X



【ソニー アメリカで集団訴訟】DL版ゲーム販売をPS Storeのみで行っているのは「不当な独占」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 05:17:59.59ID:XpSfJsqg0
ソニー・インタラクティブエンタテインメントがプレイステーション向けゲームのデジタル版販売を不当に独占しているとして、アメリカの複数の消費者から提訴されていることが明らかになりました。

海外メディアBloombergによると、集団訴訟の訴状はサンフランシスコにある連邦地裁へと提出。ソニーが2年前に米Amazonやウォルマートなどへダウンロードコードを販売しなくなったことで「PlayStation Store以外でデジタル版ゲームを購入できなくなった」ことが市場競争を妨げているとしています。

訴状では、ソニーの独占の結果、同じゲームのデジタル版の価格がディスクと比べて最大175%高くなったケースもあるとしています。なお、Bloombergではソニーの担当者への問い合わせをしていますが、現在まで返答は行われていないようです。

https://www.gamespark.jp/article/2021/05/06/108395.html
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 05:35:09.53ID:gW44MXR00
DLコード販売してないDL専売ゲームなんて任天堂もMSも数えきれないほどあるのに
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 05:35:18.44ID:MeEJOasUd
顔真っ赤にして連投wwww
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 05:36:14.04ID:brehOvB90
App Store や Google Play みたいなソフトの販促はオンライン限定ってのは、
ゲーム機の場合はなんか違うような気がするけどなあ。
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 05:36:57.46ID:uv29KO2K0
>>12
いや
要は、売り上げが多いのは正義!と主張してたら
不正しているからだろ!って糾弾されてるんだから、なかなか見事なブーメランだよw
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 05:38:21.24ID:bSJvFVC5r
>>19
こういうことだぞ
://www.アマゾン.co.jp/dp/B07GYTSY1P
NGで貼り付けられないけどスパイダーマンのDL版なんかが販売止められてる
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 05:41:09.00ID:RqRKUFLW0
>>2
任天堂はAmazonとか店頭とか
公式ショップ以外からでも購入できる

記事からするとソニーが他サイト経由での購入、
それすら出来なくしたことが不服みたい
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 05:42:06.12ID:MeEJOasUd
ダウンロード版を購入する場合PS Storeを利用するしかない、それも100%だ
それはPlayStationだけだね
実際、任天堂やMicrosoft、PCでは外部販売店や鍵屋などで価格競争が発生してる、そこが消費者にとっての利益と言えますね
ところがPlayStationの場合は公式で買うしか無い

提訴はそういう内容でしょうね
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 05:43:21.41ID:TRlAL0/T0
なんで今回PSストアだけ訴訟されたか考えれば任天堂ガーやMSガーなんて出てこないだろうにホントゴキブリは馬鹿だなぁ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 05:47:49.90ID:XCg9PiT40
そもそも>>1読めば分かる内容だしなあ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 05:49:49.83ID:hvaOt/Ox0
新作のDL版を他社で安売りしてくれって話か
ええんとちゃうそれで
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 05:51:24.14ID:MeEJOasUd
てか、ステ豚ゴキブリは仮にAmazonでSONYから直接卸されたダウンロード版の価格がPS Storeよりも1000円安くても公式が安心とか言っちゃうわけ?
そういう競争原理が働かないのは公平性に欠けるって話でしょ
しかも任豚、ちか関係ねぇよ、お前らステ豚が得するってオハナシダヨ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 05:58:30.84ID:EZUO1jl8H
>>30
買わないから得も損も無かろう
プレステは新品パッケが2週間で40%オフになる特殊市場だし、DL版とかゴキブリにはどうでもいい話やね
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 06:04:25.42ID:n9j+agcN0
>>2
お前らっていつも煽りながら教えてもらうよな
ゲハはゴキブリの勉強会場じゃねーぞ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 06:04:40.51ID:8aIuC81OM
言うほどあかんかこれ?
コードをわざわざ別の場所で買っても
どーせストアで入力するんだしストアで買えよって思うんだが
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 06:08:57.76ID:O73w1EZ10
エピックもsteamもストア独占ソフト禁止って事になるわけだな
だれがやらせてるか大凡わかってくる
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 06:09:35.39ID:s3AwFsvpa
こんなんで訴えられるんのか面倒くさ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 06:14:17.54ID:CaJS5NZRd
ソニーの売り上げはフリプも定価販売に計上して水増ししてるインチキ売り上げだから営業利益がゴミなのさ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 06:18:29.53ID:tOr7QYh/a
>ソニーの独占の結果、同じゲームのデジタル版の価格がディスクと比べて最大175%高くなったケースもあるとしています

