X



steamの携帯ゲーム機が開発中か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 13:53:10.15ID:/OonhCae0
>>83
バイオヴィレッジでもPCと比較されて家庭用叩かれてたんだけど
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 13:54:48.41ID:a2AbbZD20
ProtonはWindows10より20%はパフォーマンスが落ちるから携帯機じゃ無理
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 13:56:14.89ID:izQgP+R+0
豚「PCでいいじゃん」

カプコン社長「(MHWバク売れで)PCでいいじゃん」

任天堂「PCで遊ばれると困るので汚い金を積んで妨害します」

なりすましの家ゴミがPCでいいじゃんやりすぎて
本当にPCで良くなりつつあるのが笑える
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 13:57:37.15ID:1xTXIMFHp
壁は遊べるタイトル数より価格だろうな
steamのタイトルだいたい遊べるようになりつつ最低ラインSwitchくらいに抑えないと買うのガジェオタくらいだろ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 13:58:26.61ID:vpR8QwT8r
>>96
でも違いがわかるPSゲーマーだけPCで良いじゃんって言われないのは笑うよな
ハプティックトリガーやあのスペックのハードを買うと30万ぐらいするからな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 13:58:57.22ID:vMwY1/mW0
>>90
ProtonはWINEベースだからCPUエミュレーションはしないと思うんで、x86/x64でないと動かないんじゃないかな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 13:59:48.51ID:CGjjnqDE0
いやいや
これが出て死ぬのは普通に考えて被りまくりのPS5じゃん?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:00:53.44ID:KgJfZ9g90
>>99
SIEソフトがPCにも出るのにPS5でやるらしいぞ
あのPCユーザーでさえだ。
最強だよな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:01:07.89ID:vpR8QwT8r
PS5でニーアやテイルズを遊びSteam携帯機でも遊べば良いだけ
クロスセーブあるだろ
住み分け出来てる
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:01:12.12ID:DVJ/VC530
>>49
イライラしてクレクレ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:01:25.80ID:RmRLjCs30
スチーム使う奴がわざわざ携帯機でやるかって言う
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:02:03.66ID:26BsXxQJp
Switch新型が噂通りDLSS、サム8搭載で低画質設定でも高画質アップスケーリングで起動させられるスーパーハードだとしたら
ps4のゲームほぼ出せるレベルになると思うが
そしたらsteamポータブルとか付け入る隙すらなくなるんじゃないの?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:02:09.50ID:vpR8QwT8r
糞箱とブヒッチは困るだろうね
なんせ独占のない糞箱
携帯機需要を奪われるブヒッチなんだから
お疲れ様
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:02:29.73ID:CGjjnqDE0
>>103
スイッチにもズタボロにやられてんのにそんな事態になるわけねーじゃん?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:02:57.02ID:shqDcrSc0
>>106
家ではほぼやらないが外でやりたいときに使う
今せっかく久しぶりに起動したから昨日買ったアケスタやってる
ええぞ!
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:04:00.00ID:26BsXxQJp
>>108
ベセスダゲームも任天堂ゲームもやれないクソハードとかいらなくね?
映画もどきゲームとFF()やりたい奴とか少数でしょ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:05:38.92ID:mfmjzr4ha
>>108
PSも独占なんて結局PCに出してんだからないに等しいが
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:05:51.16ID:KgJfZ9g90
>>112
うるせぇなぁ!PCでやるんだよ!
箱PCリリースだったらPCでやるし
PS5箱PCリリースだったらPS5でやるんだよ!

