https://courrier.jp/media/2021/06/08011509/17.04.21-e1623050144154-1600x900.jpg
https://courrier.jp/media/2021/06/08012631/comparaison-625x169.jpg
https://courrier.jp/media/2021/06/08013008/189908925_208803130967180_6590545465523585802_n-625x628.jpg
https://youtu.be/BJhCbiw-GwE

フランス東部アルザス地方に住むコレクターの男性が、1889年創業の任天堂の初代店舗を自宅の庭に再現した。建物の中には、花札や百人一首、トランプなど、貴重なコレクションが所狭しと並んでいる。

フランス東部アルザス地方に住むファブリス・エリグは、20年以上にわたり、任天堂のカードゲームを集めてきたコレクターだ。本業は、シーメンスで現場作業員の監督にあたるチーム責任者。

1976年生まれで、子供のころは『スーパーマリオブラザーズ』『ゼルダの伝説』『メトロイド』などの任天堂のビデオゲームで遊んでいた。

(以下略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/55d7fba4cb31ee69f3010f66b7a7bbaaf1e2c343