X



PS5がドルビーアトモス対応しなかった理由が判明、XBOX2年独占契約せいだった(記事削除済み)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 15:58:54.47ID:5Estssbq0
>>172
とりあえず20万円のアンプと5万円のゼンハイザーヘッドフォンで聴き比べてみた

一番いいのはやはりアトモス
音の発生する位置がよくわかるし、それぞれの音の大きさも違和感がない
最もはっきりクリアに聴こえる疑似立体音響なら最高の環境

二番目はWindowsソニック
アトモスよりはややクリアさに欠けるが、アトモスと遜色ないくらいの完成度

最もダメなのがPS5のテンペスト
最初の足音からもう音がデカすぎてこれは本当に足音なのかと耳を疑ってしまうほど音響バランスが狂ってる
次のシーンのなにか落下攻撃を受けるところでも耳障りでボケたサウンドと音の位置がよくわかりづらい、これならステレオで聴いた方がまだマシなんじゃないかと

総じて、優秀な順にアトモス・Windowsソニック
ゴミというか使い物にならないのがテンペスト、これはもう明らかにダメなのがわかる
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 16:06:29.59ID:jtdIofb1r
>>172
atmosみたいな劇場でも採用さてるような規格にこんな見当違いなレビュー書けるんだから信仰心って凄いな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 16:07:09.20ID:Tg2Fg8oGa
事実だとしてもとっくに2年以上経過してるからPS5に搭載されてないのはソニーが無能なだけでは🤔
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 16:26:01.39ID:yUa1TYIv0
そもそもSIEはドルビーをバカにした発言してなかった?
それで反論されてた記憶があるんだが
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 16:28:12.03ID:5Estssbq0
PS5テンペストがゴミなのが>>172の動画で証明されてしまってるわけだが
動画のコメント欄みても海外勢もアトモスかWindowsソニックかの二択で絶賛、PS5テンペストなんて音質悪すぎて眼中にない
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 16:39:48.80ID:pkWc7RQ+d
ベストがヘッドホンとして
テンペストで処理するが、出力はアトモスってのがベター
テンペストの出力が実質2chヘッドホンしかないとか、ニーズがちょっと狭すぎないかい?
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 16:51:12.93ID:5Estssbq0
PS5テンペストやはりダメだね
使い物にならない
まあPS関連の独自規格っていつもそうだけど
劣化規格をつくっては宣伝攻勢かけて情弱に売るいつものやつ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 16:53:22.26ID:vHXvaFwSr
Oneからのってるのになー2年どころじやないのになー不思議だなー
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 17:08:32.59ID:bzA/UsyS0
>>172
糞箱ステーションは低性能過ぎてAtmon非対応だぞwwwwwwwwwww

ちな追加出資しなきゃXbox様で3Dオーディオ体験出来ないなんて嘘FUDする辺り豚っぽくてイイゾーwwwwwwwwwwwwwww
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 17:13:45.72ID:07EBrYMS0
>>172
youtubeが3Dオブジェクトのデータが入った音源で配信されてるなんて知らなかった!
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 17:29:33.52ID:GkLrjKX2p
バカ痴漢「ドルビーアトモスすげええええ」
俺「で、対応タイトルどれくらいあるの?」
バカ痴漢「…」
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 17:40:05.36ID:5Estssbq0
>>189
ワロタ
アトモス対応推しでテンペストなんか蚊帳の外
もうソニー自身がテンペスト諦めてるじゃん
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 17:40:53.26ID:F2Wj6Qr90
oneの頃から対応してるのに
仮に2年の独占が本当だとしてももうとうの昔に切れてんじゃん
それでPS5に対応してないとか言いがかりレベルww
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 17:43:09.79ID:5K/rzCTF0
>>187
アホやな
ヘッドホンで聴く場合、3Dオーディオとして処理されたものが最終的にステレオ2chで出力されるんだからYouTubeの動画だろうが効果は同じ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 17:45:13.01ID:5Estssbq0
>>192
でもテンペストのクオリティが低すぎて勝負になってない
PS5は画質も劣化でしかないし、音質もこんな粗悪な状態でプレイしなきゃいけないとかまるで拷問
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 17:48:28.71ID:n1VPGGNTa
>>172
ねえ、ヘッドホンとかなんちゃってバーチャルサラウンドはどうでもいいからさ
7chなり9chのスピーカーシステムで聴き比べたらどうなの?
まさか、対応製品がないなんてないよねぇ?
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 17:49:58.07ID:5K/rzCTF0
>>193
テンペストがどうクオリティー低いのか説明してみ?
クオリティー低くいのは明らかに糞箱のAtmosだけどw

