X



小売「ダイの大冒険に「ウチの子供もハマってるよ」と、仰るパパさんもいらっしゃいます。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/08(土) 15:16:20.01ID:FmoSpLgV0
現在好評放映中の
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険

放映前はおっさんコンテンツでしょ?
と、思っていたのですが意外と予想外に各地で話題になっています。

SNSでは最新話が放送されれば「ポップ」とか「メガンテ」とか「ザオラル」等が
話題のワードに上がったり

「ウチの子供もハマってるよ」
と、仰るパパさんもちょいちょいいらっしゃいます。

これは予想外でしたw

たしかに王道をいくストーリーですし
脇を固めるキャラも、
お調子者だけとやる時はやる、
戦闘バカ、
ヒロイン(怪力)、
お姫様
と今の漫画でも使われている手法だし
強敵出現>修行(パワーアップ)>強敵出現>修行(パワーアップ)のテンプレだし
面白くない訳がないのですが

やっぱりアニメの出来が良いんでしょうね〜
声優さんも凄いし。

ここまで幅広い層に受けるならゲーム化したら面白いことになるんじゃないかと
思ってしまいますね。

ベタですがドラゴンクエストの派生タイトルでダイの大冒険をミックスさせた物を発売すれば
新しいファンの開拓に繋がりそうw

ドラクエヒーローズとかw
https://www.nariyukigame.com/archives/58002670.html
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/08(土) 15:28:47.86ID:w1X+3Bux0
>>1
アニメ公式ツイッターのフォロワー数

鬼滅     226万
進撃     112万
呪術      92万
ヒロアカ    78万
ワンピース  45万
ダイの大冒険 5万(大草原)
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/08(土) 15:30:09.18ID:w1X+3Bux0
>>1
80 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/02/02(火) 16:09:23.45 ID:ZHe/fEs800202 [1/2]
ダイの大冒険のファンなんているの?
オレがガキの頃はダイの大冒険は鳥山明じゃないしあんなのドラクエじゃないって意見が大半を占めてたと記憶してる
実際絵も下手だったしね
だから今頃になってダイの大冒険が急激に推され始めたことに違和感しかな買ったんだよ
え?ダイの大冒険ってそんなにファンいたっけ?ウソでしょ?って
でもこの結果を見て納得だわ
実際ファンなんてそんなにいないんだよ
極少数のファンが一人で百人分の声を上げてただけなんだなって

91 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/02/02(火) 16:28:42.09 ID:ZHe/fEs800202 [2/2]
当時の鳥山明はオレら少年たちからは神として崇められてたから、
その鳥山先生のドラゴンクエストをなんでこんな下手な奴が描いてんの?
しかもドラゴンクエストっていうかドラゴンボールに影響されまくりなただの安っぽいバトル漫画でドラクエ要素少ないし
鳥山先生なめてんのか?

っていう感じだったよ
冗談抜きでマジで
ダイの大冒険面白いなんて意見一回も聞かなかった
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/08(土) 15:35:05.26ID:C30Fwi3u0
連載当時は中堅どころだったのに、何でこんなに推されてんの?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/08(土) 15:37:08.88ID:Ml1KV0X10
ダイの大冒険とドラクエの遺物混ぜたやつはもうアーケードでやってるんだよなぁ
全く流行ってないけど
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/08(土) 15:39:27.28ID:bhaZ+vQN0
>>7
ジャンプ黄金時代の中堅なんで
やはりそれなりに力のある作品だとは思う
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/08(土) 15:44:01.39ID:ZSZHIq5Y0
テレビは旧作で終わったバランと対決してるのでここから盛り上がれるかどうか
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/08(土) 15:45:57.10ID:WKLtWnsX0
子供(オヤジにはまだまだ稼いでもらわにゃいかんし、
   話合わせて機嫌でも取っておくか)
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/08(土) 15:46:19.58ID:l/349j9P0
>>3
なんとかバージョンとかバージョン違い出す気マンマンなのが笑わせるな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/08(土) 15:57:19.28ID:BhkkDnoWa
まあダイ大は当時もコレジャナイ感はあったが今となってもドラクエだか何だかわからんな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/08(土) 16:39:18.24ID:0fgibgHq0
いくらマカロニが酷くても
君よーたーてーとか古臭い歌は無理
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/08(土) 17:04:41.38ID:tOmlPpnC0
パパさん(80代)
子供(50代)
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/08(土) 18:04:36.99ID:gN5FWzO00
>>1
流石に胡散臭いわ
どこの話だよ
つかアニメ総合スレで露骨なステマするのやめてくれる?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/08(土) 20:27:31.95ID:Md0EY5ck0
面白いからアニメ人気だけは出るでしょ
それで十分じゃないの 
ドラクエブランドは上がるわけだし
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/08(土) 20:37:09.70ID:MCJiiQ73M
割と評判はイイのはガチ
海外の人らにも好評
グッズ展開の取り止めが続いてるのもガチ

