X



【疑問】日本でPSが売れなくなった理由ってなんなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 17:42:57.59ID:lQ4LSwWjd
Twitterで全体の2%くらいしかソフトが売れないってわりと衝撃だったんだけど
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 19:48:15.66ID:eRY3NvOR0
>>46
CellのせいでPS3が高い&開発し辛いせいで海外で箱が売れてしまったからだよ
箱にもレッドリングという欠陥があったのに追いつかれてしまった
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 19:54:31.24ID:TBdjqyun0
PS2はDVD需要で売れていただけでその頃にはPSは飽きられていたんだよ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 19:58:01.57ID:UkyUE1S60
>>86
まあどんな趣味でも時間経過で卒業者が出ていくのは同じなんだけどね
だからどの業界だって新規の客が入ってくるルートを確保するのは必要不可欠なのに国内PS市場は全くと言って良い程やってこなかった
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 19:59:00.87ID:f0mNETyU0
ステマネガキャンは市場を滅ぼす、分かったかいクソニ―さんw
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 20:01:27.62ID:GGW57Aj40
PS23終盤でパチンコゲーが売り場に増えてちょっとおかしな空気にはなってたな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 20:05:01.35ID:SmD87FK20
>>1
去年の今頃の時点で
すでにpsのシェアって10%切ってたような…
知り合いにもこないだpsって3%くらいしかないの?
とか聞かれたな
知らない人間だとやっぱかなり衝撃的な数字だったみたいだな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 20:06:20.46ID:jIHZxnnQM
2011/03/27 11:17

スマフォが爆発的普及を続けるなか、携帯ゲーム市場の主流は専用機から月額のかかるうえ操作性の悪い携帯電話に移りつつある。少子化の影響もあって、専用機ハード市場は今後衰退するだろうな(大笑)。ライトユーザーの多い市場だし、6,7年も進化しないうえグラフィック性能は新型端末に次々に越されていく専用機に今やメリットなんてないもんな!!アァッッハハハハハハハ!!!さらばモンスターポータブル3rdこと、時代遅れハードPSP。
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 20:09:16.07ID:eRY3NvOR0
全ては日本で任天堂を倒せなかったからだ
ナックDAZEトリコフリーダムウォーズ勇なまとか作ったけど日本で地位を築けなかった
売れないゲームしか作れないから当たり前のように衰退していった
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 20:16:24.76ID:UkyUE1S60
>>100
去年そんなにひどかったっけ?
FF7Rや如く7、バイオRE:3、仁王2とかがあったから10%切るとは思えないんだが
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 20:27:33.92ID:8ZjfKw7Y0
PS4もPS5発売前にシェアでバカにされてたから覚えてるよ

まさかさらに下がるとは思わんかったね
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 20:30:44.12ID:uI/Xkwa50
MHFFDQしか売れないのにFFDQは先細りコース確定してるし
MHはswitchにも出てあっさり国内累計抜かされるわ
ユーザーは若者や新規に排他的でもう未来はないな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 20:32:52.73ID:7/DmKQEjM
>>103
酷いラインナップだな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 20:33:16.15ID:8BqOmTs80
>>92
PS5「更にきれい!PS4のゲームもできるよ!デザインは蓮舫だよ!魔法のSSDでロード0だよ!液体金属だよ!ダストキャッチャーもついてるよ!転売需要すごいよ!歴代最速売上更新中だよ!」
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 20:43:10.98ID:s8ebJzSW0
結局の所ファーストがガンガンタイトル出して先導していかないとセカンドがついていかないから
金出してセカンドと独占契約したりSteam版のおこぼれとして出してもらうのを待ってるだけじゃ先細るのは目に見えていた
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 20:48:45.04ID:qNCnVw9o0
ソニーはIP育てるのが下手というかやる気が感じられなかった
ソニーは昔からソフトを卑下する傾向があった
なので、一時期の人気を獲得しても長続きしなかった
全部サードに丸投げで自分からブランドを牽引しようとしていなかった
コンテンツ命の業種なのにハードしか見てなかった
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 20:54:41.08ID:UkyUE1S60
>>106
そうは言うけどこの4本だけで去年165万本くらい売っているんだよ
初週付近に売り上げが偏るPSソフトなら4月末時点で概ねこの本数に近い売上だっただろうし
これでシェアを10%切らせるとなると単純にswitchソフトが1500万本くらい売っていないといけない
しかし今年のPSソフトの売上がこの数字を越えるのはいつになるやら
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 20:57:33.03ID:j6f4viXo0
>>103
週販のソフトシェアじゃね
去年の今ごろはFF7Rも急落してて酷かった気がする
年間通してだとあつ森のパケとPS4全ソフトのパケが同じ位だっけか?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 20:58:32.76ID:HY5lnlMa0
新規ユーザー獲得も既存ユーザー繋ぎ止めも怠った結果
残ったのは任天堂コンプレックスの叩き棒であることのみ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 20:58:59.50ID:bblombOQa
4本で165万本ってのは残念ながら少なすぎる
スイッチはもちろんだがPS1やPS2の時に比べて衰退しすぎ
そんな程度の市場は無いに等しいよ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 21:01:45.02ID:q6Da3ka9M
まず携帯機切り捨て
ファルコムの軌跡シリーズとか据置携帯マルチの頃は30万本超えてたのに据置オンリーになったら10万本にまで下がった