https://youtu.be/vsC2orqiCwI?t=370s
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 17:54:45.08ID:5K/rzCTF0
>>194
世界最下位の糞箱のそんな極一部奴しか聴けないもんよりPS5さえあれば誰でも3Dオーディオ体験できるほうが優れてるんですわw
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 17:55:56.42ID:5Estssbq0
>>195
どう違うのかもう書いてるけど>>176
しかも、ちゃんとした音響システム用意したうえで聴き比べして
海外勢もコメント欄で書いてるようにハッキリとアトモスの方が上

大きく違うのが音のクリアさ
テンペストは音の解像度が低くてボケボケとノイズまみれで聴けたもんじゃない
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:02:12.22ID:OxreW2r+d
貧乏人クソステイトンがまともな音響システムを持ってる訳もなく
ブラビアのサポートページにドルビーアトモスについて記載されてるじゃねえか

ライセンス料払ってPS5の代金に上乗せすりゃええだろ
60000円でもステイトン理論は安いらしいし
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:05:45.74ID:rGbhyI8l0
>>188
かつてゴキちゃん達がヘブン状態になってたMHWも箱版はatmos対応だったぞ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:06:42.71ID:FS04JkoPd
テンペスト(笑)は置いといて>>1はデマでしょ
Xboxがドルビーアトモスに対応したのは2017年
とっくに2年経過してる
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:12:53.57ID:3TNyH44v0
>>151
サーニーが計画してるの?w
生きてたん?サーニー。
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:14:44.31ID:n1VPGGNTa
>>196
へーatomsって xboxしか対応してなかったんだー
俺の手持ちのBDとか対応してるのそこそこあるけど
これは気のせいだったのかー
ちなみにテンペスト?とやらに対応してるソフトは当然atoms対応より圧倒的に多いんだよねww
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:15:33.37ID:85SzzCuSd
MS「和サード支援するわ」
ソニー「リソースもノウハウも掠め取りww経営陣抱き込んで完全版www糞箱売ってくるwwww」
MS「……」