…あれ?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:05:57.13ID:vpR8QwT8r
PC.スマホ.PS5連合
VS
糞箱.ブヒッチ連合

どんまいw
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:06:21.30ID:FgOYpIxra
GPDWIN3ってもう発売してんの?
国内は6月だと思ったんだけど
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:07:50.72ID:shqDcrSc0
>>116
IGG初期出資組は届いてるよ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:09:31.62ID:vpR8QwT8r
>>113
いや、FF16
リターナル
軌跡
ネプテューヌ×カグラ
ペルソナ6
ガンダム新作
スパロボ新作

これ全部PCじゃ遊べねぇだろアホ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:09:46.01ID:mfmjzr4ha
>>115
前者にPSを足す必要性が殆ど見出せない
0120もぐもぐくん
垢版 |
2021/05/26(水) 14:09:54.09ID:uhvrh2k/0
とりあえず歓迎したいな
これで携帯機から逃げ出したソニーの敗北が決定的になるし
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:10:39.09ID:26BsXxQJp
>>118
ポリコレゲーとジジイしかやらねえタイトルばっかで草
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:11:21.19ID:jH5MVKOka
携帯機市場って終わったと海外は思ってたのにSwitchか成功したらテノヒラクルーだな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:11:43.43ID:vpR8QwT8r
>>121
じゃあお前二度と>>118で出たゲームやるなよ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:12:04.37ID:DVJ/VC530
>>118
見事にマニアとかシリーズ信者向けしかねぇな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:12:06.98ID:CGjjnqDE0
>>118
PS足した結果ゴミで散らかりますってもうそんなん無い方が良いのでは?
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:12:20.92ID:6Y5IuhyA0
最近のAPUだと解像度だけ落とせばそこそこ動くからな。
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:12:51.06ID:FgOYpIxra
>>117
あーそんなんやってたのか
ちょっと気になるんだけどキーボードの押しやすさってどう?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:13:43.21ID:26BsXxQJp
>>124
やる気もないし興味もないな
そもそもペルソナ6とかいう存在すらしないゲーム混ぜてるあたりダサすぎて失笑
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:14:47.05ID:shqDcrSc0
>>128
押すたびブルブルして思ってたよりは使い易い
ゲーム操作にはきついがパスワード打ったりチャットしたりする分には余裕
Winのログインはヘロー指紋で即だし
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:16:30.06ID:KgJfZ9g90
PS5でバイオ8も60fps張り付きじゃねぇならレイトレ切りゃいいだろ!
他の箱マルチでもPC動かねーなら設定下げりゃいいんだよ!

スペック重視のPCマンをナメんなよ!どんなことがあってもPCでやるしPS5でやるからな!

