>>491
多分な、プレイ時間よりやってるゲームのジャンルによると思う
やったことないけど例えばウイニングポストとBFVやFIFAやってる人では全然違うと思う

個人的にはコントローラーは消耗品なので壊れるのは仕方ないが複数買うとかジャンル別に分けて使用するなど大切に使うことで持ちは違ってくると思う
最初的に保証なわけだけど、SONYはPS4の時もトリガーを修正してたからPS5もあまりに不調を訴えてくるユーザーがいれば必ず対策改善してくるはずだから出来るだけ保証受けるのはサイレント修正終わった後に交換した方がいいと思う