東映だしとか前評判はとんでもなく悪く初期の立ち上がりで盛り上がりもイマイチだった
しかしそこから地味ながらも右肩上がりで評判良くなってるのが今
あまり見ないでマイナス要素を面白がって騒ぐネット評論家にはステマ以外で理解出来んだろうな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/08(土) 21:07:41.43ID:GjENltaBd
>>23
海外で好評っていうか見向きもされてない感じ
MALじゃワーストクラスのお気に入り登録者数
ひぐらしやマンキンとは比較にもならない
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/08(土) 23:21:28.97ID:BF+0Ir2O0
右肩上がりで評判よくなってるってただのでんでん現象だよ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 03:45:13.17ID:g/TsdDz40
>>16
事実言われたからって発狂すんな
実際に当時のジャンプランキングでも下位層だったんだから
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 03:46:07.21ID:O5qe3/cwr
>>5
これ
ドラクエって冒険物語なのに
ダイの大冒険はただのバトル漫画だからなw
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 03:47:52.44ID:g/TsdDz40
>>9
いや、実際は中堅より下だった
それに黄金時代なのはごく一部の作品が人気だっただけで
不人気作品は今でも不人気だよ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 03:50:05.48ID:g/TsdDz40
>>21
ハイハイ、願望は頭の中にしまっとけ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 04:01:24.65ID:qjnkQZ6h0
当時のドラクエって小学生から社会人まで人気のあるコンテンツだったんだけど、
ダイの大冒険はあくまで小学生向けのコンテンツで支持する年齢層が狭いんだよね。
だからこれをドラクエと同じコンテンツとして扱うと失敗する。
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 04:15:56.59ID:1C/UcIjo0
ダイ大はなんだかんだで面白いよ
少年漫画(というかバトル漫画)のテンプレみたいなもん

ただ作者の画力とか構成が安定するのにちょっと時間掛かってる
ドラクエを意識しなくなってバトル漫画化してから俄然面白くなる
それまでに飽きられちゃってるってのも有ると思う
実際、面白いのはバーンパレスに突入してからだもの

でもね、アニメが好評とはとても思えないなw
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 04:17:43.54ID:s7gTkDtB0
別にただの懐古作品でいいのに、どうしてもこれが現代の子供達に届いてて
好評ってことにしたがるおっさん達必死すぎんか…
非実在甥っ子が登場する嘘松ツイとか見るに堪えない
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 05:21:45.07ID:CYIYTDX/0
>>5
今週酷かったな
空飛んでドラゴンボールまんまだったしwww
かめはめ波までパクってたwww
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 05:29:34.67ID:LI+MoAGY0
話面白いしクオリティも高いんだから人気でない訳が無いじゃん
アホなのかな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 06:27:08.78ID:TutTHgP40
>>38
どうでもいいけどこんな長いのか
アニメもまた途中で打ち切りだな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 08:00:56.09ID:8dAMzRKD0
>>30
「中堅」という言葉自体があいまいなのに
「中堅」か「中堅よりも下」かなんて議論に何の意味もないだろ
何が「実際は」だよwwアホなの?
中堅を否定したいなら「アンケートでずっと最下位続きだった」ソースでも持って来いよ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 08:43:12.02ID:VHcaXSEv0
ダイはウケたよ
これはアンチの負けかな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 08:48:26.14ID:FIZumJpSr
>>5
まったく同意見
俺もドラクエ3世代だけどダイ好きな奴なんて見たことないわ
まだドラクエにそこまで思い入れのない小学生低学年〜中学年のガチキッズは騙せたのかもしれんな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 08:50:47.86ID:FIZumJpSr
>>40
すぐ上の>>38に掲載順あるじゃん
ほぼアンケ=掲載順だよ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 08:55:25.96ID:2QKpIA7J0
バランが絡むと面白いな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 09:12:51.67ID:Cq8TKlZP0
>>33
正直、個人的にはバランとの戦いがピークで、
それ以降は蛇足的というのが一般評な気がするが
バーンとの戦いでは同じパターンを2回繰り返す展開だから
正直マンネリ感はかなりのもんだぞ

