X



フェンダー×「FFXIV」コラボエレキギターが発売決定!価格は396,000円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 07:05:37.88ID:pSbRbNLF0
 スクウェア・エニックスは、完全オンラインで実施した「ファイナルファンタジーXIV」のデジタルファンフェスティバルにおいて、ギターメーカーのフェンダー75周年記念を記念したコラボモデル「FINAL FANTASY XIV Stratocaster」を発表した。発売は2021年10月下旬で、価格は396,000円(税込)。5月25日から予約を開始する。

 このコラボは、フェンダー社が75周年を迎えるにあたって、オリジナルギターを作らないかと声がかかったのがきっかけ。コラボモデルらしく、「FFXIV」オリジナル要素が随所に盛り込まれている。

 1つ目のポイントは、ギターのネック部分に入ったメテオマークのインレイ。ギター本体は黒で指板にはセレクテットダークという特別な樹が使われている。これは「フェンダーさんが世界中を回って黒いナチュラルウッドを探してきてくれた」(祖堅氏)ものだそうだ。

 ボディには、右上と左下の2カ所に、パープルとブルーのクリスタル模様が入っている。光と闇のクリスタルと言うテーマで作ってくれといったら、「意地でもやります」と作り上げたもので、本体との切れ目が見えない緻密な作りになっている。背後には、一本一本にオリジナルのシリアルナンバーと「FFXIV」のロゴが刻印される。

 さらに、前面にあるトーン2のダイヤルはスイッチになっている。このダイヤルは、音のクリアさを調整するものだが、押すと音がバーストする。名前は祖堅氏によって「リミットブレイクスイッチ」と名づけられた。

 このコラボ商品発売に合わせて、ゲーム内には演奏機能にエレキギターの音色が追加される。演奏のエモートはもちろんコラボモデルになる。ギターの音色には、演奏中にリアルタイムに音質を変えることができる機能も付加される。ハウジング用の調度品としても壁に飾れるコラボギターが追加される。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1324794.html
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 07:07:32.91ID:R2P72v230
FFに限らず、ゲームの刻印が入ってるエレキなんて誰が買うんだよ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 07:50:51.14ID:y/umKr7rM
いかにもFFの開発者がやりそう
痛い人しかFFの開発者にはなれないからな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 08:28:04.63ID:wauEkBMpa
FF信者が何に似てるか分かった
高見沢信者だわw
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 09:41:39.28ID:inYwRYrw0
>>3
いや高いよw

ビンテージでもなけりゃマスタービルダーによるお手製というわけでもなさそうだし
それで40万はちょっと高い
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 09:45:58.15ID:YQ8ZwoFC0
FFユーザーで買うやついるのかねw
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 09:55:14.48ID:S8M0XK6w0
ギターを武器にしたらどうだろうか
ギターアックスやギターマシンガンとか
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 10:00:42.40ID:48lBOJRgM
カルト宗教の典型的な集金システムだな
少数のヤベー奴からボッタくる
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 10:00:46.23ID:DHVEPR4T0
ギターは殴るもの
0017Switchプレステ持ち
垢版 |
2021/05/17(月) 10:04:32.69ID:q9xrbmz80
武器がギターのキャラ出てきそう
スノウみたいなw
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 10:07:34.38ID:MJgSTdtY0
>>1
なんだろう…すごく厨二臭いw
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 10:09:42.95ID:jPxv40ZVd
これで他のゲームの課金システム貶してまわってるんだからすごい
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 10:10:55.57ID:Q70E7i8t0
FF7Rのクラウドに持たせたら似合いそうw
剣のかわりにこれを背負わせよう
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 10:14:31.36ID:cnkypfF90
ギターのメーカーは詳しく無いけど相手側にFFとコラボするのがメリットになるから出せるんでしょ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 10:17:15.07ID:48lBOJRgM
>>23
そらカルト宗教を選ぶわな
少数のアホの信者は結束力が強い、アホみたいなボッタクリでも金出すんだから
まともなゲームではなかなかできないわな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 10:24:39.40ID:T0ln1NIz0
FF14に人生狂わされたレベルの怨恨纏った人が
この手のスレに出て来るのは見てて結構面白い
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 10:30:49.99ID:+MO7rsH10
>>25
FF14の話してるのお前だけみたいだけど何か狂わされたの?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 10:39:07.01ID:fh+WtCg8M
40万円のギターを発売するゲーム
このソシャゲを遥かに超えたボッタクリの異常性に気づけない洗脳されきったおかしな人しかいないからなFF14は
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 11:01:50.58ID:OJTBfBXO0
874 その名前は774人います (ワッチョイW c3e4-cFjW) sage 2021/05/17(月) 10:23:11.96 ID:6lNC+ec80
FF14を指して信者、信仰とよく言うがなぜ絶対的な支持を得るようになったか過程に言及する者はいない

吉田なんて聞いたこともないアクセじゃらじゃらさせてる馬の骨に俺たちの14を任せるのか、俺たちのタナPを返せの大合唱だったんだぞ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 12:00:31.79ID:/HPCvEJd0
吉田教だな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 12:15:08.18ID:r/xlLmYTM
>>29
これは簡単でしょ
プレイステーション教を更に濃く煮詰めた物がFF14教
少数のファンがいて、迫害され続け、でも海外では好調
精神的に追い込まれていた期間が長いからカルト宗教としてはより先鋭化されてる奴が揃ってる
しかもFF14の場合は国内の数字が全くわからないからな
プレイステーション教よりも遥かに濃いヤバい奴らの集まり
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 12:26:46.32ID:OJTBfBXO0
>>32
FF14の拡張売上は出っ張った部分の1/3が国内売上だと想定できるけど(「国内規模はちょうど1/3」←公式発言)

https://i2.gamebiz.jp/images/original_logo/2054809705f2bc2033a39e0011-1596703238.jpg

20年Q2、FF14拡張発売により売上136億
136億からQ1の88億とQ3の86億の平均87億を引いて49億円がFF14拡張売上とする
そのうち1/3は約16億円これが国内売上
拡張には高価な限定版などもあるがざっくり約4000円として40万人が購入した計算になる
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 12:28:49.77ID:9RM8EQqL0
FFマニアは金かかるんだな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 13:11:29.92ID:GFpP8y7TM
>>33
月額課金がかかる
拡張の時だけ課金する人が非常に多い
数ヶ月ごとに課金するような人も拡張の時だけは毎月課金しやすい
三か月課金するだけで4800円で拡張より高い

これらを無視して増加分全て拡張とするような頭の悪い計算するようなアホしかいないのがカルト宗教
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 15:08:37.28ID:GFpP8y7TM
前期無課金、拡張に合わせて課金三か月でクリア、みたいな人はかなり多い=一人8800円の増加
前期一か月課金で拡張三か月課金、もしくは前期無課金で拡張二か月課金=一人7200円の増加
前期二か月課金で拡張三か月課金、もしくは前期一か月課金で拡張二か月課金、もしくは前期無課金で拡張一か月課金=一人5600円の増加
常にフル課金してる人=一人4000円の増加、こんな人は一番少ない
拡張買って課金しない人は存在しない

FF14信者はよく復帰しやすいと言ってる、逆に言えば継続して遊ぶ必要が無い
拡張の時以外に遊んでも何の意味もないからそこだけ特別に課金され、その後は反動で激減する
もちろんそうやって人が集中する時期には他のあらゆる課金額も増えるのが自然
ボッタくる仕組みは充実しているからな、ギターのように

14信者の盛り方は異常なのが明らか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況