X



任天堂資料館、京都の宇治小倉に開設を発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 10:48:23.29ID:vl+V3qea0
任天堂資料館、京都の宇治小倉に開設を発表。過去の任天堂商品の展示と体験ができる施設として2023年度の開設を予定
https://www.famitsu.com/news/202106/02222448.html

任天堂は、任天堂が過去に発売した商品を展示する資料館“任天堂資料館(仮称)”を、2023年度(2024年3月期)に京都の宇治小倉に開設することを発表した。
“任天堂資料館(仮称)”は、任天堂がこれまでに発売した商品を展示し、実際に来場者が体験を行える観光施設となるもの。
施設は、過去にトランプ、花札の製造や、ゲーム機の修理業務を行ってきた任天堂の宇治小倉工場の用地、および、建屋利用が使われる。
任天堂として、これまでに発売された商品を展示する資料館の設置を検討していたが、近鉄小倉駅周辺の活性化を図る京都の宇治市からも要望があったようだ。
古くは花札、トランプ、テレビゲーム機としても、ファミコン以前のカラーテレビゲーム15、ゲーム&ウオッチなど、さまざまな商品を展開してきた任天堂だけに、展示だけでも見応えのあるものになりそうだ。
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 11:44:43.72ID:xHGhxiy0a
宇治市は先見の明があるな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 11:45:41.76ID:zKuOVpvp0
これは行きたくなるね。もしコロナ禍が収束したら行ってみたいわ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 11:48:18.26ID:/sxkQMAV0
>>78
ニシじゃないが、京都なら都心からでもすぐ行けるだろ
開設したらUSJと一緒に行くわ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 11:48:45.20ID:FDIjHw2za
>>45
ラブホ経営に資料館に置くような商品あるか?
アダルトグッズ製作してるならともかく
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 11:48:47.15ID:J5WkFpOV0
こういうのをUSJにでも作るべきだと思ってたが
ガチの博物館が出来るなら必要ないな
歴代オモチャでも置いたれ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 11:52:13.25ID:YYuJKuM+0
>>78
信者になるから資料館みせてくれ
絶対混むだろうし、入場制限とか予約制とかその辺も考えてるかもね
団体客ぞろぞろ連れ込む旅行会社は出禁と予想
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 11:53:02.49ID:/PrVLmW40
>>8
アンテナショップがガラガラだったPSと違ってニンテンドートウキョーも大人気だからね
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 11:54:10.90ID:mXs63vZgr
任天堂ファンの聖地じゃないか
これは開館したらすぐにでも行きたい
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 11:54:29.13ID:etG67G4c0
海外の旅行者は何の変哲もない前本社ビルを
わざわさみにきてたのが結構居たらしいからまあ客来るでしょ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 11:55:26.09ID:/j6R3NKF0
ラブホでも”ホテル施設等経営”と書くだけだろうし

期待してもどうってことないと思うぞ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 11:56:36.62ID:9wZoMuQ8d
宇治小倉抹茶とか美味しそうな名前でやっぱり京都っていいな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 11:57:34.32ID:J5WkFpOV0
しかしテレビゲーム文化が生まれて50年弱
やっと歴史的な価値が出て来たのか
長いもんだな
インベーダーブーム世代が年寄りだからなもう
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 11:59:04.54ID:gpjuWfRU0
>>98
海外ではテレビゲームも博物館や美術館に収蔵されてるぞ
日本が遅れてるだけ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:00:17.52ID:SeiD19fhM
観光客「グッズ販売はないのですか?」
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:00:39.90ID:n8EstTv40
プレステのアンテナショップというものがありましてねえ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:01:22.58ID:YYuJKuM+0
>>99
それな
日本人としてホント悔しいとこだな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:01:42.76ID:w13v2KC/M
>>45
黒歴史の使い方が間違ってる
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:03:12.51ID:TD4Xbtfna
麻雀に赤牌入れたのは任天堂が最初
とかその辺の歴史から頼む
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:05:36.51ID:dxsoOrfk0
花札やトランプも売ってるかな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:06:10.22ID:YYuJKuM+0
現在Twitterトレンド2位に浮上
余裕で1位になるだろうな
みんな我慢してるし辛いし政治家はアホだし不満だらけ
久々にオリンピックなんかより夢のある2年後の話題だもんな

いいじゃない
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:06:12.99ID:isWIjuotr
京都なんてコロナ終わったらまた観光客増えるんだから
観光地増やして分散させて方がいいだろ
3年後まで日本に観光の価値があるかどうかはおいておいて
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:06:55.36ID:t2Wv0/pRa
「娯楽業以外に手を出すな」と言う教えの礎になった多角化経営の跡は普通に展示されそうな気もするが展示する物がないか
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:08:02.73ID:gpjuWfRU0
>>109
今となっては信じられないけど
コロナ前はあまりにも京都観光客多すぎて
「もうこれ以上観光客呼ぶな」
「観光税導入しろ!」
て言われてたんだぜ

