X



【Steam終了】MS「ライバルはSteam。既に自社タイトルはMSストア版の売上の方が上」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 22:57:53.33ID:lDCX+tZu0
Microsoft Storeが「PCゲームの販売手数料を30%から12%に引き下げる」と発表、Steamの牙城崩しに動く
https://gigazine-net.cdn.ampproject.org/v/s/gigazine.net/amp/20210430-microsoft-store-game-12-percent-cut?amp_js_v=a6&;amp_gsa=1&usqp=mq331AQHKAFQArABIA%3D%3D#aoh=16198761979799&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fgigazine.net%2Fnews%2F20210430-microsoft-store-game-12-percent-cut%2F

>また、Booty氏は「この18カ月間でAge of Empires II: Definitive EditionやAge of Empires III: Definitive Edition、Gears Tactics、Wasteland 3、Minecraft Dungeons、Microsoft Flight SimulatorなどのPC版をリリースしており、これらのタイトルの多くはリリース時にSteamを上回る売上を記録しました」とライバルであるSteamについても言及。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 22:59:09.61ID:MWunFKYLM
CSで勝ち目がなくなったからって今度はSteamに喧嘩売るのかよ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:00:05.62ID:lDCX+tZu0
>また同氏は、ValveはSteamの販売手数料を基本30%、売上が1000万ドル〜5000万ドル(約11億円〜54億円)ならば25%、5000万ドル以上は20%といった風に設定しているため、今回の販売手数料改定によるゲームパブリッシャー側に対するメリットを強調しています。
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:00:07.67ID:F8ga3SJU0
PCゲー市場の70%ぐらいがsteamなんだけどね
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:00:25.57ID:mGqFqqYl0
PS Plus
4,740万人(2020年12月) → 4760万人(3月)

Xbox Game Pass
1500万人(2020年10月) → 1800万人(1月) → 2300万人(4月)

PSNow
220万人(2020年5月)→その後アナウンス途絶える

あっこれは…
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:00:53.19ID:P9R7nfidp
>>2
みなさまご覧下さい
馬鹿とはこういった人の事です
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:02:17.83ID:Cd8ygfc7M
どんどんやれ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:02:50.50ID:tmYQzCUla
>>5
でたPSが憎くて憎くて仕方ないからとにかくPSを叩くバカ
PSが関係なくてもなにがなんでもPSを持ち出して叩くw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:02:55.21ID:zVjGq+n+F
手数料を全部下げて自社タイトル全部囲い込んだとしてもまだEpicの下位互換なのにフィルペテンサーは何寝ぼけたこと言ってんだ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:05:28.15ID:K07beQMr0
steam って元MSの偉い人がMS内でやろうとしたけどできなかったから独立したみたいなかんじじゃなかったっけ?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:05:29.46ID:/kc/uliq0
まあ手数料下げるのは良いんじゃね。
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:05:57.31ID:uXJGfIeC0
プロレス感しかないんだが
ここに競争ありますアピールだろ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:06:01.40ID:p8a6ZoBk0
自社タイトルが強くないとダメなのに steam同接なんかvalve製ゲームがずーっと2強だぞ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:08:05.20ID:MWunFKYLM
MS「とっととValve売れ」

ゲイブ「MSみたいな独占的な企業に買われるのだけは絶対に嫌だ」

MS「じゃあ完全に競合するプラットフォーム築いてSteam潰すわ」

なおこれと同じパターンでSlackは撃破された模様
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:09:03.83ID:/cxqbo91a
MS持ち上げてる人ってsteam嫌ってるのか?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:09:07.89ID:SRdp4MHD0
MSストアとかウンコ過ぎて誰も使ってないよ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:10:55.19ID:XBFBkRst0
これらのタイトルの多くはリリース時にSteamを上回る売上を記録しました

