X



ファルコム「今回から新しい物語が始まります。軌跡シリーズ初めての人でも楽しめます」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/27(木) 17:33:24.94ID:3No0g0KY0
軌跡シリーズ新章開幕――。ここからはじめる王道RPG。

本作では軌跡シリーズの醍醐味である「ATバトル」とアクション要素がシームレスに融合。
はじめてプレイされる方には緻密なストーリーとゲームシステムが織りなす新次元の面白さを、
シリーズファンの方には確かな進化と未体験のワクワクを感じていただける作品になっています。

https://i.imgur.com/YYmS7RG.jpg
https://www.falcom.co.jp/kuro/
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/27(木) 17:34:03.43ID:Nlknrlse0
日本ゲーム業界で屈指のゲームプランナーやプロデューサーに登りつめた松浦正明さんは
その通名ではなく本名である殷正明(ウン ジョンミョン)という名前で活動できる社会を望んでいるそうです。
 ヘイトスピーチやヘイトクライムのない日本社会になる事によって彼らが本名で支障なく活躍できる事を皆さんで目指してみませんか?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/27(木) 17:37:21.77ID:nVyZcd2u0
これは絶対買う
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/27(木) 17:54:55.05ID:ZONYJradd
>>2
自分から名乗ってるくせになに言うてんねん
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/27(木) 17:58:16.38ID:3nlhjEOHd
何故嘘をつくのか
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/27(木) 18:08:30.91ID:L59rtVHsH
平気な顔で何の説明もなく過去作のキャラ名をいきなり出す癖をやめるってことかな?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/27(木) 18:15:20.51ID:MejxObEH0
軌跡シリーズじゃなくなれば新シリーズだと思うんだが
軌跡ってワードがタイトルに入っている以上は
どこか軌跡シリーズの延長線になっていると思うんで
過去キャラ出てきたり過去作と繋がったりする印象しか無い・・・
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/27(木) 18:15:21.48ID:wf6/plxYM
敵幹部をボコボコにやっつけられるなら買おうかな
ひとまずそのあたりの結果を確認してから決めると思う
勝ったのに負け扱いはもう充分ですよファルコムさん
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/27(木) 19:00:23.99ID:Zkzn7zs30
↓例の集団リンチ画像
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/27(木) 19:01:46.33ID:kAQ21j6+M
むしろ、シリーズ経験者はおなかいっぱいで、初めての人ほど楽しめるような?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/27(木) 19:04:03.92ID:Xw4naGAl0
空SCで止まったまんまだけど今どうなってんの
あの秘密結社とはいい加減決着付いた?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/27(木) 19:04:35.54ID:CPsY6oLXa
毎回これ言ってるけど誰も飛びついてないからな
自業自得
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/27(木) 19:12:50.24ID:Wj4FR13B0
ガンダムAGEが新章のたびに似たようなことをアピールしていたな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/27(木) 19:24:11.23ID:f6qYU5HO0
初めての人でも楽しむなら
まず空をswitchで出してよ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/27(木) 20:01:49.32ID:F5EUMmTGM
時代も世界も同じでがっつりストーリー繋がってるのにこの発言はダメだろ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/27(木) 20:18:15.76ID:kXGPCIRX0
ファンなら じゃあ軌跡シリーズじゃなくていいやんってならないのか?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/27(木) 22:05:34.96ID:hJHG/JKb0
完結してから一気にプレイしよう

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/27(木) 23:41:44.04ID:Msa5A8Wq0
>>1
嘘をつくな

創の軌跡は評判いいけど閃Wから売り上げ下がったみたいだし新作は更に下がるかもな
今年はテイルズ新作も控えてるし
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/27(木) 23:48:00.49ID:H6RDK8On0
未完でもベルセルクはグリフィスを倒すというゴールがあったけど
軌跡はゴールが見えないわな盟主様はラスボスじゃなさそうだし
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/27(木) 23:50:16.11ID:iRO/ILzW0
完結させない実績作ったら余計にファンが離れるんじゃないの?
俺はファンでもなんでもないから買うつもりないけど
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 00:02:38.77ID:rt3UFtWip
>>2
IDシコシコする奴が何言ってんの
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 00:40:01.76ID:nmD246910
ゼムリア大陸っつーデカイ大陸があってその世界はその大陸が全て
そこに王国(空の軌跡の舞台)があって
その上に帝国(閃)があって
その右側に帝国と敵対してる共和国(黎)があって
帝国と共和国に挟まれたところに可哀想な自治州(零・碧)がある
共和国の右つまり東の方にはアジアっぽい国があるらしい
その他公国とかいろいろ出てくるがまあ気にしなくていい

