X



Switchが売れてるのは親が任天堂のゲームが面白いって知ってるからだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 12:15:05.51ID:yD01K3VI0
親がゲームを詳しくない、何も前知識もない子供にSwitchとPSのゲームプレイさせたらどっちが面白いと判断するんだろうね(笑)
所詮Switchは過去の知識で「面白いんだろうな」と言う前提で買うから売れてるだけ
前知識なしで任天堂とSIEどっちも興味ない人にゲームをプレイさせたらどっち派が多数になるんでしょうかね

本当にSwitchが良いと言える人が多数になるのか?気になるよね
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 18:19:26.81ID:p3ld4LCS0
何人もここでいってるけど
PSユーザーって薄気味悪いこどおじがほとんどだから子供はおろか結婚すらしていない
こどおじ以外もニチャァってやってそうな友達もいなく独りで部屋でニチャァってゲームやってるやつら
子供にSwitch買ってあげてる親は世代的にPS1.2はやってるだろう。PSも1〜2まではまだライトユーザーもいるくらい普通のハードだった
3あたりからマニア向けにむかっていったんじゃないかな?3からもってたらヤベぇ奴ってイメージがでてきた
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 18:26:18.32ID:ipSMyGQGd
>>150
てかPS3以降はゲーオタにしかクリア出来そうにないゲームしか売ってない
普通の人間は難しすぎて挫折する
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 18:47:00.76ID:tGexEPpGd
>>148
>ゲームに全く興味なかった層を取り込む努力をした任天堂

これが全て
親に脳トレやって欲しくてSwitchプレゼントした
3DS LLじゃ画面ちっちゃいがSwitchならテレビで出来ると喜んでくれた
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 18:54:44.38ID:XbHBYwm70
仮に親になってPSハードに入れ込んでる奴がいたとしても
まともな神経なら私室で一人でやると思う
子供には過激で残酷なゲーム内容を見せたくないだろうし、
奥さんにはそんなゲームに熱中してる自分を見られたくないだろう
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 18:57:32.61ID:/syiwEgI0
>>146
キッズっていくつぐらいのことを言うの?
もう大学4年生(4回生?)でさえ99年度の生まれで、物心がつく6〜7歳のときにはDSの天下でPSが人気だった時代なんて1度も経験しちゃいないんだよ?
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 19:02:01.06ID:CbPw0utw0
言うほどそんなに任天堂のゲームに先入観補正ってある?

F-ZEROやメトロイドみたく熱狂的な固定ファンがいるシリーズくらいじゃね?
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 19:22:05.88ID:/lS9OzCHd
買い与えるゲームなんて子供と一緒に出来るアソビ大全位のレベルが丁度良い
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 19:27:07.55ID:VHjCK4+vr
テレビ業界で働いてるけど任天堂さんは日常生活にゲームを溶け込ませたりのCMとか作り方がめちゃくちゃ上手いと思うよ

SONYさんのPlayStationのCMの作り方は正直受け手側に何を伝えたいか分からない
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 19:32:17.53ID:/cXSzVX20
つまりPSは誰も面白いと思わなかったから
子供に引き継がれなかったんだな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 19:38:02.61ID:KcHuv55kd
対極の存在なのに比較する方がおかしい
switch 簡単で手軽でゲーム以外にも用途がある
PS5 絵と音に特化した完全なゲーオタ専用機
何で親が子供に後者を買い与えなければいけないのか
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 19:40:48.33ID:KcHuv55kd
>>165
PS2までなら面白いゲーム幾つかあったよ
その後から普通の人には付いていけない領域に入った
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 20:06:01.55ID:26HD8qh+0
生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害により逮捕、起訴。
https://pbs.twimg.com/media/DbUOGw1VQAAqJcx.jpg:large