リリースして時間がたった後のそれらのタイトルの売上はどうなったの?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:11:27.97ID:F8ga3SJU0
>>18
Valve上場してたっけ?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:11:30.35ID:wDT0dUxA0
>>18
MSに限らず、他のGAFAMも似たようなことやっているよな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:13:13.87ID:/kc/uliq0
>>20
改善するらしいぞ良かったな。
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:14:35.65ID:UfFQxpwQ0
>>18
Slackは別に撃破されてないが
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:14:40.21ID:F8ga3SJU0
MSストア改善されてもsteamあるなら使わないと思うわ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:15:17.74ID:SRdp4MHD0
MSストアとかどう見てもウンコで誰も使ってないんだけど

ここでMS持ち上げてる人は金もらってるの?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:15:27.14ID:XBFBkRst0
>>18
海外ではランチャー糞すぎて大爆死したGames for Windows Live初期が
steamじゃなくMSがPCゲームの覇権取れた最後のチャンス扱いされてるね
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:15:29.76ID:rFGsO+VU0
MSのPCストアは、CSの箱ストアの方が充実してるのをまず何とかしないとな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:15:58.21ID:/kc/uliq0
好きな方使えば良い。
排他じゃなくどっちも使えるし。
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:16:48.33ID:/kc/uliq0
ゲームパス入ってる人は普通に使ってるんじゃね?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:17:05.73ID:kSvqpMEK0
MSは今ゲームに本腰入れてるから、こうなるとSteamが優位性を維持するのは無理だと思うけどね
今までは傍流部署が限られた予算でやってただけだから
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:17:27.61ID:SEeaUOIv0
MSもEpicもメインの収入源が別にあるから手数料12%で赤字のままストア運営という破壊的戦略が取れる。

Valveはストア手数料で生計立ててるから、外から乗り込んできた連中にこういうダンピングまがいのこと仕掛けられたら太刀打ちできない。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:18:01.89ID:Fk6m1dVO0
steamと同レベルの使いやすさにしてやっとスタートラインだろ
その上で明確なメリットがないと客を引き込めんわ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:18:30.21ID:SRdp4MHD0
>>33
ランチャーがウンコなんだけどsteamにあるタイトルもMS版買ってるの?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:18:32.76ID:owPRS27F0
CSはソニーと任天堂に虐殺されたからね・・・

もはや生き残るルートがPCゲーム界隈しか残されていない・・・

MS最後の賭けに出たか
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:20:03.33ID:p0UmSvIS0
本当に捏造好きだね

Over the last 18 months we’ve launched games on PC like Age of Empires II and III DE, Gears Tactics, Wasteland 3, Minecraft Dungeons, and Microsoft Flight Simulator, many of which topped the Steam charts at launch.

過去18ヶ月の間に、Age of Empires IIやIII DE、Gears Tactics、Wasteland 3、Minecraft Dungeons、Microsoft Flight SimulatorなどのゲームをPCでローンチし、その多くがローンチ時にSteamチャートの上位にランクインしました。
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:20:15.79ID:akNj+PFu0
>>37
ゲーパスランチャーの中身はMSストア
SteamタイトルはMSストアとは関係ない
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:20:28.34ID:EO+V/SnU0
10年前から進めてきたストアがついにゲームにとりかかるか
UWP糞だからほんとやめてほしいんだが

>>29
どう見ても誰も持ち上げてないんだけど
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:22:00.54ID:F8ga3SJU0
>>32
両方使えるって言っても1つにまとめといた方が楽だから片方になりやすいんだよ
そうなるとsteamになっちゃうゲーム数も全然違うし
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:22:42.98ID:freIIG83a
>>39
Xboxは現在進行形で普通に好調で生き残ってますけど…
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:23:18.37ID:mGqFqqYl0
PS Plus
4,740万人(2020年12月) → 4760万人(3月)

Xbox Game Pass
1500万人(2020年10月) → 1800万人(1月) → 2300万人(4月)

