X



【悲報】任天堂信者、法面が読めない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 18:04:40.26ID:GJe+q7jEM
うそだろ…
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 19:07:51.37ID:T0ln1NIz0
いやまあ、建築やるまで俺も正直忘れてました
法線があるから、ほうめんとか読んじゃったり
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 19:07:53.94ID:dtghOByS0
>>50
Gokipediaに項目作ればいいんじゃない
実際いくつかは追記さrテル」
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 19:08:41.91ID:xd4gwuy+a
ほうめんくらい読めるわバーカ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 19:09:22.61ID:p8GERDIb0
床の間の用語覚えないといけない事があったけど
ほとんど忘れたわ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 19:11:32.74ID:U/fKXd1A0
読める読めないじゃなく、単語自体を知らんから
「ほうめん」じゃないの? 違うなら「のりめん」?
って感じ

ぐぐったら「のりめん」らしいね
土木建築の業界用語か
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 19:18:43.13ID:U/fKXd1A0
仕事先で電話で住所確認する必要がある上司に
「変な読み方したら恥ずかしいから、読み方教えて」
って頼まれたの思い出した
まず読んでみて下さいって言ったら、その人は「〜字」を「じ」って読んでて
「……この人は己を知ってる」って、逆に尊敬したわw

>>55
「なげし」はなぜか読めるけど
なげしが何か分からん。なにで覚えたんだろうw
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 19:21:42.39ID:l4q5fYf9a
そもそもどんなシチュエーションでこの単語出てきたんだろう。
ゲハで建築の話しでもしてたのか?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 19:21:45.76ID:EYYy9PeWd
それは何処で使うことばなの?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 19:24:54.30ID:edrcdmI/r
建築用語っぽいから関わり無かったら分からんのでは
俺は正直分からなかった
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 19:28:37.38ID:YvfZ/lHmd
>>22
そのまま返せてればまだ良いんだがな
実際はレベルを下げて返すから
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 19:49:35.51ID:Zhgd9HRU0
「PS5は大人向けでスゴい!Switchは子供向けで恥ずかしい!」←これ言ってる奴て大人?子供?どっち?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1621216416/

3 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/05/17(月) 10:56:06.39 ID:HjyY/m+Yd
憧れも何も支局当然の考えだけど
こういうのがいい年してSwitch持ち上げてるんだろうな

↓IDチェンジ

13 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/05/17(月) 11:02:38.28 ID:zyWiDpDsd [1/19]
支局は至極のミスな
スマホが古いから候補に無くて一発変換出来なかったんだよ
そんくらいわかれ糞豚共

233 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/05/17(月) 13:48:23.00 ID:zyWiDpDsd
死ね
0064びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/05/17(月) 19:53:05.07ID:5a7t3PT50
法面(のりめん)とは、切土や盛土により作られる人工的な斜面のこと。

知らなかった、読めなかった
たぶん明日には忘れる
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 20:00:28.48ID:UGmbzgYoa
よく使われるメジャーな言葉ではあるけど、不動産や工事、経理等に全く縁がなかったら読めなくても仕方ないんじゃないか
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 20:01:54.48ID:w9+pL78X0
知ってるし読めるけど、知らなくても問題ない言葉だよね。
シティーズスカイラインのプレイ動画とかで聞いた覚えがあるので、
辛うじてゲームに関係あるかしらん?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 20:03:15.67ID:0hO/7LNQ0
シムシティ4のユーザー作成のオブジェクトをDLする時覚えた
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 20:04:14.55ID:0EzBvhdD0
法線はなじみ深いが法面は知らんかったよ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 20:05:07.37ID:UGmbzgYoa
一般層が聞くとしたら家を買う時か、災害関係かな
昨夜から続く雨で県道の法面が崩壊した、とかはニュースでもたまに出てくる
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 20:08:02.55ID:T0ln1NIz0
土砂が崩れないために地質によって決まっている角度よりなだらかにします
しかしそれでも崩れた時は法面(ノ∀`)アチャーします(真赤嘘)
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 20:20:04.32ID:ohklCIv20
こういうのやるならせめて馬鹿にされた直後にやって
即バレでまた馬鹿にされるようなことやめようよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 20:47:04.51ID:3+3KQCJR0
うちの近所が崩れたから知ってるけど
それまで知らんかったわw
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 21:28:45.72ID:iN0vs/crM
読み方もだけど、どういうときに使うのかもよくわからん
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 21:59:50.88ID:lzxyrlM00
読めたけどよく考えたら意味を知らなかったな
ためになるスレだ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 22:18:29.90ID:GXyB6twD0
次に恥かかんように調べたらまさかの読みに笑った
今日の昼飯かよ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 23:05:48.10ID:89GnGlMm0
調べてきたけどどういう時に使うんだよこれ
特殊な工事する土方以外使わんだろ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/18(火) 00:06:49.37ID:qDlLhKdsd
法面知らん奴はだいたい都会っ子
田舎や農家の家なら知ってて至極当然
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/18(火) 08:32:52.96ID:KgVL6RHBd
>>80
家を建てるときってのは水平な場所をまず作る
この時地面を掘り下げるか盛り上げるかするんだけど、掘り下げると水が溜まりやすくなる
なので基本は盛り上げて、なおかつ土が崩れにくく、排水しやすく、人が入りやすいように斜めに固める

この「斜め」が「法面」
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/18(火) 11:53:09.63ID:spQywdsoM
法面は普通に街づくりゲームやってたら見るだろ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/18(火) 13:24:03.60ID:Yiu0AkdMp
自分は街づくりシミュレーションとかやった事ないんだが
法面が出てくるメジャーな街づくりゲームって何だ?
シムシティとか?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/18(火) 13:42:57.73ID:uPIarvL1M
>>80
まさか本当に知らない奴が居るとは思わなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況