X



【ゲハ悲報】日本のsteamユーザー数、ここ数年でとんでもない勢いで増えていたwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:04:18.91ID:ytqsJpOsp
steamで日本語を使用しているユーザー数の割合

2017年10月: 0.53%

2019年10月: 1.26% (約113万人)

2021年1月 : 1.57% (約190万人)

2021年5月 : 1.98% (約240万人)


https://i.imgur.com/veu3ZQq.jpg

ついに韓国、トルコを抜かして世界9位に
伸び率も中国語に続いて2番目
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:04:40.45ID:ytqsJpOsp
もちろんsteam全体の同接数も増えてるからそれを元に人口を計算しています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:05:00.85ID:ytqsJpOsp
ゲームをやるならPC!和ゲーが集まるPC!
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:06:59.28ID:jO5u4KyN0
月風魔伝でまた伸びるな!
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:07:08.28ID:aLEEDTuV0
まあリモートで新調した人も多かったろうし学生だとゲームもしてみるだろ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:08:19.58ID:CHpnsE7za
やっと韓国抜かしたんだな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:08:53.78ID:SozuXBx10
全く増えてねえ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:09:34.67ID:lWBftF8b0
その統計って同意したやつしかカウントされてないよ
日本人のパソゴミは個人情報を垂れ流す馬鹿が多いので相対的に増えてるだけやね
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:11:21.98ID:3YOGFaoaM
steamの統計って一ヶ月ですげぇ増減するから
ちゃんと一ヶ月ごとのグラフにしないとわからん
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:12:41.56ID:YygLNyQ/0
行き場なくなったPSユーザーが流れてるだけだろ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:13:35.32ID:DG90NsIvr
朗報だな
任天堂もハイスペック路線に早く切り替えてソニー倒そうぜ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:16:20.27ID:X71QHbjG0
>>10
全体の母数を知らないからそんな事が言えるんだろうな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:19:16.02ID:SozuXBx10
>>21

解説してみ


過去含め240マンという数字が多いと思える理由を
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:19:17.48ID:4HT1jS9kp
まさかワールドとライズの両方をできるのがPCだけになるとは思いもしなかったよね(´・ω・`)
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:19:58.54ID:YygLNyQ/0
>>17
任天堂が何もしなくても
Steamの所のValveの新ハードとMSが倒してくれる
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:20:43.78ID:4HT1jS9kp
apexがsteamに来たのと、配信者がPCゲーやりまくってるから増えてきたんだろうね(´・ω・`)
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:21:12.29ID:X71QHbjG0
>>24
この240万が月間アクティブの数字っての理解できてる?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:21:49.71ID:Xgyfy+f20
>>18
いや240万ってめっちゃ多いけど

SwitchやPSはアクティブユーザー何人いるの?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:22:24.21ID:SozuXBx10
>>28
してるよ
箱で麻痺してるけど240マンってカスみたいな数字やぞ
しかもやってるゲームも不明だし
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:22:28.66ID:lWBftF8b0
>>28
アンケから妄想した皮算用の数値だよ?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:22:33.64ID:PV5GZhaY0
ランチャーの自動起動オフにし忘れてるだけの人かなりいそう
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:23:15.30ID:EZJcVrvm0
>>1
売れてない売れてないと言われたPS4ですら1000万近かったんだろ
それに比べると国内PC勢はゴキブリの4分の1しか居ない
まだまだ少数派だよ、俺もパソニシだけどw
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:24:39.20ID:zH6J1UPca
このsteamユーザーがどこから来た、どのハードから来たのか

プレステが衰退する理由
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:25:09.26ID:PtLTi2F1M
>>32
実際そのとおりだよ
「steam」のアクティブユーザーと「インゲーム」のアクティブユーザーはかなり解離してるかな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:27:01.57ID:MilqAx4x0
PSもMSもPCと一緒に盛り上がろーってしてるのに、任天堂は何してんの?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:27:48.11ID:ZCDz4Pr1a
PC立ち上げるたびにsteamに自動でログインしてるけど、DMMでウマ娘しかやってない。
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:28:45.28ID:/+yrNGEv0
>>38
MSやソニーみたいに困ってないからね
バカみたいに金かけたソフトをセールや無料でバラ撒いてないし
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:29:04.27ID:blRI6J290
そうだね少ないね

2017年11月 0.4%
2018年1月  0.43%
2019年10月 1.26%
2020年12月 1.57%
2021年3月  1.89%
2021年5月  1.98%

