X



使いやすかった歴代コントローラー第1位にデュアルショック4が輝く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 21:58:59.97ID:TpfeJxQad
 2021年3月23日から4月5日まで、ねとらぼ調査隊では「家庭用ゲーム機で一番使いやすかった標準コントローラーは?」というアンケートを実施していました。

さまざまな技術革新を続けてきたコントローラー。プレイヤーにとっては、耐久性や操作性は気になるところです。数ある家庭用ゲーム機の中で、もっとも支持されたのはどのコントローラーだったのでしょうか?

 今回のアンケートでは計876票の投票をいただきました。たくさんの投票をありがとうございます! それではさっそく結果を発表します。

 (調査期間:2021年3月23日 〜 4月5日、有効回答数:876票)

●第3位:PlayStation 2(DUALSHOCK 2)
 第3位は「PlayStation 2(DUALSHOCK 2)」です。93票を獲得、得票率は10.6%でした。

 初代「DUALSHOCK」よりもカラーバリエーションが豊富になり、スケルトンモデルなども登場したことで、好みに合わせて楽しめるように。機能がシンプルで壊れにくい点も高く評価された一因かもしれません。コメント欄には「トータルで見て一番無難」という声がありました。

●第2位:ニンテンドー ゲームキューブ
 第2位は「ニンテンドー ゲームキューブ」のコントローラー。99票を獲得、得票率は11.3%でした。

 2本のアナログスティックが非対称的に配置され、右手で操作する部分には大きめのAボタンが中心に配置され、その周りにほかのボタンが並ぶという独特のスタイルが特徴です。

●第1位:PlayStation 4(DUALSHOCK 4)
 第1位は「PlayStation 4(DUALSHOCK 4)」でした! 獲得票数は166票、得票率は18.9%でした。

 「DUALSHOCK 4」では、従来のスタートボタンとセレクトボタンが廃止され、シェアボタンとオプションボタン、さらにタッチパッドが採用されました。「DUALSHOCK 3」と比較すると一回り大きくなり、持ちやすさも向上。コメント欄には「家庭用だとなんやかんやでPS4後期生産型かな」といった声が寄せられました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/28a84d8e1def7be245a4e465ed4e0bdf83aab3ab
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:00:10.35ID:IMiUunXp0
デュアルセンス使ったこともないニワカ集団の戯言
こいつらゲーム語る資格ねえだろ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:01:31.68ID:AB0hHX9Pd
デュアルセンスはさらに使いやすいからな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:06:20.02ID:wxlzL2u8M
バイオ4ならほぼ全ハードやったがWiiEditionが一番やった
あの操作をjoyコンでできないとは
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:09:30.26ID:s6aHVaBq0
電池の持ちが異常に悪過ぎて、ゴキブリサイトがデタラメなデータ出して「こんなに持つ」とかやってたアレか
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:09:51.14ID:VyNvuV7n0
DS4はバッテリー持ち最悪、置くと誤爆のクソコンだったよ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:12:04.40ID:Q4rkc5wGM
DS4は悪くはないと思うが、3位にDS2が入ってるランキングは信用ならん
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:14:01.81ID:4enAT84v0
プロコンが糞すぎて
全力否定できない豚さん
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:16:00.95ID:4J0/EJzi0
DS4は斜め飛びやすすぎて格ゲーには不向き
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:17:26.53ID:0zrDLbB+r
DS4が歴代1位?はあ?
置いておくとトリガー勝手に押されるようなゴミが?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:18:55.35ID:EuniOyaAd
ゴミが1位
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:22:33.71ID:0z/zQLkk0
デュアルセンスは外人向けなんだろうな
デカいだけで糞すぎる
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:23:51.78ID:oLYnJJw7d
PS5持ってるけどDS4の方が形は好きだなぁ
ショルダーボタンだけデュアルセンスの大きさに変えたDS4が欲しい
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:26:11.89ID:0z/zQLkk0
デュアルショックで遊べるなら増産すればいいのにな
どうせ専用ソフトとか糞ばかりだろ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:27:24.16ID:QR98gwYo0
1位コメントの具体性の無さよ。
もうちっとマシなもん書かれなかったのかね?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:29:56.02ID:4J0/EJzi0
トリガーとかいう糞文化廃れてほしいわ
前面6ボタンになったDS2が出れば全てが終わるのに
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:32:15.66ID:taEYYpGc0
>>18
あのコントローラーはスティックの配置位置おかしすぎて持ちにくい
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:32:15.74ID:IDnfgsde0
シックスアクシズとかいうやつは無かったことになったの?(´・ω・`)
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:35:42.32ID:QWwGIQSCd
壊れやすかったの間違いだろ
初期不良のキーキー音も糞だったな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:37:03.43ID:hogy679v0
鉄拳2でニュートラル入れるのを意識するにはよかったけどストZERO2だかやってる時に使い辛いと思った
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:37:52.94ID:Rg0RS3pa0
デュアルセンスでアストロやった時はマジで感動したな
ゲームパッドはもう目立った進化しないと思ってたが新しい可能性を見せてくれた
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:38:05.84ID:tKfetrbA0
ゲームをほとんどしないか今はしていない人が集計対象だったのか?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:38:13.83ID:iisyTc0J0
サターンパッドだろ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:39:26.21ID:iHEghNSYa
一位もないけど二位もありえん
別に使いやすくはなかったろ
各ボタンの用途をコントローラー側に強制されすぎてて
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:40:13.54ID:aXrT6aWL0
DS4はよく出来てると思うぞ
あの糞みたいなDS3からよく改良したなと
ゲームによっては左スティックが下の方が使いやすいしな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:41:10.01ID:ygQ0u12D0
Wiiリモヌン
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:42:43.51ID:39rLag8j0
>>24
DS4の方が異常
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:44:01.83ID:ruwY0R+A0
デュアルセンス(PS5コン)は前世代より厚くなって持ち辛い

