X



【Steam終了】MS「ライバルはSteam。既に自社タイトルはMSストア版の売上の方が上」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/01(土) 22:57:53.33ID:lDCX+tZu0
Microsoft Storeが「PCゲームの販売手数料を30%から12%に引き下げる」と発表、Steamの牙城崩しに動く
https://gigazine-net.cdn.ampproject.org/v/s/gigazine.net/amp/20210430-microsoft-store-game-12-percent-cut?amp_js_v=a6&;amp_gsa=1&usqp=mq331AQHKAFQArABIA%3D%3D#aoh=16198761979799&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fgigazine.net%2Fnews%2F20210430-microsoft-store-game-12-percent-cut%2F

>また、Booty氏は「この18カ月間でAge of Empires II: Definitive EditionやAge of Empires III: Definitive Edition、Gears Tactics、Wasteland 3、Minecraft Dungeons、Microsoft Flight SimulatorなどのPC版をリリースしており、これらのタイトルの多くはリリース時にSteamを上回る売上を記録しました」とライバルであるSteamについても言及。
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 08:44:50.30ID:SBfpG/j+0
Steam煽りって…CSみたいな異常な信者みたいなのとかいなさそうだけどな
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 08:46:18.68ID:9VEz7Idd0
>>270
いやPCゲームは終わらないって話だが
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 08:47:04.50ID:q1+bI/q9r
アマゾンが無くなっても楽天にYahooにって感じでどうせ他に移るだけなんだよ
その程度の話でヒートアップしてるあたりがオタク臭い
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 08:47:24.59ID:t8aK4r0z0
>>35
ストアの手数料を下げる代わりにSteamキーの発行で手数料を取るという手がある
選択式にしてみればいいと思う
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 08:47:40.48ID:/Eb8Dfwh0
CSと同じで全部が1つに纏まるならまだしも纏まらないからな
いろいろ使うしかないしSteamへのこだわりとかとくにない
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 08:47:54.79ID:s/NQgGWnr
>>268
だからそういう人はSteam以外で買って楽しめばいいじゃん
MODとか手動で入れたり別にランチャー用意したりするのが面倒なら
Steamでやってりゃいい
おま国や特定の言語をわざわざ削除するおま語を許さないストアなら覇権だろうがな
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 08:48:52.83ID:fN4xmA8dM
>>272
じゃお前だけパッケージ時代に戻れよカイジ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 08:49:36.45ID:q1+bI/q9r
>>278
dmmで買えば?
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 08:50:19.64ID:9VEz7Idd0
>>277
お前がガイジだろw
何でSteamなくてもPCゲームなくならないってだけでそこまで言われるんだよカス
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 08:51:04.75ID:uLa6k7zGM
steamなくなったら終わりだよ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 08:51:27.71ID:3shFU+mua
スレ伸ばしたいだけの低能な煽り
ゲハはなんでも一つにしたがる方がスレも伸びて纏めが捗るもんな
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 08:52:01.12ID:q1+bI/q9r
IDコロって同じ話してる末尾Mさんさぁ
アフィのためなんだろうけどしつこいよ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 08:52:46.94ID:nrLEICfLp
これからは超絶部品高騰のあおりで今まで以上に高嶺の花になるのに
ゲームPC界隈のネタで煽っても客自体が増える見込みがないんだから意味ないね

アフィはまじめにゲーム機からネタを出す努力をしろ
あるだろう、電源コードとか電源ボタンとか、そっからでもネタを絞り出せ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 08:52:50.04ID:ookqE06UM
パソゴキが必死すぎるわな
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 08:53:17.04ID:q1+bI/q9r
>>286
おめーが必死なんだよバーカ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 08:54:39.10ID:q1+bI/q9r
またSteamスレ立ててるし

PCゲーマー「脱Steamは許さない」 開発者「Epic、ゲームパスに行きたいンゴ…」どっちが正しいの?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1619913046/
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 08:57:44.39ID:9VEz7Idd0
>>286
それな
Amazonには楽天があるようにSteamにはMSあるし不便になるだろうが
何で一気に大昔に戻るか主張が意味不明だ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 08:58:19.66ID:zmOXioOAM
>元々こういった「違法コピーで大ダメージを受けたので、もうPC限定のゲームは無理」という海賊版への失望発言としては、id SoftwareのCEOであるTodd Hollensheadが知られている。2004年に発売したDoom 3が通称“Day Zero Piracy”の被害を始めとして、違法コピーが原因で売れ行きが伸びなかったとして、「シングルプレイが中心のゲームをPC限定で出すのはもはやう困難である」という見解を示していた。