PSNow
220万人(2020年5月)→その後アナウンス途絶える

これは虐殺ですわ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:23:22.62ID:SEeaUOIv0
>>18
Twitch買収に失敗して競合として用意したMixerは、大金投じても二進も三進もいかずに壊滅しましたね。
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:23:35.41ID:8kEBFJb20
CS版は知らんがPC版のxboxアプリは検索がありえないくらいクソ。「yakuza」で検索して1だけ出ないから1はゲームパス対象外かな?と思って調べたらある
以前は「ドラゴンクエスト」と入力したのにドラクエ11sが出なかったこともあったし
なんで世界一の規模のソフト会社がまともなソフト作れないんだ?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:24:16.51ID:W/YcYQ+20
>>48
なんで発狂しとんねんチカくん
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:24:18.78ID:9Q6R/jVe0
痴漢いわく

1.PS5
2.Switch
3.XSX
4.PC

PCを4番手だと考えている
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:24:20.34ID:v2YsOKTK0
>>21
聞くなよ!
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:24:23.48ID:Zf1EDKay0
ありがとうms
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:24:41.82ID:k4AzEUsea
>>36
お前がsteam信者なのはわかったわ
せめてMSストアちゃんと使ってから言えよ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:25:50.92ID:sH4Z2jc00
>>41
あの糞ストアがsteam上回るわけないしGigazine翻訳だったオチか
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:26:48.09ID:/yCfxKWGa
ゲハっていつの間にか自称PC厨とかSTEAM信者みたいな奴らが増えたよな
まぁ嫌いなCSが叩ければそれでいいんだろうが
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:26:52.76ID:rFGsO+VU0
MSストアの明確なメリットって、ゲーパスが使える事くらいか
ゲーパスで触って面白かったらsteamで買うって奴も結構いるのかな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:27:05.02ID:+goE68750
【バイオハザード HDリマスター】#4 38才がやる、バイオハザードのリメイク版を生配信 (PS4) ゲーム実況 【コメント大歓迎】
https://www.youtube.com/watch?v=rKsI-tT36QQ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:28:46.14ID:7SddRzEg0
ゆーてPSplusが頭打ちなのは事実なんでしょ?
ゲームパスと同じサービス始めろとは言わんけど、何かしら追加のオプション出すか会員数増やすかせんと株主にそっぽ向かれるよ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:29:06.41ID:/kc/uliq0
グラブルとかウマ娘とかもやってるから、一つのストに統合するのは無理だな。Originも使ってる。
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:29:19.17ID:owPRS27F0
>>47
販売台数非公開でそれは無理があるよ
大爆死のPS5ですら780万台売れたと発表してるんだから・・・

まぁXboxSSはそれ以下なのは間違いない・・・
300万台くらいだろうね、きっと・・・
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:30:59.60ID:7JRGa6gG0
>>25
改善してからどうぞ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:34:13.24ID:hiMOajIP0
>>48
PS Nowは謎のサービスなんだよな
あれが凄いとかこれが凄いとか、ステイ豚®が一切ポジキャンしないし
加入していない可能性すらある
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:36:51.02ID:SEeaUOIv0
>>60
PCゲーマーはセールなどで自分でいろんな作品を選別して買うことに慣れてるから長期的にゲーパスに加入したりはしない。
1、2ヶ月加入して目ぼしいタイトル遊んでラインナップが大きく変わる数年後までさよならって使い方ならするかも知らんが。
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:36:58.76ID:XBFBkRst0
>>60
MSの実績ポイント/チャレンジ
CSのXboxハードと購入タイトル共有

