X



XBOXユーザー「ゲームパスから次々とタイトルが消えていく・・・ゲームが取り上げられるようで不愉快」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:38:17.61ID:S68Sv7Xj0
あさぎりるん2?21? @Rilune]

このサービス対象からタイトルが外れるという現象は、契約型の中では際立って不愉快な仕組みで、
ゲームを取り上げられると感じる。
単品で買い直せばよいのだが、無料のものに金を払う感覚になる。
かなり明確にいけてない構造なので新たな商法を発明する余地を感じる。



■5月中に配信終了が発表されてるタイトル

●5/6
・FIFA 15 (EA Play)
・FIFA 16 (EA Play)
・FIFA 17 (EA Play)
・FIFA 18 (EA Play)
・NBA Live 18: The One Edition (EA Play)

●5月中
・Alan Wake
・Battlefield Gothic: Armada 2
・DayZ
・Dungeon of the Endless
・Final Fantasy IX
・Hotline Miami
・Plebby Quest: The Crusades
0002びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/05/03(月) 07:38:57.26ID:7mLeXZhW0
FF9が消えるのは悲しいね
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:40:51.48ID:WjciRkas0
単に追加した分消しただけなんじゃ?
FIFA関しては最新作に客集中させる為だし
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:41:51.39ID:2efqbJoR0
購入すらしてないのにゲームを取り上げられてると勝手に感じて不愉快になるヤバいやつ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:42:21.24ID:PR27emPpd
今や2020、2021だろ?古いのやるか?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:43:19.32ID:+kovz3WY0
>>6
たまに帰ってきたりもする
まあスポーツゲーは基本最新のダケあればいい気がするわ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:45:10.41ID:NiPk/XJ70
期間限定だからゲームしなきゃって気になる
フリプだと落としても起動しない
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:45:58.56ID:yklxRgzf0
無料のものに金を出す感覚わかるわ
Kindle Unlimitedとかでも頻発するしなんなら過去セールになったものを定価で買うことすら躊躇う
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:46:50.08ID:0v6WIkUR0
嫌ならゲーパス入らなきゃいいじゃん
誰も強要してないしpswに引きこもっててくれ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:47:48.41ID:IYFCHjno0
アランウェイクとかでも消えるのか
MSのソフトは恒常かと思ってた
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:48:02.06ID:4ifqki0t0
https://kotaku.com/while-xbox-game-pass-gets-better-ps-now-gets-avenger-1846623332
先週、PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X / S、およびPCでOutridersが登場しました。また、すぐにMicrosoftのGame Passに登場し、サブスクリプションサービスのすでに印象的なライブラリにさらに別の大きな新しいゲームが追加されました。
一方、PS Nowのユーザーは、昨年の平凡なアヴェンジャーズゲームを数か月間プレイすることにワクワクすることができます。
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:48:14.38ID:C8BlrVuw0
終了1ヶ月前に教えて欲しいとは思う
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:48:38.46ID:g6/+hvgJM
FF9消えるのか
おま国ですごい騒いでたな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:48:44.90ID:S68Sv7Xj0
PS+が会員に利用券ずっと渡す方式にした理由が分かる。
しかし個人的にはSteamのやり方が一番賢いと思うわ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:50:26.38ID:3eECg0XF0
まず期間を無制限にして山ほどフリーゲームを積み上げられた挙句
新作が売れなくなったチョニステの構造なんとかしてやれよ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:50:41.96ID:g6/+hvgJM
>>14
アランウェイクはRemedyがIPを買った
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:51:13.15ID:N1xKbn52a
タイトル入れ替え自体は別に構わない
告知は早めにして欲しい
アラン・ウェイク早くクリアしよう
出来れば入れ替わりにアメリカンナイトメアをゲーパスに入れて欲しい
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:51:27.35ID:S68Sv7Xj0
>>13
既に入ってるから初めてこの感覚を味わうんだろ。
自分で中古に売りに行くのと違って強制的に奪われる感覚になる

