X



Switchが売れてるのは親が任天堂のゲームが面白いって知ってるからだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 12:15:05.51ID:yD01K3VI0
親がゲームを詳しくない、何も前知識もない子供にSwitchとPSのゲームプレイさせたらどっちが面白いと判断するんだろうね(笑)
所詮Switchは過去の知識で「面白いんだろうな」と言う前提で買うから売れてるだけ
前知識なしで任天堂とSIEどっちも興味ない人にゲームをプレイさせたらどっち派が多数になるんでしょうかね

本当にSwitchが良いと言える人が多数になるのか?気になるよね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 13:37:44.73ID:5ac706FD0
ってか仮にPSが好きだった人間が親になったとしても
PSでやってたゲームを知ってるからこそ最初に買い与えるのは絶対に任天堂機だぞ

極論エロゲやってた人が子供にエロゲ与えるわけ無いだろう
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 13:38:25.63ID:yjnXs8Z0M
MHP世代が子供にPS4とMHW買い与えるとかならワンチャンあるかもしれないだろ!
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 13:39:36.10ID:AfJHL1n10
世代とか関係なくソニーのマーケティングの結果だろう
この現状をソニーだけでなく信者すらも望んでいたんだからガタガタ言うことじゃないわ
世界こそ全て、日本は捨てていいってずっと言ってたし本望でしょ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 13:40:28.17ID:kmWKXE30M
PSを勧める親はいないのか?と思ったけど、まぁ勧めないか
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 13:41:01.41ID:Xhqk9uw+0
この手の話って結局PS1-2の勝利時期に定番ソフト根付かせられなかったのが悪いって話にしかならんのでは
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 13:41:05.11ID:axOCnzyoa
>>1
Pig Stai ton のゴキブタ「・・・」



Pig Sta ton のゴキブタ「・・・」


 
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 13:44:20.99ID:kmWKXE30M
>>87
モンスターとは言え、生き物をタコ殴りにするゲームを子どもに買い与えないだろう
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 13:44:39.76ID:nAIKcDlc0
>>87
その世代はすぐ3DSに移ったじゃん
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 13:46:28.46ID:vOFNBIfx0
それもあるだろうけど子供に与えても問題ないという安心感もあるでしょ
任天堂は親御さんへの安心感もかなり気を使ってる
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 13:47:28.65ID:pBTVcbc70
仮にPS世代、PS1筋しても子供にPS与えんやろ
子供と一緒にうたわれるものやってます。ラスアスやってます。なんて無いわ
孫と一緒にサイコブレイクならあり得るけど
0099風林火山 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2021/05/23(日) 13:52:32.75ID:0pUUNuKNM
親の気持ちとしては子供と一緒にゲームで遊びたい
から必然的に任天堂のゲームが売れるんだよな

PSは一緒にやるというよりもやってる人の後ろから
プレイを眺めることしか基本的にできないんだよな
誘われてそういう状況になるとなかなか逃げれなくて
地獄みたいな時間を過ごすことになるんだよな...
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 13:52:49.88ID:RO5SQfOJM
PSは親世代が全盛期なのに子供に面白いと伝えないの?w
ガチ目に親世代にも見放されたPSガチでやばいなwww
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 13:53:33.20ID:3IS9V7Fo0
まずゲーム初心者向けのゲーム作りしてるのが任天堂しかいないから、新規客が任天堂にしか生まれない
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 13:53:35.02ID:4xBT4cwe0
まずまともな親なら、銃で人殺すゲームを買い与えない。


はい論破。
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 13:53:40.73ID:ztKlL2fId
スマブラをゲーム全く何も知らない奴にやらせたらキャラデザが無茶苦茶すぎて混乱すると思う
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 13:56:33.54ID:4xBT4cwe0
今もこうして小さい子供がSwitchで楽しく遊び、その子供が大人になった時、任天堂のゲーム。買い与える。

脈々と世代交代が進んでる訳です。

プレステにはこれができない。
今から子供向け出しても、芽を出すのは10年後。
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 14:01:48.92ID:5ac706FD0
まあ北米だと銃バンバンゲーがカジュアル路線だからワンチャンあるんだが
国内じゃな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 14:31:13.90ID:x9BeHzrh0
高校生になるまでに、マリオやポケモンを一度も見たことがないなんてありえない。ゲームをしなくても、アニメや関連商品がどこにでもあるからな