ここだろ論点は
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 06:25:21.54ID:kA1GeXK9M
>>33
競争がないと不当に値段を釣り上げられるから独禁法があるんじゃない
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 06:26:46.87ID:wVC3Qcci0
開幕任天堂ガーは面白過ぎるからやめろ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 06:28:45.41ID:LmC4CqEzM
任天堂やソニーのハード用DL版ソフトをアマゾンで購入したら安かったなんて事あったっけ?
同じ値段じゃん
なら面倒だからストアでいいやって思った記憶しかないんだけど
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 06:45:23.71ID:NjB8VLie0
海外では競争されてたんじゃないの

日本だとコンビニでガチガチの価格でしか販売してなかったイメージ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 06:57:21.49ID:PLi/RTix0
>>42
普通にあるよ
例えばモンハンライズの場合
任天堂公式 7990円
Amazon 7110円
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 07:00:04.41ID:/gONhUCx0
ゴキブリは買わないからセーフw
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 07:04:06.41ID:kvFt/bCO0
こんな事したら小売がPS5を扱わなくなるやろ

販売チャンネルに対して焼畑農業とか
撤退前提ムーブじゃね?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 07:07:48.24ID:kvFt/bCO0
>>48
ハード販売だけじゃ小売は殆ど儲からないので
ソフト販売で小売が儲かる価格設定にしてる

SIEがやってるのは小売の切り捨て
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 07:08:47.41ID:wVC3Qcci0
というか他でDL版売らなくなってたのか
気づかんかったわ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 07:12:01.09ID:LDKvV6Iy0
ダウンロード版が値引きされてるのってあんま見ないから
これが通るのかどうかは結構気になる
下手するとApple辺りにも影響するだろ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 07:12:41.05ID:JHeLCAmTM
SIEの悪事が次々と露見されていくな
一体何が起こっているんです?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 07:13:57.10ID:bglGy+qX0
これはダメだわなぁ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 07:14:30.61ID:l/sqLh770
SIEJapan解体から内部分裂起こしてるっぽいな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 07:16:20.07ID:uv29KO2K0
「Nintendo Switch ダウンロード専用ソフトが最大50%OFF」こんなのがある
ダウンロードコード自体をamazonで買える

PSはパケを小売りで捌かせてソニー自身はDL版セールをPSストアで行う、と 

任天堂はパケとDLで差がないように維持しているが、
ソニーはパケとDLの差益で自分が儲かるようにしてるように見える
なるほど からくりが見えてきましたな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 07:19:24.62ID:MGpwqhUQ0
アマのセールでDL版買ってもゴールドポイントはEショップの値段で付与されるからお得
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 07:23:15.38ID:DHJfbbx/a
>>1
訴状では、ソニーの独占の結果、同じゲームのデジタル版の価格がディスクと比べて最大175%高くなったケースも