次はポリコレでエロ切り捨て
任天堂ハードでは自然と避けられていたため実質独占状態だったのに自ら追い出してしまった
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 21:03:25.23ID:SmD87FK20
酷いっていう意味で言うと
19年の年末にトップ20全部スイッチで占められた週があって
あれ見たときに任天堂が完全に市場独占したなとは思った
個人的にはあそこでゲームハード戦争は終結したと思ってるから
その後は別に特に思うところは…
今年に入ってからのトップ30の28位とか29位に1つだけps4ソフトがへばり付いてるのとか
もう完全にギャグじゃん
あんなん市場に存在してるとは言わんよ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 21:07:44.03ID:zprbnzLR0
>>102
地位はある程度築いたよ
コアゲーマー御用達と
それだけだったので真のコアゲーマーはPCへ、残ったのはコアゲーマーもどき
そしてそういう評判なのでライト勢が寄り付かず先細った

印象としてソフト割合低いのはごくまれに花火打ち上げるくらいでほぼ週販壊滅状態だからだろう
あれでも年間通してなら21%は確保してるが
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 21:17:53.91ID:UkyUE1S60
>>112
あー、そこまでの2020年累計じゃなくて個々の週での割合か、確かにそれならありえるか
>>114
平均して1本あたり40万本を越えているんだけど、これを少ないと言ったら今年これを越えているのはswitchでも4本しか無いんだよね
さらに言うと比較的少ない仁王2(17万弱)はともかくバイオRE3と如く7は26万を越えていて、今年これを越えたのは7本しか無い
去年の4月までは無いに等しいとまで言うほどではないと思うよ
ただそこから先は、対馬が多少健闘した程度で急激に衰退した感じはあるけどね
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 21:19:58.93ID:DMTck4m00
携帯機撤退も日本では大きいだろうな
それでアニメアイコン勢がスイッチに流れた
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 21:24:32.32ID:Otuf+xlp0
ダサい
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 21:25:33.15ID:bdECv4yI0
ポリコレ(実家版)から変わったのは確かだと思う
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 21:25:55.25ID:rr6DQDGD0
スマホでそこそこのゲームができるようになったのがでかいでしょ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 21:27:56.28ID:OygLeUvr0
ゴラッソが決まらんな〜
チーティングタイムじゃしょうがねーか
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 21:29:32.11ID:7JRGa6gG0
病的なPS信者はともかく
普通のゲーム好きはSwitchに移行してるだろうな
Switchは国民的ハードだったPS1を超えてるんだから
任天堂信者だけが買ってるようなハードじゃない

一方でゲームマニアはPCにも移行してる
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 21:30:21.64ID:SmD87FK20
>>118
>あー、そこまでの2020年累計じゃなくて個々の週での割合か、確かにそれならありえるか

そうそうそういう意味
FF7が最後の花火でたった3,4週ですごいスピードで沈んで行ったから
逆にスイッチ側がぶつ森が毎週10万本延々半年とか売り続けてたから
そのインパクトが強くてな
それでも去年の今頃はまだps4側に新作ソフトが多かったんで
発売週にトップ3入りして次の週にランク外に消え果てるみたいな程度にはまだ生き残ってたから
今年ほどひどくはなかったけどな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 21:32:22.15ID:OygLeUvr0
モンハンが最後っ屁であとはタマないんだろ

次のが売れればいいけどなw
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 21:46:42.32ID:rr6DQDGD0
Switchの台頭でPSが売れなくなったってとこにはだいぶ疑問を感じるけどね。
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 22:24:30.73ID:uK+yS9820
>>128
WiiUが失速したからといってPS4が爆売れしたわけではないしPS自体の魅力がなくなっただけかと
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:28:33.39ID:5eHZTC250
時代に逆行したようなデザイン、大きさ、故障のしやすさ、ソフトの発売頻度