黎の軌跡は共和国という新天地が舞台だからたぶん新規でも大丈夫
閃の軌跡1から入ってそれより前の作品は未プレイな自分が言うんだから間違いない
閃の軌跡の主人公は帝国に住む田舎者で故郷の他にはほとんど行ったこともないし外国なんかどんな所かも知らん
そんな彼の目線で描かれているから過去作の知識はなくてもいいし気になるなら少し調べる程度でいいよ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 00:51:53.23ID:mR9bgEAZ0
主人公が20代半ばとかパーティにジジイがいるってのは今までと違って面白いな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 09:33:18.14ID:Vbq8ZU1Ed
>>28
流石9作もやって全体の60%も消化してないシリーズは違うな
凡人なら3部作で終わってしまう
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 10:11:03.91ID:GuEXTiR3p
空でも共和国には触れてた気がするが仲間が帝国出身だったりで次は帝国〜という流れだったな
PS2時代から続いてるシリーズなのに今だに共和国はノータッチだったのか
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 11:04:08.01ID:7IWDD2xa0
やっぱりPS4独占か
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 11:08:27.09ID:ItLcUJrk0
ナイスジョーク
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 11:13:37.15ID:+nqFjIgA0
わかりやすい例えでいうとコナンみたいなもん、表のストーリーと裏のストーリーに別れてる
コナンの例えだと裏のストーリーが黒の組織関連ね、黒の組織関連のストーリーは続いてるけど
でもそのばその場の表の事件のストーリーはきっちり終わるだろ
そういう感じ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 11:21:31.00ID:+nqFjIgA0
コナンだと1話で殺人事件はきっちり解決してるのに黒の組織の正体がわからないから未完結
それと同じことだよ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 11:24:55.58ID:+nqFjIgA0
コナンだって初期から見てて黒の組織の存在を追いかけていればより楽しめるけど
単発で解決する事件だけ見ても十分楽しめるでしょ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 11:48:45.07ID:+nqFjIgA0
今回の黎の軌跡は新しい殺人事件が始まりますよ、でも裏で引き続き黒の組織関連のストーリーは続いていきますよ
こういう感じだと思ってもらえればいいよ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 12:34:35.01ID:DnhKMC1W0
>>40
閃シリーズはその例え適切じゃない
本編からして中途半端なところで終わるのを3作も続けた狂気
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 12:44:17.19ID:+nqFjIgA0
>>43
1と3はそうだけど2は一旦切りの良いところで終わったじゃん
閃シリーズは2作で1作の扱いだね
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 14:29:48.37ID:hmbenngud
コナンが許されている側面があるのは推理モノとして一定程度認められているからだぞ
最悪メインのストーリー展開がなくても読み物として納得できる造りだから
メインストーリーが一向に進まない事を擁護する例えとしては不適切
個人と比べるのは厳密には違うがベルセルクとかBASTARD!!だとかそういう分類に入るものだぞ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 15:52:10.49ID:+nqFjIgA0
>>45
一向に進まないは嘘だね
結社の目的もだいぶわかってきたし盟主も姿見せるようになったし
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 16:23:06.90ID:+nqFjIgA0
そもそもの前提として軌跡買ってる人は結社の話だけを見たくて買ってるわけじゃないからな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 16:26:51.02ID:A9uA9ZRU0
どれをやっても同じ展開だしなほんと金太郎飴みたいなゲーム
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 16:32:47.12ID:LiOWs6oe0
きっしょい信者生産ゲー
これにハマる奴はもれなくヤバい
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 16:34:26.98ID:Vzoaml2jd
こどおじ専用メーカー
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 16:46:49.92ID:+nqFjIgA0
>>51
当初は至宝を集めてるのかと思ってたけど至宝は別にどうなってもいいらしい
至宝が軌跡の世界にに対してどう影響を及ぼすか観測するのが目的らしい
あと軌跡の世界が時間軸的に黎スタートから2年後ぐらいに何らかの理由により終わるのを知っていて
それに対してなんらかのアプローチをしているっぽい
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 16:56:03.68ID:3toTzKwgM
>>52
サンクス
毎回実験ばっかりやってる連中にしか見えんかったんだが目的があってよかったよ
次回作ではその辺りをきちんと描いてほしいな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 17:03:56.39ID:+nqFjIgA0
>>53
後2年で世界が終わるっていうタイムリミットが明示されたことで
完結に向けてちゃんと動き出したんだなってはっきりと分かったのは良かったと思うわ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 17:22:58.04ID:mWnWnsnm0
可能性世界ネタで終わるんじゃない
あとは盟主が那由多の軌跡のキャラに似ているみたいだし
空FCから創の軌跡までやったけど設定を小出しにするだけで牛歩レベルの進み方だよ
いい加減終わらせて欲しいわ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 18:07:28.08ID:bpd+HPHkM
これを名作扱いしてるアホはシリーズ通して追っかけてるんだよな
大したアホだと思うわ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 18:22:21.62ID:0Zf2+vk80
別にすぐ完結しろとは思わないが
15年でシリーズ前半終了って完結まで後15年掛かるのは流石に長過ぎだわ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 18:55:45.33ID:DnhKMC1W0
>>46
だいぶわかってきたは嘘だね
うっすらわかってきたぐらいのニュアンスが正しい
盟主もようやっと姿を見せるようになった「だけ」だよね
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 19:52:01.91ID:4S6mM9tYM
今回も決算に合わせて発売するんだっけ?
黒字のために仕方ないんだろうけど、そのせいでいっつも中途半端出来だったり終わり方なんだよな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 19:56:25.51ID:hkcrGbxG0
ドラゴンボールをセル編から見て楽しめるとは
とうてい思えない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 19:58:43.07ID:/24X1kcC0
なんでもそうだけど、楽しんだもん勝ちだよ。楽しんでる人にお前はおかしいって言うのは人としてどうか
無理に楽しいフリをしてる人には言ってもいい
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 20:01:41.05ID:OZc39mfDH
>>11
俺もこの考え方でいいや
いちいちゲームでストレス感じるのがしんどくなってきた
買った奴報告頼む
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 20:04:28.20ID:Px+Ejanyd
てかもう結社は絶対的な存在じゃないんだよな