>Crysisの場合はネット上からダウンロードされた違法コピーの数は正規版売り上げの15-20倍程度の見積もり。


Steamが流行る前のPCゲー業界ってこんな状況
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 08:59:01.80ID:dsvOHeUc0
自称PCゲーマーさん、言動がゴキブリまんまだからわかりやすい
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 08:59:37.39ID:TGpdB26E0
今steam無くなった事考えてもしょうがないでしょ
steamあるなら便利だからそっちメインで使うだけだよ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 09:04:27.50ID:yTQ9oJHFM
Steamに対するゲーム会社のヘイトが溜まってるのは間違いない

automaton-media.com/articles/newsjp/20210430-160022/

Steamでゲームを販売するメーカーが、30%の“ストア税”をめぐりValveを提訴。Steamの優越的な地位の濫用を主張
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 09:04:41.43ID:e2AGuPWi0
併用すれば良いだけ。
移行とか言ってるけど、同じソフト買い直す訳ないじゃん。
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 09:06:30.99ID:rrjeh/dI0
MSはGame for Windows Liveやめて放り投げた過去があるからね
GfWL対応PCゲーの初回認証鯖がMSだから突然初回インストールが出来ない状態に
steam移行はサードの責任だからしらんってMSは何一つやらずバイオ5とかダクソとか
カプコンやバンナムなどの大量のサードが海外は対応して日本だけsteamキーを発行せずにゴミになった
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 09:11:58.67ID:e2AGuPWi0
心配ならXbox Play Anywhereとゲームパス対応ソフトだけMSストアで、他はsteamで買うみたいな使い分けすれば良いんじゃね?
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 09:16:19.89ID:89FG1n5Dp
箱とプレステどっちのストアが使い辛いゴミなのか徹底底辺対決の方が面白いだろよアフィ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 09:17:40.26ID:TGpdB26E0
>>296
心配ならって何を心配するんだ?
steamユーザーがXbox Play Anywhere気にする必要あんまり感じないんだよね
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 09:22:26.42ID:e2AGuPWi0
自分はsteamユーザーだけど箱ユーザーでもあるから、any where対応は結構重要な要素。
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 09:22:51.71ID:18Q6qqZdM
MSは結局パスがメインになるだろうからSteamとの共存も出来そうだが
ますますEPICストアが要らなくなるな
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 09:24:12.76ID:au3rVBF2M
まぁそういう人がMSストアを使ってるのだろうな
Anywhereとゲーパスくらいしか使いどころがない
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 09:25:32.08ID:/Eb8Dfwh0
今後xCloudが一般的になってきたら分からんな
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 09:50:51.04ID:LZWUOWfKp
ノーパソのオンボードGPUでアトリエをなんとかギリで動かしてその程度でゲームPCユーザーを気取る奴もたくさんいるだろう
そんな奴らにとっては無料や定額はありがたいのかもしれない
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 10:03:02.50ID:LwewbMa30
>>305
PCゲーマー気取りのゴキブリがepicのライブラリ晒してたけど
全部無料配布ゲーだったのは笑ったな
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 10:26:06.56ID:AtAPnB3d0
>>262
PCユーザー他から見れば神の架け橋ゲームズさんに喧嘩売ってる馬鹿も見た時はあるな
まぁローカライズハブられまくってたんだがせめて自分が使ってるプラットフォームがサポートするに値するユーザー数かどうかを見てからを客観的に理解して欲しい
MSはともかく箱信者は完全に化け物になっている
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 11:49:18.67ID:h6a17e8xd
>>5
バラマキでこの数とかヤバすぎるわ
plusの半分も行かないのかよ
新作がサブスクで遊べるんでしょ?
なんでその強みでこんなに数少ないの?
MSは世界中で嫌われてんの?
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 12:04:03.01ID:BWl9gioZ0
>>305
ノーパソiGPUでもHPS simulationsやMatrixなんかのストラテジをゴリゴリ遊んでたら、そらもう立派なPCゲーマーよ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 12:10:09.94ID:cPt98ZHC0
Steam以外は使い物にならんかったな
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 12:11:25.38ID:5kYcA015M
>>301
XBOXアプリ使えば問題ないな
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 12:13:09.40ID:wynsMATN0
MSストアに否定的なPCゲーマーはgfwlの被害者の可能性があるよね
逆に肯定的なのはそれが何の略称かもわからないニワカだと思う
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 12:18:32.88ID:UsrgUBqD0
>>309
正確に言うとXbox Live Gold
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 12:25:01.59ID:L0mvmJRia
アマゾン無くなったらAWS使ってる所が困る。
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 12:25:17.45ID:/tewEu/+0
>>1
>Steamを上回る売上を記録しました
販売数じゃなくて売上ならそらそうだろうとしか
ロイヤリティねーじゃん
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 12:28:15.54ID:cPt98ZHC0
>>314
否定的っていうか肯定できる部分がどこにあるんだっていうか
新着ソフトとか探せないとか評価順やカテゴリ別にソートすらできないのあほかって思う
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 13:11:51.77ID:uy/e98aHp
>>314
ロスプラとshadowrunとFO3やったけど恨みはないなぁ
steamだって最初は使いづらかったけど改善していったんだからその内変わるでしょ