逆にプレステのキャラクターが、子どもたちの目に触れることは皆無

知っているキャラクターが動いてれば、そちらを手に取るよ

何の前知識を持たない、という前提条件を満たす子どもがそもそも存在しないんだよ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 14:42:06.73ID:7JrlATp90
PSは面白いかも知れない
ただ、ユーザーがこどおじばかりで
子供を作らないから子供に引き継げない
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 14:44:55.54ID:q5Ze5Fq10
一般的にプレステはPS2で脱落した人がほとんど
つまりPS2後期がつまらないゲームだらけだったって事
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 14:47:03.03ID:S62hDl8Zd
自らライトユーザーから距離置いといて今更何言ってんだよ
15年以上新規層を開拓しなかったのはソニーの自業自得なんだから文句言うんじゃねぇよ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 14:47:44.39ID:qv/HhaMy0
スレタイは真理を突いてるけどなんで本文は頓珍漢なんだ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 14:49:16.86ID:IGD5qyUHr
親が口コミで
子供が長く遊ぶゲームは任天堂だと知ってるから
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 14:51:38.85ID:IGD5qyUHr
>>5
そうだよ
これからだんだんとポケモン世代が小学生の親になってくる

親にも子にも無視される、プレステが悲惨になるのはこれからだってことだ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 14:52:17.03ID:S62hDl8Zd
>>111
ちょっと考えれば分かる事なんだが馬鹿だから何故親世代が任天堂のゲームが面白いと知ってるのかまでは考えつかなかったんじゃない?
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 14:53:10.87ID:S62hDl8Zd
安価ミスってた>>112宛ね
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 15:01:51.86ID:O5uPF32B0
親が子供にゲーム買い与える時、
PSコーナーを一瞥しただけで
ドン引きするだろうなw

人殺し、グロ、パンツ、萌えばっか
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 15:10:22.54ID:13ixrvCL0
大前提にPSは一人で遊ぶイメージがあるだろ
同じ一人で遊ぶゲームでも任天堂が勝つのに
みんなで遊ぶゲームのプラスアルファで倍率倍位の強さあるだろ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 15:17:49.12ID:FxWEgiz30
子供にゲームを買い与える親にとって重要なのは面白さじゃなく安心感だと思うんだよな
ゲームとしての面白さじゃなくゲーム機はこれさえ買い与えておけばOKという安心感ね
WiiUはそこを満たさなかったけどブレワイでスタダからの覇権を確定させたSwitchは親にとっての安心感が違った
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 15:40:30.49ID:9uTtgzs50
現時点での時価総額。
6758 東証1部  ソニーグループ(株) 時価総額13,272,644
7974 東証1部  任天堂(株) 時価総額8,521,618

あらら??? 任天堂ケタが一つ足らない様ですが。。。w
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 15:42:10.81ID:7MHDW7/P0
今の小学生くらいの親世代ってPSがステマ工作で騙し抜いた世代じゃね
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 15:45:02.36ID:8ZXViMeI0
>>119
その頃「任天堂の面白いゲーム」をやりたけりゃ/やらせたけりゃ3DSやWiiで充分だったので
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 15:48:50.04ID:IGD5qyUHr
>>119
日本ではPS4よりもよっぽど売れてた

PS4が売れるようになった2017年からはSwitchのほうが売れてる
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 16:14:25.10ID:5sh45Tjo0
まずさぁ
前提としてPS好きそうな奴が親になれると思ってんの?w
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 16:19:48.70ID:qdqKZfsv0
親が「しーねー!!」って言いながらゲームやったら、ただのヤベー奴だろww
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 16:26:28.65ID:V/9kzd5p0
>>1
現在の親世代はPS2世代でもあるから
PS2時代に「PSのゲームはつまらない」ということを身をもって思い知らされたんだろうね
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 16:41:14.76ID:LOeeO3HV0
switchはスポーツやダイエットや脳のトレーニングにも使える電化製品
PSは只単にゲームオタク専用の廃人製造機