もっと早く終われたと思うし、その方が良かったと思うがな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 09:13:51.82ID:8dAMzRKD0
>>43
だからそれも「中堅」って言葉を全く否定できてないだろ?
ちょいちょい巻頭カラーもらっとるやないかい
極端な話「人気ナンバーワン」とすら言えるだろ
何がアンケ=掲載順(ドヤァ)だよ

確かに最後の方は人気も、物語のテンションも明らかに落ちてたけど
300話を超えて連載出来て、円満終了できたんだ
明らかに「中堅」かそれ以上だよ
「いや違う中堅より下だ」なんて言葉には何の意味もないことに気づけマヌケ野郎
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 09:19:46.06ID:/V1yKBOE0
>>49
>>2を見れば人気ないのは一目瞭然w
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 09:22:25.36ID:g2fxfFEKr
>>48
いや中堅以下言ったの俺じゃないしそれは知らんわ
ソース持って来いって言うからすぐ上にあるじゃんって教えてあげただけだし
ほぼアンケ=掲載順なのはジャンプの常識
まあドラクエというIPを借りてる以上無碍な扱いはできんし掲載順のわりに巻頭が多いことから編集部から推されてたのは読み取れる
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 09:24:23.74ID:jyTPneVUd
ダイ大なんていつの間にか忘れられて
ワンピースやナルトとかに人気とられたじゃん
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 09:26:14.19ID:hjsNHOp30
>>15
そこは最高だが組曲のようにすぐのどかな雰囲気に変わってしまうのがダメ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 09:26:14.45ID:g2fxfFEKr
>>52
それは連載終了後だから当たり前だろ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 09:27:18.90ID:+tTZVeTI0
最後までやりぬくならアニメは結構長続きするかもね
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 09:30:21.67ID:/V1yKBOE0
>>51
ダイの大冒険、公式グッズが次々と発売中止に! なぜ…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1620121609/543

>あとやっぱドラクエってこともあってマシリトかなんかが人気がなくても1年だか2年だけは打ち切らせずに自由にやらせてやるとか
>言ったんだっけかw(笑い話として言ってたけど、マシリトだからかなり怖い感じで言ったんだろうなこれ…)

マシリトの力で打ち切りに出来なかったみたいだなw
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 09:34:21.30ID:hjsNHOp30
>>38
読み切り分は別として現在原作373話中102話くらいか
あと一年はかかるな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 09:35:12.35ID:1dmrSi7z0
小売り的には期待値底辺だったから思ったより売れてる印象なのかもしれないだろ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 09:35:12.43ID:jyTPneVUd
クロスブレイド爆死

アクリルスタンド爆死でアクトブレイバー発売中止


コレでソシャゲも出そうとするんだから呆れるわ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 09:37:52.82ID:/V1yKBOE0
>>59
FFDQ板のダイ大ソシャゲスレも非難囂々でdat落ちして以来次スレ立ってなくて草
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 09:44:48.06ID:jPCTrMAp0
ドラクエですら加齢臭キツいのにダイ大が子供に人気は流石にねーよ
あんなの懐古厨のおっさんしかみてないぞ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 09:50:28.35ID:jyTPneVUd
試しにダイ大の学習帳でも出して更に爆死したら笑えるんだけどな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 09:51:07.67ID:/V1yKBOE0
>>63
鬼滅や呪術も出して大ヒットなら尚更なw
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 09:52:08.42ID:tUKElZ+Z0
なぜ子供が直接意見を述べないのか
親父が思い込んでるだけなんじゃないのか
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 09:53:57.71ID:/V1yKBOE0
>>65
>>1の話自体が捏造に決まってるだろw
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 09:55:07.73ID:J58mqLJ6a
アンチが必死で >>1 を否定する展開で笑った
まぁでも実際面白いし、旧作よりテンポいいし、
Twitter なんかでもお子さんが夢中になってる書き込みもよく見る
もうすぐ4クール目だし最後までやるかもね
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 10:00:38.20ID:jyTPneVUd
信者が特攻して>>1 をマンセーする展開に草