…あれ?
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:16:46.63ID:vMwY1/mW0
GPDWinが未だにニッチなのに、Valveが作るというだけでコントローラーつきタブレットPCがメジャーになるとは思えない
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:19:17.09ID:q1QNngPdd
valveはゲームつくれよ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:19:44.13ID:xsC5b2jq0
>>133
プラットフォーマーのValveが作ると逆ザヤできる
逆ザヤしないつもりなら間違いなくコケる
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:21:19.32ID:VIkWBY1e0
そもそもソフトが携帯機の画面想定してないから
字がちっちゃくて読めないだろ
PCゲーは画面が目の前にあること想定してるからCSに比べて更に小さいから尚更
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:21:54.93ID:mfmjzr4ha
ソニー携帯ゲーム機は任天堂相手に尻尾巻いて逃げ出したもんだから
Valve様なら任天堂やっつけてくれる!って夢見てんだろーな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:22:34.26ID:shqDcrSc0
>>136
デイズゴーンも遊べるぞ
遊ばないけど
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:24:49.83ID:obpJRuLk0
Switch新型が出たらもう誰もポータブル市場で任天堂に対抗できるやついないと思うけどな
今のSwitchがps3.6だとしたら新型はps4並みになるし
もはや出せないゲームが次世代対応程度になると思う
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:27:44.65ID:vpR8QwT8r
誰も携帯機出してないからブヒッチはかろうじて売れてるだけ
小賢しい
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:28:04.31ID:shqDcrSc0
WIN3でもやろうと思えばPS5のリモートできるんだな
めんどくさいからやらないけど
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:34:29.21ID:OC9n59iFd
問題は値段だが
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:35:30.96ID:atp3ZVMGd
熱でクソハードになる気しかしない
0146もぐもぐくん
垢版 |
2021/05/26(水) 14:36:45.67ID:uhvrh2k/0
gpdが10万以上だからこれもそのくらい
しかもGPDはいまだスペック不足だ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:39:10.08ID:mfmjzr4ha
>>141
携帯機なんて任天堂以外でもNECもバンダイもセガもSNKもソニーも出してて全部任天堂に負けてったな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:39:32.53ID:u0b0jrs90
相当割り切った性能、価格にして最新インディ・旧作のサブスクでも始めないと普及は難しいだろうな
教祖様に単一ハードを押し付けられる豚と違って
デスクトップPCでいいじゃん、ノートPCでいいじゃんな自由と選択肢にあふれるプラットフォームだし
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:39:50.84ID:8L9jHzgk0
縦画面にできないのは即却下
switchの利点はそこにもあるからな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:40:28.40ID:vpR8QwT8r
>>147
あっそ
で?
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:41:41.62ID:vpR8QwT8r
>>148
本当ゴミだからなぁ任天堂ハードって
大人は誰もやってない
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:42:14.52ID:vpR8QwT8r
あ、ハードだけじゃなくてソフトもサービスも客も働いてるやつも全部ゴミな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:43:17.68ID:mfmjzr4ha
怒涛の発狂連投する程イライラする前に一度深呼吸しよう
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:44:41.94ID:HL/xz1A/M
>>148
つーかサイパンみたいなのがあるからコンソール化が難しいんだよなsteam
仮に出したとしてもソフト側が最適化してくれるわけじゃないから余計に
switchが値段性能携帯性の面で如何にバランス取れてるかの再確認にしかならない
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:48:04.94ID:vpR8QwT8r
ていうかこの件ツイッターで拡散させたら買い控え出来そうだな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 14:55:07.14ID:mfmjzr4ha
>>156
PSの?
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 15:03:59.05ID:c93ybmZnd
>>43
テクスチャ最低,FHD@DLSSウルトラパフォーマンスならいけないか...
と思ったけどノート版RTX5000でパフォーマンスだったから無理かな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 15:08:07.01ID:RZrmvBpt0
https://youtu.be/F97UaKlz_2s
サイパンはayaneoでも動くしsteampalなら楽勝だろ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 15:09:07.94ID:VIkWBY1e0
>>158
デスクトップ用なんて消費電力高すぎて無理
ノート用が15W、デスクトップ用は65W
こんなの携帯機に詰め込んだらバッテリー持たない以前に熱暴走するわ
CSハードがPCに歯向かうのがお笑いなのも消費電力が全然違うからだしな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 15:26:13.37ID:G6YxgEk60
これでSwitch死ぬだろうねw
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 15:27:30.70ID:DVJ/VC530
>>152
などと供述しており
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 15:29:45.75ID:HL/xz1A/M
>>160
つかハイスペック偏重発想の外国人には中々作れないバランスなんじゃないかねゲーム専用携帯機って
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 15:33:02.32ID:G6YxgEk60
>>165
Switchを作ったのって外国人だけど
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 15:36:02.35ID:2HXAV/FxM
>>159
サイパンにテクスチャ設定項目なんかなかった気がするぞ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 15:55:50.58ID:4bsClMYH0
でも携帯機でハイスペックだとアチアチでバッテリーも保たないしどんくらいのスペックなんやろな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 15:57:48.13ID:G6YxgEk60
>>169
最新のプロセス使うんじゃないの
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 16:00:02.85ID:2EkOoDc/0
LinuxじゃゲーパスforPCできないやんw
Steamも大半のタイトルが非対応でエミュも不具合だらけ
Linuxでゲームしてないやつが持ち上げてるんだろうな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 16:01:24.09ID:2EkOoDc/0
Linuxの時代なんか永久に来ない
むしろますますWindowsの覇権化が進んでる

PC版『ロケットリーグ』2020年3月よりMac/Linuxのサポート打ち切り―オフラインプレイは引き続き可能
https://www.gamespark.jp/article/2020/01/24/96227.html
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 16:04:26.35ID:h5vj4zBf0
前出さなかったっけ?