MS「時限独占と引き換えに倒れかけのIP支援するわ」
ソニー「卑怯な事しやがって!信者ども叩きまくれ!」
MS「……」



MS「外野がうるさいから時限独占やめたわ」
ソニー「時限独占契約w時限独占契約wwもひとつおまけに時限独占契約wwww」
MS「…………」



MS「ゼニマックス買収したわ」
ソニー「  」
ソニー「     」
ソニー「Japanスタジオ解体します…」
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:18:36.83ID:F2Wj6Qr90
>>196みたいなやつって
ワイアレスサラウンドスピーカーシステムなら煩わしいケーブルの引き回しから解放されるんだ!とか言って喜ぶような奴なんだろうな
実際はスピーカーの電源供給に電源ケーブルを延長コードとかで引き回すハメになって意味ねーじゃん!ってなるんだけど
上部だけの宣伝なんかに騙されそう
要するにPSとか好きそう
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:23:47.75ID:R9BSa96I0
ドルビーアトモスを全然知らないのが多くて呆れるわ。
あれ、oneでヘッドホン体験した時、5.1chはもう要らないと思った。
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:24:36.53ID:S4uQwxCZd
映画鬼滅の刃はドルビーシネマ版が上映された
テンペスト版はいつですか〜
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:25:50.01ID:Lm59AtwQd
>>192
その動画の音声はヘッドホン端子からの出力を録音したものだからという理屈なのか?
というかその理屈だと映画ソフトはアトモス対応の装置すら必要ないってことになるだろ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:26:03.91ID:Wz0MI6P5d
>>160
出力の元がatmosでないと出力されない事を理解してないのかw
アンプがatmos対応ならatmosで出力されてると思ってるのかステイ豚
その理屈でいったらSwitchですらatmosだなw
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:33:32.57ID:Wz0MI6P5d
>>196
テンペストってPS5以外で聞けるのって他に何があるの?
atmosって箱だけにあるものでないよ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:35:54.58ID:P/qbdBq0d
これPSだったらスレ伸びて騒いでそうw
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:36:36.98ID:3TNyH44v0
ソニー的にはテンペスト3Dオーディオなんかより360 Reality Audioのほう流行らせたいんだろ?w
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:37:24.92ID:5Estssbq0
>>207
動画だからでしょ
もともとステレオだから、元の機器でアトモス再生してステレオ録音すればそのまんま疑似立体音響が録音される
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:38:17.75ID:5K/rzCTF0
>>202,207
誰でも3Dオーディオ体験できるPS5と金払った一部の痴漢しか聴けない糞箱とじゃ大違いだっていってんのに
やっぱ糞箱好きだとこいつらみたいに例外なくアホになるみたいねw
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:39:41.99ID:F2Wj6Qr90
高価格帯のテレビなんかほぼatoms対応してたりするし
AVアンプもほぼほぼ対応してるよね
で、テンペストだっけ?は?どれだけ対応ハードあるの?
ねえ?ねえ?
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:41:40.20ID:F2Wj6Qr90
>>215
PS5を買ってしかもなんちゃってバーチャルサラウンドしかないテンペスト?と
テレビすら対応してるatoms
わざわざPS5買わないと聞けないなんて
しかもなんちゃってバーチャルw
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:42:21.72ID:5Estssbq0
PSVRと同じだよ
PS5でしか対応しないテンペストのためにヘッドフォンやらなにやら揃えるとあとですべてゴミになるいつものやつ
PSの独自規格はいつもそう

カネかけるならすでに普及してる一般的な規格、疑似立体音響ならアトモス対応製品を買った方がいい
俺は5.1chサラウンド派だけど
疑似立体音響なんかじゃ再現できないガチの音の方向がわかってさらにそれぞれのスピーカーが音を担当するからアトモスよりもさらにリアル
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:44:12.11ID:ORl32XaVr
>>212
このスレを見ても分かるようにatmosよりテンペストの方が優秀だと信じ込んでるから優越感を傷付けられることもないので伸びようがない
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:46:09.09ID:n1VPGGNTa
>>215
バーチャルが好きなんだねぇ
vtuberとか愛してそう
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:46:17.69ID:afwFqrdgM
そもそも可能な契約なのかが疑問
これがありならBDプレイヤーはCSではPS独占とかやればいい