おそらく外人の手に合わせたんだと思うけど、日本人にはデカすぎる
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:44:57.75ID:qM0PS1ef0
どれもXbox seriesコンには敵わんな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:45:31.16ID:QtTdYm3l0
新品うってないじゃん
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:49:18.68ID:M186qO8NM
PS4は、コントローラーが純正じゃないと初回(初期化後)の設定が
出来ないんだから、ちゃんとDS4を生産しろよ…
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:49:20.75ID:VLXOVmdb0
まさか2021年になっても十字キーすらまともに作れんとはな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:50:27.11ID:ruwY0R+A0
64使いやすいよね
アナログスティック操作時に十字キーが使えないのと右アナログが無い辺りが
初のアナログスティック機だけあって荒削りだけど
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:51:05.74ID:qC1jyP+n0
任豚「 WiiUコンをばかにしゅゆなー!!」イライラ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:54:37.71ID:ShfmK9o90
アナログならマルコンの方が上だわ
十字キーは今の箱コンがすげぇいい
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:57:52.11ID:DtKPquHfd
DSなら3が一番良かったけどな。軽かったしバッテリーも長持ちしたイメージ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:58:16.38ID:aXrT6aWL0
64は3Dスティックが駄目だわ
上下に倒しっぱなしにしてると段々滑ってくる
ムジュラのラストのゴロンで転がる所で、スティックが指から離れて何回も落ちた思い出

初の標準搭載スティックだから手探りで仕方ない部分ではあるけど
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 22:59:35.45ID:EWMMxgdga
DS4は初めて持った時からめちゃくちゃ手にしっくりきたし、納得の一位だわ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 23:05:01.17ID:nf38/bzO0
電池が持たなすぎなDS4。Ps4の売りのハズの大ボリュームのどっしり腰を落ち着けてプレーするゲームが落ち着かない事甚だしい。
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 23:05:21.11ID:qC1jyP+n0
>>47
音ゲーにはガチのゴミなんやけど最新箱コン
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 23:05:21.39ID:p5pKegQl0
そのコントローラーしか触ったことない人間に投票させたらそらそうなるよ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 23:12:12.80ID:p9+jtED8M
N64,GCコンは耐久性なさすぎ
まぁあの時代はグリグリ回すアクションが多すぎたのもあるのかもしれんが
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 23:13:14.41ID:QKlJjZz00
デュアルショック4が1位でデュアルショック2が3位というのがよくわからない
間のデュアルショック3は何が劣ってるんだ?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 23:14:10.40ID:Vs++UyDH0
64はスマブラとマリパで大体スティック死んでたな
箱コンがコントローラー完成させたから
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 23:15:06.55ID:aXrT6aWL0
>>57
あらゆる点で同世代の360コンに負けてる
音ゲーやるにはDS3の方が向いてたけど
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 23:22:01.98ID:k4nCTdBL0
くっさいくっさいクソニーのステマ記事
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 23:23:33.31ID:gZP/j8fH0
なんかコメ欄で他機種に触れてると問答無用で低評価ダンクしてるやつおるな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 23:26:19.60ID:gZP/j8fH0
ワアの場合は手のひらは大きくて指が細くて短めだからプロコンが一番持ちやすいんだよな
箱ワンコンは分厚すぎて、DS4はスティックの位置的に左親指が痛くなってしまう
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 23:28:20.42ID:kNontzcU0
有効回答の半分くらいはPS系コントローラーしか触ってないやろな、これ。
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 23:42:24.83ID:6G4+ZerNd
こういう何のためにやってるのかわからん
アンケートって必ずソニー製品が1位とるよなww