時勢の変化って怖いわな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:09:12.44ID:TV5v9AMEM
>>8
お前がまぬけじゃ
今更任天堂否定しても仕方ねえだろ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:09:14.28ID:chPKvj3Ad
任天堂70年ちょいやってるもんな会社
そりゃ歴史もあるでしょ保存しときたいものもあるだろうし
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:10:22.93ID:ahYjSiQbM
京都旅行したときに旧本社見に行ったわ
そういう自分みたいな層にありがたい
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:12:45.13ID:37+4EBFZ0
宇治市からも要望があったようだ。

どうせ補助金が出るんだろ
ケチな任天堂が自社の金でこのような金を生まない施設開設するわれないし
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:13:12.76ID:331bVXkKd
>>30
漢字のロゴは一応今でも使ってるぞ
テレビ番組の提供欄とかパッケージの裏側とか
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:14:48.19ID:YYuJKuM+0
>>117
コロナ禍で苦しい思いをした京都のお菓子屋がやってるなら
見ぬふりしそう
ヤクザは人情
逆に応援のための饅頭なら買ってあげたいわな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:15:23.00ID:o1pSX519a
>>10
宇治市に観光名所を作りたいんだってさ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:15:37.74ID:CPtHExRD0
絶対行きたい
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:16:11.94ID:CqW4eLLo0
>>115
創業自体は1889年だけど京都の老舗の中ではまだひよっこレベルなのが恐ろしいわ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:16:12.25ID:VUQ331otd
行きたいな…と思ったら
2024年3月かよ!まだまだかかるね…
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:17:03.64ID:pDz9oFqP0
>>92
正面通り旧本社の丸福の看板とかね
ホテルの工事入る前の中入るツアーは
倍率高過ぎて結局見られなかったな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:19:44.92ID:J5WkFpOV0
>>125
創業1000年とか殆ど神話の時代だからな
ここまでくると眉唾になってくる
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:20:19.05ID:NcUBTNIG0
宇治って任天堂が赤字の時(ただの為替差損だが)税収激減とか言われて問題になったぐらい影響あるんだよな
補助金云々はともかく宇治にとって異常に重要な企業
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:23:50.30ID:o1pSX519a
>>17
営業はしてないから展示はないよ
どうせならインスタントライスをお土産に売れ
ちなみに USJ だと任天堂のカップライス(リゾット)が売られている
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:24:45.53ID:o1pSX519a
>>22
渡せ?
盗人かなんかですか?
渡す通りはないよね
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:27:07.53ID:o1pSX519a
>>39
経営してただけで営業はしてないぞ

なお組長の早稲田大学時代の趣味は、通行人に声をかけて車にのせて、お城の形をした建物にいくゲーム
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:28:38.98ID:J5WkFpOV0
>>8
どうみても宇治から要望があったから受けたという流れのようだが
USJと同じだ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:31:24.21ID:ytoEBof50
>>132
文章最後まで読めよ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:32:11.84ID:LEeIOlGMp
>>117
むしろそれくらいなら喜んで許可してくれそうだけどな任天堂
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:32:18.37ID:Hex4Yumoa
昼は任天堂資料館行って夜は亀岡でサッカー観戦
いけるな、予定しとこ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:36:10.53ID:AGsxOGx00
古川っち攻めるね〜
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:38:34.04ID:xfV9QeAW0
>>139
無理な旅程になるとまでは言わないが、その2箇所はだいぶ離れてるぞ。
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:39:15.89ID:o1pSX519a
>>135
いや、その『渡せ』って言ったバカだよ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:39:29.28ID:3R9H9c8V0
>>7
倉庫に保管してある貴重な本体を許可なく開封するなよw
って思わないか?元に戻してもビニールとかゴワゴワになるし・・・
あとディスクカードシステムってけいねん劣化でゴムベルトが切れてる・・ってのは何だったのか?
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:41:04.18ID:w7xdFOsd0
>>145
いや社員が資料として使用するのに許可いるか?
てかその企画がでてる段階で上から許可でてるだろ普通
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:42:08.99ID:NFnIo0BE0
ちゃんと駅に近いところに作るのが有能だわ
京都や大阪のハコモノ施設は駅から遠い僻地に作って赤字で閉鎖ってパターンが多いから (Ex:わたしの仕事館など)
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:45:16.64ID:A4ZTo+Kea
外国人観光客いない間に京都に行きたいな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:47:30.83ID:aTCLLevnd
ゲームの歴史的に考えると
初期のコレクター世代がそろそろ年齢的にヤバくて、死んだら貴重な物品や資料が散逸する可能性があると心配になる時期
そうなるとオークションに出すかどこぞの公的機関に寄付するかって考えるが、投機目的のコレクターは信用出来ないしゲームの公的機関も少ない