盟主の間へ強引に通信回線繋げられたしな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 20:08:51.05ID:DnhKMC1W0
>>64
創の軌跡は評価高かったけど評価する際に閃の軌跡を比較に持ち出されてた辺り
閃シリーズは結構我慢してプレイしてた人が多かったかもね
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:00:12.73ID:+nqFjIgA0
閃からエンジン変えたってのがよく分かる放送だったわ
建物にシームレスに入れるようになったのは嬉しい進化だね
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:14:05.19ID:XqTbEzMIM
発売前から続編でること発表されたな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:19:38.07ID:+nqFjIgA0
まぁそこはいつも通りだからそりゃそうだろとしか
零とか閃2みたいにとりあえず目の前の事件は解決って形で終わってくれればいいよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:47:56.82ID:+nqFjIgA0
欲を言えばもうちょっと動いてる動画を見たかったけど
来週にも電撃の放送で情報出るみたいだからそこで見られるかな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 03:32:30.43ID:/N8Pz64n0
またプレステ独占か
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 08:20:43.17ID:6RpN3cQt0
同じ英雄伝説でもイセルハーサ編とガガーブトリロジーは良かったんだがな…
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 12:22:19.38ID:dEK02ILWMNIKU
動画見たがさすがに那由多は60fpsになってたな。ヌルヌル過ぎて気持ち悪いくらい動きがなめらかだった
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 12:38:37.34ID:vYGGWTs00NIKU
>>31
空scで離脱組なんだけど、流石にそれだけ続いてたら
組織のメンバー半分くらいは退場してるんだよね??
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 12:52:49.49ID:hODEdt8N0NIKU
いまさら入れんわってユーザーが大半な状況的に
過去作ファンが多いであろうPS4にしがみつきたい気持ちはわかる
スイッチに移植されるのも確定はしてるだろうけど、新規が買うとは思えん

ただオタゲー好きな層も今はみんなスイッチを主力にしてるだろうから、本当はスイッチをリードプラットフォームにすべきなんだろうけどなー
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 12:54:59.70ID:E5lqyMBs0NIKU
ランスみたいに何作目で終わるか明言してくれればいいのに
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:35:34.27ID:XPI4kQilMNIKU
>>80
スイッチ版全然売れてないのを見るとファルコムユーザーはほとんどスイッチに移動してないのでは
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:47:27.23ID:g02TBlix0NIKU
>>33
アカン!これエナミカツミじゃね?
西のカツミ、東のTONYと歌われた爆死ゲーム請け負い絵師の一角だろ!
彼らがデザインするから爆死するのか、爆死するゲームを請け負ってるのか、卵が先か鶏が先か
絵師としての実力は申し分無いのにゲームを爆死させる事に定評のある人達
コンパイルもエナミカツミが入社してから爆発したっていうし、識者の間ではアトラスの擬人化とも言われてるエナミカツミを起用したのか!