この作られたアンケート記事もステマの一環で
ソニーが金出しているんだと気付かない人が
ゴキブリみたいな人種になっちゃうんだよ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 23:44:47.01ID:rGL8yhqg0
充電持たなすぎるしLRトリガーはもはや不具合レベルだしタッチパッドは押すだけで付いてる価値無いし光るのは無駄でダサい
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 23:52:59.54ID:aM8slddJ0
DS4は置くとLR反応するのとパッド押し込みとか気づかないボタンがダメ
あと○と×の呪いがごみ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 23:56:26.58ID:uNeOW50I0
>>39
最近使い始めたけど凄く良いな。
十字キーのクリック感も良いしグリップもしっくりくる。
PC用は箱one使ってたけどこれも変えるわ。
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 23:59:53.70ID:mQZHoRiA0
アホらし、現最強はswitchの純正プロコンで
次いで箱の歴代純正コントローラー
その下にセガのドリキャスコンだよ

デュアルショックとか人間工学や操作性とかを無視して
未だにシンメトリーデザインを優先してる欠陥コントローラーだろw
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 00:13:43.69ID:516fzUB70
デュアルセンスのがいいけどトリガーが脆そうなのと重いのが欠点
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 00:27:37.93ID:UMEbS3a60
さすがネットアンケートに強いソニーやでぇ。
アンケート期間短っw
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 00:33:11.29ID:+/odbVUQ0
DS4長時間使うと中指の真ん中痛くなるんだよな

最強は十字キー改善された後期の360コンだと思う
今出てるパッドのひな形大体これだろ
スイッチプロコンもこれだし
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 00:35:03.88ID:Fuk4tuP20
消耗品だから
オーディオのっけて値段吊り上げるのマジやめて欲しい
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 01:13:29.12ID:HG1cKwdI0
>>71
ドリキャスコンは思い出補正かと
当たり個体引くの前提ならエリコン2が最高
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 01:33:13.51ID:8eqzS9GL0
ドリキャスはマルコンの流れで輪、ハンドルに近いから持ちやすかった
トリガーが2段になってたら今でも使いたい
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 01:44:05.21ID:CYrzgnTy0
あんな使いもしないタッチパッドあるコントローラーとかwwwwww
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 01:49:12.53ID:8eqzS9GL0
エリコン1、Aボタンが戻らなくなったり、バンバーが折れたり
アナログも2回交換したけど、
FPSやってると背面ボタン無しではもうダメな身体になった
0083shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/05/12(水) 01:49:23.64ID:Gkjrj1ES0
これはガチ
海外では普通に手にはいるのに
日本じゃ全然流通してないのが難点
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 01:52:46.28ID:42G03JpV0
個人的にはプロコンが一番使いやすかったがデフォでついてる奴ならDS4かGCだな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 01:58:12.32ID:MbnNx1H0a
360が出てこない時点で論外
xbox持ってなくてもパソコン用にみんな一個持ってたやろ
0088shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/05/12(水) 01:59:17.20ID:Gkjrj1ES0
DS4コンはスティックに指が馴染むのがいいかな
手にフィットして使いやすいけど、予備ないから壊れたら怖い
0089shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/05/12(水) 02:02:09.81ID:Gkjrj1ES0
>>87
ワイヤレスの持ってたけど、背面部分の電池部分が邪魔で持ちにくくて最悪だった
今の新しい箱コンはそこらへんが改善されてて良くなったが、スティックの溝が盛り上がっててちょっと痛いかな
トリガー部分は他コントローラーよりも優れてると思う
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 02:04:59.22ID:tAbtOeVLa
満充電の無線コントローラーでゲームプレイ中にバッテリーが切れたのDS4が初めてだったわ
休日にガッツリ遊ぼうとしたら半日も持たないクソコン
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 02:06:33.26ID:asN3WrepH
このアンケが正しいならボタン滅茶苦茶なデュアルセンスの使い心地最悪じゃん
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 02:06:42.97ID:GM2zOtHv0
Amazonで売ってる、聞いたことないメーカーのパッドを買い漁って比較してみたいな
案外有能なパッドがありそう
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 02:08:35.38ID:yNqJMir6a
PSのコントローラーって世代交代しても形状も操作性も殆ど変わらんだろ
いっそのこと、ナンバリング捨ててデュアルショックだけで統一すればいいのに
0094shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/05/12(水) 02:12:37.25ID:Gkjrj1ES0
>>93
DS3とDS4じゃ大分差がある...
特にR2L2は酷かった、置くと勝手に入力されるし、押し心地最悪だし
あと裏側の特殊加工でベタつかなくなったのもデカイ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 02:23:30.12ID:xhTxomk10
PSコンは全体的に使いにくい。長時間遊ぶの想定してないよね…
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 02:26:49.77ID:Cw6qMv0w0
PS4 PS5 スイッチプロコン 箱〇 今の箱 現役だけど
去年出た箱の6000円くらいのやつが一番手にしっくりくる
次点でプロコン
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 02:31:29.47ID:hnA6i10C0
>>19
海外でも不人気だよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 03:38:10.35ID:bjUH4QVwa
DS4とGCコンはすごく手に馴染む、それに比べてジョイコンの使いにくさは異常
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況