https://i.imgur.com/tuUldwv.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=UyNXI8usCrM
取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えというルールを強要。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ2000円を脅し取り、後日腹を殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっており親子でたかっていた疑惑がある。
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 20:07:34.03ID:8rV8Xl9jd
俺がガキの頃は14800円のファミコンすらねだり捲ってやっと買って貰ったもんだ
5万もするPS5をポンと買ってやる親とかろくな育て方してないだろ
0171びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/05/23(日) 20:07:39.24ID:Zd3IgiTR0
PSのゲームは面白くないって、直球だな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 20:09:01.60ID:/syiwEgI0
>>170
俺はおもちゃ屋のチラシと午前中ずっとにらめっこしてたら買ってもらえた
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 20:10:47.15ID:yvvrIC/m0
>>31
>日本人や日本のものを叩いて、海外のものならなんでも持ち上げる
>まさに一昔前の厨二的な思考だよね

一昔どころか、ガチで50代以上のジジババの世代の感覚じゃね?
天才バカボンとかの時代の作品でよく見かけたネタ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 20:12:28.72ID:8rV8Xl9jd
>>140
凄く良く分かる
ツベでプレイ動画見てるだけで酔う
字もちっちゃくて凄く目が疲れる
殆んどのゲームが同じに見える
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 20:47:48.76ID:7Z+TxCK7d
字の大きさって何気に大事だよな
Switchで無料で落とせるツベやニコ動やレコチョクは見易くて重宝してる
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 20:56:46.38ID:CbPw0utw0
>>161
いや先入観補正だから今現在現役なシリーズじゃ意味が違うでしょ
面白いに違いないから続編だせって声があるやつ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 20:57:52.09ID:FX5rvUq7d
パッケージ一つ見ても子供が食い付きそうなソフトがないPS4
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 21:11:40.55ID:Rwt1uZ4v0
>>31
多分海外とか国内とかそういうんじゃないよ。
「自分の信じていたものが普及不変の絶対正義」っていう思い込みで生きてるだけでしょ。
自分の考えに合うようにしか現実を見ないからコロコロ意見が変わるし、見えない数字は都合のいいようにしか捉えない。
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 21:15:31.18ID:0YnjOhoa0
普段からガキだのお子様だの蔑んでるんだから、別に相手にされなくていいんじゃねーの。
なんのかんの言いながら気にしてるのが気持ち悪い。
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 21:28:24.89ID:FX5rvUq7d
>>1が何歳で何のゲームが面白いと思っているのか?
まずはそれを知りたかったわ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 22:06:06.09ID:USDnox35d
マジレスするといきなりホライゾンとかFF7Rとかが人生初めてプレイするゲームだとしたら面白いと感じる奴は恐らく一人もいない
マリオやポケモンじゃ満足出来ないゲーオタの素質がある奴だけしか楽しめない
ハード自体がそういう作りになってる
Switch 万人用
PS5 ゲーオタ用
これだけの事
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 22:15:57.33ID:LOeeO3HV0
そんな事はないけどな
ハードの性能は高ければ高い程良いに決まってる
単にPSのソフトメーカーがゲーオタ以外の需要にマッチしたゲームを作れるだけの技術と発想がないだけ
文字が小さいとか3D酔いするとかどのゲームも同じに見えるってのが一般人の感想なんだから、それを何とか改善しようとしてないだけ
まぁターゲットはゲーオタだけってスタンスを貫くみたいだからどうでも良いかな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 22:41:04.72ID:GITB1IHP0
そこで性能の高い低いだけ語ってコントローラー数とか通信環境とか本体環境に目を向けないのは立派にゲーオタの感性だよ
特に通信環境なんてライト層がライト層であるほど邪魔なものが少ない無線の方が便利なのにゲーオタが望むのはみんなが有線でオンラインする環境だろ
そういう快適性というものの意識のズレがPSや箱を売れなくさせていってる
ライト層にとってゲームは別に世界の中心じゃないんだよ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 22:47:22.46ID:riNW2YTGd
今やってもファミコンのスーマリは面白い
こんなゲーム作れるメーカーは任天堂しかない
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 22:54:41.71ID:a+Cxwznxd
ハードの性能が上がる=映像のクオリティが上がる&オンゲする環境が向上する