今年増えたPCゲーマー…50万人
今年のPS5販売台数…45万台
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:29:59.29ID:e8OtjpB10
去年思い切ってパソコン買ったが去年で良かった
今年は無理だったろ
ソニーもパソコンに出すらしいし最高だわ
でもツシマ以外興味ないけど
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:30:11.41ID:uQX2t/JBp
リモートでPC所持必要になったの多少は影響あるだろうなぁ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:32:10.00ID:AoafXdXVp
大学生がコロナのせいとはいえPC持つ環境になったらそらこうなるわなと
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:32:33.07ID:Xgyfy+f20
>>45
Steam月間アクティブユーザーは約1億2000万人に。ValveがSteamの「振り返って」記事シリーズ2020年版を公開

 
記事によればSteamの2020年は,新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響が出る前からすでに大幅な成長が見られていたが,人々の外出自粛が始まるとビデオゲームのプレイ時間は急増し,ゲームを購入してプレイするユーザー数も劇的に増加したという。具体的なデータとしては,月間アクティブユーザーは1億2040万人,1日のアクティブユーザーは6260万人,ピーク時の同時ユーザーは2480万人,新規購入者は月間260万人,プレイ時間は313億時間,ゲーム購入増加率は2019年比で21.4%増と,いずれも過去最高を更新したとされている。2019年比でプレイ時間の増加率は50.7%。月間アクティブユーザーは2018年が約9000万人,2019年は9500万人なので,2020年にグンとその数字を伸ばしていることが分かる。
https://www.4gamer.net/games/038/G003821/20210114024/

コロナ前から大幅な成長があったみたいよ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:35:03.89ID:ZCDz4Pr1a
ps4からps5に行かないでPCに行った人多いんだろうな。
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:36:02.43ID:8knkQ78b0
PS版バイオ8のDL版の少なさ見る限り
DL版に抵抗なかった層はPCに移行済みでもおかしくない
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:36:58.35ID:s0zt3U4lH
それでもおま国を止めない集英社の反日主義
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:37:08.89ID:ycUVDMdOr
PCとSwitchがあれば他に何もいらないだろと言っていた任天堂信者さんがなぜかイライラが止まらない模様
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:38:27.87ID:ROk8vRFyp
ゲーム業界的にコロナてソフト売上には好影響のはずなんよな
下がってるハードがあるらしいが
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:38:41.89ID:ZCDz4Pr1a
本来ps4版の売り上げが減った分、ps5版が増える予定だったのが、steam版が増えてそう。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:39:48.37ID:2GX51R78d
>>2
基準年を1にしての日本語ユーザーの総数増を比率で見たほうが良くね?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:39:59.10ID:nNOFJR78a
>>38
PCに擦り寄らなきゃ生きていけない雑魚とPCなくても生きていける任天堂の差やねw
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:40:29.78ID:I2NTqBnQ0
おま国おま語は恩義の問題だからいくらユーザーが増えようと変わらんだろ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:40:32.37ID:6PUSz3l6M
>>52
国内で絶好調のソフトランキング見てどうやってイライラすんだよw
PCとSwitch持ってるんだから自分がいるコミュニティ盛り上がるのはいいことじゃん
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:40:56.60ID:S/CGQQ/Sp
PS5は普及台数ガーで逃げるとしてもPS4ソフトが売れてないってのがなぁ
既存ユーザーが他に流れたのが本当よくわかる
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:41:12.57ID:qgJQKlXZa
2021年 ソフト売上 機種別ランキング
最終更新日:21年04月17日

Switch 7,043,686本 97.7%
PS4 159,187本 2.2%
PS5 8,640本 0.1%


https://teitengame.com/soft03.html


そらこうなるよなw
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:41:17.57ID:dJz6oqRj0
PS5買えなかったからゲーミングノート買ってSteamのゲームで遊んでる
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:41:18.24ID:ZyHKaVDp0
アクティブ100万でも十分だな
PSなんか45足しても50万もいない
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:42:22.78ID:aLEEDTuV0
とりあえずPS5(PS4足しても?)よりアクティブ高いんだからサードはPC版優先したほうがいい状況、新作爆死させて無駄な努力にしたくなければ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:42:51.13ID:Xgyfy+f20
>>57
任天堂もPC無くなったら生きていけないよ

任天堂ゲームもPCで開発されてるの知らんの?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:43:33.40ID:nNOFJR78a
>>66
お前ケンノスケだとバレバレなのにまだイキってんだな自称PCゲーマーのキチガイさん
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:44:49.79ID:uog4mDRsa
>>1
案外少ないんだな

休眠・放置垢や捨て垢も含んでることを考えると、
国内Switchの1/10くらいのユーザー数だな

まあ、PS5よりはかなり多いアクティブが居そうだがw
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:45:30.80ID:PiR89CWH0
 
プレステのアクティブ

200万もいないのにね
 
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:45:34.59ID:I5Hglx7O0
スペック使ったゲーム作りたいならPC
カジュアル層に売りたいならSwitch
儲けたいならスマホ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:45:35.10ID:Z0e3iVy80
PS4がPCに寄せた構成なの判明した時にこれ将来PCに吸われるぞ
てレスしたらあまり理解されなかった思い出
switchみたいにPCともスマホとも違う方向性目指さないと
より大きな市場に吸収されてしまうんだよね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:46:18.71ID:Xgyfy+f20
>>67
ケンノスケってなんのこと?