両親祖父母は自分も使うからswitchを買ってあげるが、まともな親なら子供がゲーオタになる危険性が高いガラクタなんか好んで買い与えない
欲しければ自分で金貯めて買えで終了
それがシェアで大差が付いてる結果に出てる
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 17:06:26.83ID:LOeeO3HV0
>>110
俺もこの口だが、つまらないと言うか複雑怪奇で最初からやる気が起きない
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 17:26:38.95ID:hVnZpeA30
>>80
あのLineアンケートは陣営問わずゲハにいる爺が
いかに時代遅れの認識をしていたかを露にしたという点で実に面白かった
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 17:26:50.08ID:UZBwHZOTd
PSは任天堂に裏切られたのをずっと根に持って真逆のスタンスを貫く姿勢を取るようになって終わった
苦肉の策でeスポ普及させようとしたが所詮は只のゲーム廃人の寄せ集め
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 17:33:57.49ID:liKfwsSX0
子供ってゲームを自由に買えないからこそ既に持ってるゲームをやり込む
そして大人になってやり込んだゲームが思い出の1つとなりそのゲームの新作を買ったりなんて流れが生まれるのよな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 17:39:13.07ID:BCQ4H0p4r
桃鉄とかIPの寿命相当伸びたな
今の子供が20〜30なっても遊ばれるだろう
あの頃switchでやってたな〜ってなるから
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 17:52:36.13ID:N9mvKMAOd
店頭で画面が綺麗だったからホライゾンを体験プレイしたけど字はちっちゃいわ3D酔いするわで5分でギブアップ
あんなの子供にやらせたいとか思う親なんかいるの?
ゲーオタ以外クリア出来ないじゃん
FF7RやりたくてPS4買おうと思ったけど挫折するのが目に見えたから止めたわ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 17:54:20.65ID:4nxrAJBz0
>>137
元々任天堂のパクリで上手く行ったPS1がSMEの功績
でPS2はそいつらを追い出して久夛良木や佐伯が好き勝手やり始めた
逆恨みならまだ良い
任天堂が奪い取った市場を元手にソニーの独りよがりな夢の実現の為の道具になった
あるいはAV規格戦争で勝つための道具
今となっちゃこれらは全て過去の話になって、ゲーム業界を食い物にされただけだった
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 17:55:05.51ID:S1ZY1+GF0
PSはうちの子供ができるレーティングのゲームがほとんどない。
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 17:55:12.10ID:4nxrAJBz0
修正
任天堂が奪い取った→任天堂から奪い取った
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 17:58:57.86ID:5B2ep6oOa
>>4
PS1,PS2楽しんだ世代は大体SFCで遊んでいて、ポケモンで復活したGBにも手を出し
64持ってる子の家に集まってマリカーやスマブラやってた世代でもあるわけで
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 17:59:32.45ID:LOeeO3HV0
>>140
俺も同じような理由で買うの断念
当たり前だがスペックが凄い分映像は確かに綺麗だよな
でもそれだけ
3D酔いしそうだからクリアまでモチベーションが持つ気がしないんだよな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 18:05:42.05ID:XTbQq4GM0
キッズはSwitch一択だろう
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 18:10:05.21ID:JGG0JdmGd
>>146
キッズだけじゃなくゲームに全く興味なかった層を取り込む努力をした任天堂が必然的に勝っただけ
真逆の方向に向かってるPSがシェア奪還するのは未来永劫不可能
任天堂と握手すれば別だが
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 18:13:29.43ID:jjtZgBL9r
PSは箱とPCのパイの奪い合いよ
switchの客は無理
でもそれは自分たちの戦略や住み分けでそうしてきたから自業自得だね
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 18:19:26.81ID:p3ld4LCS0
何人もここでいってるけど
PSユーザーって薄気味悪いこどおじがほとんどだから子供はおろか結婚すらしていない
こどおじ以外もニチャァってやってそうな友達もいなく独りで部屋でニチャァってゲームやってるやつら
子供にSwitch買ってあげてる親は世代的にPS1.2はやってるだろう。PSも1〜2まではまだライトユーザーもいるくらい普通のハードだった
3あたりからマニア向けにむかっていったんじゃないかな?3からもってたらヤベぇ奴ってイメージがでてきた
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 18:26:18.32ID:ipSMyGQGd
>>150
てかPS3以降はゲーオタにしかクリア出来そうにないゲームしか売ってない
普通の人間は難しすぎて挫折する
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 18:47:00.76ID:tGexEPpGd
>>148
>ゲームに全く興味なかった層を取り込む努力をした任天堂

これが全て
親に脳トレやって欲しくてSwitchプレゼントした
3DS LLじゃ画面ちっちゃいがSwitchならテレビで出来ると喜んでくれた
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 18:54:44.38ID:XbHBYwm70
仮に親になってPSハードに入れ込んでる奴がいたとしても
まともな神経なら私室で一人でやると思う
子供には過激で残酷なゲーム内容を見せたくないだろうし、
奥さんにはそんなゲームに熱中してる自分を見られたくないだろう
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 18:57:32.61ID:/syiwEgI0
>>146
キッズっていくつぐらいのことを言うの?
もう大学4年生(4回生?)でさえ99年度の生まれで、物心がつく6〜7歳のときにはDSの天下でPSが人気だった時代なんて1度も経験しちゃいないんだよ?
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 19:02:01.06ID:CbPw0utw0
言うほどそんなに任天堂のゲームに先入観補正ってある?