そうなるとゲーム事業一本の任天堂が資料を管理してくれるなら助かると考えるコレクターは世界中にいるかも知れない
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:48:12.40ID:xfV9QeAW0
>>147
高速使えば行けなくはないが、小倉周辺は古い街だから道路が狭く渋滞しやすいんで
時間に余裕を持って行ってくれ。
ちなみに亀岡周辺も主要道路が1本ですぐ渋滞するからそっちも注意ね
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:49:08.78ID:M/U1Wf+A0
まだこういう資料館って存在してなかったことのが驚きだや
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:49:52.77ID:o1pSX519a
>>150
つ旧ソニービル
いい感じの空き地が出来てるから、まさにゴキブリに相応しい場所だ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:51:09.56ID:o1pSX519a
一番のおすすめは Wii 版スマブラ体験コーナーで、Wii リモコンを使った稲妻雷光斬りの応酬が見物w
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:52:19.20ID:rj+Mw+qf0
>>133
経営してたってのも都市伝説じゃねーの
資料が出てきてない元ネタは海外で出された本にさらっと書かれただけ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:52:27.22ID:6NGMrdE8M
>>1
まさかとは思うが入場料を取るんじゃあるまいな
会社の宣伝と地域振興を兼ねてるんだしなあ
任天堂様の金融資産は莫大だって任豚®が威張り散らしてるんだから太っ腹な所を見せてネ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:53:50.94ID:AGsxOGx00
>>153
小倉百人一首とか言うでしょ?あれの発祥の地だよ
福岡にある小倉とは歴史が違う
そういや福岡にも京都あるな、読みはみやこだけど
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:55:04.91ID:J5WkFpOV0
>>1
ここだねぇ
https://www.google.co.jp/maps/place/%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE+%E5%AE%87%E6%B2%BB%E5%B0%8F%E5%80%89%E5%B7%A5%E5%A0%B4/@34.8930664,135.7840204,3a,75y,147.64h,91.32t/data=!3m6!1e1!3m4!1skSXupY22sjMcA2UOUFTwnw!2e0!7i16384!8i8192!4m21!1m13!4m12!1m4!2m2!1d135.5350016!2d34.7602944!4e1!1m6!1m2!1s0x60011051eab31385:0x46c7cf94e1bf9f58!2z5Lu75aSp5aCCIOWuh-ayu-Wwj-WAieW3peWgtA!2m2!1d135.784151!2d34.8929226!3m6!1s0x60011051eab31385:0x46c7cf94e1bf9f58!8m2!3d34.8929226!4d135.784151!14m1!1BCgIgARICCAI
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:55:18.58ID:9Ncez7vt0
>>99
>>103
浮世絵と似たようなものか
日本人は包み紙程度にしか見なしてなかったものを明治大正期の欧米人は価値を見出して買い漁った結果べらぼうな価値が付いたとか
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:55:37.70ID:pnXtPZMu0
スピースインベーダーのパチモンも隠蔽しないでちゃんと展示するんだよ?
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 13:01:22.12ID:X2vTmssY0
入場は当分きつい制限付きかな
ジブリみたいなチケット制になったら争奪戦が大変そう
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 13:01:35.55ID:YYuJKuM+0
にゃんこ大戦争のポノスも京都だよな
なにか展示してもらえるといいね
京都駅のおいでやすにゃんこの看板かわいい
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 13:02:45.89ID:YVf51vVxd
工場閉鎖か。もうハード撤退は既定路線なんやろな。
ブヒッチ撤退、PS5参入発表も間近か?
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 13:04:08.76ID:AGsxOGx00
>>167
ゲームセンターCXのクソ映画作ったときに貸し出したんだっけ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 13:04:19.13ID:tWc/guej0
>>6
ケンノスケだろうが真似だろうがキチガイには変わりないだろ
アレの真似とか正気の沙汰でない
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 13:04:29.76ID:WqIm1BOs0
ラブホガー!とか言ってるのは結局証拠が提示出来ないのに大騒ぎしてるってことか
相変わらずゴキちゃんは言うことが滅茶苦茶だわ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 13:04:55.68ID:n4x6J5q8d
買取保証
ルデヤ
売掛金
棚卸資産

ヒント
棚卸資産の隠し場所は?もうわかるよねw
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 13:06:14.49ID:ypX02ZwH0
任天堂終わったな
山内社長なら、こんな暴挙しないよ・・・・・
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 13:08:21.08ID:AGsxOGx00
>>174
諦めなよゴッキー、行政からの勧誘でもあるんだ

>任天堂として、これまでに発売された商品を展示する資料館の設置を検討していたが、近鉄小倉駅周辺の活性化を図る京都の宇治市からも要望があったようだ。
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 13:09:10.47ID:YYuJKuM+0
山内一族の資料館じゃねーから

なにを勘違いしてるのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況