスボス格倒しちゃったからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況