現状これだけ
ハードの性能が上がっても面白いゲームを作れる想像力は上がらんからなぁ
任天堂を越えるゲームメーカーはいつか現れるんだろうか
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 23:02:31.41ID:7MxKqVq9d
上にもあるがゲーム用途以外にも使えるSwitchとゲーオタ専用機のPS5じゃハナから勝負にもならん
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 23:08:09.84ID:nQ+eZMkBd
FF7Rは完結してれば買ってた
途中までとか買う意味なし
下手すればPS5でも完全版が出なさそう
FF15に続き16まで万が一コケたら二度とFFシリーズ作らなそうだし
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 23:29:53.36ID:4Dx1xH7rd
>どのゲームも同じに見える

確かにw
ムービー流れて3Dのフィールドで撃ったり斬ったりしてるだけ
それしか作れんのかって思うわw
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 23:36:34.62ID:yhFj1jXwd
>>184
別にゲーオタは高速通信に拘ってる奴ばかりではないぞ
外で独りでスマホゲーやってる奴の方が俺は気持ち悪い
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/24(月) 00:10:08.33ID:ptiytfBW0
任天堂はユーザーの意見を取り入れて沢山の社員にテストプレイさせて納得出来る完成度に達してから世に出してる
PSソフトメーカーは海外のゲームの真似事してるだけの只のゲーオタのオナニー
この差
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/24(月) 00:18:41.96ID:yYJZMmLwd
マリオメーカーとか正にそれだな
あんなゲームを是非やりたかったわ
今でもやってる
言ってみればステージが無限
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/24(月) 00:22:00.71ID:JTaY6863M
スレタイ ← 面白いと断言

本文   ← 面白いんだろうなと急にあやふやになる

PS    ← 外目だけで誤魔化そうとする糞ゲーブランド

>>1    ← ガイジ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/24(月) 00:39:11.61ID:ptiytfBW0
PS2が馬鹿売れしたのはPS1との互換があったのと当時では破格だったDVDプレイヤーが付いてたから
PS5は4との互換があってもそもそも4なんか持ってないしBDプレイヤーなんか今なら1万で買える
正にゲーオタ以外にはガラクタ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/24(月) 02:03:37.41ID:MZZVyD0hd
>>12
ゲーム殆んどやった事ない奴がいきなりEPSとかやってまともに操作出来る訳ないだろw
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/24(月) 02:07:52.01ID:y1yxQn0Bd
ツベでPS4お勧めゲーム特集とか見たけど何が違うのか分からなかった
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/24(月) 07:55:39.86ID:Z7xMU0g10
ある程度の丁寧さはライト層に向けて大事よな
コア層は鬱陶しいから放っでおいてくれってなるかもしらんが
上手く隠してるようでもやらされてる感を感じたりするし
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/24(月) 08:29:16.29ID:UupnpK0P0
しかしいつまで幻想に縋ってるんだ
SIEのゲームももちろん面白いと思うが任天堂のゲームと比べるのは愚策だぞ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/24(月) 14:47:40.46ID:pLolL/EYr
>>150
PSP出してから完全にライトお断りキモイゲームまみれになった

据え置きプレステを殺したのはPSP
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/24(月) 14:50:49.26ID:pLolL/EYr
>>183
あとはハード価格下げないと
子供に売るのなら2,3万ラインに立ってからのスタートだよ

性能はあった方がいいものじゃなくて値段との相談
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/24(月) 15:11:58.18ID:ptiytfBW0
遊ばれてたけど昔は今みたいにムービー垂れ流してその合間に3Dマップで殺し捲るつまんないゲームばかりじゃなかった
値段も5万とか馬鹿高くなかったし
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/24(月) 22:47:03.46ID:Fc3J3fut0
>>151
>>149が言ってるのはSwitchとそれ以外は別の業界になっちゃってるという話でしょ
割合の事じゃないよ

Switchは玩具、それ以外はなぜか糞狭いPCゲーに収束していった
そりゃSwitchの客は奪いようがない
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/24(月) 23:54:17.60ID:p/q4aU27d
性能は箱の方が上なのに日本じゃPS5の方が遥かに売れてるんだよな
FF専用機だからか
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 01:32:04.34ID:wZD+SdIvr
>>207
今までの小中高の親はそれなりにプレステで遊んでいるな