長年Xboxのゲーマータグ育てた奴には多分魅力的
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:37:13.12ID:/kc/uliq0
>>66
だからするって記事でしょ?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:46:17.88ID:RyoRWG4y0
その割にゲイブ自身は「次世代機選ぶならXbox」とか即答で答えたり、フィルとミーティングしたりしてるあたり見ると何かしらの準備はしてる前提なのでは?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:46:50.50ID:dWL9cCbd0
Steam信者て笑
MSストアの不便さと過去のMSの行いから当然の反応じゃないの
MSはマイナスからスタートしてるのよ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:49:09.62ID:n/HGLwOR0
糞ストアを無理矢理擁護してるヤツこそ箱信者丸出しなんだよな
UIは好みや慣れもあるから百歩譲っておいといてやるとしても
厳然たる事実として、steamにあってMSストアにない機能挙げたらマジ枚挙に暇がない
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:52:35.96ID:/kc/uliq0
ストアなんて好きな方使えば良い。
現状より改善するなら朗報でしかない。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:53:51.99ID:Wtd6mKDw0
>>77
返金対応スムーズはいい話だけど、ゲーム的には隔離糞MSストアWin10鯖なんだな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:54:22.49ID:rFGsO+VU0
どんどんゲーパスに誘致するって事なんだろうけど
スパロボとかもゲーパスで出来るようにしてくれよ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:57:20.56ID:p0UmSvIS0
別にMSストア持ち上げるのは勝手だけどさ
無理やりsteam叩いても仕方ないと思うんだけど
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:58:53.44ID:ErlKlALQ0
>>77
カプコンも同じ理由でなんか返金対応してたはず

世界中でMSストアなんてゴミストア持ち上げてんの、この板ぐらいじゃねーの
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:58:56.86ID:enSUFUpWM
ストア改善するに越したことはないが
Steamで別に不満ないから、GfWLとUWPで連続ウンコしてるMSは余計な手を出すなというのが本音だな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 23:59:22.44ID:/kc/uliq0
まあ新規アカウント作ったら勝手にストアからいろんなアプリダウンロードされるけどね。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 00:00:47.56ID:e2AGuPWi0
実際MSストア持ち上げてるの見たことないけどね。煽り以外で。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 00:02:10.93ID:w4ynIvg40
あららゴキちゃんの予想が外れちゃったね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 00:02:29.60ID:fPbNOU2JM
エピックが無料で配りまくってもなんらSteamに影響与えられなかったのに
マイクロソフト如きがSteamに対抗できるわけがない

大金使ったミクサーも惨たらしく退散したね
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 00:03:28.87ID:oX41X0PT0
>>87
そうでもないぞ
PS叩きに熱心な基地外がMSストアを神のごとく持ち上げてるのをよく見る
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 00:05:16.80ID:V7NsBgAa0
ゲーパス出来るのはMSストアだけだからな
ゲーパス始まる前はゴミ扱いだったので、ゲーパス外だと結局ゴミなんだけど
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 00:05:47.29ID:e2AGuPWi0
MSストアはWindows10に100%標準搭載で、アカウントもWindows共通のMSアカウントだからepicストアとは立場的にちょっと違うのでは?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 00:07:18.24ID:Ombwa5rr0
Steam(Valve)とMSが競合してるのは間違いない
任天堂とMSならテリトリー棲み分けてると言えなくもないけど
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 00:07:37.83ID:oX41X0PT0
>>92
それでいて、誰も使わないんだからある意味すごいよな
itunes入れるために嫌々登録した人はいるかも知れん
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 00:09:14.88ID:e2AGuPWi0
まあ、ソフト勧誘のためのロイヤリティ引き下げなんだろうね。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 00:09:36.19ID:fPbNOU2JM
>>92
ローカルアカウントでWin10使えばそんなゴミストアとは無縁
てか、殆どの家庭ユーザーはそっちで使っている
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 00:10:27.85ID:TGpdB26E0
こういう所でsteamとMSストアって当たり前に書かれるようにならないと駄目だと思うわ


アトラスの人気シリーズ『真・女神転生』から、『真・女神転生III ノクターン HDリマスター』がPC(Steam)で発売されることが発表された。発売日は2021年5月25日。

 aNCHORがPC(Steam)/Nintendo Switchで2021年発売予定の『マブラヴ』シリーズ新作『Project MIKHAIL(プロジェクト ミハイル)』の新情報が発表されました。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 00:13:06.48ID:V7NsBgAa0
ロイヤリティが安くても売れないと意味がないからな
売れないから結局ゲーパスに出す事になるんだろうけど
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 00:13:23.44ID:r39lI+QiM
これはまたあらく予算の掛かる方向で派手に動いてきたなあ
switchリリースの体勢に影響が出なければいいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況