俺はPC持ってるけど
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:46:24.35ID:sE/uBjord
使ってるビデオカードの割合も見れただろ?それも計算に入れたらまともなゲーミングPCである人数なんかたかが知れてる
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:47:35.69ID:ctVQO8it0
240万とか糞雑魚じゃんw
ドリームキャストですら280万売ってるぞ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:48:08.07ID:G69Kz8Rrd
グラボは60と70シリーズが売れ筋だからな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:48:14.04ID:dREStUoR0
SIE「独占・時限独占でPSを盛り上げていこう!」
スクエニ「おう!」
コンパ「任せろ!」


SIE「俺らはゲーパスとsteam行くけどw」
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:49:00.83ID:Xgyfy+f20
>>74
その280万って販売台数じゃん

steamはアクティブが240万なんだけど
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:52:51.57ID:qgJQKlXZa
65歳のaltつみれノスケがブヒブヒ発狂してるな笑
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:53:02.30ID:6PUSz3l6M
>>73
そのたかが知れてる人数で売上の過半数占めてるっての
金かけたAAAを買ってるのは過半数のPC勢だってサイパンでハッキリしたろ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:54:26.84ID:Z0e3iVy80
>>73
何をもってまともかは知らんがスペックが低いからノーカンと考えてるなら
それ改めた方がいいぞ
スペックはユーザー獲得の手段であって目的ではない
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:54:47.90ID:4HT1jS9kp
https://i.imgur.com/dsm9Qf3.jpg

ちなみにスペックはまだPS5よりショボい人が多いみたい(´・ω・`)
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:55:51.22ID:B6848Sdx0
>>1
国内PCユーザーって240万しかいないのか
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:55:55.06ID:yPKUQXvZ0
Microsoft Windows最強だな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:55:55.82ID:9PVRNpxup
ゲーム配信の恩恵を一番受けたのはPCゲーかもな。
Switchでゲームしていた女もゲーミングPCに興味を
持ち始めた。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:56:05.73ID:PiR89CWH0
2021年 ソフト売上
PS4 159,187本 2.2%
PS5 8,640本 0.1%

アクティブが2021年総販売数の倍いるとしてもPS4+PS5で30万ちょい

キチガイ30万「240万アクティブとか少なすぎ!」
 
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:56:31.17ID:ZCDz4Pr1a
ps4より上ならそれで良いんじゃね。将来的にグラボ交換出来るし。
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:57:50.12ID:2UHy0YFL0
インストールしただけの人とかもいるだろうから
実際のアクティブが240万ってわけでもないんじゃね

ただPS5よりは当然遥かに多いしCSみたいにハードの世代交代ごとに
どんどん脱落してくみたいなのもないのは強いわな
PSなんて世代交代事にユーザ激減し続けてるし
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:58:15.22ID:FEK+4Dmpd
>>84
そのうち5%くらいが箱ps5 より性能上?だとして、12万くらい?

まだまだCS優勢なんだな〜
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:58:43.44ID:Xgyfy+f20
>>89
インストールしただけならアクティブに加算されないだろ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:59:07.32ID:NSS1VdPx0
任天堂ハード+PSハードはハードゲーマーの必須条件だったけど
今はSwitch+PCになっていてPSは金をかけたくないゲーマーとも言い難い中途半端な層がいる感じ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:59:21.60ID:Z0e3iVy80
スマホにユーザー取られない論の再放送するのは草しか生えん
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 12:02:21.59ID:4QpoguVbd
アマンガスぐらいが動くパソコンなら誰でも持ってるしな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 12:03:37.48ID:ZCDz4Pr1a
PCの国内年間出荷台数(自作除く)1000万台だからね。
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 12:03:40.78ID:0lVem4fE0
Eスポーツ推進とかゲーミングPCフェアとかやってんだから
そりゃ増えるだろ
PS5だってハードは純増だからな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 12:05:01.10ID:sJAvb4+Lp
なんだかなー
なんでPCにしても箱にしても死に体のハードPSと比べて多いとか言えるんかな
正直市場的にどんぐりの背比べやろ
日本人に求められてない
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 12:05:23.12ID:8AFXqCCX0
日本語対応増えたりコンシューマと同発も当たり前になってきたからなー
壁が取っ払われたら人増えるわな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 12:06:17.36ID:AbVChhQo0
日本でもマルチは基本PC一択って人間は増えたんだろうな
独占は当たり前だがCSしか選択肢ないからCS
Switchの強みは強力な独占タイトルとマルチタイトルで携帯したいって需要をうまく取り込んでるところだわ
PS5と箱はそこらへんが薄いんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況