かといって会員無料で遊んでたタイトルを買いなおすと不愉快になるのは感情的に仕方ない
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:51:46.93ID:0KnJxftQ0
しょうがねえだろ
そんな都合よく何もかも自由にできるわけがない
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:52:43.96ID:/Lym+n630
ある程度プレイする順番決めたいから終わる日最初にだしてほしい
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:53:10.40ID:eNZXdb+20
ゲーパスなぁ
最初は目新しくて面白く感じたけどすぐ物足りなくなったな
お試ししたいならsteamなら返品できるし、結局そこに落ち着く
結局チカニシがPS叩きに持ち上げてるだけってのが実態
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:53:29.82ID:S68Sv7Xj0
>>20
ソニーに関係ないスレなのに早速ソニーガー工作員が湧いてきたけど
3億本以上ソフト売ってまだ文句言われるって
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:54:21.91ID:/viNZKOua
アメリカンナイトメアはアラン・ウェイクの実質的な完結編だから是非遊んで欲しい
ステージ数の少なさを逆手にとったループ構造もなかなか良い
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:55:10.96ID:4ifqki0t0
PS Plus
4,740万人(2020年12月) → 4760万人(3月)

Xbox Game Pass
1500万人(2020年10月) → 1800万人(1月) → 2300万人(4月)

PSNow
220万人(2020年5月)→その後アナウンス途絶える
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:55:17.46ID:l2Hx0YKNr
サブスク童貞やったんやな、ネトフリでもやってたら入れ替わるの当たり前ってわかるだろうに
それともタイトルピクリとも入れ替わらない糞サブスクでもやってたんかな?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:56:31.19ID:Z4nXrEcdr
サブスク童貞なの?
ネトフリアマプラでも同じだろ?
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:56:43.52ID:+fU4dG+T0
>>27
PS叩きに持ち上げてるだけのサービスに2300万人以上ユーザーいるって考えたら世の中狂ってるよな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:57:02.94ID:tIhB1HOX0
アランウェイクは無料で貰っとるし問題ない
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:58:07.95ID:WWcxVfyda
映像と違ってゲームはクリアするまでに時間かかるから
終わり間際にぱっと見ようってわけにはいかないので
早めに終わる時期告知しとく必要はあると思うで
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:58:11.83ID:QFqNjMMcM
ゲームが消えて当たり前なサブスクはGame Passしかない

Nowは基本的に消えない
消えるものは最初から告知する
Stadia ProもApple Arcadeも消えない
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 07:59:55.78ID:Z4nXrEcdr
>>27
Steamは返金繰り返すと受け付けなくなるぞ
そもそもお試しするシステムじゃないとSteamは言ってる

何回もやってると警告メールが来る

>最近、返金リクエストを多数提出されています。返金はゲームを試すためのシステムではないことをご理解ください。返金システムが悪用されていると弊社が判断した場合、今後の返金を拒否することがあります。
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:00:33.36ID:miEB3o2M0
>>27
これがスチムー乞食か
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:00:47.30ID:FHc/YyZU0
消されたらやり直しができないのがゲーパスのデメリットって感じなんかね
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:01:03.99ID:+aOXqsDO0
消えないサービスが良けりゃそっち使ってればいいってだけやろ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:02:32.20ID:GdwoPCU60
最近のゴキちゃんのゲームパス叩きは異常

まぁ普通に考えてPSの存在意義を揺るがしかけないようなサービスだしなあ
ある意味switchより邪魔なんだろうなゴキちゃんにとっては
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:02:42.31ID:sHIX8xNH0
消えて困るゲームはパス中安くなってる時に買うからな
だからゲーパスユーザーは購入率高いんやよ フリプ乞食と違って
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:02:58.23ID:IEUildkD0
しかし最近ゲハは場末のTwitter発言拾ってまとめるクソブログと大差ねーな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:03:06.02ID:A1dtk/BJ0
ビデオのサブスクでも配信終了ってザラにあるんだが、サブスク童貞かなにかか
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:03:54.09ID:QFqNjMMcM
思想の違いとでも言っていいか
Game Passはゲームを使い捨て感覚で入れ替える
他のサービスはそうではない

