X



ブラッドボーンとダークソウル3とセキロどれが面白い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 15:03:42.06ID:0R2k3lX70
どれもやってないからやろうと思うけどつまらんのはやりたくない
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 00:41:12.04ID:4DayjPjU0
名前上がってるのは全部やっておけ
ブラボはDLCも名作だから是非やって欲しい
ダクソリマスターもダクソ2も面白いぞ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 01:05:06.63ID:v/ENw+3o0
>>51
89やんけ
充分凄いでしょ
誤差や
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 01:05:48.65ID:Ciz2P9Gfp
90のライン割ってるのは実質80点みたいなもん
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 01:07:10.12ID:v/ENw+3o0
>>55
何だその新定義w
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 02:16:29.71ID:I+9p0b/Ja
隻狼のボスに何度も殺されて何度も挑んで勝った時って脳汁がドバドバ出てるのがわかるぐらいに気持ち良いんだよ
アレは味わっておけ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 04:26:10.46ID:kV5J+EYda
>>50
すげーな
エルデンリングにも何の不安もなく期待できる
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 05:52:21.79ID:tV5oAd2RM
攻略見ないでやるとブラボが1番難しいというかややこしいダクソ2もそうだけど
ダクソ3は攻略見ないでもクリアは余裕
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 05:54:16.74ID:00AC2WhN0
このスレだとSEKIRO評判悪いけど
単純なアクションの楽しさはSEKIROが一番
他のはレベルとか装備とかRPG的要素がある
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 06:06:31.65ID:Y1KIlhntp
フロム系はKFからずっとやってるけどセキロはクリア出来んかった
ガチンコ音ゲー強制で紙のような防御力の主人公が死に続けるのを拝み続ける
勝てない相手に対する別のアプローチ(魔法、飛び道具、ハメ)が存在しないフロムゲーに珍しいストロングスタイル
20年前なら嬉々としてやり込んだんだろうが無理だった
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 06:45:37.17ID:xz+YI6+D0
セキロは音ゲー
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 06:52:50.72ID:c0/dLbFD0
隻狼は近年稀に見る傑作だったわ
他の会社じゃ真似できない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 07:36:35.16ID:vcGl9fovd
SEKIROは短気の人には向かないかもな
何度もボスに再戦して段々と息が合ってくるのが面白いから単純に死ぬのがストレスだとキツイかも
個人的にはゲームの中で見切った感が味わえて絶妙な難易度だと思う
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 07:40:34.20ID:xz+YI6+D0
デラシネ買ったまま起動すらしてなくて忘れてた
move充電めんどい
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 07:54:04.23ID:Y1KIlhntp
>>64
割と気は長いがたぶん反射神経の問題だな
昔はアイレムSTGとか死に戻りだの復活パターンだの延々やってたがもうそんな歳じゃ無くなったくさい
音ゲーは出来るんで弾きのパターンはある程度出来てもジャンプ等絡むと途端に混乱する
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:57:32.05ID:v/ENw+3o0
エルデンリングはメタスコ97狙える
ゼルダBotW超えも不可能では無い
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 17:28:14.65ID:v38g40Fop
セキロ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 17:51:54.81ID:fmOYpHE40
隻狼は絶対にやっておいた方がいい
ここ数年のスパンで見ても間違いなくアクションゲームの頂点
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 18:02:55.89ID:xz+YI6+D0
アクションならニンジャガ2無印越えれてない
というか別ジャンルくらい違いがあるから比べられないかも
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 18:22:28.53ID:ZMPHb75Yd
セキロは音ゲーって悪口みたいに言う人よくいるけどあかんの?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 18:24:04.56ID:L2024z1W0