>>318
新着も高評価もカテゴリーも検索できるが…?
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 14:13:49.14ID:4j8sN33Ap
つってもHALOもフォルツァもSteamに惜しげもなく出しちゃうところは懐が深い

どことはハッキリと言わんがプレステも見習えよな
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 15:00:59.96ID:YZvnKl730
MSはゲーパスに最終的に導くのが最大にして唯一の目的なんで
今回の12%ってのも経済的にはEPICが赤垂れ流してるの見ても分かる通り
全くもって自爆的な利ザヤなんだけど、他のサードがCS機だけじゃなく
PC版ゲーパスにもしっかり移植してくれる手助けだと思ってやってるよ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 16:13:36.06ID:vnVweRmv0
>>320
ソニーもホライゾン出してるけど??
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 16:26:56.51ID:e8BtLZAea
>>314
GfWLなんてそもそも知らん奴多いよゲハには
不都合な事は脳内ミッシングリンクで知らぬ存ぜぬさ
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 17:33:48.36ID:gu94zzWXd
MSが狙ってるのはスタンダード
PCだろうがPSだろうが任天堂だろうがソフトが売れれば自分のところに金が入ってくる仕組みを狙ってる
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 17:49:43.95ID:BWl9gioZ0
GfWLはDoW2とか要らん苦労まみれだったわ
アレを恩着せがましく誇ってた360ユーザーにはうんざりしたもんだぜ
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 18:28:34.79ID:kZ/rXt3Od
>>320
ホライゾンの時は「独占を維持できなくなったソニー哀れwsプレステ崩壊www」って大騒ぎしてそう
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 18:43:12.15ID:KQ+ZgC8xa
痴漢はやっぱりあたおか
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 18:47:55.69ID:z5ShY3pr0
Steamは儲けすぎだしそれの影響で自社タイトルを作るのをさぼってる
なのでこれはPCユーザーとPC向け開発者には良いことだと思う
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 18:50:13.99ID:z5ShY3pr0
>>321
エピックの12%での赤字は
ゲームを配ってるとか時限独占の影響でしょ
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 19:13:00.20ID:YZvnKl730
>>335
ゲーム配った赤字を他のゲームの上がりが12%じゃとても補い切れないってことだな

支払いの手数料からプラットホーム維持まで12%でカバーするのはムリよ
Steam儲け過ぎって言われても既に売れるゲームに関しては
20%しか取れない環境になってるので、文句言われる筋合いは無い
それこそアップルやグーグル相手に言うべき
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/02(日) 19:45:30.30ID:5kYcA015M
チカンガーwww
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 01:50:07.09ID:MUapBdzPM
MSとEpicは焦土作戦で市場を独占してからあの手この手を使って儲けたいだけなのが目に見えてる
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 01:52:59.57ID:drNNBTyK0
>>339
一時的に赤字垂れ流してでもライバルを排除して市場を独占してしまえれば
後は消費者や開発者から搾り取る方法なんていくらでもあるからな
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 01:55:55.03ID:wIkpzZcGM
EPICは株主のテンセントが国レベルで警戒されてるのがな

楽天もテンセントが株買った途端、日米からの監視対象になったし
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 01:57:04.74ID:VyoTIcAH0
返品できないし検索はうんこだし使い勝手悪いしでライバルにもならないよ
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 02:06:28.87ID:NE9bp0n30
PCゲーパスも使い勝手クソすぎ
箱のダッシュボードもだがなんでこんな巨大企業がUIデザイン手抜いてるのかようわからんね
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:15:11.55ID:PPMTvxG6a
なんの使い勝手が悪いんだ?
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:19:13.94ID:ESej7vS7M
ソフト探しにくいとかソフトが少なすぎるとそういうのがな
いちいちxboxアプリ使う必要があるとSteamに非Steamゲームとして登録できないあたりは嫌がらせ感すらある
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:24:43.84ID:jOJPFoq40
>>339
時限独占とか、アンチゲーパスとか、パリティ契約とか、フリプ落としとか、サード役員の恩義付け接待とか、ソニーさんももっと頑張らなきゃ
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 20:55:59.69ID:D58U9yp1a
まあ標準で付いてるストアだから素人さんは入りやすい(起動しやすい)かもね。
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 23:23:19.92ID:RP+9Cpiq0
XBOX360に全力出す代わりにPC冷遇してて気がついたら
PCゲームDL販売の美味しいところの大半を掻っ攫われるという

SteamなんてWindowsの基盤があって初めて成り立つ商売なのになぁ
そんだけPCゲーム関連なんて下に見てたんだろうけど
対ネスケの時のようにもうちょっと早い時期から本気で対抗しとけよと思うわ

PCゲーム犠牲にしてまで力入れた箱○も、結局PS3に完勝出来なかったわけで
MSって本当にアホだったなという感想しか無いよ
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 23:44:02.41ID:o7gtV8y5p
林檎が死んでる時期にそんな事にマジになったら
独禁法に触れて完全に解体されてたろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況