まあ一長一短
サードにとってはお試しで加えられるからこそ
Game Passは有力ソフトを集められて強いのだろうし
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:04:05.81ID:AVxjryTr0
>>39
気に入ったなら買えよ開発にお布施しろよと
フリプ古事記じゃないんだからさ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:04:34.33ID:skdRyW5BM
確かアマプラに有ったなって映画を観に行ったら、既にプライムから外れてて有料500円になってた気分だろ
そりゃ金払うのアホらしく思うわ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:04:48.24ID:iJvCwloc0
たらふく稼いでるのにケチ臭いMS
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:04:51.21ID:vlTwauEWd
フリプなんか一度落としたら永久に遊べるし他のハードに較べて欠陥サブスクと感じるやつもいるだろな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:05:28.67ID:mx0HFIy70
>>39
やり直しって何?気に入ったソフトは値引き価格で買えるよ
クラウドセーブも完全無料
PS+みたいに課金止めたら勝手にデータ消される事もありません
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:07:01.38ID:QzMYTtk+0
>>36
消えないのはクソみたいな遠隔操作で遊ぶ
PS3のタイトルだけだろ
新規追加される客寄せのためのPS4ソフトは全部期限有りだわ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:07:10.14ID:jymeUt0za
ゲームは時間掛かるからサブスクに向いてないんだよな掛かる時間も分からないし
それと違って音楽や映画はある程度時間どれだけ掛かるか分かる
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:07:48.19ID:99lMHGunM
ゲーパス叩きスレは大型タイトル追加の前触れ定期
楽しみだな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:08:00.59ID:qyRw57Q60
ゲームパスってこういうもんやろ。こういうの含めて自分に合ってるか試すための初月100円やないの?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:08:03.98ID:V+Mg5BQMM
>>1
ゲーパスというのはそういう貧困ビジネスなんだから受け入れるしかない

月額自体は安くてもタイトルは一定期間で消えるし、だからといって解約すると手元には何も残らない
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:08:31.70ID:+aOXqsDO0
考え方がついて来れない奴は向いてないとかいつまでも言ってればいいんじゃねw
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:08:35.85ID:/48cMUxc0
当時ゲーパス入りするの知らないでブラッドステインドもベアナックル4も買ったけど後悔してねえぞ。
ゲームパスはこんなゲームあったんだなとつまみ食いするときにいい…サイバーシャドウはあまりに理不尽に難しさ義て禿げそうになったが
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:08:40.72ID:Z4nXrEcdr
ユーザーからすれば消えるのがデメリットのように感じるけど
仮に実際に消すこと出来ないならメーカーの参入の障壁になるからな
一回出したら取り下げ出来ませんなんて仕様なら二の足踏むのは容易に想像出来る
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:08:46.50ID:C8BlrVuw0
>>44
ビデオはシリーズものでもなければ終了前に駆け込みで見れるからなぁ
ゲームパスの15日前は駆け込みでクリアするの厳しい
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:09:32.95ID:lA2BW7clM
どうせならハンチョイ系で例えば毎月20本のカタログの中から好きなの5本選んで貰えるみたいなサブスクの方が使い勝手良いのに
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:09:44.32ID:2t6R/btZ0
抜ける頃にはセールで半額ぐらいになってるんだから買えよw
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:10:18.88ID:JIxawzKid
とりあえず落とすだけ落として気が向いた時に遊ぶって方法ができないんだよな
ちょっとでも放置してたら消えるんだから
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:10:41.50ID:jOJPFoq40
合う合わないは人それぞれ
合わないならやめたらいいよ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:10:52.63ID:RHmfmR2o0
>>7
極端な言い方するとバックスクリーン3連発時代の阪神が収録されてる様なのは残って欲しい人がいるかもしれない可能性が微レ存