逆にこれからが両親が一切プレステを知らない
親子ポケモン世代の時代が始まる
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 05:41:37.87ID:yH3d+Dabr
どうぶつの森は母子家庭に売れたんだよなー。
パートとかで夜遅く帰ってきた母が64を起動して
寝た子供の手紙を読んで涙を流し返信する。
えぇ話しじゃないか、昔のニンドリに載ってて話題になった。

PSにそういう逸話ある?
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 09:44:38.50ID:z5gfWcZXd
今更Switchを買う親は馬鹿
まともな親は子供のためにPSで鬼滅を買う
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 11:17:59.26ID:w0zDVqCId
>>205
PSPはスーファミのエミュレータいれてスーファミのゲームやってたな。あとはPS1のエミュレータか
PSPのソフトって買わなかったなそういや
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 16:54:13.19ID:yxBRUII50
>>214
人の親にならないとこんな考えになるのか…
そもそも子供はPS欲しがらない。買って買って言うのはSwitch
そもそもSwitch持ってないとクラスの輪に入れない恐れもあるぞ
PSやってるのはクラスで一言もしゃべらない子やグループ分けで余ってくるような子。マジで暗くてそのうち犯罪犯しそう
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 21:03:32.68ID:TQV+N9sed
>>217
そもそも人の親になれる年齢ではないが、もしPS5と鬼滅持ってたらクラスのスターになれるだろう
お前らが昔スマブラしてたように
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 21:26:00.40ID:TQV+N9sed
>>219
そうだ
PSは鬼滅によって救われる
0222びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/05/25(火) 21:26:50.34ID:3MAiTf0B0
プレステのゲームは面白くないと知られている
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 21:31:13.95ID:6cz2nCx10
一ついいか?モンハンでPSP買った当時の子供達、どこへ行った?
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 21:59:18.19ID:TQV+N9sed
>>225
プペルよりも世界に貢献してるぞ
鬼滅アンチは病院行けよ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 22:10:12.65ID:Hqfhn3s1d
要はプレステとかやってそうな奴は結婚できなかったって話やろ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 03:48:54.74ID:Fa7sGwqAr
プレステのゲームを子供に買い与えても
数日で飽きていつの間にか任天堂のゲームをやっていると言われている
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 04:58:16.89ID:hMrGZVApr
ゲーム売り場にて

子供「このゲームがいい」
親「どれどれ、任天堂じゃないから駄目」

Switch のサードですらこの扱いだぞ(泣)
サードは任天堂ライセンスのシールでも貼ってもらわないと

PSなんて論外
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 07:23:16.26ID:yPZdDIyE0
>>218
お前が、子供の頃にみんなが持ってないものを見せびらかしてスターになれた体験があるならいいんだが。
実際は、みんなと同じものを持ってないと、輪の中に入れずに孤立するだけなんだがな。
子供ってのは大人が考える以上に残酷だぞ。
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 07:34:01.19ID:Fa7sGwqAr
>>229
任天堂並に抜け出たブランドはマイクラだけだね

親としてありがたいのは長く遊べるゲーム
すると任天堂とマイクラだという口コミが広がっている

今の親はまだほぼプレステやってる世代なのに…
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 07:38:08.40ID:BKwzhH/l0
>>230
そう、MHPでPSPを買わせても「次のソフト」として買わせられなかったのよ、だからvitaに行かなかった
鬼滅が出ても結局同じこと、もう和サードはほとんど今いる客の相手しか出来ない
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 08:05:01.52ID:hMrGZVApr
ゲーム売り場で物色していると他にはこんな声も聞こえてくる。

パパ「中古の方がやすいじゃん(泣)」
ママ「嫌よ中古なんか、誰が触ったのかもわからない(怒)」

switchの客層とはこんな感じらしい。
俺は中古のFFCC¥1700をそっとレジに持っていった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況