死にゲー好きは3つともやるべき
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 19:15:13.76ID:Ch13O/IKa
>>73
拍子もなく1秒弱前に突然ランダムで連続入力コマンドが表れるのを音ゲーと呼びたいならどうぞ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:38:13.55ID:xz+YI6+D0
感覚が音ゲーに近いなーと
悪口じゃないよ
15周とかしてるとほんと音ゲーみたいな感じでプレイしてた
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:07:33.91ID:MnIkPO0a0
>>63
殆どのプレイヤーが投げ出す高難度を押し付けるという普通やらない事をやってるんでそりゃ真似するメーカーは居ないと思う
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 00:54:21.88ID:c8b38eDf0
隻狼が音ゲーならアクションゲーの大半は音ゲーなんだよなぁ…
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 01:00:01.93ID:a6MdE/K60
セキロはまず体幹崩さないと話にならない
弾くときの音が心地よくて音ゲーみたい
箱版、PC版の全実績、PS4版の全トロフィー取るまで遊んだ感想です
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 03:33:09.30ID:3PVrT0FfM
個人的に一番オススメなのはダクソ3
ちゃんとHP増やして鎧着れば被弾多くても生き残れるし、回復が自動補給だから便利
避けられないと思った攻撃は盾でガードすればいい
ビルドと顔も後から微調整できて、詰んだらマルチもできる
次点でブラボがオススメ
とにかくステップ回避が強くて3つの中で一番スタイリッシュ
防具は格好いいし、武器は全部独自モーションだし、エンドコンテンツは年単位で遊べる
序盤に回復アイテムが不足しがちなのと、システムが少し不便なのと、ホラー風味が強いのが難点
SEKIROはオススメしない
好き勝手暴れる敵の攻撃を全部ジャストタイミングでガードして、決められたタイミングで1、2発殴るだけっていう、ひたすら受け身の神経衰弱を強いられる
武器も刀と補助忍具しかなくて、取れる戦略の幅がソウルシリーズに比べて狭い
渋いオッサンが延々と敵に殺されるのを見てじっと耐えるゲーム
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 06:07:39.73ID:2JJX6HOt0
弾幕STGみたいなクリアできる俺すげ〜も混ざった高評価なんだよな>セキロ
下手くそにはぶっちゃけクソゲーの部類
フロムってだけで下駄履いてんだろうけどなんであそこまで高評価だったのか不思議でしょうがない
ファミ通レビュー風にいうと10 9 5 7みたいな点数になる系統だろうに
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 07:45:16.08ID:a6MdE/K60
セキロやったことないやつばかりだなw
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 07:48:07.85ID:PHXOG/Oop
ブラボみたいに避け主体のヒットアンドアウェイは通用しませんので弾いて体幹崩しましょう
で、殆どの敵に対してキンキンキンキン愛川欽也を強制するのがセキロ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 08:00:30.30ID:a6MdE/K60
箱版クリア後にPS4版も遊んで1週間くらいにプラチナ取れるくらいボリュームは少ない
けど他では味わえない剣戟を体験できる
世界観好きでPC版もやり込んだ
冗談抜きで敵の動き見切って対応できるようになったら音ゲーみたいな作業になるよ
ただ牛や猿2匹戦だけは違う戦い方になるけど
https://i.imgur.com/P9beOgz.png
https://i.imgur.com/73W3fyv.png
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 08:10:39.84ID:FcJXLchPa
袋小路で敵の集団にはまりリンチされるのがソウルブラボ
袋小路出て気に囲まれてもすぃ~手な感じで脱出し
リベンジできるのがセキロ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 14:15:27.17ID:N8CBA8JcM
ダクソは知らんが、ブラボなら獣の咆哮で吹っ飛ばして余裕で離脱できるぞ
狼さんの機動力が一番高いのは認める
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 15:59:54.87ID:arzRRVnZM
セキロ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 00:06:29.39ID:1nmevf4CM
デモンズありならデモンズやってもいいんじゃないのPS5必要になるけど
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 00:08:14.57ID:XKaKfygrM
>>1
両方買えよ大した金額じゃない
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 00:44:58.73ID:0HeKDYvr0
PS5のデモンズは糞ゲー手前だが、PS5の威力を見れる唯一のゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況