実際原作レイプやらミスキャストやらで
旧作よりテンポ悪くてつまんねーし
Twitter なんかでも頭がお子ちゃまの新ダイ信者が発狂して書き込みもよく見る

このままダラダラ最後までやって黒歴史になるかもね
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 10:19:12.33ID:/V1yKBOE0
>>69
アニメ板の本スレにこのスレのリンクが貼られてるし
信者が必死で擁護しまくるかもなw
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 10:22:37.66ID:jyTPneVUd
信者ら他のアンチスレで暴れてるんだよなあ
木造とかいうダイ信者が特に酷い
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 10:31:14.30ID:/x2BhQZf0
前にゲハに似たようなスレが立ったときに同じコンビでもビィトよりダイの方が上とか言ってるのも居たし
本当に感性がどこかのタイミングで固まっちゃってるんだろうな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 10:35:21.72ID:jyTPneVUd
338 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-DjaX) [sage] :2021/05/08(土) 19:33:34.15 ID:0qKsr5s80
今日の戦闘はまんまドラゴンボールすぎて逆にセンス無いと感じたなあ
まったく違う作品のバトルなのに既視感しかないのはダイ大という作品に失礼だよ
ドラゴンボールの名前出してどうこう言われる時点で格下なんだわ
全部東映が悪いがな


こんな声もある
ドラゴンボールの真似しても
所詮は猿真似にしかすぎない
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 10:53:24.09ID:Svt/q2QG0
ダイは好きだけど残念ながら若年層には絶対人気ねぇよ
だってデザインセンス古いからまず衣装がダセェもん
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 10:55:16.56ID:77HJHTJp0
ダイ大の巻頭以外の掲載順は、
真ん中よりちょっと後あたりをうろついてた印象がある
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 10:56:42.50ID:/V1yKBOE0
>>76
>>38に掲載順がまとめてある
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 10:57:59.49ID:vYEZPRoq0
笑えないダサさは確かにあるかも
まだあえてそうしてるなら親しみやすさとかダサかっこいいとかになったりするけど
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 10:58:28.62ID:h5YaEVpc0
ネットでクロコダインがネタにされて、そんなのあったわって思い出したレベル
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 11:04:12.13ID:/V1yKBOE0
>>80
あれも極少数の奴が毎回面白がってるだけなんだろうなw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 11:09:42.82ID:sj/0ZyOK0
バラン編終わりそうだしここで何としても注目させないとっていう空気なのは分かるよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 11:25:09.67ID:PsWYafqp0
FFよりは知名度あるし内容が王道でわかりやすいからな
ちょっとした秘密や過去はあるけど、敵も味方も割とパワーゴリ押しなんよ
必殺技も派手でカッコいいしな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 11:26:27.35ID:/V1yKBOE0
マジで>>71通りになってて草
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 11:27:55.59ID:TkYRu2Bl0
ネタがないんでダイが流行ってるらしいってネットの記事に乗っかっただけだろう
この店にこんな客はこない
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 11:29:05.59ID:5gKgek0s0
実際当時でも古くさいしガチのこどおじコンテンツじゃん
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 11:30:31.56ID:Qa8mj/jh0
なりゆきスレで必死にアンチ活動してるの笑える
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 11:31:19.05ID:VHcaXSEv0
まぁ実力あったからなダイは
単行本一気読みで面白かったし
アニメ映えしたら人気なるわ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 11:40:34.82ID:rPvbnlb5p
本当に人気がなかったら
バラン戦の後はバーン戦で終わる構成だったんだよな。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 11:44:16.93ID:QgYSsOj1M
数字の上で何も結果出せてないのでツイッターだのSNSの記事作って盛り上げるしかない訳か
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 11:44:52.88ID:yxO/20wk0
好きな作品だけどどう考えても今の子にうけるわけないだろw
当時のおっさん達も30年ぐらいの前いいぞってすすめられても見向きもしない
それと一緒
あとやっぱり朝アニメでやるもんじゃないよいろんな意味で
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 11:47:18.94ID:yxO/20wk0
なんかネットというか記事・まとめで異様に勢いあるけど他ほんとに見向きもされてないのなんでなんだろうな
不思議でしょうがない
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 11:48:52.32ID:/V1yKBOE0
>>94
ノイジーマイノリティだろw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 11:52:39.19ID:m6/dF2Gbd
>>93
深夜で当時ファンだった人向けにやるべきだったんだよなぁ
子供向けドラクエは別の方でやりゃ良かったのに
それこそドラゴンボールみたいな路線で
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 11:57:47.98ID:xYVy05hw0
おばばの孫もハマっているんだろうな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 12:02:22.94ID:Mh2/XRl70
深夜にこんな長いアニメやらせられないし
朝しかないよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 12:51:57.83ID:J58mqLJ6a
なんか親をダイの大冒険に殺されたようなのが数名いるなw
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 12:53:47.33ID:VcGewJP00
ゴンじろーですら「うちの子はハマってる」とか言ってた奴いたからな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 12:56:06.20ID:/V1yKBOE0
>>99
全然人気ないくせに超人気漫画であるかのように信者が持ち上げてるのがウザいだけだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況