逆に何を魅力に思えばいいの?
PS4レベルどころかSwitchレベルで一般人は充分だと感じてるのに
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:30:53.41ID:xrIIuLm40
サードの負けハード注力による弱体化
PSハードに新規ユーザーがいない
この2つが合わさった結果がPS4とPS5
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:41:46.17ID:EdbgxhcH0
だいたい人気タイトルがPS2時代に別のゲームに変わってしまったのでそれ以降はPS2時代の客を相手に商売し続けたからかな
あの時点で既にオタ人気で商売してたのにオタ向けソフトに規制加えりゃオタは逃げるよ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:59:00.32ID:UkyUE1S60
>>128
PS系の客の一部がswitchに流れ込んでいるのは間違いない、特にPSP→VITAのルートを辿っていた層がね
まあ因果関係で言えば、switchが出てきたからPSが売れなくなったのではなくて
PSが元々の支持層の期待に応えることが出来なくなったから他のプラットフォームに流出したという因果関係だと思うよ
もちろん若年層はswitch以前から任天堂ハードがほぼ独占状態なのは前提の上でね
0137びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/05/02(日) 00:10:49.05ID:edlymEV80
PS4の急激なブレーキは実際によくわからん
なんでだろ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 01:29:25.76ID:JeOptmHM0
俺が思うに純粋にソフト一本の値段が次世代機になって高過ぎる!
開発費が高騰してるのは重々承知してるが、いま一本のソフトの価格が1万近いしスーファミ時代に逆戻りしてる。
こんな価格じゃ値下がるまで待つのが普通だろう。
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 01:31:47.13ID:JeOptmHM0
新しいゲームも6,000円(税込)ぐらいで売ってれば買う人も多いと思うけどなぁ。
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 01:38:46.97ID:lORScqwm0
開発費もユーザーのハードルも上がる一方
基本無料ゲーとも戦わねばならないって大変ねー
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 03:54:27.58ID:ZGN786V90
>>118
その比較はおかしくないか
確かに今年40万以上のソフトは4本だけど、その合計は397万で平均99万
これを越えるソフトが(去年4月時点で)二年以上でてない市場は、相対的に無いに等しいよ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 05:29:09.80ID:igQ55vEf0
Switchのほうが
おもしろいゲームが
たくさんあるから

以上!
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 06:07:55.91ID:0dKQziR9M
>>145
これ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 07:41:58.27ID:RfPKmnVq0
PS5買うような奴ってぶっちゃけSwitchも持ってるよな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 07:57:29.26ID:nq+NhWLQa
敗因
PSでしか遊べないソフトが皆無
PSでしか遊べないソフトが面白くない



これだぞ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 07:58:27.28ID:nq+NhWLQa
>>148
とっくにPCかSwitchに逃げてるぞ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 07:59:53.81ID:nq+NhWLQa
ソニーのスマホ戦略
日本人だから値段高くても信仰心でXperia買うだろ


これぐらいアホだぞ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 08:42:20.76ID:r18ZDOmxd
デモンズ 8690円
バイオ 7990円
テイルズ 8778円
スカーレットN 9020円
ラチェクラ 8690円
リターナル8690円

こんな高額ソフト誰が買うん?w
「試しに買ってみるかな!」って気も起きんわw
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 08:52:07.31ID:S1KdixZfp
任天堂みたいに税込\5,000台にしてくれないと買えない。
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 09:29:16.60ID:YXbSQ1/x0
>>137
大作ソフトがPS5向けに作り出した結果市場に空白できてるんじゃないか?
PS3→PS4の時も境目は激減してたし
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 10:29:57.52ID:ZgRJzCHOp
>>128
両機種持ちだけど
Switchソフトを買ってこなすだけで大変で
psソフト買うお金も暇もないので
psは全く買わなくなった
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 13:17:40.15ID:PZZHvFa10
和ゲーはPS1の頃からやること変わらないからね
皆が飽きてるものをまた買ってくれと言われても買わないよ
なろう小説ですら流行で変化するのに
和ゲーは立ち止まったまま
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 15:49:25.29ID:rmMtvr0f0
>>152
ジャッジアイズ1980円でも売れなかったんだが…
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 16:31:28.27ID:nqZKsvSL0
洋ゲーに傾倒したところでPCと比較される宿命だしな
どう足掻いたところでPCより凄いとはならんやろ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 19:09:03.69ID:pj9VW3uG0
PSプラスのフリープレイDLしようと思ったら2つとも18禁で
クレカないとDLできなかった・・・
高校生だからクレカなんてもってねーんだよw
1年間5000円近く払ってるうまみがねーだろ

いちいちクレカ登録させる糞システムやめろや
大した内容でもないのにくだらねぇ制限設けやがって
クレカ登録させて忘れて次回自動継続させるためにわざとやってんじゃねーのか?w
0161びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/05/02(日) 19:12:19.83ID:edlymEV80
>>160
高校生がプレステなんかに手を出すなよ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 19:12:34.70ID:z5ShY3pr0
コア層ばっかり狙って新規とファミリー層に力を入れなかった
コアはPCにも流れてPS4もPS3より販売台数が減った
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 19:15:07.86ID:z5ShY3pr0
>>139
全体は上がってるけど
この話は日本でしょ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 19:15:15.01ID:w4pFPv6G0
>>160
高校生だから18禁のゲームがDLできないのって、割と理にかなってるんじゃないの?
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 20:47:01.35ID:cb3zJ3uX0
>>160
5chにこんなこと書きに来る高校生がいるかよ
いい歳してクレカも作れないこどおじのなりすましだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況