もうおしまいだ!ファルコムも軌跡も終わりだよ!
エナミカツミのゲーム爆死打率は10割越えてるからな?
TONYや左みたいに手加減してこないからな?

もうダメだぁおしまいだ・・・
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:56:31.53ID:qlAY2/GO0NIKU
空の軌跡2までは面白かったんだけどね。

いや、他も面白くないわけではないが高台から黒幕風の人が主人公を見てフフフとか、ピンチ→仲間が駆けつけるまたは真の力の解放とか、王道なのは良いんだが2、3時間に1回ぐらいやられるとさすがにネタにしか見えんよ…

あとモーションはいい加減なんとかならんのかアレ…
不自然かつパターン少なすぎ、しかも色んなキャラで使い回しすぎてるから個性もなにもあったもんじゃねー
トンファー回しなんかスローすぎでしょ。制作者はトバルNo.1の時代からタイムスリップでもしてきたのか?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 19:05:21.89ID:9hqqX1LL0NIKU
>>84
零の軌跡で一度エナミカツミ起用してるがな
閃では社内の人が書いてたのに今回何故またエナミになったのかは謎だけど
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 19:36:52.47ID:UtaXqoa/0NIKU
>>83
そりゃなんの販売戦略もなく、つながってるシリーズをめちゃくちゃな順番で出してたら無理だろ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 01:35:58.76ID:pXtiswS3M
何という堅実
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 01:44:21.02ID:rFuPpx+k0
この前のトライアルでやったイース8で思ったんだがひょっとしてイースと軌跡って同じ世界じゃないよな?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 02:05:50.56ID:lQFJkqQh0
>>83
いきなり閃3からやったらそらそーだとしか
零碧やってないとクロスベル関係で萎えるし、閃1,2やってないから旧7組メンバーとかごっちゃに出されても・・・って感じになるし
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 02:11:50.52ID:W2i5qFGV0
シリーズやっていないユーザーにも届けたいのならスイッチでも出さないとダメだろ。
そりゃリソースが厳しいのかもしれないけどさ、これみて「じゃぁPS買って軌跡やろう!」とはならないだろ。
そもそも今まで展開してきたPSで今更新しいユーザーなんか見込めないだろ。
同じ畑でいったいどれだけ作物を作るつもりだよ、そこに栄養はもうないって。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 02:21:01.18ID:RAsEfZ9q0
いやいや未完の軌跡は連作やん
DQ10ver5から話は別なので始めますのでヨロシクと同意やぞ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 02:23:38.13ID:InP/hKOe0
長年メインをPSのみで出してたアトリエも
新作旧作外伝併せて10本くらい出してようやくSwitchユーザーに認知されたんだし
本気で新規を入れたいならファルコムもそれくらいやらなきゃ無理だろうな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 02:33:36.93ID:FcSSYRCy0
初めての人も楽しめると言いつつなぜ既存のファルコムユーザーしか居なさそうなハードで発売するのか。
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 02:56:36.38ID:NxPN3vE10
>>86
ぶっちゃけると社内絵師の人って普通に下手くそだし・・・
あの人は一歩間違うとトレースとかバレるレベルだから危険すぎて今は描かせられないだろw
軌跡がマイナーだから叩いても面白く無いとパクリの検証とか免れてるだけだしなぁ

あれ10年前の中堅ゲームなら通用した絵柄なんだろうけど、今やマイナーなレベルでもソシャゲや海外絵師のレベルが上がりすぎてなぁ
エナミカツミは一見普通っぽい絵に見えても押さえる所を押さえたうえで老若男女描けるから
デザイン案さえ出来てたら安心して任せられる絵師
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 04:53:39.40ID:c5y7tOhc0
>>91
Switchは閃の軌跡3とか出したゲームがどれも四桁しか売れてないし
いくら移植だからって売り上げが低すぎる

クオリティ的に勝負できないとファルコムでも察するほかない
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 06:33:20.00ID:iVufcNR10
>>93
数よりもタイミングの問題な気がする
アトリエはSwitchに旧作出しながら新作も同発マルチにしたけど
軌跡やイースはSwitchに旧作発表するタイミングでPS4独占で新作発表するから
せっかくSwitchで出るならやってみようかと思っても新作遊べないんじゃいいやってなる
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 06:43:03.30ID:ibDrlZvy0
聖剣伝説
ゼノブレイド2
ライザのアトリエ
なんで人気だったが研究した方がいい
ヒント無し
0101びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/05/30(日) 06:44:01.31ID:uP2hEecu0
Switch版が出た時に話題にしてね
もう今やスイッチに出ないゲームは話題にする価値すらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況