アレはンビディアの製品か?
スチームは以前専用コンソールも出したけど
ひっそりと盛大に爆死したろ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 16:07:45.31ID:6ta6z12G0
理屈的に性能的に無理でもまんまWindows使ってるUMPCのが互換性高いんじゃ?
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 16:14:20.08ID:iXIH1Qga0
>>175
ゲハの豚ってマジで盲目すぎて頭おかしくなってるからな
0177もぐもぐくん
垢版 |
2021/05/26(水) 16:18:24.13ID:uhvrh2k/0
Linuxだって?
DirectX使えないじゃん
それはうまくいかない
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 16:22:43.70ID:hKfkwvW1r
PCゲーは必要スペックが日に日に上がってくのが苦手
エミュがwiiUまでのゲームを完璧に再現できるというならちょっと欲しい
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 16:43:27.58ID:zEnyHaPc0
PSは死んじゃったから任天堂の新たなライバルが出てくるのは歓迎したい
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 16:46:23.02ID:X8qHX7Maa
他でも動くのに逆鞘にしてもねぇ
試しに買われて、使い勝手悪くてこれまでのPCで遊ばれて売り上げ変わらない未来しか見えない
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 18:23:24.43ID:ShaQiKMo0
小さい画面でゲームやりたいなんて思わないな
豚じゃあるまいし
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 18:28:00.42ID:9ysDHpxNM
・SteamPalには、おそらくNvidiaではなくIntelまたはAMDのチップが搭載されています。
・ SteamPalにQWERTYキーボードを期待しないでください。また、ゲームパッドボタンとトリガーの標準配列、ジョイスティックのペア、および少なくとも1つの親指サイズのタッチパッド(デバイスのタッチセンシティブ画面に加えて)も期待してください。
・SteamPalのタッチパッドは、すべてのSteamコントローラーに標準装備されているタッチパッドのペアよりも小さい可能性があります。
・彼はSteamPalに十字キーがあると確信していますが、それ以外は、他のハードウェアの詳細を知りません。
・ SteamPalは、スイッチドッキングのようなUSB-Cポートを介してより大きなモニターに「ドッキング」する機能を備えていますが、詳細や物理的なドックの計画があるかどうかはわかりません。
・SteamPalはLinuxをターゲットとして構築されましたが、Valve / Microsoftの居心地の良い関係のため、デバイス上のWindowsを除外しないでください。
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 18:28:07.17ID:uk+H7ldj0
無理じゃねえかなあどうやってもデカく高くなる
ただゲーミングPCもノートが主流になった様にいずれモバイル化するのは間違いない。スイッチ並みの価格と大きさでsteamできる日もいずれは来る
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 18:30:32.64ID:AYxOndMir
ゴキブリよかったな
買えよ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 18:36:14.42ID:hK6Vddfk0
>>71
最近のprotonで、ようやくアランウェイクのイベントシーンの音が出るようになったわ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 18:45:30.77ID:tWORGJH0M
高性能モバイルゲーム機のポジションが欲しいわな
据置専用は時代に合ってない

QualcommもAppleも携帯ゲーム機の噂が出たし面白くなりそう
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 18:49:47.52ID:h5vj4zBf0
欲しいっつったって値段が無理だろ

switchは携帯機向けカスタムチップだから25000円に収まるんであって
トチ狂ってデスクトップ向けAPU採用したXSとPS5は50000円でも余裕で赤字になったじゃねえか

ノート向けAPU採用した携帯機なんて作ったら
大容量バッテリーと高解像度液晶込みでPS5より高くても赤字の
正真正銘イカれハードができあがるだろw

10万円の携帯ゲーム欲しいか?
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 18:53:20.84ID:9hXjuNLid
Switchマルチのゲームでも
PCだと最小環境で750tiクラスはいるんだぞ
最適化を舐めてはいけない
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 18:55:17.40ID:NsVmngfM0
携帯ゲーム機面してるのに値段はPCってのがほんまキツイな
PCだからしゃーない言う奴も言うが携帯ゲーム機感出すならそこもなんとかせんと
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 19:01:48.30ID:9hXjuNLid
イカれたステ豚が消費電力30倍の据え置きと比べて低性能などと言ってるが
スイッチはゲーム用途なら
かなりの高性能携帯機だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況