日本はどうだ?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 07:26:56.10ID:eOy2aFA70
>>18
ケンノスケ敗走してて草
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 07:34:29.97ID:6wuU8XMd0
要するに小売りへの利益をソニーが
ケチったと言う事か?
正直アマゾンで販売させる意味は理解出来ないけど
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 07:36:34.91ID:ogxnV+vd0
うわああああ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 07:48:02.00ID:LDKvV6Iy0
>>65
小売を大事にしないのは昔からだからそれ自体はさほど驚きはないな
ソニーにとって昔から小売は敵だし
家電業界だと小売のほうが強いくらいなのに
この訴訟がどうなるかはものすごく気になるが
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 07:55:25.60ID:OwbyAEv+0
スチームやマイクロソフトや任天堂もダウンロード版はストアで買うだろ
他も同じだろ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 08:02:20.47ID:YiXVAv0fd
コードだけ別のところで販売する意味がわからない
ストアでしか買ったことないけど不当な独占とかようわからん
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 08:06:26.02ID:tRvMbo8tM
ストア外の販売中止じゃなくて、DLコードの卸値を自分とこの販売価格位にしとけばよかったんじゃねーの?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 08:07:39.51ID:lsgTbUDnd
>>77
いやホント何を言ってるの、今回の争点はDLコード販売を他で販売出来るか出来ないかの話でしょ?
俺はストアでしか買わないから一緒だとかそんな話してないから
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 08:07:50.47ID:LBIHqPBPr
>>77
なにいってんだお前は
他のストアで売ってんだろ?
もしかしてDLは正規ストアだからとか言う?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 08:13:40.09ID:mp/1ZftW0
>>77
アマギフでSwitchのDL版買えるけどPSは買えない
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 08:18:32.08ID:uv29KO2K0
>>76
小売りがパケのセールを自分の裁量で出来るのは分かるよね?
DL版も出来るんだよ、本来は 
スイッチだとamazonでDLコードを直に購入できるし、amazon独自のセールもしてる
PSに関してはそれが出来ない
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 08:21:37.49ID:VNOn4wyo0
>>84
もしこれでソニーが負けるならアップルもアウトなんじゃない?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 08:26:26.89ID:brehOvB90
>>84
コレは消費者と公理の既得権益の問題。
AppleとGoogleは最初から個別アプリのDLコードを小売に卸していなかったから今のところ問題にならない。
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 08:27:42.38ID:29l2ezsM0
益々小売りからPS関連商品消えていくわけか・・・
健全じゃないかw
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 08:29:35.70ID:OSCdoqlM0
基本小売の権限が強い北米ならこれが認められたらAppleGoogleまで行くだろうな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 08:29:54.65ID:rQWNbi5ba
>>15はPS特有の値崩れの速さのせいであって
AmazonでDLコード売ろうと状況大きく変わらない気はするが
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 08:32:34.51ID:oSM2eta5M
>>6
じゃあ同じ方式の他も全てアウトになるか?w
ならんよ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 08:35:01.50ID:5RqFRfXVM
そんなにPSのダウンロード版を扱いたいのかw
やっぱりPSのダウンロード売上はでかいんだな、PSハートのダウンロード比率8割はだてじゃないなw
任天堂はダウンロード比率4割くらいしかないもんな
フォートナイトの売上もPSが5割らしいしな、ちなみにスイッチやスマホは数%しかない
PSのダウンロード市場に関わりたいのもわかるw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 08:35:43.10ID:OwbyAEv+0
>>94
さっきからスイッチのことしか言わないね
マイクロソフトやスチームやエピックやグーグルやアップルはどう?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 08:37:54.43ID:7guHomjYd
まさか小売ってリアル店舗のこととか思ってるのか?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 08:41:02.08ID:nFOkmxX2r
もともとPSストアでしか売ってないってなら訴訟とか何やってんだって感じだけど途中で販売止めたからな
どう考えても自社独占販売のため以外に考えられない
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 08:43:14.62ID:nFOkmxX2r
あまりにも話がヤバすぎて
ゴキブリが途中からスレに寄り付かなくなってるからな
余程都合悪いんだろ
他社が集団訴訟になると嬉々としてスレ立てて毎回勢い凄いのにw
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 08:45:24.48ID:wVC3Qcci0
2年前にやめてたとか初耳だしゲハでも全然話題に上がらなかったあたり
皆ガチでPSソフト買ってないから気づかなかった説あるな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 08:49:57.64ID:7guHomjYd
そりゃステ豚は売上の話題になるとダウンロード比率ガー!とかいうが、当の本人はDL版はゲオメルカリ出来ないから情弱養分乙と思ってるからなぁ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 09:00:52.20ID:pVFi77UAM
俺はPC版(Steam)のダクソ3発売日にSteamストアで買うより
AmazonのDL版の方が割引されてたからそっち買ったけどな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 09:00:54.79ID:k396oqKq0
日本でPSハードのDL版買う人少ないから気付かれなかったんだろうな
PSハードはすぐパケ版投げ売りになるからちょっと待ってパケ版買う方がお得だし
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 09:09:52.08ID:9GBL4Pko0
任天堂みたいに投げ売りで買わせろってことか?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 09:11:54.48ID:SCTTAOQ10
>>1
もうこれパッケージ版販売やめたら?
そしたら訴える根拠がなくなる。
余計なコスト減るし、日本での中古対策にもなるし。
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 09:12:14.78ID:pYPuVCEKM
他所もやってる!他所もやってるんだぁー!



だから?
訴えられたのはSIEだけでーす
現実見ようね
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 09:12:33.92ID:bN6/jzLdr
>>106
ゲーム事業畳んだほうが良いよ
誰も困らないし
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 09:13:59.87ID:SMifj66g0
パッケ以外は小売りとか必要ないのに
DLカード売る任天堂がおかしいよ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 09:19:50.67ID:OSCdoqlM0
>>109
ダウンロードカードは物凄くwin-winで更にwinなんだぞ
まず任天堂的には恒常的にコンビニにソフトを置いてるに等しい
スペースがないコンビニでもカードなら常設できるので販路が明らかに拡大した
小売的にはスペースを置かないのが物凄く有り難いしダウンロード時代にコレクター性のあるダウンロードカードという形態が小売への繋ぎ止めに一役買ってる
消費者は形の残らないダウンロード販売なのに形が残るものがあるからコレクトにもプレゼントにも行ける
三方全ヨシ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 09:21:15.99ID:uv29KO2K0
PSソフトの場合、パケの相場を見てセールされちゃう
小売りは最初の撒き餌役にしかなれんので面白くない 

そのうち、小売りはPSソフトの取り扱いやめることになる 
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 09:29:06.01ID:OSCdoqlM0
>>112
そもそもデパート系はもうswitchしか扱ってないところばっかだしなあ
箱化も時間の問題というか既にそうなってるところの方が多いというか
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 09:30:32.21ID:Vc7z7+LRM
事実デパートとかではPSもう取り扱ってない店舗も出てるしな
逆に任天堂系列を扱わない小売店はない
あのなりゆきですらな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 09:35:08.34ID:ISWNrpvo0
新作の空箱とか数本もしくはゼロってあるしなw
そもそも棚が狭い狭い
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 09:51:06.23ID:YiXVAv0fd
>>86
したところでわざわざ店舗にコード買いに行くアホおらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況