まさかやってないだろうな
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:46:58.83ID:nQC2JgUi0
ドルビーの独占より
FF全作とバイオショック4をPS5独占にしたSIEのが上手
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:47:54.23ID:Lm59AtwQd
独占ソフトなら別に独自規格でも良いけどサードのマルチソフトがきちんと対応してくれるかは心配
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:50:36.62ID:5Estssbq0
>>225
>>172を聴き比べてもまだそれ言える?
テンペストは独自規格ってだけじゃなく完成度が低い
音がアトモスやWindowsソニックと比べてあからさまに劣化してる
テンペストを採用する時点で臨場感のあるゲーム体験なんかできない
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:55:10.89ID:5Estssbq0
>>227
ただのウワサ
その可能性があるってだけ
でも、このハード普及具合みるにPS独占は自殺行為でしかないからありえないとは思うけどね
いかにバイオショックが初代だけでそれ以降が空気ブランドとはいえ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:57:54.52ID:Lm59AtwQd
>>226
今聞ける環境にないんや
バイオヴィレッジは別に体験版だとどっちも良かったけども前歩定位はこれまでのサラウンドとたいして変わってないように思えた
独自ソフトならxboxのアトモスはギアーズ5のハイヴバスターズが良く出来てたしPS5はアストロプレイルームが良く出来てた
規格よりソフトの作りこみの方が重要じゃねえかなあ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:58:32.98ID:YYv7IODD0
PS5は全ての面で適当な設計なんだな
全く拘りを感じない
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 19:00:00.03ID:n1VPGGNTa
金払ってatoms云々言うけど
PS5なんてXSXとの性能比でいえば35000円くらいが妥当だろ
つまりテンペストエンジンに15000円払ってるんだな
驚きだ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 19:00:01.77ID:ig2vCtC00
>>228
単にコレクションはxboxで持ってるからxboxの方が良いかなあと思ってるわ
なんとなくPCのソフトってイメージだけども
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 19:04:32.96ID:ig2vCtC00
>>233
時限ならまあ良いな
評判よくてやりたくて仕方なくなったらPS5版買えば良いし
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 19:05:30.80ID:5Estssbq0
>>229
>>172で同じゲームでの比較が出てる以上はテンペストはあらゆるゲームでアトモスの劣化版でしかないとは思うがな
結局、作り込みうんぬんの話ではなくテンペストでは音がボケてしまって元の音源から明らかに劣化してしまってるのが問題なんだよね
これはおそらく他のゲームでテンペスト採用したところで同じように音がボケて劣化する問題を抱えてる
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 19:10:25.45ID:5K/rzCTF0
>>235
Outridersの音の方向がめちゃくちゃな時点で糞箱のAtmosはゴミっていい加減理解しようよw
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 19:15:12.64ID:5Estssbq0
>>236
音の方向がメッチャクチャなのはテンペストの方だよ
足音とかヤバい
マジで主人公の足元で鳴ってる音なのかと疑うほどに音デカすぎ
いちおう上下の音の区別ができるって話だったけど>>172の動画を見る限りテンペストじゃ無理だったみたいだね
音の方向とか抜きにしてもテンペストだけ音がクリアじゃないんだよぜんぜん
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 19:30:59.67ID:LvZI5qw/0
動画ので聞く限りテンペストはなんかボケてるね。
専用(純正)のヘッドホンじゃないとダメって事なんじゃないの?
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 19:37:11.43ID:5Estssbq0
>>239
音の処理はPS5テンペストでやって、出力はただのステレオヘッドフォンだから専用とかなんてものはないのよ
PS5の性能が低いのか、テンペストがダメダメなのか
どっちにしろテンペストはPS5専用音響システムだから使い物にならないってわけ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 19:46:35.92ID:KLBJCYi50
聴き比べると、大分違うな。
序盤のアノマリーから逃げるシーンの比較なんかドルビーの販促みたいになっちゃってる
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 19:51:11.25ID:Q4TjRe9ZM
>>240
出力はステレオヘッドホンって何?w
通ぶってるけど何もわかってなさそうw
HD660S使ってるけど音場に関してはゼンハイザーは💩
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 20:04:25.37ID:TN/iOQ2c0
オーディオビジュアルに関わるエンタメならDolby外すなよキチガイかよ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 20:06:00.48ID:Bv2zwb7N0
>>243
ゲームはMSの独占契約があるから対応してないってだけで映像作品は対応してるんだが?
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 20:09:26.33ID:5Estssbq0
>>245
たしかPS5は映像作品もドルビービジョンもアトモスも対応してなかっただろ
NetflixアプリなんかでもPS5はドルビー非対応じゃなかったか
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 20:11:34.10ID:5u4ySNQvM
>>242
ヘッドホン用の2ch出力って事だろ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 20:17:22.34ID:prbzzLeY0
どーせPS独自規格で要らね状態で、MSに時限独占吹っ掛けて
MSは宣伝に使えるで3者OK状態だろ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 20:19:38.47ID:TN/iOQ2c0
対応できない機器だったからライセンス契約してない可能性は?
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 20:24:51.54ID:5Estssbq0
>>249
いつもどおり周辺機器ビジネスやりたいだけじゃないの
この前なんか売ってたじゃん
PS5に最適とかいってゴミみたいな安っぽいプレミアムヘッドフォン
ソフト売れなきゃ周辺機器売るしかないしな
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 20:33:53.62ID:3TNyH44v0
豚®はテンペストがすごいって言ってるしXBOXもPCもatmosいけるんだからなんの問題もないだろ。
何があかんのや?
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 20:42:54.26ID:5Estssbq0
>>252
そうそう
必要ない、要らないものを売りつけるのがビジネスの基本だからね
あんなの買うより他社製のふつうのヘッドフォン買った方がいいのにね
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 20:46:26.52ID:rp3eUmxV0
そもそもソニーが推してるのは360 Reality Audioの方で
Tempestの方はファーストが率先して使わない限り
そのうち消えるだろ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 21:16:29.53ID:n1VPGGNTa
箱のatomsは環境ない人や必要としてない人は全くコストかからない
必要な人が追加で買うだけ
一方テンペストは強制的に本体価格に上乗せされて全員が払わされるクソ仕様
これで満足か?
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 21:22:18.46ID:eOOXd15Ha
魔法のSSD→ゴミ
ハプティック→ゴミ
アダプティブトリガー→ゴミ
テンペスト→ゴミ