まぁ割引20%で買えってだけなんだが
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:11:08.21ID:919yTfpJ0
>>53
一応かなりきな臭い噂は立ってるが
あれ信じる奴いるんかな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:12:11.17ID:okbslc4w0
ゲームパス叩きをしなければならないほど
ゴキソニーが焦っているということだなw
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:12:39.03ID:LVENmkgyM
ゲーパスユーザーはどんどん増えて
ゲームも増えてMSの売上増える

同時にゴキのイライラとネガキャンも増える
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:13:54.08ID:QzMYTtk+0
>>49
真の意味で「1度落としたら永久に遊べる」のは
箱のGwGの360タイトル。
メンバーシップの更新停止しても遊べるからな

フリプは更新停止したら遊べません。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:14:00.48ID:l2Hx0YKNr
短いのでも3ヶ月ぐらいは入ってるんだからやりたきゃさっさとやっとけよ
消えかけまで放置してたんならそのタイトルは自分にはその程度の価値なんだから消えても気にする必要無し
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:14:39.86ID:/48cMUxc0
ヤクザゼロとかやり始めたらたぶんあれだけでかなり時間食うと思うけどあれはあれでよかった
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:15:48.08ID:4ifqki0t0
その結果がコレ


去年ロンチから3か月ほどでゲーパス入りして話題になったDirt5の開発元がその成果を絶賛
https://www.purexbox.com/news/2021/04/dirt_5s_player_numbers_have_been_shockingly_huge_on_xbox_game_pass_says_dev
GameOnDailyのポッドキャストに出演したテクニカルディレクターのDavid Springate氏は、この結果、本作のプレイヤー数が「衝撃的なほど」増加したことを説明し、「Game Pass」の決定を「絶対に素晴らしい」と評しました。


Days Goneのリードは、「フルプライスで購入しなかった場合、続編がなくても文句を言わないでください」と言っています。
https://www.videogameschronicle.com/news/days-gone-lead-says-dont-complain-if-theres-no-sequel-if-you-didnt-buy-it-full-price/
「視聴者の皆様が興味を持たれるかもしれない、そして一部の方を怒らせてしまうかもしれないことについて、私は意見を持っています。」とガービン氏は答えました。「もしゲームが好きなら、フルプライスで買ってください。「ゲーマー」の皆さんが「セールで買った、PS Plusで貰った」と言っているのを何度見たことでしょう。」
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:15:54.29ID:+aOXqsDO0
>>72
短かったのて少ないし
平気で一年くらい転がってるしさっさとやれとしか思わんし
スポーツもんは最新作に入れ替わってるだけだしな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:15:58.36ID:919yTfpJ0
>>70
おーこれこれ
スタチューは出戻りかな?確かあったような記憶ある
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:19:12.21ID:rqbzbIOQ0
>>27
そんなお試し感覚でお前返金してんのか?
アカウントの購入履歴リスト酷い事になってそうw
俺は900本以上買って返金は数本だわ
それもまともに動かなかったりした物のみ
つまらないとかで返金なんかしないなあ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:19:39.56ID:aX4EDhKY0
>>75
これ比較が公平じゃないのよな。Dirt5は単純にプレイヤー数を褒めてて、Days goneは採算の話。ゲーパスが採算取れるって話じゃないよ。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:21:31.62ID:4ifqki0t0
>>80
Bloober Team、「The Medium」の開発費と広告費を回収したと発表!
2021年1月31日
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-68066/

