そのスピスタパワが失敗や病気しまくりで低くてもファイナル行くターンの時はスルスルっと勝ってしまう、特に後半は能力に対して嘘みたいな勝ち方する、むしろそういう嘘みたいに勝つ調整としか思えない

逆に育成うまくいって高くしてても途中でダメな時は中盤あたりのレースで詰まる
当然、ちょっ!ウソやろ??となって目覚ましを消費せざるを得ない、いや消費させる為の調整だろう、上手くいってない時に負けが込んでもコンティニューなどしないからだ

マクロからミクロまで気を配り収益源をコントロールする仕組みというのはこの手のコンテンツにはなくてはならないものだ