本間スパチュンにもどってこいよ

https://www.denofgeek.com/games/cyberpunk-2077-sales-2021-cdpr-stock-price/
論点@
CDPR社は、2021年第1四半期に製品売上高が2%増加したものの、
その間に純利益が前年比64.7%も急減しています。
同社は同四半期に8,000万ズロチの純利益を見込んでいましたが、
3,250万ズロチの純利益にとどまったと報じられています

…中略…

論点A
CDPRの担当者は、"通常より低い純利益率は、
主にサイバーパンク2077の開発費の継続的な償却によるものです。" と述べています。
つまり、CD Project Redは、サイバーパンク2077の修正やプロモーションに費用をかけ続けていますが、
サイバーパンク2077の売上だけではその費用をカバーできていないようです。
さらに悪いことに、彼らは「継続的な減価償却」という言葉を使っており、これが継続的な問題になると予想している

…中略…

論点B
CDPRのある幹部は、このように語っています。 "ソニーストアに戻ってこない限り、一般的な状況は変わりません。
ソニーストアに戻ってこない限り、一般的な状況は変わりません。
我々にとって主要なマーケットプレイスの1つが利用できず、PC/デジタルチャネルでの売上が大半を占めています」。
CDPRは「サイバーパンク2077」の売上について語っていますが、具体的な最新の売上高を明らかにすることは控えています。
しかし、ここで奇妙なのは、このスタジオが2020年に「サイバーパンク2077」が1300万本以上売れたことをすぐに自慢していたことです。
しかしそれ以降は、ゲームの販売実績の詳細については沈黙しています。
CDPR社は公式な販売数を語っていないかもしれませんが、アナリストたちは、
2021年に「サイバーパンク2077」がこれまでに何本販売されたかを明らかにするために尽力しており、その最初の推定値は衝撃的なものでした。
繰り返しになりますが、これはあくまでも推定値ですが、一部のアナリストは、
「サイバーパンク2077」の2021年におけるこれまでの販売本数は100万本以下ではないかと考えています(80万本前後というのが私が聞いた数字です)。