何このゴミのかたまり😂
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 22:02:08.07ID:5K/rzCTF0
これ聴き比べたら糞箱Atomsが如何にしょぼいかよくわかるなw
なんの空間も感じない平べったい音で映像と音が合ってないような不自然さだけど
PS5はほんと3Dオーディオって名にふさわしく頭の周りで音が行き交ってるのがよくわかって臨場感が凄い

https://youtu.be/o3SRADijSF8
https://youtu.be/u9ThWFTwbJg
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 22:09:04.84ID:4sZhD4s80
捏造過ぎただけやん
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 22:19:20.60ID:91Tkq2uda
世界中のゲーマー「テンペスト糞じゃんやっぱドルビーだわ🤗」

ステイ豚「テンペストこそ最高なんだよぉぉぉぉ😭」
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 22:49:32.24ID:UriDLVB90
俺のスマホもAtmos付いてんのにね
ツベとかめっちゃ音いいよ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 23:06:45.96ID:n1VPGGNTa
ソニー「PS5でBD再生時はatoms対応してるんで!ソニーのatmos対応オーディオ製品も是非ご一緒に!!
は?テンペスト?なにそれ」
こうでしたか、なるほど
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 23:30:44.64ID:u84iGJ8J0
172みたいな奴が典型的なゴキだけどまず噛みつく相手が間違ってる
「PS5のTempestは素晴らしい、糞箱のAtomsは最悪だ」そんな話する前にこのスレを否定しようね
その論調が今までのゴキ側の言い分だったの含め正しき人達がこのおかしなスレを全否定しているの
箱やMSを捏造しても悪者にしろの活動方針だけ乗っかるけどバカで主張が一貫しないのがゴキだよね
音を気にする前にOutridersならアプデ後でも改善できないPS5だけ特有の障害が今もあるにことに絶望して
3万円のXSSですら問題ないのに5万円も払ってサイパンもまともに遊べない残念ハードPS5そのものに絶望して
ハイエンドPCをも超える性能のPS5、魔法のSSDでロードは0秒、ぜーんぶ嘘なんだからすごい企業よね
あげくリターナル制作んとこには「エラーが止まらないハード」とまで言われてしまうのがPS5さんでしょ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 01:05:16.46ID:kbKtiNco0
>>113
代表的なサウンドバーがソニー製だろうが対応していないコンソールには関係のない話
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 01:07:17.34ID:st6csPhU0
ソニーはatmos用のイネーブルドスピーカーとかも売ってるよね
テンペストに対応したシステムとかもきっと売ってるんだろうなぁ
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 01:08:51.90ID:+OLwOrMC0
>>269
あたおかだからキチガイなんやで
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 01:14:56.34ID:kbKtiNco0
>>135
記録してるものそのまま出してアンプにデコードさせてるだけじゃねーか
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 03:01:14.89ID:c9i9YYEl0
ソニー「独自企画を作って儲けようとしたのはいいけど、誰もついてきてくれなかった」

これ何回くりかえしてるんだよ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 05:35:29.39ID:hKwWHe8x0
MSから公式に否定されたな
ソースはトム・ウォレンのツイート

それにしてもこのスレのテンペスト推しの人は
テンペストのほうが良いに決まってる!
テンペストのほうが良いとサーニーが言ってた!
こんな感じの思考で聞く耳持たないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況