F-ZEROやメトロイドみたく熱狂的な固定ファンがいるシリーズくらいじゃね?
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 19:22:05.88ID:/lS9OzCHd
買い与えるゲームなんて子供と一緒に出来るアソビ大全位のレベルが丁度良い
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 19:27:07.55ID:VHjCK4+vr
テレビ業界で働いてるけど任天堂さんは日常生活にゲームを溶け込ませたりのCMとか作り方がめちゃくちゃ上手いと思うよ

SONYさんのPlayStationのCMの作り方は正直受け手側に何を伝えたいか分からない
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 19:32:17.53ID:/cXSzVX20
つまりPSは誰も面白いと思わなかったから
子供に引き継がれなかったんだな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 19:38:02.61ID:KcHuv55kd
対極の存在なのに比較する方がおかしい
switch 簡単で手軽でゲーム以外にも用途がある
PS5 絵と音に特化した完全なゲーオタ専用機
何で親が子供に後者を買い与えなければいけないのか
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 19:40:48.33ID:KcHuv55kd
>>165
PS2までなら面白いゲーム幾つかあったよ
その後から普通の人には付いていけない領域に入った
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 20:06:01.55ID:26HD8qh+0
生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害により逮捕、起訴。
https://pbs.twimg.com/media/DbUOGw1VQAAqJcx.jpg:large

https://i.imgur.com/tuUldwv.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=UyNXI8usCrM
取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えというルールを強要。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ2000円を脅し取り、後日腹を殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっており親子でたかっていた疑惑がある。
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 20:07:34.03ID:8rV8Xl9jd
俺がガキの頃は14800円のファミコンすらねだり捲ってやっと買って貰ったもんだ
5万もするPS5をポンと買ってやる親とかろくな育て方してないだろ
0171びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/05/23(日) 20:07:39.24ID:Zd3IgiTR0
PSのゲームは面白くないって、直球だな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 20:09:01.60ID:/syiwEgI0
>>170
俺はおもちゃ屋のチラシと午前中ずっとにらめっこしてたら買ってもらえた
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 20:10:47.15ID:yvvrIC/m0
>>31
>日本人や日本のものを叩いて、海外のものならなんでも持ち上げる
>まさに一昔前の厨二的な思考だよね

一昔どころか、ガチで50代以上のジジババの世代の感覚じゃね?
天才バカボンとかの時代の作品でよく見かけたネタ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 20:12:28.72ID:8rV8Xl9jd
>>140
凄く良く分かる
ツベでプレイ動画見てるだけで酔う
字もちっちゃくて凄く目が疲れる
殆んどのゲームが同じに見える
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 20:47:48.76ID:7Z+TxCK7d
字の大きさって何気に大事だよな
Switchで無料で落とせるツベやニコ動やレコチョクは見易くて重宝してる
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 20:56:46.38ID:CbPw0utw0
>>161
いや先入観補正だから今現在現役なシリーズじゃ意味が違うでしょ
面白いに違いないから続編だせって声があるやつ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 20:57:52.09ID:FX5rvUq7d
パッケージ一つ見ても子供が食い付きそうなソフトがないPS4
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 21:11:40.55ID:Rwt1uZ4v0
>>31
多分海外とか国内とかそういうんじゃないよ。
「自分の信じていたものが普及不変の絶対正義」っていう思い込みで生きてるだけでしょ。
自分の考えに合うようにしか現実を見ないからコロコロ意見が変わるし、見えない数字は都合のいいようにしか捉えない。
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 21:15:31.18ID:0YnjOhoa0
普段からガキだのお子様だの蔑んでるんだから、別に相手にされなくていいんじゃねーの。
なんのかんの言いながら気にしてるのが気持ち悪い。
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 21:28:24.89ID:FX5rvUq7d
>>1が何歳で何のゲームが面白いと思っているのか?
まずはそれを知りたかったわ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 22:06:06.09ID:USDnox35d
マジレスするといきなりホライゾンとかFF7Rとかが人生初めてプレイするゲームだとしたら面白いと感じる奴は恐らく一人もいない
マリオやポケモンじゃ満足出来ないゲーオタの素質がある奴だけしか楽しめない
ハード自体がそういう作りになってる
Switch 万人用
PS5 ゲーオタ用
これだけの事
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 22:15:57.33ID:LOeeO3HV0
そんな事はないけどな
ハードの性能は高ければ高い程良いに決まってる
単にPSのソフトメーカーがゲーオタ以外の需要にマッチしたゲームを作れるだけの技術と発想がないだけ
文字が小さいとか3D酔いするとかどのゲームも同じに見えるってのが一般人の感想なんだから、それを何とか改善しようとしてないだけ
まぁターゲットはゲーオタだけってスタンスを貫くみたいだからどうでも良いかな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 22:41:04.72ID:GITB1IHP0
そこで性能の高い低いだけ語ってコントローラー数とか通信環境とか本体環境に目を向けないのは立派にゲーオタの感性だよ
特に通信環境なんてライト層がライト層であるほど邪魔なものが少ない無線の方が便利なのにゲーオタが望むのはみんなが有線でオンラインする環境だろ
そういう快適性というものの意識のズレがPSや箱を売れなくさせていってる
ライト層にとってゲームは別に世界の中心じゃないんだよ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 22:47:22.46ID:riNW2YTGd
今やってもファミコンのスーマリは面白い
こんなゲーム作れるメーカーは任天堂しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況