Bloober Team史上最大のゲームタイトル「The Medium」はXbox Series X|SとWindows 10専用タイトルとして先日リリースされました。本作はXbox Game Pass Ultimateでも発売日からプレイすることができますが、開発元のBloober Teamはすでにこのゲームの開発費と広告費を回収したと明らかにしました。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:21:34.45ID:919yTfpJ0
スイッチとPS4足した利益よりもゲームパスの利益の方が上って言ったインディーズもおるで
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:21:38.78ID:QzMYTtk+0
>>64
そういう遊び方をしたいやつは買い切れ
MSのセールって結構大胆に割引くぞ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:23:20.77ID:4ifqki0t0
Xbox Game Passで従来比3倍の売上を達成、Descenders開発者が発表。

"ゲームパスに入る前の1ヶ月間を先週のゲームの売上と比較してみると、今では週ベースでゲームパス前の約5倍の本数を毎週販売しています。ゲームパスに移行してから、Xboxの総売上は3倍になった。"
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-62062/
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:23:34.83ID:BY/y7Xqv0
>>1
どちらさまですか?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:24:58.44ID:aX4EDhKY0
>>82
まあ比較として出すならMediumの方だね。ゲーパスのおかげとは明言してない(多分そうだとは思うけど)のと、開発費があくまでインディーズ枠なのが気になるが
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:26:18.51ID:OUyZOhU9M
旧作とかセールで売るよりどんどんゲーパスに出したほうが儲かるんじゃないの
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:26:29.74ID:4ifqki0t0
Descendersは、多くの人がゲームをプレイし続けているおかげで今後もゲームに無料コンテンツアップデートを続けることが出来るとのこと。さらにローズ氏はXbox Game Passのようなサブスクリプションサービスは、Xbox LiveゴールドやPlayStation Plusよりも優れていると思うとコメントしています。Xbox Game Passで気軽に仲間を誘うことが出来ることで、時間をかけて強力なファンベースを構築できるからです。
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:27:31.30ID:4ifqki0t0
https://twitter.com/d_ishidate/status/1379599841261576193
@d_ishidate: まさかXbox Game Passのツイートをリツイートする日が来るとは!

でも、これでたくさんのプレイヤーに『MLB The Show 21』をプレイしてもらえます

XBOXファンの方もぜひお楽しみください!

(※Game Pass対象となるのはスタンダードエディションのみです) https://twitter.com/xboxgamepass/status/1377969349634314245
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:27:54.90ID:htMMKeL9a
ステイ豚がいくらネガキャンしてもゲームパスは加入者右肩上がり
ユーザー開発者メディアとあらゆる方面に大好評
フリプは誉めてるのが乞食だけで身内の開発者からすら不評という現実w
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:28:01.82ID:sNTGtP+40
期間内にクリアしようとすると結局一つのタイトルに縛られる
それでも100円なら安いけど
本当に面白いゲームなら急いでクリアするのはもったいない
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:28:08.67ID:NRvot5ss0
Amazonプライムビデオでも配信終了するのとかよくあるけど
気に入ったやつはいつでも見れるようにしておきたいから買うよね
サブスク童貞なんか?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:29:18.20ID:0EWW+fz+0
外れる前に2割引で買えば済む話
ネトフリと大きな違いは気に入れば買えるところ

そういやPC版のアラン・ウェイク実績ないんだよな…
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:30:08.02ID:919yTfpJ0
>>95
根が乞食精神だからそういう考えに至るだけだろう
極力金を使いたくない行動が染みついてるから周辺との考えの違いがもろに出て話が通じんのだ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:30:18.24ID:zndb0lQHd
セーブは残るんだろ?
ならセールまで待って買えばいいじゃん
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:30:28.09ID:PTAYDj9Oa
>>95
買うという発想がないサブスク童貞のフリプ乞食だから仕方ない
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:31:15.05ID:S68Sv7Xj0
>>31
>>32
ビデオとゲームのメディアの違い
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 08:31:30.98ID:aX4EDhKY0
あとゲーパスの気になるところといったら100円セール終わった後のユーザーがきちんと継続するかくらいかな? あ、でも海外だともう3年経ってるんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況